-
芸能 2022年01月28日 18時00分
松本潤主演『となりのチカラ』、主人公に「無神経すぎ」「お節介」視聴者イライラ?
木曜ドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)の第2話が27日に放送され、平均視聴率が10.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の11.5%からは0.8ポイントのダウンとなった。 >>新ドラマ『となりのチカラ』のセリフが炎上「なんで通報しない?」「放置はダメ」児童虐待描写が物議<< 第2話は、ある日上の部屋から「助けて!」という声を聞いたチカラ(松本潤)は上の階へ駆けつける。すると、廊下に出てきた503号室の柏木清江(風吹ジュン)が「うちに知らない男がいるの。きっと強盗よ」と訴えてくる。恐る恐る部屋に入ったチカラだったが、そこにいたのは清江の孫の託也(長尾謙杜)で――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 第2話で描かれたのは、認知症の清江と、それを支えるヤングケアラーとなってしまった孫の託也。チカラはなんとか二人を助けようと奮闘するという展開だったが、視聴者からネガティブな声が集まっている。 「その“奮闘”の中でチカラが行ったのは、清江と託也の前に突然介護施設のパンフレットを差し出すという暴挙。『おせっかいかなとは思ったんですけど。これ、お二人に役に立ちそうな資料とか調べたんで』と言いながら差し出したものの、清江は激怒。『お願いですから放っておいてくれませんか?』と言われるという展開が描かれました。しかし、認知症についてほとんど調べもせず、無造作にパンフレットを出すチカラの行動に視聴者はドン引き。ネットから『本人の前で他人が施設の話出すってどうなの?』『本当にやばいな』『無神経すぎ』『お節介がすぎる』『他人なのに踏み込みすぎ』といった呆れ声が聞かれました」(ドラマライター) また、ほかの言動にも多くのツッコミが集まっているという。 「チカラは、清江たちに『何か困った事があったら気軽に来てください』ということをさりげなくアピールするために、自宅で近所の住民を集めたホームパーティーを開くことを決意。そのためにアパレルショップで店長として働く妻の灯(上戸彩)に唐揚げを作ってほしいと頼んでいました。灯は『週末忙しい』などの理由であっさり断っていましたが、ネットからは『自分でやれよ』『他人任せ…』『めちゃくちゃイライラする』『自分のおせっかいのために仕事と家事で疲れてる妻を巻き込むな』という苦言が噴出。視聴者からのチカラへの不信感は募り続けているようです」(同) すっかり嫌われ主人公となってしまったようだ。
-
芸能 2022年01月28日 17時15分
人気モデルちぃぽぽ、セクシーなブラックランジェリー姿を披露! プロデュースする下着ブランドからバレンタインアイテム登場
人気モデルちぃぽぽこと吉木千沙都がプロデュースを務めるランジェリーブランド『Lunangelina』が、26日にバレンタインコレクションを公式通販サイトにて発売した。 >>全ての画像を見る<< 10代、20代から注目されている人気ファッション誌のモデルを務め、老若男女問わず幅広い世代から人気を博しているちぃぽぽ。プロデュースを務める『Lunangelina』の2022年バレンタインコレクションには、シックな“ブラック”をチョイス。セクシーでラグジュアリーな、誰からも愛されるランジェリーとルームウェアを展開している。 公開されたビジュアルでは、13日に発売された同ブランドの人気ランジェリー『Romance Lacy Lingerie』の新色であるブラックを着こなしたちぃぽぽが登場。艶めくサテンにレースが重なった上品なデザインに加え、胸元のクロスコードやショーツのストリングがアクセントを効かせたラグジュアリーなアイテムに。フルバックショーツには、セクシーになりすぎない透けない生地を採用。ヒップ周りにはレースを贅沢に使い、少しだけセクシーさも取り入れたい女の子のわがままを叶えた1枚になっている。 また、黒いサテン生地にハート柄がプリントされたルームウェア『Heart Sweet Room-wear』も登場。ハイウエストパンツで着用感も抜群になっており、胸元のあきも計算された設計でデコルテを綺麗に見せてくれる。 『Romance Lacy Bra Set』または『Heart Sweet Room-wear』を購入すると、先着順でもらえるオリジナルヘアバンドのノベルティも。ふわふわな肌触りで、ホワイトとブラックの選べる2色を展開。バレンタインにピッタリな赤いハートが刺繍されたキュートなアイテムになっている。バレンタインコレクションページhttp://lunangelina.com/pr220126Lunangelina 公式サイトhttp://lunangelina.com/pr220126lunangelina
-
社会 2022年01月28日 17時00分
『バイキング』坂上忍、ワクチン遅れは「人災に等しい」猛批判も疑問の声 「後出しの批判ばっか」と指摘も
28日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種が遅れていることを痛烈に批判。しかし、ネット上から疑問の声が集まっている。 >>船越英一郎の年の差交際報道に「ジジ殺し」坂上忍の揶揄に批判「馬鹿にしてる」「めちゃくちゃ失礼」<< この日、番組では新型コロナウイルス関連の報道を紹介。その中で、3回目のワクチン接種が遅れている理由の一つに、「後手に回った政府方針転換」があるというジャーナリストの鈴木哲夫氏の説を紹介した。 鈴木氏によると昨年9月、菅政権が3回目の接種について、2回目の接種から約8か月以上あとを検討とすると発表。その後、岸田政権もこの8か月ルールを取り入れることに。その後、12月になって医療従事者や高齢者施設入居者が6か月間隔に前倒し、今年1月になって65歳未満は少なくとも7か月間隔という前倒し指示があったと紹介していた。 これについて、坂上は「前倒し指示しても時すでに遅しで、オミクロン株についてはやっぱり僕ら一般からすると、持てる武器を持たないで戦わなくちゃいけない状況になってる」と指摘。 その上で、「政権交代してちょっと空白ができて。ただ、その時日本も感染状況が落ち着いてきてたから、気の緩みなのか読み間違いなのか分からないけれども、これはやっぱり、安倍政権の時も菅政権の時も感じたし、専門家の方からも声が上がっていたけど、人災に等しいような感じが僕はするんですよね、この遅れは」とワクチン確保の遅れを“人災”だとして批判していた。 しかし、この発言にネット上からは「日本が外国に比べてどのくらい死者少ないか分かってるの?」「後出しの批判ばっか」「分からないことだらけで決めた過去の方針批判はナンセンス」「こいつらずっと政府批判してるな」「マスクしないで持てる武器を持たないで、とは冗談がうまいな、それこそ人災では?」といった呆れ声が噴出していた。 強い言葉を使って政府批判を繰り返す坂上。しかし、ワードのチョイスにうんざりしている視聴者も少なくないようだ。
-
-
芸能 2022年01月28日 16時00分
高畑充希、初フォトエッセイ集のお渡し会決定! フーディーやトートバックが手に入る展覧会も開催、未公開カットや映像を公開
女優の高畑充希が、2月28日に初のフォトエッセイ集『穴があったら入ります』(PARCO出版)を発売する。2月12日より、発売を記念した展覧会『穴があったので、入りました』が渋谷PARCO4Fにて開催される。 >>全ての画像を見る<< 精力的に舞台や映画、ドラマと幅広い活動を続け、多くのクリエイター、ファンを魅了する高畑。初となるフォトエッセイ集には、2年をかけてコツコツと書き溜めたオール未公開の15篇のエッセイを収録。高畑が見て感じている世界観を、ユーモラスに描いている。また、同本には高畑の撮り下ろしカットも多数掲載され、見て読んで楽しめる1冊に。 発売を記念した展覧会は、未収録カットを中心に構成。フォトグラファー・五十嵐隆裕氏が撮影した北海道・釧路から根室への素顔感あふれる旅のドキュメンタリーや、フォトグラファー・タカコノエル氏が撮影した、古着屋を舞台にした個性あふれるファッションシューティングに加え、初公開となる映像も展示予定。また、同本の装丁を手掛けたアートディレクター・吉田ユニ氏が制作した初公開の写真作品も登場する。 会場では、『穴があったら入ります』の先行販売や、ポストカードはじめ、フーディー、ロングスリーブTシャツ、トートバッグなど、オリジナルグッズも多数販売される。 また、展覧会開催前日の2月11日には、渋谷PARCOにて高畑本人が登場するお渡し会の開催が決定。当日は、同本に加え、直筆サイン本や非売品展覧会B2ポスターなど、購入冊数ごとに異なる特典も用意されている。イベント参加に必要な展覧会入場券は、29日10時よりローソンチケットにて先着販売予定。Mitsuki Takahata Exhibition『穴があったので、入りました』期間:2月12日(土)〜2月28日(月)https://art.parco.jp/museumtokyo/detail/?id=901フォトエッセイ集『穴があったら入ります』写真:五十嵐隆裕/タカコノエルhttps://publishing.parco.jpお渡し会イベント詳細・ローチケ応募ページhttps://l-tike.com/takahatamitsuki-event
-
スポーツ 2022年01月28日 15時30分
巨人・元木ヘッド、選手にもスタッフにもナメられる?「因果応報だろ」自虐エピソード明かすも原因指摘する声も
27日放送の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)に、巨人・元木大介一軍ヘッド兼オフェンスチーフコーチが登場。番組内での発言がネット上で話題となっている。 元木ヘッドは「選手からナメられる巨人軍ヘッドコーチ」として番組に登場、選手からのナメられエピソードを語った。 >>巨人・秋広、目の前の先輩を煽り「メンタル強すぎる」驚きの声 球団広報への発言が話題、 過去には元木ヘッドを酷評したことも<< その中で、同じく番組に出演していた元ヤクルト・上田剛史氏(現岡山・関西高校野球部コーチ)が、「元木さんがまだいないのに勝手に円陣始めて勝手に終わったり」という、球団公式YouTubeチャンネルが2020年6月13日に投稿した動画が紹介。 動画では、円陣中に元木ヘッドがその場にいないことに気付いた選手たちが「終わっちゃえ終わっちゃえ」、「終わっちゃおう」と声をかけ、円の中心に出てきた田中貴也(現楽天)が「さあ行こう!」と締め円陣が終了。その後、ベンチ裏に引き揚げた選手たちから「(円陣)終わりましたよ」、「ヘッド遅ないですか?」と言われた元木ヘッドは、「(終わるの)早ないか?」、「『遅ないですか?』じゃなくて、だったら待っとれよ!」とツッコみ、選手の笑いを誘った。 この動画に元木ヘッドは「(円陣の)時間に合わせていったらみんな(ベンチ裏に)帰ってきて。『どうした?』って言ったら『終わりましたよ』って言われて、『普通待つやろ!』って」と、自身が時間に遅れたわけではないと説明。自身も後に動画を見て真相を知ったと明かした。 その後、番組では今放送に先立ち球団・球団公式YouTubeチャンネル広報に元木ヘッドに関するエピソードなどがないか問い合わせたところ、双方から“オフのため”という理由で回答を得られなかったことも紹介。スタジオで共演したタレント・小原ブラスからは「『たま~に的確なアドバイスをする元木ヘッド』っていうタイトルの動画が出てきた」と、巨人公式YouTubeの動画タイトルでもいじられていると指摘された。これに元木ヘッドは、「ちょっとあの…終わってから広報に電話します」と口にし、スタジオの笑いを誘った。 元木ヘッドのナメられエピソードを受け、ネット上には「首脳陣No.2のヘッドをここまでいじるのはヤバい、他球団だったら即刻干されるレベル」、「選手だけじゃなくて、球団側からもそんな扱いされてんのか」と驚きの声が寄せられた。一方、「自分も現役時代先輩のことナメまくってたんだから因果応報だろ」、「清原の子分として好き放題やってたツケが回って来たのでは?」と、ナメられる背景を推測するコメントも多数みられた。 「現役時代の元木氏は当時同僚だった清原和博氏(元巨人他)の子分として先輩・後輩関係なく傍若無人な振る舞いを繰り返していたとされている選手。特に有名なのは高橋由伸氏(前巨人監督)のサヨナラ本塁打で勝利した2000年9月5日・広島戦での振る舞い。元木氏は高橋を本塁付近で出迎えていた清原氏の背中を思い切り押して転倒させると、ベンチに引き揚げる際には二岡智宏氏(現巨人二軍監督)に背後からカンチョーを見舞い悶絶させました。こうした周囲へのリスペクトのなさも、選手や球団スタッフたちからナメられている一因になっているのではというネットの声も少なからず見受けられます」(野球ライター) なお、元木ヘッドは番組冒頭で番組MCのマツコ・デラックスから「ゆくゆくは監督?」と問われた際、「いや、それはないです」と否定した上で、自身は阿部慎之助一軍作戦兼ディフェンスチーフコーチを次期監督候補とみていると答えている。これを受け、一部からは「ここまでナメられてるならこれ以上の出世は厳しいって考えてるのか?」といった声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について読売ジャイアンツの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXxg0igSYUp0tqdd6luPEnQ
-
-
レジャー 2022年01月28日 15時15分
「忘れた頃に、奴はやってくる」白富士ステークス 藤川京子の今日この頃
人気になりそうなのが、前で競馬をする雰囲気ですが日本ダービーで少し早めに前に行って作戦失敗に終わりましたが、挑戦したことには意義があったと思うアドマイヤハダルとディープモンスターは距離短縮なら持つかもしれません。前走のディセンバーSでは、アドマイヤハダルよりラインベックの方が先着していますが、今度は直線が長くなるので、上がりタイムで見れば追いつける筈です。 しかし、東京競馬場も初日ですから、馬場の内側も綺麗なままだと思いますので、直線が長くても内外のコースで影響が少ない可能性も高いと思いますから、前残りだとグラティアスや前走で勝ってきたシュヴァリエローズ、シングフォーユーと3連勝中のジャックドールが気になります。 皐月賞、ダービー組が人気を落とすかもしれませんので、美味しそうで開幕週だと前残りの展開を捨て切れませんが、ラインベックが前でやり合うと意外にペースが速くなったりすれば、開幕週でも後ろの出番がある筈です。それとゴールドギアが少し気になります。2400m東京だと好成績なのですが、2000mだと昨年もこのレースで9着ですが、展開でチャンスに恵まれてないだけかもしれませんし、荒れる事も多いので手広く勝負します。荒れると言えば、江田照男騎手がアトミックフォース騎乗で、ひょっとするとなんて期待したら欲を出しすぎでしょうが、東京は好成績多いのです。ワイドBOX 3アドマイヤハダル、11ディープモンスター、14グラティアスワイドBOX 12ラインベック、1レッドサイオン、10シングフォーユーワイドBOX 10シングフォーユー、2アトミックフォース、6ゴールドギア
-
レジャー 2022年01月28日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【1/30東京・1/29東京】
【今週デビューの注目馬】☆ブラーバック 2022年1月30日(日)東京第6R芝1800m戦に出走予定のブラーバック。馬名の由来は「カルバドスをジンジャーエールで割ったカクテル名。母名より連想」。牝、鹿毛、2019年3月7日生。美浦・大竹正博厩舎。父ロードカナロア、母ルージュバック、母父マンハッタンカフェ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額5000万円。母は15年きさらぎ賞(GIII)、16年エプソムC(GIII)、毎日王冠(GII)、17年オールカマー(GII)と3年連続で牡馬混合戦の重賞を制した。本馬はその初仔となるが、馬体は470kg前後としっかりとあり、母に似た丸みがあり如何にも切れがありそうなシルエットをしている。追い切りでは前脚を高く上げたこれまた母に似た走法で、幼い面を見せながらも追えば弾けそうな印象でポテンシャルの高さが窺える。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。☆ローヴェロ 2022年1月29日(土)東京第2Rダート1400m戦に出走予定のローヴェロ。馬名の由来は「イタリアの地名」。牡、鹿毛、2019年8月10日生。美浦・加藤征弘厩舎。父ロードカナロア、母セイクリッドサイト、母父Fastnet Rock。生産は苫小牧市・アスラン、馬主はC.チェン氏。本馬は8月生まれながら付くべきところに筋肉が付いており、特に胸前の深さには目を見張るものがある。追い切りでは弾むようなフットワークで、併せた相手に楽に先着しており素質の高さが窺える。距離はマイル前後が良さそうな印象で、これからの成長が楽しみな一頭だ。なお、鞍上はC・ルメール騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2022年01月28日 13時10分
元TBS吉田アナに浜田雅功「お前今日辞める気?」みのもんたと共演の苦労を赤裸々暴露し反響
1月27日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ制作・日本テレビ系)で、フリーの女子アナウンサーたちが出演し、そこで元TBSの吉田明世アナウンサーが披露したエピソードが話題となっている。 >>みのもんた、橋本マナミと「再婚の可能性」真相暴露 豊田真由子氏と金子恵美の意外なエピソードも<< 「大物芸能人の横はやりづらい?」トピックに、吉田アナは「みのもんたさんですね」と名前を隠さずあっさりと回答。入社3年目に担当した『朝ズバッ!』(TBS系)の思い出話が語られた。 番組の放送は朝5時30分からで、みのは4時ごろにテレビ局に入る。専用の「みの部屋」があり、そこでアナウンサーがニュースのプレゼンをするが、その際にさまざまな質問をぶつけられるのだという。吉田アナはそれに備えて、毎朝午前1時半起床、2時出社のハードスケジュールをこなしていた。吉田アナは「胃が本当に毎日痛くて」と当時の苦しい心境を吐露。ただ、「すごい成長に繋がったので感謝しています」と話すと、ダウンタウンの浜田雅功から「(フォローが)遅い。遅い」と言われていた。 さらに、みのは本番の1分前といった直前にスタジオに入るが、吉田アナはその様子を「捕らわれた宇宙人みたいな感じ」と例え。再び浜田から「お前今日(仕事を)辞める気?」とツッコまれていた。これには、ネット上で「吉田明世はなんかイメージ通り、みのもんたネタを鉄板に仕上げてきてる」「吉田アナ、ラジオもやってたから話が練られていてすごい面白い」といった声が聞かれた。 ただ、2013年8月の放送で、みのが吉田アナのお尻を触ったように見える映像が映し出された「セクハラ疑惑」については、一切触れられなかった。これには、ネット上では「やっぱり、あのネタは言えないのかね」といった声や、「若手時代に言えなかった、あの伝説のみのもんたセクハラ事故の鬱憤を晴らす吉田アナ」といった別の見方をする声も聞かれた。
-
社会 2022年01月28日 12時35分
谷原章介、立てこもり事件巡り警察批判?「簡単な話じゃない」「不快」の声 解説委員も「もうちょっと早く判断を」
28日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、埼玉県ふじみ野市の住宅で発生した立てこもり事件について報道。MCの谷原章介とフジテレビ解説委員の平松秀敏氏が警察の対応を批判し、ネット上で物議を醸している。 >>谷原章介、乳児冷凍庫閉じ込め事件に「気持ちは分からなくはない」 ドン引きの声集まる<< 27日夜に民家で発生した立てこもり事件。その家の住人と見られる男が猟銃のようなものを発砲し、男性医師を人質に取った事件で、警察は28日8時頃に民家に突入。男の身柄を確保したが、人質の医師は心肺停止状態と報じられ、その後死亡が確認された。 番組では、冒頭からこの事件について報じ、騒然とした現場の様子を中継していた。 この事件について、平松氏は「当初の段階で複数回発砲したという情報がありますので、ひょっとしたらその時に発砲を受けていた可能性もある」と人質について言及。その上で、「それから11時間が経ってますので、警察はもうちょっと早く強行突入の判断をしても良かったのかなという気もします」と指摘した。 一方、警察は固定電話で男と話をし、男から「人質は無事だ」という話があったことも報じられており、平松氏は「その過程で人質の容体は大丈夫だと警察は判断したのだろう」と推測。しかし、「もし最初の段階で撃たれていたとすると、11時間というのはちょっと長すぎだなという気がする」と繰り返し苦言を呈した。 また、谷原もこの意見に引っ張られたのか、「犯人がきちんと応じているからと言って(警察が犯人を)刺激をしなかったのかもしれませんけれども、その結果時間がかかって、現在人質の方は心肺停止の意識不明の重体となっています」と警察の判断にやんわりと苦言。「どうにか命が助かってほしいと願います」と話していた。 しかし、この発言にネット上からは「後出しで警察批判どうなのか」「外野の言いたい放題が不快」「あたかも警察の対応が悪い様な報道には違和感」「早くやればいいなんて簡単な話じゃないでしょ」「警察を責める事はお門違い」といった批判的な声が集まってしまっていた。 事件の詳細も分かっていない状況で、警察への批判と受け取られかねない発言をしていた谷原と平松氏に多数のバッシングが寄せられてしまった。
-
-
芸能 2022年01月28日 12時10分
『ゴチ』新メンバーが不評?「全然盛り上がらない」の声 本人も「ふざけた方が良かったですか?」
27日放送の『ぐるナイ』(日本テレビ系)から、いよいよ「グルメチキンレース ゴチになります!23」が本格スタート。だが、新メンバー2人について「地味」という声が聞こえてきた。 >>「ぐるナイ」20年SP、モザイク処理が一切なく話題に 慕われていた「ゴチのお母さん」がクビになった背景は<< 思わぬ不評を買ってしまっているのが、池田エライザ、高杉真宙という新メンバー。いずれもドラマや映画でのキャリアはあるものの、なかなか茶の間には浸透しきれておらず、先週の発表時にはネットでは「誰?」「知らないんだけど…」という声も少なくなかった。 そして迎えた今回から「ゴチ」が本格始動するも、どちらのキャラクターもおとなしく、掴みどころがない印象。特に隙がないのが池田だった。この日、新年のスタートということで、メンバーに一句詠んでもらうことになったのだが、彼女が考えたのが「新春と いえどいまだに 留守の梅」というもの。 この句について、本人は「新春って『春』って書くのに、めちゃめちゃ冬じゃないですか。春になると、梅の木にウグイスが来たりするけど、まだ全然その兆しもないなっていうので」と解説。だが、ツッコミどころのない秀句に、千鳥ノブが「いいんじゃないっすか」と合いの手を入れたぐらいで、スタジオはリアクション薄。これに思わず池田は「ふざけた方が良かったですか?」と聞いてしまったほど。これにノブは「全然 全然!」とフォローしていた。 対照的に目立っていたのが、今回のVIPチャレンジャーである高畑充希。彼女はキュンとしてしまう言葉として、男性から色気のある声で「みっちゃん」と呼んでもらうことと告白。そこで男性メンバーがそれぞれチャレンジ。だが、出川哲朗がそのセリフを告げるも、高畑は「響きがゼロ」と何も響いて来ないとバッサリ。また、NEWS増田貴久は、わざとおちゃらけて甲高い声で「みっちゃん!」と叫ぶも、これまた彼女は「顔がウザい」と切り捨てていた。 一方、池田に対し、同じように異性にキュンとしてしまう仕草や言葉を尋ねるも、「そんなに日常的にキュンキュンしながら生きていない」と答え、トークがしぼんでしまった。この後、場の空気を読んだのか、増田が勝手にキュンとするシチュエーションを語り出し、ツッコまれていた。 ネットでは「真宙くん好きだけど松下(洸平)くんと(中条)あやみちゃんカムバック!!!!!って思うゴチだったな〜」「去年のゴチと雰囲気変わるな〜」「真宙は役に立ちそうな気がしない」「高杉ってのは誰?有名なの?」「なんか全然盛り上がらないなこのメンバー」といった声が飛び交っている。
-
社会
15歳少年、バイク盗みSNSに投稿し逮捕 「尾崎豊をリスペクト?」の声もファンからは反発
2020年08月21日 12時20分
-
芸能
IPアドレス流出で“自作自演”疑惑のVチューバー、活動休止発表 追い込んだアンチの暴走に批判の声も
2020年08月21日 12時10分
-
芸能
ラサール石井「140日以上働いて記録を作る事が名を残す事ではない」安倍首相への皮肉に賛否
2020年08月21日 12時00分
-
芸能
石田ゆり子“根拠のない記事”に激怒も「お似合いですよ」の祝福声!
2020年08月21日 11時50分
-
スポーツ
オリックス・西村監督、辞任ではなく“解任”だった? 成績不振だけじゃない、進退を迫られた本当の理由とは
2020年08月21日 11時45分
-
スポーツ
オリックス21日先発の山崎福也「リラックスして投げる」中嶋監督代行に初勝利を届けられるか?
2020年08月21日 11時00分
-
芸能
安藤優子“鬼畜ぶり”が大炎上!「炎天下で中継させて笑ってるなんて…」
2020年08月21日 07時00分
-
社会
コンロの火でタバコに火を付けようとした女性が大やけど 整髪料のついた髪に燃え移る
2020年08月21日 06時00分
-
社会
維新、自民に飲み込まれる分党・国民民主「玉木一派」の末路
2020年08月21日 06時00分
-
芸能
香取慎吾、“スケートボーイズ”時代を思い出す?「王子様に憧れてこの世界に…」ローラースケートで街を走る新CM公開
2020年08月21日 04時00分
-
芸能
『ガキ使』収録中止、再び現場が“コロナパニック”に陥りそうな各テレビ局
2020年08月20日 23時00分
-
芸能
浜辺美波、「闇深」&「こじらせ」趣味を告白も好感度爆上がり? 指原莉乃も「かわいい!」と悶絶
2020年08月20日 22時00分
-
芸能
爆問・太田、“志村さんに殴られたくてこの世界に入った” 会うことで更に増す魅力を振り返る
2020年08月20日 21時00分
-
スポーツ
西武・相内に「チームにいる価値は無い」ファン激怒 これが4回目の不祥事か、自粛中の違反行為に批判殺到
2020年08月20日 20時30分
-
芸能
『ホンマでっか!?TV』の「ミステリーSP」、ぽっちゃり女子を特集「全然ミステリーじゃない」不満の声
2020年08月20日 20時00分
-
芸能
浜辺美波が舞台挨拶で“突然の涙”…「情緒不安定?」心配の声も
2020年08月20日 20時00分
-
スポーツ
巨人首脳陣に「何で投げさせた」反発の声も 選手が号泣のアクシデント、原監督は「大事には至っていない」と弁明
2020年08月20日 19時30分
-
芸能
工藤静香“映えない料理”にツッコミの声「クックパッド参考にしたら?」
2020年08月20日 19時00分
-
社会
20代女性巡査長、拳銃を所定の場所に戻さず飲み会に参加 緊急事態宣言下の失態に怒りの声
2020年08月20日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分