-
社会 2022年01月26日 22時00分
51歳男、部下の女性宅に合鍵を作って侵入し逮捕 カメラ設置する姿も映り盗撮も発覚
福岡県福岡市で、職場の部下である女性の家に侵入したとして、51歳の男が逮捕された。 >>55歳男、39歳知人女性の口座に1円送金し摘要欄に「ハナシシヨウ」 ストーカー規制法違反の疑いで逮捕<< 警察によると、男は2021年12月16、17日の両日、職場の部下だった32歳の女性に無断で合鍵を作成し、侵入していた疑いが持たれている。女性の家の脱衣所の火災報知器にカメラが設置されており、被害届が提出されていた。 逮捕後、男が所持したパソコンを押収し解析したところ、女性の自宅でカメラを設置する男の姿が映っていたとのこと。動かぬ証拠を突きつけられている51歳の男だが、現在のところ警察の取り調べに対し、「弁護士が来るまで喋りません」と話しているという。 今後、捜査が進められるものと思われるが、仕掛けたカメラに自身が映っている以上、言い逃れはできないだろう。男は職場で女性の鍵を盗み、合鍵を作ったものと見られている。 なんとも気持ちの悪い事件に、「漫画『ザ・ファブル』の貝沼。性欲を抑えきれず暴走する。女性が襲われなくって良かったと思う」「怖すぎる。若い女性は、鍵を肌身放さず持っていないとエラいことになる」「プライベートも何もあったもんじゃない。そこまでやるかという感じ」「被害者がかわいそう。とにかく、胸糞が悪い」などと怒りの声が上がる。 また、「本人確認をせずホイホイと合鍵を作る業者も問題」「どうしてこんな簡単に鍵が作れてしまうのか。合鍵業者も犯人とグルなんじゃないの?」「合鍵を作る行為を基本的に禁止するべきだ」という指摘も。 さらに、「弁護士に何をしてもらうつもりなの?」「容疑者のFacebookを見たら9年前の投稿に女性から『社員の盗み撮りはダメですよ』と指摘されている。常習犯だった可能性は極めて高い」「黙認されていたとしたら、かなり気持ち悪いし、悪質」という声も出ていた。
-
芸能 2022年01月26日 21時00分
『さんま御殿』初出演の歌手に「話盛りすぎ」疑惑? USJでのエピソードに「自意識過剰」と呆れ声
1月25日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』に出演した歌手・chayの発言に視聴者からツッコミが相次いでいる。 >>『さんま御殿』出演のヴァイオリニストに「非常識すぎる」と批判 “せっかちキャラ”ではなく自己中?<< この日の『さんま御殿』は、「関西女子vs東京女子SP」と題し、女性芸能人たちがトークした。 物議を醸したのは番組中盤。東京出身の女性たちは「関西独特の距離感が苦手」と訴えていた。 芸能人であるがゆえ、街中で声をかけられるのは日常茶飯事というが、関西に行くとフレンドリーすぎるファンが「突然引っ張てきたり触ってきたりする」「銭湯の中で一緒に写真を撮ろうとする」などとエピソードを明かした。 関西人の独特のパワーを知る司会の明石家さんまは「フランクすぎるのかな?」「これは分からんではないな~」と理解を示していた。 そんな中、番組初登場で東京出身のchayは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に入った際に困ったというエピソードを披露した。しかし、この話について視聴者は「盛りすぎでは?」と指摘している。 フジテレビ系『テラスハウス』に出演し、雑誌「CanCam」の専属モデルを務め認知度が上がったchayはUSJに遊びに行ったというが、深い帽子をかぶっているにもかかわらず、一般人に存在がバレてしまったと明かした。アトラクションに乗るたびに、スタッフから「え!chayちゃんじゃん!」「chayちゃんに似てるって言われません?」と聞かれ困ってしまったという。 この話を聞いたさんまもchayの話に大きくうなずいていたが、ネットでは「そんな訳ないだろ」「ちょっと盛りすぎでは」「アトラクションごとってのが怪しい」「自意識過剰では?」と、chayの話に誇張があるのではとの声が相次いだ。 USJには多くの芸能人がお忍びで遊びに来る。ただ、スタッフは芸能人に話しかけないよう教育されているはずで、いくらchayが『テラスハウス』で人気を博し知名度があっても、どのアトラクションでも話しかけられるというのは少々考えづらい。 エピソードトークでは多少の脚色は十分あり得るが、さすがにやりすぎたかもしれない。
-
社会 2022年01月26日 20時00分
爆問太田、「あんた何が楽しいんや」妻の尻に敷かれていると指摘される とろサーモン久保田が自宅訪問
1月25日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、芸能人の感染発覚が相次いでいる新型コロナウイルスの話題となった。コロナは変異種のオミクロン株の蔓延が進んでいる。 >>爆問太田、新潮社のコメントに怒り? 田中の発言に「新潮の言い分と一緒」「本当にやめて」とヒートアップ<< 太田光は「大変だよ感染、すごいね」と話し、相方の田中裕二も「もう今、各局大変ですよ。番組はもうね、代役が半分みたいな。タレントさん。そういう番組多いでしょ」と語っていた。 感染が明らかになった人物はもちろん、濃厚接触者も番組収録には参加できないため、代役の割合が増えている現状が明らかにされた。太田は「船場吉兆の女将みたいなもんでしょ、代わりにしゃべるというか」と“ささやき女将”ネタでボケる展開も。 さらに太田は、とろサーモンの久保田かずのぶが自宅を訪問した裏話も披露。久保田は1月12日に太田宅を訪問した様子を、13日のインスタグラムで報告していた。 太田は夜にパソコンで締切を過ぎた原稿書きに追われていたが、夫人で事務所社長の光代氏らが久保田を伴って帰宅してきた。太田が「お前まだ上沼(恵美子)さんの悪口言ってるの?」とツッコむと、久保田が「誰が言うか。審査員やめたわ」といった恒例のやりとりが続いたようだ。そこで久保田は、光代氏の尻に敷かれている太田に「帰って来たら六畳の部屋でパソコンやっていて、何か言ったら(光代氏に)怒られて。あんた何が楽しいんや」と強烈なツッコミも浴びせたようだ。 これには、ネット上で「この調子だと、来週くらいにはテレビ番組の収録できなくなりそう」「久保田、イタいところを突いてる」といった声が聞かれた。また放送を受け、久保田はツイッターを更新。「笑笑笑笑!炎上するわ責任取れよ!笑社長また伺いますね」(原文ママ)とメッセージを向けていた。記事内の引用についてとろサーモン久保田かずのぶのツイッターより https://twitter.com/kubotakazunobu
-
-
スポーツ 2022年01月26日 19時45分
新大関・御嶽海、昇進式で見せた“弱点”が話題「めっちゃ顔こわばってる」3年前に『笑神様』でカミングアウト?
日本相撲協会の公式ユーチューブチャンネルが26日、御嶽海の大関昇進伝達式を生配信。式での御嶽海の様子がネット上で話題となった。 >>大相撲、舞の海氏の解説に「失礼極まりない」怒りの声 正代に“弱い”、御嶽海の邪魔にもなるとバッサリ?<< 御嶽海は、同日に開かれた協会臨時理事会で新大関昇進が正式決定。理事会後に協会の使者として出羽海部屋を訪れた春日野親方(元関脇・栃乃和歌)、大鳴戸親方(元大関・出島)から昇進を伝えられ、「謹んでお受けいたします。大関の地位を汚さぬよう、感謝の気持ちを大切にし、自分の持ち味を生かし、相撲道にまい進して参ります。本日はありがとうございました」と口上を述べた。式終了後には、師匠・出羽海親方(元幕内・小城ノ花)、家族、関係者らとの記念撮影に臨んだ。 注目が集まったのは撮影時に用意された、自身の胴体ほどの長さのお祝いの鯛を目前にしたときのことだった。御嶽海は、報道陣の求めに応じ鯛を右手でゆっくり持ち上げ、口を真一文字に結んで神妙な表情を見せた。さらに、撮影終了後は「おぉ!」と声を上げながら鯛を降ろすと、それまで鯛を持っていた右手を見ながら「うわっ」というような表情を浮かべた。 この御嶽海の様子を受け、ネット上には「鯛持つ時の御嶽海めっちゃ顔こわばってなかった?」、「ちょっと前に生きた魚は苦手って言ってたけど、生きてなくてもダメなのか」、「持ってた手見ながら顔色曇らせてたし、魚への苦手意識は3年前から変わってなさそう」と、過去の発言を引き合いに出したコメントが多数寄せられた。 御嶽海は2019年10月30日放送の『笑神様は突然に…』(日本テレビ系)に出演した際、魚への苦手意識を明かし話題を呼んでいる。同放送では御嶽海、阿炎(当時小結)、お笑いコンビ・バイきんぐ(小峠英二、西村瑞樹)、歌手のDream Amiの5名が山梨県でロケを敢行。“出身のフィリピンにはすっぱいスープがあるが、すっぱいちゃんこはなかなかないので作りたい”という御嶽海の願いを実現するため、県内の食材や調味料を集めて回った。 その中で、マスの養殖場を訪れた一行は御嶽海、阿炎、Dream Amiの3名がいけすの中に入り網でマスを捕まえることに。ここで御嶽海は「あの…生きた魚触れないっす」とカミングアウトし、いけすの中に入った後は「うわぁー!」、「(マスが足に)当たる! 当たる!」と絶叫。また、阿炎からマスの入った網を近づけられて後ずさりする様子も見せ、そのギャップで周囲を驚かせていた。 すると、阿炎がマスを1匹両手でつかみ、前に差し出しながら御嶽海に接近。これに、御嶽海は「待って待って待って待って待って! 本当にごめん本当にごめん、ほんっとうにごめん! ガチだから! ガチのやつ! ガチ!」と大慌て。さらに、「(マスが)触ってって言ってる、ほら」と阿炎に乗せられ、マスを人差し指で軽くつついた後も「あー!」と絶叫していた。 この一連の様子に、当時のネット上には「魚相手の慌てっぷりが面白すぎ」、「普段大男たちとぶつかりあってる力士が、小さい魚にビビり倒してるのは意外過ぎる」と、驚きの声が上がっていた。 放送から約2年、今回の昇進式で魚への苦手意識に再び注目が集まった御嶽海。一部からは「横綱昇進伝達式でも鯛との格闘が見れるのか楽しみ」と、今後の横綱昇進、そして鯛との“再戦”に期待する声もあった。文 / 柴田雅人記事内の引用について日本相撲協会の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6ZZhovRZpUA4VafgBdECZQ
-
社会 2022年01月26日 19時00分
遠野なぎこ、“芸能人マスクしろ”批判に反論「できること全てやってます」 橋本マナミはオミ株「騒がなくてもいい」
1月25日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、芸能界で新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる話題となった。お笑い芸人や女優など幅広い層に感染者が判明している。芸能界は事あるごとにPCR検査を行うため、感染者が判明しやすい背景も取り上げられた。 >>加藤浩次「もう理解してください」とチクリ りゅうちぇる、オミ株の偽陰性に「可哀想」発言で物議<< これを受け、橋本マナミは「いつなってもおかしくない状況なので怖くて。私ドラマのPCR(検査の結果を)を今待っているところなんですよ。あと3日後ぐらいに出るんですけども。それで無症状で陽性とかなった時には、みなさんに迷惑かけちゃうから。本当に怖くて仕方ないな」と心境を吐露。一方で、オミクロン株は重症化率が低いと言われる点に触れ、「軽症だからそこまで騒がなくていいんじゃないかと、ちょっと思ってきちゃってますけどね」と持論も述べていた。 これには、ネット上で「確かにドラマは撮影現場に大きな迷惑かかるだろうな」「芸能人が感染したら1か月はテレビに出られないから大変そう」といった声が聞かれた。 さらに、遠野なぎこは「芸能界だから、バラエティだから、マスクをして芸能人だってやれって、すごいネットで言われますけど、少し私違うなと思うのは、我々も直前までマスクしてるし、検温も消毒もして、できること全てやってますよね」とネットのバッシングに反論する場面も。「本当、みんな気をつけてるんで」と現場では感染対策が十分に行われていると話していた。 これにも、ネット上では「何だか芸能人は特別って言ってるように感じる」「マスクつけてたらバラエティが成り立たないのはわかるけど、それならそうと開き直った方がマシ。あの意味のないアクリル板をアリバイにする方が酷い」「なぎこ冷静に喋ろうとしてるけど、これはかなり怒ってるんでは」といった様々な意見が並んだ。
-
-
芸能 2022年01月26日 18時45分
伝説の完売号から半年、JUMP山田涼介が『with』登場! 大人の色香で魅せる甘美なカット、メンバーへの思いも 「乃木坂OL」には梅澤美波
Hey! Say! JUMPの山田涼介が、28日発売の『with3月号』(講談社)表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 山田が単独で初めてカバーに登場した2021年9月号Special editionは、スタイリッシュさと美しさが大きな話題となり、驚異のスピードで完売。伝説的なカバー出演から半年、圧倒的なビジュアル力で再び山田が同誌の表紙を飾った。 同号では、『MOVIE STAR』をテーマに“俳優・山田涼介”の姿をクローズアップ。主演・山田涼介で繰り広げられる架空の映画、その撮影セットにたたずむ山田をイメージした極上のストーリーを誌面上で展開。オトナの色香を携えた甘美なシーンや、何かを企んでいるようなシーンなど、ドラマティックに凝縮された山田が紡ぐ極上の物語が堪能できる。 また、多角的な視点で山田に迫ったインタビューも。アイドルとしてだけでなく、YouTubeのゲームチャンネル「LEOの遊び場」の配信者として、これまで歩んできた日々を明かした。2022年11月にデビュー15周年を迎えるグループについては、「自分が“背負ってきた”なんて思わないけど、これからも自分はブレちゃいけないと思っている」と決意を明かす。メンバー、そしてファンへの思いも感じるロングインタビューになっている。 特別版の表紙には、女優の有村架純が登場。“今までのwithでの表紙とはひと味違う有村”を目標に、FENDIのセットアップやボッテガ・ヴェネタのニットワンピースなど、ハイブランドを中心にスタイリングした凛々しい有村の姿を掲載。さらに、日常の変化の楽しみ方を「ちょっと日常から離れるリセットタイム」、「カラダを大切にするための日課」、「30代に近づいてきた今のファッションの楽しみ方」、「仕事への向き合い方」と、4つのカテゴリに分けて明かしている。 他にも、乃木坂46のメンバーがOLに扮して、働く女性たちのシーンに即したコーディネートを着こなすファッション企画『乃木坂OLプロジェクト』に梅澤美波が登場。防寒と春気分を両立したコーデは必見だ。 さらに、美容特集には放送中のドラマ『ドクターホワイト』(フジテレビ系)で脳に病気を抱える女の子役で話題の女優・岡崎紗絵が登場している他、美容通として評判のフリーアナウンサー・宇垣美里がコスメ愛を披露している。
-
芸能 2022年01月26日 18時00分
『ファイトソング』に意外な出演者「月9のあの子!?」「いい意味で変わった」過去のイメージを払拭か
火曜ドラマ『ファイトソング』(TBS系)の第3話が25日に放送され、平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の8.1%からは0.1ポイントのアップとなった。 >>火ドラ『ファイトソング』、胸キュン展開のはずが「ストーカーじゃん」「怖い」悲鳴が上がったワケ<< 第3話は、花枝(清原果耶)は、芦田(間宮祥太朗)と“恋の取り組み”を始めたことを慎吾(菊池風磨)らに報告。親友の凛(藤原さくら)は、花枝がそんなおかしな“取り組み”をするには何か理由があるのではと気になっていた。そんな中、花枝と芦田は中華街デートを行うことに。居ても立ってもいられない慎吾は、こっそりと2人の後を付けるが、そこに凛も付いて来て――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 ここに来て、視聴者の間で話題になっているのは幼馴染である凛。また、花枝を見守りつつも、慎吾への片思いを続けているという複雑な役を演じている藤原さくらもに注目が集まっている。 「藤原と言えば、2016年4月期に月9ドラマ『ラヴソング』(フジテレビ系)のヒロイン役を務め、ブレイク。しかし、当時はまだ野暮ったい印象があったこと、かなり年の離れた福山雅治演じる主人公との恋愛ストーリーで、ドラマファンにはあまりいい印象を残していませんでした。今回、地上波のゴールデン帯ドラマにメインキャストとして出演するのは、『ラヴソング』以来約6年ぶりですが、ビジュアルも垢抜け、演技力も格段にアップ。ヒロイン演じる清原が素朴な顔立ちということもあり、ネット上からは『凛って月9のあの子だったの!?』『垢抜けすぎて面影ない』『いい意味でめちゃくちゃ変わった』『めっちゃ可愛くなってる』『演技上手くなってて感動した』という声が集まっています」(ドラマライター) 特に第3話では、花枝のデートを慎吾と共に尾行するシーンに反響が集まったという。 「慎吾は花枝と芦田の動向を始終気にして見張っていましたが、凛はその様子に切なそうな、複雑な表情を見せる場面も。しかし、慎吾の前ではわざとはしゃぎ、最終的に見失って落ち込む慎吾を励ますといったシーンもありました。喜怒哀楽がくるくる変わる様子で自然と凛に注目してしまったという視聴者も少なくないようで、ネット上からは『ヒロイン食ってる』『喜怒哀楽を表現するのがめっちゃうまい』『こんなに華がある子とは思わなかった』という声が聞かれていました」(同) 公式ツイッターには今後の展開を期待する声も多く寄せられている『ファイトソング』は、藤原さくらにとって再ブレイク作になるかも知れない――。
-
スポーツ 2022年01月26日 17時30分
新日本マスター・ワトがIWGPジュニア王者エル・デスペラードに挑戦!「新日本ジュニアの未来は、俺が開拓します」
新日本プロレスは、2月11日に開催する『新春黄金シリーズ』宮城・仙台ゼビオアリーナ大会の対戦カードを発表した。 メインイベントでは、IWGPジュニアヘビー級選手権、チャンピオンのエル・デスペラードにマスタ ー・ワトが挑戦する。 1.4東京ドームにて、『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.28』覇者の高橋ヒロムを相手に、激闘の末に初防衛に成功したデスペラードだが、翌日の1.5東京ドーム大会の第0-2試合の6人タッグマッチで、ワトが繰り出した締め技、ベンダバールがガッツリきまり、まさかのギブアップ負け。試合後、ワトは当然のようにIWGPジュニア王座挑戦を表明し、「新日本ジュニアの未来は、俺が開拓します」と力強くコメント。 デスペラードは「リンダマン君ごめん。ちょっと先にやることができてしまいました。あのでっかいオッサン 2 人の力を借りたとは言え、ワトが俺からギブアップを取ってしまったので、気は進みませんが、アイツの挑戦を受けなきゃダメなようです。ヒロムに勝って、あんなドサンピンに、なぁ、丸め込まれるとか虚をつかれるとかじゃなく、正々堂々一本取られてしまいました。情けない。何がチャンピオンだって。アホくせぇ。未来を、未来を、っつって、それをテーマにした一戦に勝って、たどり着いた未来がこれですか。なかなか面白いじゃない。ワト!オマエがどういう未来を俺に見せてくれるか。俺から一本取れるなんつーのはな、こっから先、もう何年もないんだ。今日はうれしくて寝れないかもしれないけど、よーく寝とけ。こっから始まるのは……。俺とオマエの公開練習みたいなもんだ。悪いけどそれくらい、オマエはまだ低い位置にいる。俺がオマエを引っ張り上げるんじゃない。オマエが勝手に、こっちに上がって来なきゃいけないんだ。頑張ってくれよ。と、さっきギブアップした人間が言ってます。頑張ってくれよ。俺も頑張るよ」とまさかの敗戦に困惑していた。デスペラードは4日の試合後には、GLEATの#STRONGHEARTS、エル・リンダマンの名前を挑戦者候補に出しており、計画が狂ったようだ。 2020年7月に凱旋帰国して以降、なかなか結果が出ない状況が続いていたワトだが、評価は上がって来ているだけに、あのギブアップは「運が良かった」と思われないような激しい試合が期待される。(どら増田)
-
芸能 2022年01月26日 17時15分
モー娘。グラビアクイーンの牧野真莉愛、透き通った白肌を披露!『ヤンチャン』表紙に登場、バイク系YouTuber夜道雪はセーラー服でまたがる
モーニング娘。'22の牧野真莉愛が、25日発売の『ヤングチャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 2014年にモーニング娘。の12期メンバーとしてグループに加入した牧野。現在は、数々の雑誌のカバーを飾るなど、グループのグラビアクイーンとして注目を集めている。2月2日には、21歳の誕生日当日に自身8作目となるソロ写真集『M.21』(ワニブックス)をリリース。沖縄県の石垣島と小浜島を舞台に、水着姿やダンスで鍛え上げたヘルシーでしなやかなボディを披露。牧野の美しさをそのまま写し出した1冊になっている。 同号では、透き通った白肌でチューブトップ水着姿を掲載。人魚のような美しいグラビアは必見だ。 巻中グラビアには、バイク系YouTuberの夜道雪が登場。2021年4月に少女とホンダ・スーパーカブ50との日常が描かれたアニメ『スーパーカブ』(AT-X)にて主人公・小熊役を演じ、声優としても活躍中。同号では、セーラー服姿でバイクにまたがるクールなグラビアを披露している。 同号には、牧野の両面ポスターと同誌で連載中の漫画『OUT』曾紋ステッカーの付録も。他にも、夜道雪の限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、牧野の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼント企画も実施中だ。
-
-
社会 2022年01月26日 17時00分
「芸能界だけなんで多い」カンニング竹山が感染者増に持論も「マスクしてないから」の指摘相次ぐ
26日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、芸能界で新型コロナウイルスの感染が相次いでいることを報道。出演していたお笑い芸人のカンニング竹山らがコメントしたものの、ネット上から疑問の声が相次いでいる。 >>加藤浩次「もう理解してください」とチクリ りゅうちぇる、オミ株の偽陰性に「可哀想」発言で物議<< 毎日多数報道されている芸能人の感染。1月24日から25日にかけては、女優の深田恭子、吉岡里帆、俳優の寺脇康文、タレントのみちょぱこと池田美優、お笑いタレントの千原ジュニアらが感染。各番組で代役が立てられていることを紹介していた。 この現状について、話を振られた竹山は「今、どこの現場行く度に、タレントさんもしくは制作スタッフが誰かいない状況が続いてますよね」と印象を告白。一方、「芸能界だけなんで多いんだろうって、ふと考えた」と明かし、「芸能界が多いんじゃなくて、世の中みんな(感染者が)多いから。ウイルスは職種を分けないじゃないですか? だからかな」と持論を展開した。 また、竹山は「芸能界の人は日々違う現場で、色んな人と会うっていうのもあるし。黙っておくわけにはいかないから、結構すぐ検査受けるじゃないですか」と検査の頻度が高い分、感染が判明しやすいと指摘。「だから目立つんだろうって思うけど。それだけ世の中、感染しているっていうことでしょ、結局」と話していた。 さらに、出演者のおぎやはぎの矢作兼も「ニアミスは多いですよ。この前仕事した人、昨日とか一昨日とかでちょっと離れていた人とか」と感染者が多くなっていることを実感していると告白。MCの坂上忍も「僕らの本当に近くにまでっていうのは実感してます」と神妙そうにコメントしていた。 しかし、テレビ番組は基本的に出演者全員がノーマスク。出演者と出演者の間には飛沫防止パーテーションであるアクリル板が置かれているものの、エアロゾル対策への効果が薄いという研究結果も発表されている。 感染が相次いでいることを自覚しながらも、頑なにパーテーションや一部出演者のリモート出演以上の対策を取らない『バイキング』含むテレビ番組に対し、ネット上からは「じゃあマスクしろ」「いい加減マスクつければ?」「マスクしてないから感染しやすいって気づかないの?」「マスクせずに大声でいらんこと喋り倒しているから感染するんでしょ」「マスクしてる一般人とノーマスクの芸能人を一緒にしないで」といった指摘が相次いでいた。
-
芸能
安藤優子、活動自粛の山Pに「神々しいまでに清々しいイメージ」発言 「逆のイメージだわ」の声も
2020年08月18日 17時35分
-
スポーツ
ロッテ2005年日本一ユニフォーム復刻!8.22の始球式は村田兆治氏
2020年08月18日 17時30分
-
スポーツ
巨人・畠の敗戦の原因をズバリ指摘 「ここは工夫の余地あり」堀内元監督が失点シーンで気付いた問題点とは
2020年08月18日 17時10分
-
芸能
年齢を重ねて“ロリP”になっていた山P
2020年08月18日 17時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(8/19)「第54回黒潮盃(SII)」(大井)
2020年08月18日 15時00分
-
芸能
吉岡里帆、緊張するほどファンのお笑いコンビに初対面「ライブを見に行ったこともある」
2020年08月18日 14時00分
-
芸能
田村淳「保健所はタスクが多すぎる」軍団山本の感染に言及、保健所に感謝 ファンからは別の要望も
2020年08月18日 13時05分
-
芸能
マツコ「苦しかった時が長かった」 乗り越えられた“根拠のない自信”について語る
2020年08月18日 12時50分
-
芸能
加藤浩次、山Pと亀梨の処分の違いに「ホテルに行ったという報道があった」 視聴者から「スッキリした」称賛の声
2020年08月18日 12時30分
-
芸能
SNSでも人気のセクシー女優「RTの数だけ七味かけます」カップそばで炎上 実食動画公開も賛否
2020年08月18日 12時25分
-
社会
百田尚樹氏「マスクなんかしていない!」コロナ自粛を批判、「煽ったのは貴方様」反論の声も
2020年08月18日 12時10分
-
社会
舛添要一氏「政治指導者、マスコミの責任は重い」コロナ対策を“1945年8月に次ぐ敗戦”に例え反響
2020年08月18日 12時00分
-
スポーツ
西武・内海が低迷脱出のキーマンに?「若手にかまっている余裕はない」シーズン前に示した覚悟とは
2020年08月18日 11時45分
-
スポーツ
オリックス12試合で2勝しか出来ず…借金「14」深刻な先発不足
2020年08月18日 11時00分
-
スポーツ
ノア『N-1』全対戦カード決定!清宮海斗「ぶっちぎりで優勝したい」
2020年08月18日 06時30分
-
社会
議員が会議中にスマホからあり得ない音を流す「ガチョウの鳴き声」と主張するも認められず解職
2020年08月18日 06時00分
-
芸能
舘ひろしがテレビで暴露していた、渡哲也さんと石原良純との壮絶エピソード
2020年08月17日 23時00分
-
スポーツ
新日本プロレス『G1クライマックス30』日程発表!飯伏幸太連覇なるか?
2020年08月17日 22時30分
-
芸能
『Mr.サンデー』、出演した専門家に宮根誠司が「あまりに失礼すぎ」の声 悪い癖が出た?
2020年08月17日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分