-
芸能ニュース 2021年09月17日 18時30分
女優・声優で活躍のさかたりさ、水着姿で『B.L.T.』登場! 表紙&巻頭は櫻坂46の2期生・森田ひかると山﨑天、1期生・小池美波の新曲への思いも
女優で声優のさかたりさが、25日発売の『B.L.T.』(東京ニュース通信社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< さかたは、2015年に開催されたGirlsAward『すごい出口オーディション』にて、準グランプリとワーナーミュージック・ジャパン賞を受賞。ミスiD2019では『きみがいる景色が、この世界~昼~』賞を獲得するなど、注目を集めた。2021年には、テレビアニメ『妖怪ウォッチ♪』(テレビ東京系)にも出演し、声優としても活動している。同号では水着グラビアを掲載し、美バストを披露した。 表紙と巻頭グラビアには、10月13日に3rdシングル『流れ弾』をリリースする櫻坂46の二期生・森田ひかると山﨑天が登場。緑の芝生で走り回ったり、手を繋いで戯れたり、2人がなかなか見せることのないほんわかした雰囲気を披露、貴重な等身大の姿が楽しめるグラビアに仕上がっている。また、櫻坂46のコンサート『BACKS LIVE!!』の感想や、新曲のフォーメーション発表時の心境などを明かしたソロインタビューも掲載。今現在の率直な想いや、考えがたっぷりと語られている。 さらに、櫻坂46の一期生・小池美波が登場し、『流れ弾』で“櫻エイト”に入らなかったことに対する思いや、休養を発表した小林由依とのエピソードなどを明かした1万字インタビューを掲載。これからの活動に向けた真摯な思いをたっぷり話している。 また、乃木坂46の4期生連載には柴田柚菜が登場。今回は『CHANGE』をテーマに、3つの異なる衣装やヘアメイクで柴田の変化が楽しめるグラビアに仕上がっている。 ほかにも、29日に最新シングル『根も葉もRumor』をリリースするAKB48の横山結衣、26時のマスカレイドの森みはるなどが登場している。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、さかた、柴田、森のポストカードを選べる特典も。ローソンエンタテイメントでは、森田、山﨑の両面ポスターが付いてくる。セブンネットショッピングhttps://7net.omni7.jp/topローソンエンタテイメントhttps://www.hmv.co.jp/product/detail/12212018
-
芸能ニュース 2021年09月17日 18時00分
『推しの王子様』最終回直前の超急展開に「笑うしかない」「最低すぎる」視聴者から困惑の声
木曜ドラマ『推しの王子様』(フジテレビ系)の第10話が16日に放送され、平均視聴率が5.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の4.6%からは0.7ポイントのアップとなった。 第10話は、泉美(比嘉愛未)は『ラブ・マイ・ペガサス』のサービス終了という条件を飲み、十蔵(船越英一郎)率いる『ランタン・ホールディングス』の傘下に入った。その後、『ランタン・ホールディングス』側からコンシューマーゲームの制作やタイアップなどが提案され、徐々に多忙になっていき――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『推しの王子様』に「最終回見たくない」の声? 泥沼四角関係で圧倒的にファンが多いのは<< 第10話では、多忙で乙女ゲームへの情熱を失くした泉美が、コンシューマーゲームのプレゼンに大失敗。さらに、それに怒った十蔵からも辞任するようほのめかされ、泉美は会社を辞めるという衝撃の展開が描かれた。 「急すぎる展開自体にも視聴者からは困惑の声が集まってますが、最もツッコミが集まっているのは、泉美が去った後、居ても立っても居られなくなった航(渡邊圭祐)が会社から飛び出し、泉美の家に行くというシーン。しかし、家はすでに引っ越し済みで、もぬけの殻。航が呆然とするというのがラストに描かれました。しかし、プレゼンの失態から辞任を決めるまで、さほど時間は立っていないはずにも関わらず、細々としたものが多い部屋から即座に引っ越し出来たことに対し、視聴者は唖然。ネットからは『早すぎない!?』『そんな早く引っ越せるわけないでしょ!』『夜逃げか…?』『さすがに笑うしかない』『辞めるのも引っ越しも早すぎ』というツッコミが殺到していました」(ドラマライター) そもそも泉美は、乙女ゲームへの情熱を失くして無気力になっていたという設定だったのにも関わらず、引っ越し作業だけは超特急。多くの視聴者が困惑することになった。 「また、この直前には、社員の前で辞めることを発表した泉美を心配して追いかけてきた光井(ディーン・フジオカ)に対し、泉美は『私たち付き合うべきじゃなかったんだと思う』と別れを告げていました。しかし、光井が何か嫌なことをしたわけでもなく、泉美が光井に頼り切れなかったのは単に泉美の問題。『付き合うべきじゃなかった』とまで言い切ったことに対しても、ネットからは『なんでそこまで言う?』『最低すぎる』『嫌なこと全部投げ出しただけに見える』『失礼すぎる…』という声が集まってきました」(同) 最終回直前の急展開に、視聴者も混乱しているようだ。
-
芸能ニュース 2021年09月17日 17時45分
蒼井翔太「僕にとってキティちゃんは大スター」 サンリオへの思い語る「もっともっと広げていきたい」
声優の蒼井翔太が16日、六本木ヒルズの東京シティビューで開催される『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』(17日より)のプレス向け内覧会に出席した。 >>全ての画像を見る<< ぬいぐるみ6千体が散りばめられた、高さ8メートルのエントランス展示「Unforgetable Tower」の前で行われたオープニングセレモニーで、ハローキティや増田セバスチャンと共にテープカットを行った蒼井。同展示では、音声ガイドの声も担当する。 蒼井は「サンリオのキャラクターは可愛くて小さい頃から大好きでした。(過去の仕事で)サンリオのキャラクターとパレードをさせてもらったこともあるのですが、みんなと過ごした時間が夢のようでした。サンリオへの愛がさらに大きくなったのを覚えています」とサンリオと自身の関わりを紹介。 キティちゃんに関しても、「僕にとってキティちゃんは大スター」と述べ、「初めて会った時は優越感を感じました。キティちゃんに会えたというのは夢が叶ったということ。ずっと一緒にいたいと思わせてくれるところがスターだなと思いました」と大ファンであることを改めて強調。 音声ガイドの収録も楽しく行うことができたといい、「ヴォイスを担当した身としてはサンリオの歴史、サンリオのファンの愛を背負っての仕事。こちらも楽しく収録に臨ませてもらいました。(サンリオのキャラクターが散りばめられた)このUnforgetable Tower はファンのみなさんの心の中そのものだと思います。男の子も可愛いものを可愛いと素直に言ってもいい時代。僕自身もサンリオさんの文化をもっともっと広げていきたいと思いました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2021年09月17日 17時30分
平幕・宇良、朝青龍以来の大技で勝利も冷ややかな声「取り口が強引過ぎ」 力任せの相撲は古傷に大ダメージ?
16日に行われた大相撲9月場所5日目。今場所2勝目を挙げた平幕・宇良(木瀬部屋)の相撲内容がネット上で物議を醸している。 前日まで「1勝3敗」の宇良はこの日、同「3勝1敗」の平幕・大栄翔(追手風部屋)と対戦。立ち合いは大栄翔に押され一瞬土俵際に追い込まれたが、低い体勢で突き押しやはたきをいなしながら応戦。そこから右のはず押し(親指と他4本の指をY字型に開き、その手のひらを相手の脇の下にあてがって押す技術)で自身から見て左方向へ大栄翔の体を傾かせると、がら空きになった右方向へ動き、両腕で大栄翔を抱えながら背後をとった。 宇良はそこから逆時計回りに回転すると、その勢いのまま大栄翔を持ち上げ土俵外へ投げ勝利。取組後、会場の両国国技館内に決まり手が「送りつり出し」であることがアナウンスされたが、これは幕内では2005年11月場所で横綱・朝青龍が平幕・安馬(後の横綱・日馬富士)に決めて以来16年ぶりの大技だった。 >>平幕・豊昇龍、敗戦後の無礼な振る舞いに怒りの声 「やっぱり血は争えないのか」朝青龍の悪癖が影響?<< 宇良の相撲内容を受け、ネット上には「今の技凄いな、大栄翔を後ろから抱えてそのまま土俵外に投げ捨てた」、「宇良より大栄翔の方が体重重い(宇良は147キロ、大栄翔は162キロ)のに…小兵力士とは思えないほどの怪力だ」、「背後を取るまでの右腕の使い方も上手かったなあ」といった反応が寄せられている。 一方、「取り口が強引過ぎて褒められない、古傷痛める可能性もあるし今後は控えてほしい」、「近いうちにまた大怪我に見舞われそうで見てられない相撲だった」、「同部屋の親方が体調万全じゃないって言ってたけど、そんな力任せの相撲やって大丈夫なのか?」と、体への負担を懸念するコメントも複数挙がった。 「宇良は2017年9月、2019年1月にそれぞれ右ひざ前十字靭帯断裂の大怪我をし、1度目の断裂の際には左ひざ半月板損傷も併発するなど両ひざに爆弾を抱えている力士。今場所も初日から両ひざをテーピングで固めて出場を続けていますが、一部ファンの間では今回のような強引な取り口は古傷悪化のリスクがあると心配を募らせているようです。また、13日の2日目にNHK大相撲中継で解説を務めた木瀬部屋の稲川親方(元小結・普天王)が、今場所の宇良のコンディションについて『(今)場所前にひざ以外に(も)気になるところがあって十分とはいえない』と語っていることを引き合いに、ひざ以外の箇所も痛めると危惧されています」(相撲ライター) 取組後に「(技の引き出しが)1個増えたっすかね。うれしいですね」と笑顔で語ったことが伝えられている宇良。ただ、もう少し体に気を遣った相撲を取ってほしいと願うファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2021年09月17日 17時00分
アンガ田中、小山田のいじめ釈明に「やらなかった人よりやったことは素晴らしい」と評価 賛否の声
17日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、ミュージシャンの小山田圭吾が過去のいじめ行為に関し釈明したことについて取り上げた。その中での番組出演者のお笑いコンビ・アンガールズの田中卓志の見解に賛否両論が集まっている。 過去、雑誌のインタビューで学生時代に障がい者らにいじめをしていたと語っていた小山田。東京オリンピック開会式の作曲担当に起用されていたが改めて問題視され、小山田はチームを辞任していた。 >>坂上忍、同級生を階段上から転げ落とした? 小山田圭吾きっかけで芸能人のイジメ自慢が明るみに<< その後、『週刊文春』9月23日号の中で、小山田は取材に応じ、かつて語っていたいじめについて「実際に僕が行ったものではないものも多い」と釈明。していない行為を語った理由について、「その場を盛り上げるために、自分の身の回りに起きたことも含めて語ってしまいました」「自分についていたイメージを変えたい気持ちがあった」と説明していた。 これについて話を振られた田中は、今回の騒動について「初めてちゃんと自分のやってしまったことに向き合って、みなさんに言うタイミングになった」と分析。その上で、「僕はこれは、『遅い』って言われたら遅いんですけど、いじめをやってた人とかは、こういう向き合い方をしないままずっと過ごしていく人がほとんどであって、この小山田さんは、この52歳というタイミングで、向き合うっていうことをするっていうことは、僕はいいことっていうか。やるべきこと、いつかやらなきゃいけないこと」と持論を展開した。 さらに田中は、小山田について「やらなかった人よりは、やったことは素晴らしいと思います」と指摘。MCの坂上忍が「他力とはいえ、ね」と相づちを打つと、田中は「そうです」とうなずいていた。 この田中の発言にネット上からは、「確かに向き合うか向き合わないかでは全然違う」「なにもしてない人よりはマシだよね」「田中の言うことは腑に落ちた」といった賛同の声が集まっていた。 一方ネットでは「自発的に向き合ったんじゃなければ何の評価もできない」「なんかズレてる」「マイナスからゼロに戻っただけで素晴らしくも何ともない」「ここで褒めるのは違う」「そもそも言い訳ばっかでちゃんと向き合ってるかも分からない」といった反論も上がっている。 賛否分かれた田中の見解。果たして今後小山田騒動はどのような展開となっていくのだろうか――。
-
-
スポーツ 2021年09月17日 15時50分
ソフトB・工藤監督の試合後コメントに怒りの声「何開き直ってんだ」 サヨナラ機を潰した采配が物議、慎重策でも結果は同じ?
16日に行われたソフトバンク対ロッテの一戦。「1-1」で両チーム引き分けた試合後に伝えられたソフトバンク・工藤公康監督のコメントがネット上で物議を醸している。 >>ソフトB・工藤監督のローテ再編に「間違ってる!」ファン猛反発 逆転優勝をかけ決断も、目前のAクラス入りすら難しい?<< ソフトバンクはこの日1回裏に柳田悠岐がタイムリー二塁打を放ち1点を先制するも、その後追加点が奪えないまま「1-1」の同点で9回裏へ。その9回裏にロッテ5番手・益田直也から2死二塁とサヨナラのチャンスを作ると、ここで打席の川島慶三が左安を放つ間に二走・釜元豪が本塁へ突入。しかし、ロッテ左翼・荻野貴司が捕手・田村龍弘にワンバウンドで好返球し、釜元は本塁憤死で試合は引き分けとなった。 試合後、工藤監督は釜元の本塁突入について「アウトになっても結果論、行かせたのも結果論。あそこの場面で行かせずに止めるかと言ったら(できない)。送球がそれるかもしれないし、ナイスボールを投げた相手がよかったと思う」とコメント。結果的に荻野の好返球に阻まれたが、積極的に本塁を狙ったことは間違いではないと釜元をかばった。 工藤監督のコメントを受け、ネット上には「サヨナラ機を潰したくせに何開き直ってんだ」、「相手のミスありきで本塁に突っ込ませたのは理解できない」、「そもそも次打者が柳田の状況で焦って勝負をかける必要があったのか?」といった苦言や批判が寄せられている。 一方、「攻めた結果だから別にいいと思う、止まってても結果は変わらなかっただろうし」、「仮に三塁ストップでも、その後の柳田は勝負避けられるのが濃厚だったしなあ」、「釜元が自重してれば柳田敬遠で上林勝負だろうから、いずれにせよ点は取れなかったと思う」と擁護のコメントも複数挙がった。 「今回の場面は仮に釜元が本塁突入を自重していれば、2死一、三塁で打席には初回にタイムリー二塁打を放った柳田が入っていたという状況。そのため、釜元を無理に突入させるよりも、柳田の一打にかける方が得点の可能性は高かったのではないかと考えているファンは多いようです。一方、柳田の後続が今季打率『.203』と不振の上林誠知であったことから、柳田が打席に入っていたとしても申告敬遠で勝負を避けられ、その後の上林も凡退で結局点は奪えていなかったのではという見方もされています」(野球ライター) 結果だけを見れば裏目に出る形となった釜元の本塁突入。その是非はファンの間でも意見が分かれているようだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2021年09月17日 15時15分
「堅そうなのに、壊れやすい」ケフェウスステークス 藤川京子の今日この頃
ショウナンバルディは、ここ2戦は不本意な形になってしまいましたが、4走前の中京での鳴尾記念では2着です。その時より斤量も軽くなるし相手も強かったし、内枠に入ったので無理せず前々で競馬が出来る筈ですから、チャンスかもしれません。当日の午前中は雨予報なので、午後は稍重の可能性が高いのですが、道悪実績もあるので更にチャンスかもしれません。 ウインイクシードも、前々で競馬をするので中山巧者のイメージも有りますが、中京競馬場も大丈夫そうな気もします。近走は、2走前の馬場不良のレースがいつものポジションを取れずに駄目でした。道悪実績が無いわけではありませんが、良い成績は少ないので少し心配です。 アドマイヤビルゴは、ここ3戦は好成績が残せませんでしたけれど、戦っているレースのレベルが高いので気にしなくても良いと思いますし、ポテンシャルは高い筈ですから人気の1頭になると思います。 注目のマリアエレーナは、斤量が48kgで最も軽くなります。ここは大チャンスでしょう。展開も前で先頭集団にいる事が多いし、2走前も中京で勝っています。但し、今回は前に行く馬が多くなるので、他の大きい牡馬に挟まれる事になり3歳牝馬としては試練になるので、前が混むなら無理をせず中団にいるかもしれません。 ワイプティアーズは、昨年のこのレースで3着。昨年は前の馬が尽く失速して後方の馬たちの展開になりました。普段は中団の前ぐらいで競馬をしていますが、馬場の回復が早ければ後方待機して展開のチャンスを狙って来るかもしれません。穴だと思います。 アラタは、3連勝中で絶好調です。キングカメハメハ産駒でお父さんの血が騒ぎ出したのかもしれません。展開は器用な一面もあるようで、前でも中団でも道悪でも大丈夫そうなのでいい感じだと思います。 レクセランスは、前走で強い相手に3着になり、苦しい時期を少し乗り越えて持ち直して来たのかもしれません。このレースで好成績なら復活となるので、大切な1戦になりそうです。 前残りと末脚の展開ではっきりと分かれると読んで、馬券を分けて勝負です。人気は集中しそうですが、私は意外にも荒れるかもしれないと期待しています。ワイドBOX 5、10、4、8ワイドBOX 1、2、7、6
-
レジャー 2021年09月17日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【9/20中山・9/19中京】
【今週デビューの注目馬】☆ロムネヤ 2021年9月20日(祝)中山第5R芝1600m戦に出走予定のロムネヤ。馬名の由来は「カリフォルニア原産の花」。牝、鹿毛、2019年1月20日生。美浦・国枝栄厩舎。父ディープインパクト、母ヤンキーローズ、母父All American。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は金子真人ホールディングス。2019年セレクトセール当歳市場において2億2680万円(税込)で落札された。母は豪GIを2勝した名牝。本馬は小柄ではあるものの、ディープインパクト産駒らしい柔らかさとバネがあり、弾力がありムチムチとした張りのある筋肉を持っている。均整の取れた好馬体をしており、体の使い方が上手く四肢の連動性が高い走りをしている。追い切りの動きを見るとスピード感のある走りで、如何にも切れがありそうだ。なお、鞍上には戸崎圭太騎手を予定している。☆トゥデイイズザデイ 2021年9月19日(日)中京第5R芝2000m戦に出走予定のトゥデイイズザデイ。馬名の由来は「今日が最高の一日」。牡、鹿毛、2019年4月8日生。栗東・池江泰寿厩舎。父ディープインパクト、母キトゥンズクイーン、母父Kitten’s Joy。生産は新冠町・ノースヒルズ、馬主は前田葉子氏。半兄には現1勝馬ながら、新馬戦で後のダービー馬シャフリヤールにクビ差の2着となったヴィヴァン(父ハーツクライ)がいる。本馬はどちらかと言えば、母父Kitten’s Joyに似たシルエットで、軽さがあり跳びが大きく伸びやかな走りをしている。胸に深みがあり心肺機能も高そうで、中距離路線で活躍してくれることだろう。なお、鞍上は武豊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能ニュース 2021年09月17日 12時45分
蛍原徹「4月までがしんどかった」アメトークで告白 解散直後の収録、下ネタ連発の絶好調?
元雨上がり決死隊の蛍原徹が、16日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の中で、コンビ解散について触れる場面があった。 この日の“括り”は「マンガ大好き芸人」第2弾。これが最初に放送されたのは今年4月のこと。すると、ケンドーコバヤシが「4月って、蛍原さんが大変やった時ですね、後で知りましたけど。4月がそんなに大変って知らずに僕ら……」と切り出した。 >>山里、雨上がり解散の蛍原に「解散を決意した人間の顔」 東野には「ド天才のド変態」と大絶賛<< 先月配信された『アメトーーク 特別編 雨上がり決死隊解散報告会』(ABEMA)では、蛍原は今年4月に解散に向けての話し合いを元相方・宮迫博之と交わしていたことが明るみになっている。そこで、麒麟・川島明も「すみません、のんきにマンガの話……」と恐縮。 これに蛍原は顔を机に突っ伏して苦笑いした後、「ハハハ…」と高笑い。さらに「4月までが、しんどかったんや」とそれまで苦しかったと吐露すると、共演者も大笑い。 また、川島は「(『解散報告会が』)終わった後、フジモンが『全部、あんたのせいですよ』っていうのを持ちギャグのように各地で言ってる…。あれ一発ギャグなんですか?」と質問した。 これはもちろん、その『報告会』に出演していたFUJIWARA・藤本敏史が「解散することになったのは宮迫さんのせいですよ」と泣きながら訴えた発言を指すが、彼は以降、これを笑いのネタにしているようだ。 そんな蛍原は、解散したことでスッキリしたのか、すこぶる顔色も良く、絶好調。かまいたち・山内健司がこの日プレゼンした漫画は『JUMBO MAX』(小学館)。同作は、EDに悩む53歳の主人公の物語。 すると、この主人公と同い年だという蛍原は「もうね。ホントにね、落ちるよね」と明言はせずとも、主人公に共感しつつ、「なんやろうね?ホンマに……。なんかの拍子に、いい時あんねんね」と“元気”な日もあると告白。そんな蛍原の珍しい下ネタ系のカミングアウトに、一同は大爆笑していた。
-
-
社会 2021年09月17日 12時35分
谷原章介、純烈リーダー脅迫へのコメントが物議「偏見レベル」「見下してないか」ファンからも不快感
17日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、歌謡グループ・純烈リーダーへの脅迫事件を特集。その中でのMC谷原章介の発言に、疑問の声が集まっている。 純烈のリーダー・酒井一圭に対し、切り刻んだ男性用パンツや包丁、脅迫文を郵送したとして65歳の女が逮捕されたこの事件。女は約2年半前からファンクラブの会員で、最年少メンバーの後上翔太を推していたとのこと。しかし、酒井の後上に対するイジリが許せず脅迫したという。 >>谷原章介、“密フェス問題”に「医療体制を国が整備して来なかった」政府批判でネットから違和感<< 番組では、多くのファンがそのイジリを理解して楽しんでいると紹介。その上で、ライブ会場での容疑者の女の様子について、「一人でポツンといたような様子が逆に目立っていた」と他のファンからの証言を紹介していた。 これについて、谷原は「(犯人は)一人で応援していた。一緒に行く仲間がいたらまた違ったのかもしれませんけれどね」と言い、「距離感って難しいですけど」とコメントしていた。 しかし、この谷原の言葉にネット上からは「偏見レベル」「一人でライブ行ったらおかしいの?」「一人で応援してることをおかしいみたいに言わないでほしい」「見下してないか」「仲間と応援しないといけないの?」「なんでそんなこと言われないといけないのか」といった疑問の声が集まっていた。 「アーティストやアイドルのライブに一人で行くのは、さほど珍しいことではないもの。番組で、純烈のファンは連れ立ってコンサートに行くことがほとんどというファンの声を紹介していましたが、SNS上からは『私も一人で行ってます』『一人参戦してるんだけど…』といった純烈ファンの声も見受けられました」(芸能ライター) コンサートなどの一人鑑賞は、不自然なことでも悪いことでもないのにも関わらず、その部分を今回の事件と繋ぎ合わせた谷原に、違和感を指摘する声が集まってしまっていた。
-
芸能ニュース
コロナを笑いの力で吹き飛ばせ! M-1チャンピオンら人気芸人がYouTubeで続々動画アップ
2020年03月04日 22時00分
-
芸能ネタ
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 仲間由紀恵(40)エロスに関しては無愛想!
2020年03月04日 22時00分
-
芸能ネタ
川口春奈『麒麟がくる』低調の戦犯扱い…「やっぱり沢尻が見たかった」の声も。
2020年03月04日 21時46分
-
芸能ネタ
ジャニーズを退所しても潰されない中居正広の強力過ぎる後ろ盾
2020年03月04日 21時30分
-
芸能ネタ
草刈正雄の娘・紅蘭が購入した“超高級車”にツッコミ「パトロンいるの?」
2020年03月04日 21時14分
-
芸能ニュース
「勉強を必要としない仕事にしか就いていない」カズレーザー、勉強する理由を説き「名言」と称賛
2020年03月04日 21時00分
-
芸能ネタ
インスタの投稿で欲求不満気味なのがバレたローラ。
2020年03月04日 21時00分
-
スポーツ
過去の企画はいずれも失敗…プロ野球、“鳴り物応援禁止”に不安の声 6500人以上動員が減少した球団も
2020年03月04日 20時35分
-
社会
奪い合いだけじゃない? 新型コロナ感染拡大、各地で神エピソード多発「日本捨てたもんじゃない」
2020年03月04日 20時00分
-
芸能ニュース
霜降り、ミキ、EXITの新番組の“仕切り”はどうなる? ネットの期待はゲスト芸人
2020年03月04日 19時00分
-
芸能ニュース
『10の秘密』、クルーズ船爆破に「コントかよ」とツッコミ殺到 軌道修正はもう無理?
2020年03月04日 18時00分
-
社会
新世相リサーチ 貧困女子 〜体を売る女たち〜
2020年03月04日 18時00分
-
スポーツ
ノア最強戦士決定戦N-1決勝は今年も大阪府立の「上」で開催!
2020年03月04日 17時30分
-
芸能ニュース
『恋はつづくよ』、仕事に熱意があったはずのヒロインが“ガッカリ展開” 原作改変で視聴者も不満?
2020年03月04日 17時00分
-
社会
米子医療生協、職員の「デマ拡散」を謝罪 紙製品不足の原因か「刑罰を与えるべき」の声も
2020年03月04日 16時35分
-
スポーツ
広島・バティスタが「世界一のファン」 ドーピング違反で契約解除、惜別のSNS投稿に反響続々
2020年03月04日 15時25分
-
芸能ニュース
小原正子、警備サービス導入を報告するも疑問の声 「子供の顔出してるくせに」と指摘、過去には裸も?
2020年03月04日 14時40分
-
芸能ニュース
片寄涼太、カラコンに「騙されたくない」発言、「自分のオシャレの為」と反発の声集まる
2020年03月04日 12時45分
-
芸能ニュース
舛添前都知事「IOCが五輪中止を想定したチーム発足」と発言、ネット騒然 橋本五輪相には苦言も
2020年03月04日 12時30分