-
芸能 2022年01月27日 21時00分
幻のアイドル、壮絶エピソードを明かしスタジオ絶句 「危険と隣り合わせだな」定番“バク転”の危険さにファンも衝撃
1月26日に放送された『あいつ今何してる?』(テレビ朝日系)で、1980〜90年代に活躍した男性アイドルグループ「幕末塾」の現在が紹介され話題になっている。 >>矢田亜希子が出演の番組が話題「よくオファー受けたな」 違法薬物のVTRに実感のこもったコメント?<< 88年にデビューした西田ひかる、田中律子、相田翔子がゲスト。「突然姿を消した同期の人気アイドル」の今を追った。 番組が行方を追った「幕末塾」は、グルメレポーターの彦摩呂が若い頃に在籍したグループで、アクロバティックなパフォーマンスと少しやんちゃな雰囲気が魅力の10人組ユニットであった。活動は88年から90年末までの3年程度だったが、当時の若い世代からは高い人気を誇っていた。 幕末塾は活動休止以来、再結成したこともなく、彦摩呂も大半のメンバーと「30年会っていない」と語るほどだったが、メンバーの半数は現在も芸能界にいて連絡は取りやすい。番組スタッフは幕末塾10人中8人のメンバーを呼ぶことに成功した。 メンバーが集まると、話題は「デビューする前に亡くなってしまった幕末塾メンバー」の思い出話になった。 デビュー前に亡くなったのは正志郎というメンバー。幕末塾はデビュー曲で、全員がパフォーマンスとしてバク転とバク宙をすることに決まり、猛練習をしていた。そんな中、最後までバク宙ができなかった正志郎が練習中の事故で頸椎を骨折。救急車を呼んだが、メンバーの目の前で息を引き取ったという。 デビュー前に亡くなったメンバーについて、これまで触れられることはなく、メンバーもテレビで話したことがなかったという。 知られざる「幕末塾」の壮絶エピソードにスタジオの面々は思わず絶句。涙をこぼす出演者もいた。 ネットではバク宙の練習中に亡くなったメンバーがいたという事実に「衝撃だった」「怖い」「メンバーの前ってのがキツイ」といった声が続出。また、ジャニーズ事務所など現役のアイドルグループでバク転が必須になっているグループも多いことから「できて当たり前じゃないよね」「危険と隣り合わせだな」「全員バク転ができるV6ってものすごかったんだな」といった声が相次いでいた。
-
社会 2022年01月27日 20時00分
千葉在住の会社役員、青森在住の女子中学生を東京まで連れ回し逮捕「誘拐していない」容疑を否認
青森県に住む女子中学生を誘い出し、東京都内まで連れ回したとして、千葉県印西市に住む26歳の会社役員の男が逮捕された。 >>「どこの学校や」45歳女、道を歩いていた女子中学生を恫喝し暴力 「指先で叩いたくらい」と釈明<< 男はSNSで青森県に住む女子中学生と知り合うと、千葉県から青森県に向かう。そして女子中学生を誘い出すと、東京都まで連れ回した。その後、女子中学生の母親が家からいなくなっていることに気が付き、警察に相談し捜索を開始。結果、25日午前11時頃に東京都新宿区の路上で歩いているところを警察官が発見し、男を未成年者誘拐の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「誘拐はしていない」と容疑を否認しているという。なお、女子中学生にケガなどはなかった。警察は今後、事件の詳しい経緯や動機などについて捜査を進めていく方針だ。 千葉から遠路はるばる青森を訪れ、女子中学生を連れ去った上、東京まで連れ回した男に、「千葉から青森まで行って、そこから東京まで? 会社役員って、よっぽど暇なんだね」「会社の従業員が一生懸命額に汗して働いている最中に女子中学生を連れ回して遊んでいる。どうしようもない」「性犯罪目的に決まっている。会社役員という立場と経済力を利用して女を漁っていたんだろ。この男は今後も同じような犯罪を繰り返す。厳しい罪にするべきだ」と怒りの声が上がる。 一方で、「女子中学生が家出をしたくて、それをわいせつ目的の男が幇助したということか。社会の闇を感じる」「女子中学生が特に抵抗をしていない様子だと、連れ去りというよりは家出という感じがする。しかし、こういう子どもが搾取の対象になる」などの指摘もあった。
-
スポーツ 2022年01月27日 19時35分
大相撲、鶴竜親方コロナ感染で北の富士氏に心配の声 ファンのSNS動画が話題「腕組んでたけど大丈夫か」
大相撲・陸奥部屋の部屋付き親方を務める鶴竜親方(元横綱)。26日、日本相撲協会が新型コロナ感染を発表しネット上に心配の声が寄せられている。 >>大相撲、また正代戦でミス「わざとやってんのか」厳しい指摘も 八角理事長も苦言、相次ぐ差し違え・接触に引退待望論も<< 協会公式サイトはこの日、鶴竜親方と行司1名(氏名・所属は未公表)について「両名ともに今朝、発熱や風邪症状がみられたため、医療機関にて抗原検査を受検したところ、陽性が判明しました」と発表。また、「年寄鶴竜は、陸奥部屋所属員との濃厚接触はなく、当面は自宅待機とし、居住地の保健所や感染症専門家の指示に従う予定です。行司については部屋居住のため、当面は別室に隔離し、今後、居住地の保健所や感染症専門家の指示に従う予定です。また、該当部屋の所属員全員を外出禁止とし、PCR検査を実施する予定です」と今後の対応についても掲載している。 鶴竜親方は先の1月場所(同月9~23日/東京・両国国技館)では、館内警備などの親方業務を千秋楽まで普段通りに担当。また、17日の場所9日目にはNHK大相撲中継に解説として出演しているが、この時も体調面で特に変わった様子は見られなかった。 鶴竜親方の感染発表を受け、ネット上には「1月場所中では普通に仕事こなしてるように見えたからビックリ」、「感染判明が場所中じゃなかったのがせめてもの救いかな、お大事にしてください」と心配の声が相次いだ。一方、「その鶴竜と接触してた北の富士さんのことも心配」、「北の富士は鶴竜とウキウキで腕組んでたけど大丈夫なのか」と、NHK大相撲専属解説者・北の富士勝昭氏への影響を懸念するコメントも多数みられた。 「北の富士氏は23日の1月場所千秋楽中、国技館内で鶴竜親方との2ショット写真を撮らせるファンサービスを行っていたことが分かっています。一部ファンは動画、写真付きで2ショットをツイッター上に投稿していました。動画では館内警備中の鶴竜親方と遭遇した北の富士氏が『捕まえた~』と言いながら鶴竜親方と腕を組んだ後、周囲に居合わせたファンに『はい、いいですよ~』と撮影を許可。両名が並んだのは7秒ほどだったのですが、この間にウイルスをもらってしまった可能性もあるのではと不安を募らせているファンも少なからずいるようです」(相撲ライター) 存命中の歴代横綱では最高齢となる79歳の北の富士氏。27日午後6時時点ではコロナに感染したとは特に伝えられていないが、このまま何事も起こらないことを願うばかりだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について日本相撲協会の公式サイトよりhttps://sumo.or.jp/
-
-
芸能 2022年01月27日 19時30分
“アウト”なアイドル・元NMB木下百花のキスシーンが話題! 新曲MVが100万回再生突破、インパクト大な前作映像も使用し大反響
元NMB48でシンガーソングライターの木下百花が2021年12月26日にリリースした新曲『悪い友達』のMVが、100万回再生を突破。1月29日に100万回再生を記念したYouTube Liveの生配信を実施する。 >>全ての画像を見る<< 木下は、2011年にNMB48劇場の公演デビュー。約6年半アイドルとして活動し、グループ卒業後はソロアーティストとして注目を集めた。2020年に出演した『アウト×デラックス』(フジテレビ系)では、首に入れたスパイダーのタトゥーやアイドル時代の破天荒なエピソード、個性的な言動も話題となった。2021年には、デジタルシングルを4曲、6月にはEP『また明日』をリリースするなど、精力的に活動している。 『悪い友達』のMVでは、とある女性とその“悪い友達”役として木下本人が出演。歌詞の世界観を表現したストーリーで展開され、その中には女性同士のキスシーンも。また、前作『えっちなこと』のMV映像も一部使用され、多くの反響を呼んでいる。同MVは、8日に公開されてから2週間で再生回数100万回を突破し、現在は120万回再生を超え(1月27日現在)さらに勢いを増している。 また、2月6日に迎える25歳の誕生日に合わせ、2月6日と2月13日に東京と大阪でワンマンライブ『生きるとは』」を開催。木下の“イマ”を見ることが出来るライブに注目だ。チケットは各プレイガイドにて一般販売中。木下百花オフィシャルサイト:https://kinoshita-official.jp/木下百花公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCoVKuMQGVirmSEbh5LgwrGg木下百花生誕祭ワンマンライブ『生きるとは』・2022年2月6日(日)大阪・梅田Shangri-La(誕生日当日)OPEN 16:15 / START 17:00チケット代4,000円・2022年2月13日(日)東京・恵比寿LIQUIDROOMOPEN 16:15 / START 17:00チケット代4,000円
-
芸能 2022年01月27日 19時00分
竹内涼真、『仮面ライダー』の過酷な撮影事情を明かし驚きの声 過去にスタッフから告発されたことも
1月26日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、俳優の竹内涼真がゲスト出演した。そこで2014年に21歳で主演を果たした『仮面ライダードライブ』(テレビ朝日系)の裏話が語られたが、その制作環境が「ブラックすぎる」と話題だ。 >>竹内涼真の投稿写真が意味深?「初心に戻って」二股、金銭トラブル報道後もファンは温かい目<< 竹内は「毎日、撮影で朝早いんですよ。5時半とか5時に、(練馬区の)大泉学園の撮影所に入らないといけないので、実家から通うのはさすがに厳しくて、東映(撮影所)の近くにマンションを借りるという状況になって」と説明。オートロックが付いた6畳1間ユニットバスの家賃5万円の物件に約1年半住んでいたという。これには、TOKIOの松岡昌宏も「ライダーのために」と驚きの様子だった。 竹内自身「いい思い出ですね」と語り、正体を隠しハロウィンへ参加した思い出なども披露されたが、「仮面ライダー」の過酷な制作環境に驚いた視聴者も多いようだ。 ネット上では「仮面ライダーの撮影って意外と厳しいらしいね。パワハラ連発みたいな世界だとか」「東映が(物件を)用意してやりゃいいのに」「仮面ライダー撮影現場、めっちゃブラックやん」といった声が聞かれた。 「仮面ライダー」の過酷な制作環境に関しては、昨年11月に『仮面ライダーリバイス』(同)のAP(アシスタントプロデューサー)を務めていた東映の女性社員が、実態を告発し話題となった。女性は、日常的に男性スタッフからセクハラを受け続けたほか、早朝から深夜まで1日平均して13時間以上の過重労働を強いられたという。撮影現場は「午前5時入り」だったというから、竹内のエピソードトークとも一致するものだ。 ネット上では「竹内涼真が今でも仮面ライダーの話してくれるのなんか嬉しいよね」といった好意的な声も聞かれたが、一方で過去の報道も相まってブラックな制作環境に驚いた視聴者もいたようだ。
-
-
芸能 2022年01月27日 18時00分
『ムチャブリ』価値観の古さが物議?「誰にも選ばれずに30を迎えた女」という台詞に「ダサい」の声
水曜ドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』(日本テレビ系)の第3話が26日に放送され、平均視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の7.4%からは0.5ポイントのアップとなった。 >>ドラマ『ムチャブリ』に「仕事舐めてる」「こんな店嫌だ」の指摘 お仕事ドラマとしてあり得ない?<< 第3話は、レストラン「プチボナール」で雛子(高畑充希)の高校時代の同窓会が開催された。6年間も恋から遠ざかっていることを友だちにたしなめられた雛子は、学生時代に気になっていた同級生の加賀美(浅香航大)と連絡先を交換。久しぶりの恋の始まりに、雛子は浮かれ気分だったが――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 第3話では、雛子は加賀美と何度かデートを重ねるも、加賀美の恋愛観に雛子が付いて行けず、関係性が破綻することに。ラストは雛子が浅海(松田翔太)に自身の思いを明かす場面があったが、そのセリフに視聴者から疑問の声が集まっているという。 「雛子は加賀美との時間を振り返り、『誰にも選ばれずに30を迎えた女には夢のような時間だった』と発言。『やっぱり惜しいことしたのかな?』と冗談交じりに明かしていました。実は第3話では、冒頭の同窓会シーンで友人たちが『たくさんの人にモテなくても、たった一人の人に選ばれればいい』と雛子を励ますシーンがあり、どうやら『選ばれる』が本作のキーワードの一つになっているようでした。 しかし、主人公は女性社長のキャリアウーマンという現代に合った設定とこのキーワードがちぐはぐ状態に。ネットからは『まだ女性は選ばれる側なんだ』『晩婚化が進行している現代社会においてそのキャッチフレーズはダサい』『この価値観だけ古い』『主導権は男にあるみたいでイライラする』という声が集まっていました」(ドラマライター) また、“お仕事ドラマ”としてもツッコミが集まっているという。 「そもそも、雛子がフレンチレストラン経営の会社社長になったのは、親会社の外食産業に参入するという意図からですが、いつまでも小さなフレンチレストランの経営に専念するばかりで、第3話が終わっても新しい事業の話は出て来ず。さらに、店内に自分のスマホを置いていた雛子が空き時間に操作するというシーンもあり、ネット上からは『仕事舐めてる』『何この現実離れした事業…』『仕事シーン、現実感なさすぎ』というツッコミが集まっています」(同) 仕事要素も恋愛要素も、どちらもまだまだドラマファンを納得させていないようだ。
-
スポーツ 2022年01月27日 17時30分
DeNA・ソト、いざ“反撃”の2022年へ 本塁打王奪還へ「カルフォルニアでの学び」&「キャンプ初日から合流」を活かす
DeNAの大砲、ネフタリ・ソト。昨シーズンはコロナの影響でキャンプに参加できず、来日したのは3月27日と大幅に遅れてしまい、オープン戦も不参加だった。本人は「調整が難しい部分はありました」と吐露、さらに「オリンピックブレイクもあり、一年通して難しく、苦しいシーズンだったと感じています」と、123試合出場で打率.234、21本塁打、62打点と打撃3部門のほか、OPSと得点圏打率も自己最低に終わったシーズンを振り返った。 しかし今年は1月14日にすでに来日済みで、キャンプ初日からチームに合流できることに「すごくうれしいことだと思います」とし「もともと練習は好きですし、実戦を多く積めるのでバッティングだけではない、野球の中での全般的なタイミングをつかんでいきたい」と沖縄での目標を掲げた。 シーズン終了後は盟友のタイラー・オースティンの紹介で、ベイスターズ期待の大砲、細川成也とともにカリフォルニアでトレーニング。「自分にとっても初めてロサンゼルスに行って1週間トレーニングしました」と明かし「メジャーリーグで活躍している選手たちのメカニズムに、ボールにコンタクトするときの瞬間に共通するところがある」と新しい発見があったとのこと。「そこでコーチの方々がいろいろ教えてくださったので自分のバッティングに役立ちました」と手応えも感じているようだ。 来日初年度の2018年は41本、翌年の19年は43本と連続してホームランキングを獲得したが、ここ2年間は期待の大きさもあり、彼としては物足りない成績に終わったネフタリ・ソト。最下位に終わった今シーズンを踏まえて決定した2022年のチームスローガン“横浜反撃”の成就に向けては、嵐のカリビアンのパワフルスイング完全復活もキーのひとつとなる。文・取材・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2022年01月27日 17時15分
元NMB吉田朱里、目標は田中みな実? 人気ブラ着用し“ぷるふわ”美ボディのケア方法も写真解説! PEACH JOHN BEAUTY初ミューズ就任に喜び
26日、元NMB48の吉田朱里が、ボディパーツのケアアイテムを展開する『PEACH JOHN BEAUTY』初のブランドミューズに就任。同日、ミューズ就任発表会に登壇した。 >>全ての画像を見る<< 吉田は、ファッション誌『Ray』(主婦の友社)の専属モデルを務め、タレントとしてだけでなく、コスメプロデューサーや美容系YouTuberとしても活躍。幅広い世代から“等身大の美容アイコン”として注目を集めている。 就任発表会にピーチカラーのドレス姿で登壇した吉田。ブランドミューズに就任した喜びやボディケアの秘訣などを明かした。就任について吉田は「早く言いたいなと、ずっとワクワクしていました。PEACH JOHN BEAUTYのミューズは今回が初めてということで、そんな大事な1人目に選んでいただいて本当に嬉しいです」と喜びをコメント。 キービジュアル撮影時のエピソードについては、「自分が“一番好き”って思える状態で撮影に挑めるよう、身体づくりを頑張りました。あと、このカスミソウがすごく綺麗で。思い出にいっぱい持ち帰らせていただきました」と振り返り、ブランドミューズのキャッチフレーズ“ぷるふわ肌”を考案、発表した。 また、2022年の目標は『美』だという吉田。「この先、仕事の軸にしていきたいのは美容だなと実感したので、今年は美容を極めようと思います」と明かし、「美容界にはたくさんの先輩がいて、神崎恵さんや、田中みな実さんなど、あの方たちが紹介したものは店頭から消えるほどバズるんです。私もそういう、『美容界のドン』を目指そうかなと思います(笑)」と意気込みを語った。 公開されたキービジュアルでは、ランジェリーブランド『PEACH JOHN』の人気アイテムミラクルブラを着こなした吉田が美ボディを披露。ミューズ就任を記念したスペシャルコンテンツページも開設し、バスト・ヒップケアの写真付き解説や、撮影ムービーやインタビューなどのコンテンツが公開されている。 26日より、PEACH JOHNの公式インスタグラムアカウントにて『ミューズ就任記念プレゼントキャンペーン』がスタート。公式インスタグラムをフォローし、必要条件を満たすとボムバストクリームやバストスクラブジェル、ナイトエステブラマスクなどが入ったギフトセットが抽選で10名に当たる。PEACH JOHN BEAUTY ミューズコンテンツ特設ページhttps://www.peachjohn.co.jp/pj/special/yoshidaakari/PEACH JOHN公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/peachjohn_official/
-
芸能 2022年01月27日 17時00分
ココリコ遠藤「稼ぎが少ないもんで奥さんがパートに…」発言に不快感?「豪邸自慢してるのに」「嫌味」の指摘も
27日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、リモート出演していたお笑いコンビ・ココリコの遠藤章造が、新型コロナウイルス感染拡大により子どもの幼稚園が閉鎖になってしまったことを報告。戸惑いを明かしたものの、ネット上からはツッコミが相次ぐ事態になっている。 >>コロナ感染、軽症から病態悪化で「三途の川見た」 人気配信者の連日の報告に「リアルすぎる」恐怖の声<< この日、番組では新型コロナウイルスの感染がさらに拡大していることを報道。全国の保育所でも休園が相次いでおり、20日時点で過去最多となる327箇所が休園。保護者の就業への影響も懸念されている。 そんな中、遠藤の妻(一般人)も24日にブログを通じ、幼稚園から園内で感染者が出たために学級閉鎖になるとの連絡が来たことを報告。遠藤の妻は「わたくし仕事なんですけど」と嘆き、「パパも仕事だし。両親に来てもらうには遠いし急だし。預かってくれる場所も人もいない。どうしよう」と綴っていた。 このブログが番組で紹介されると、遠藤は「まさに奥さんがブログに書いた通りなんですけど、幼稚園全体が今閉鎖になっている状態」と説明。また、ブログに妻が「仕事に行けない」と綴ったことについて、遠藤は「情けない話、僕の稼ぎが少ないもんで、奥さんがパートに行かなきゃいけないんですよね。それも行けなくなりますし」と神妙そうな表情を作って見せた。 これにMCの坂上忍が「何言ってんだ!」とツッコむと、遠藤はニヤリ。続けて、「家の中の空気も良くないんですよね、ぶっちゃけ。気分転換に外食でも、っていうような状況でもないし。もうどうしようかなみたいな感じ」と八方塞がりになっている現状を告白。 また、「奥さん、眉間に皺が寄ってる感じ。人相も変わってきてる感じがしてて」と家庭内不和も起きかねない状況であることを明かし、「家でこれ見てると思うんですけど、睨みつけながら僕を見ていると思う」と暴露。坂上は「そこはあなたなんとかしなさいよ」と苦笑いしながら指摘していた。 しかし、遠藤の「僕の稼ぎが少ないもんで」という自虐に、視聴者からは苦言が集まることに。ネット上からは「テレビ出て豪邸自慢してるのに腹立つ」「奥さん働きたいから働いてるでいいじゃん」「白々しい」「嫌味にしか聞こえない」「こういう自虐腹立つわ…」という声が寄せられてしまっていた。記事内の引用についてココリコ遠藤嫁オフィシャルブログより https://ameblo.jp/kokoriko-endo-yome/
-
-
スポーツ 2022年01月27日 15時30分
オリックス・山岡、球団の無茶な要求にも前向き?「キャリアに響きかねない」心配も 先発・リリーフの二刀流はリスク大か
2017年のプロ入りからオリックスでプレーし、昨季までに「104登板・35勝36敗4ホールド・防御率3.67」といった通算成績を残しているプロ6年目・26歳の山岡泰輔。26日に伝えられた契約更改後の会見での発言がネット上で話題となっている。 >>オリックス・山本、メジャー挑戦? 更改遅れで急浮上、球団側はイチローの二の舞を懸念か<< 山岡は同日、1300万円ダウンとなる年俸7200万円(推定)でサイン。その後行った会見の中で、球団側から「(先発・リリーフ)どちらでもいけるように」と求められたことを明かした上で、「どっちもいけるような準備をしています」、「先発なら(山本)由伸に追いついて追い越せるぐらいに。中継ぎなら7、8、9回を任せられるピッチャー、平野(佳寿)さんを追い越す気持ちで」と意気込みを語ったという。 山岡はプロ入りした2017年から昨季までほとんど先発として起用されており、リリーフ起用されたのは2018年シーズン(7登板)のみ。ただ、通算成績では先発時は「35勝36敗・防御率3.74」の一方、リリーフ時は「0勝0敗4ホールド・防御率0.00(失点は1)」とほとんど点を取られていない。 この山岡の発言を受け、ネット上には「先発でタイトル獲得経験もある山岡がリリーフ考えてるのは意外」、「守護神の平野は今年38歳だから、球団としては山岡に後を継いでほしい思いもあるんだろうか」といった驚きの声が寄せられた。一方、「故障しがちなのにリリーフに回るのは怖い、最悪キャリアに響きかねない事態になるぞ」、「体が丈夫なら全然アリだと思うけどそうじゃないからなあ…」と、過去の故障歴を引き合いに出した否定的なコメントも多数みられた。 「山岡はこれまでに最高勝率(.765/2019)のタイトルを獲得した実績を持つ一方で、右肩腱板炎(2017)、左内腹斜筋の筋損傷(2020)、右ひじ関節炎(2021)と度重なる怪我に泣かされている投手。そのため、本職の先発に比べ負担が大きいとされるリリーフを務めることが、さらなる故障を招く結果につながるのではと不安を募らせているファンも少なからずいるようです。なお、山岡は右ひじ故障から復帰した昨季8月のに一時リリーフとして二軍調整していましたが、同月24、25日に連投した後に再離脱。そ後9月17日に右ひじのクリーニング手術を行ったことが球団から発表されています」(野球ライター) 昨季は先発防御率がリーグ1位(3.33)の一方、リリーフ防御率は同5位(3.26)だったオリックス。山岡を先発のさらなる強化に使うのか、それともブルペンのテコ入れに使うのかはまだ不明だが、どちらにしても結果につながるかは本人・首脳陣のコンディション管理に大きく左右されそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能
雑学王・伊集院光、クイズ番組の意外な苦悩を告白「バレてない、バレてない」複雑な心境を明かす
2020年08月19日 22時00分
-
芸能
ミルクボーイ内海「俺らに名札なんか要らんやろ」天狗化? 態度を改めたきっかけを駒場が明かす
2020年08月19日 21時00分
-
芸能
後藤真希「あ〜溶ける溶けるっ」艶声連発の動画配信に大興奮!
2020年08月19日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・グラシアルに「二軍から上げるの早すぎ」の声 谷繁元監督も調整不足を危惧、一軍復帰戦の不振に心配相次ぐ
2020年08月19日 20時30分
-
芸能
現実のセクハラにつながることを危惧 『ジャンプ』に“性暴力シーンに対する注意書き”求める署名話題に
2020年08月19日 20時00分
-
芸能
田中みな実の事務所移籍ウラ事情…“濡れ場女優”として本格始動か
2020年08月19日 20時00分
-
スポーツ
西武・金子に「イチローみたい」ファン驚愕 「逆打席でもやってなかった?」技ありの“ワンバン打ち”に反響相次ぐ
2020年08月19日 19時30分
-
社会
市の嘱託職員、タイムカードを不正打刻し遅刻・早退を繰り返す 市の対応に批判も
2020年08月19日 19時00分
-
芸能
打倒・みな実アナに動きだした宇垣アナ
2020年08月19日 19時00分
-
芸能
玉川氏「心外ですよ!」橋下氏の指摘に反論? PCR検査巡る発言否定も「撤回した?」疑問の声
2020年08月19日 18時10分
-
社会
あの「本能寺の変お知らせハガキ」が手に入る!“明智光秀のサポーター”になるクラファン、受付締め切り間近
2020年08月19日 18時05分
-
芸能
『わたナギ』、高視聴率も主人公に「無神経」の声 ナギサさん以外の扱いが雑すぎる?
2020年08月19日 18時00分
-
社会
グラドルやモデルも餌食!? 謎の中国人美女が操る国際売春シンジケートの実態(1)
2020年08月19日 18時00分
-
芸能
“毎日お金配り”便乗詐欺が横行 前澤氏が「詐欺撲滅」協力を呼び掛け、見分けポイントを公開
2020年08月19日 17時10分
-
スポーツ
元巨人・上原氏「負けはしたけど…」 惜敗の阪神・高橋を称賛、「エースになれる投手」岡田元監督は制球力を評価
2020年08月19日 15時45分
-
芸能
爆笑問題、山Pの“お持ち帰り”に「そりゃあるでしょ」 タブーに触れる?
2020年08月19日 13時00分
-
芸能
加藤浩次「映画館でカップルがくっついてもしょうがない」発言、トラウデン直美からの反論で反省?
2020年08月19日 12時45分
-
芸能
GLAYの無許可動画撮影にTERUが言及「このまま配信してもいい?」北海道に確認を報告、同情の声
2020年08月19日 12時30分
-
芸能
佐藤栞里、『ブランチ』元MC渡部建について言葉濁す? 芸人からの絶大な信頼のワケをパンサーが明かす
2020年08月19日 12時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分