-
芸能 2022年04月03日 10時00分
パ・リーグ連覇を狙うオリックスに見事に〝便乗〟した倖田來未
歌手の倖田來未が、オリックスの黒木優太投手に書き下ろしの新曲を贈ったことを、各メディアが報じた。 入団当時から黒木投手は倖田のファンと公言しており、これまで登場曲に「Guess Who Is Back」を使用していた。 新曲のタイトルは「It’s“K”magic」。オファーを受けた倖田が得意とするクールなビート感あふれるサウンドの楽曲で、『未来の自分誇りたいのなら、答えは一つやるしかないやん?!』と関西弁まじりの背中を押すメッセージ性あふれる歌詞が特徴の楽曲だとか。 >>倖田來未、過酷な山登りロケに“高いヒール”で参加し「常識がない」と批判 真相が明かされ同情の声も<< 倖田は、「今回の楽曲が少しでも、黒木投手の背中を押せる、最高の試合になる楽曲になってくれたることを願っています!! 皆さんもぜひ『It’s“K”magic』が炸裂(さくれつ)するのを楽しみに応援していきましょう!!」とコメントを寄せている。 黒木投手は2019年に右肘を手術し、20年、21年は1軍の登板がなかったが、3月29日の楽天戦(京セラドーム大阪)の7回に登板。倖田の新曲でマウンドに登場し、1回を投げきった。 倖田は3月に通算18枚目のオリジナルフルアルバム「heart」をリリースし、現在全国ツアー「KODA KUMI Love&Songs 2022」を開催中。しかし、全盛期の勢いにはほど遠く、そこで〝便乗〟を狙ったのがパ・リーグでの連覇と1996年以来26年ぶりの日本一を狙うオリックスだったようだ。 「倖田は京都出身ということもあって、オリックスに〝便乗〟してもファンも受け入れるはず。もともと、オリックスファンの芸能人が少ないことからもなかなかの着眼点。2016年にドラフト2位で入団した黒木投手は今年が勝負の1年。中継ぎのエースとしてブレークすれば、自然と倖田の楽曲にも注目が集まりそうだ」(プロ野球担当記者) 倖田にはオリックスファンが集まるテレビ番組などのオファーもありそうだ。
-
芸能 2022年04月03日 07時00分
野坂昭如と大島渚の突然パンチ騒動の真相 後日謝罪文とお詫びの品も
アカデミー賞の授賞式で、俳優のウィル・スミスが、自身の妻を揶揄するジョークを発したコメディアンのクリス・ロックを平手打ちした騒動が話題を集めている。日本の報道ではウィル・スミスの行動を肯定する声が多いが、本家のアメリカでは批判的な声が多いようだ。そこには、日本とアメリカの笑いに対する文化の違いの影響もありそうだ。 今回の騒動では、かつて日本で起こったアノ事件を思い出したという声も多い。2015年に亡くなった小説家の野坂昭如さんが、2013年に亡くなった映画監督の大島渚さんを1990年に殴りつけたもので、その瞬間の映像がネット上で出回っている。映像ばかりが拡散されているため、事件の背景や後日談はあまり知られていないので整理してみたい。 >>三浦瑠麗氏、ウィル・スミス平手打ち事件に「妻が言われたのに夫が乗り出す」“有害な男性性”と『ドライブ・マイ・カー』絡め持論<< 事件が起こったのは1990年10月。場所は東京プリンスホテルだった。この日は大島さんと、妻で女優の小山明子の結婚30周年パーティーが開かれていた。この時、野坂さんは60歳、大島さんは58歳だった。 会の終盤、大島さんが野坂さんを壇上に呼び寄せる。大島さんは野坂さんが帰ってしまったと思い、まだ挨拶をしてもらっていなかったのだ。だが、野坂さんからすれば、「順番を飛ばされた」「忘れられた」という怒りと不満があったのだろう。さらに、待ち時間の間に野坂さんは酒を飲み“ベロベロ”の状態だった。お祝いの和歌を読み上げた後、大島さんに向かって右フックのパンチを繰り出した。大島さんも持っていたマイクで応戦し、会場には「ゴンゴン」という音が響いていた。その場には小山もいたが、笑みを浮かべている。 『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)で共演するなど、普段から親交のある二人だけに、ガチ喧嘩ではないと考えたのかもしれない。 大島さんはその場で謝罪。さらに野坂さんも後に大島さんへ謝罪文を送り、小山にもお詫びの品としてブラウスを贈った。2015年に野坂さんが亡くなると、小山は『スポーツニッポン』(スポーツニッポン新聞社)のインタビューに、「あれはもう笑い話。子どものけんか。私も笑って止めに入りました。どちらも子ども。でもあんな魅力的な男たちはなかなかいない」と振り返っている。 野坂さんと大島さんの場合は、元々親交のある当事者同士の話だが、ウィル・スミスのケースは妻も絡むものなので、簡単な解決とは行かなさそうだ。
-
社会 2022年04月03日 06時00分
「仕事をしないなら家を出ていけ」と迫られ、姉の婚約者を射殺 男は「理由がある」と主張
働かず、引きこもり状態の家族がいたら、お小言のひとつも言いたくもなるだろう。海外では、そんなお小言でも、命の危険があるようだ。 アメリカ・コネチカット州の住宅で姉の婚約者の男性を射殺した疑いで、この家に住む男を警察が逮捕したと、海外ニュースサイト『Fox 61』、警察の公式サイトなどが3月17日までに伝えた。 >>大人向けの番組を見ていた5歳の息子に激怒、父親が息子を殴打して殺害<< 報道によると3月16日午後11時ごろ、26歳の女性が婚約者の32歳男性Aとともに、自宅の寝室で寝ていたという。突然、女性の弟の24歳男が、2人の寝室に入ってきたそうだ。男は銃を取り出してAを撃ったという。 同住宅では、女性、A、男、女性の子ども2人(6、10歳)の計5人が一緒に暮らしていた。男は女性らと暮らし始めて1年ほどだったと伝えられている。女性は妊娠7カ月で、お腹の赤ちゃんの父親はAだが、他の子ども2人の父親がAかは不明だ。 男は犯行後、Aの車で逃走。女性と子どもらにケガはなかった。Aは病院に搬送されたが、死亡が確認された。捜査を開始した警察は、男の携帯電話の発する電波から位置を特定。近くにいた警察車両が運転する男を見つけ事件発生から約1時間後、殺人の容疑で男を逮捕したという。男は容疑を認めているが、「私にも理由がある」と主張しているという。具体的な男の主張は公表されていない。 Aを撃った理由について、男の姉によると、男はAから「仕事を見つけるか、家を出ていくか」と求められ、2週間の猶予を与えられていたそうだ。警察は、このAの発言が要因となって、Aを殺害したとみているという。男の初公判は3月31日の予定だ。 このニュースが世界に広がるとネット上では「仕事しろは真っ当な意見。逆ギレするなど、幼稚すぎる」「住まわせてもらっている家主を殺したら、行き場がなくなるのに」「幼い子どもを3人も残された姉が、一番かわいそう。夫は殺され、弟は刑務所」「Aとしては、新しい家族を作ろうとして、男がじゃまだったのかも」などの声が上がった。 男にも主張はあるようだが、気に入らないことを言われたからといって、銃で撃つなど許されるものではないだろう。命を奪った男には、重い刑が予想される。記事内の引用についてFarmington man allegedly kills sister's fiance in his sleep; utters 'I know what you did'(Fox 61)よりhttps://www.fox61.com/article/news/crime/man-shot-killed-inside-farmington-home-suspect-arrested-police-connecticut/520-8486f1c8-0659-48c2-bed5-6ba052c15203警察プレスリリース ファーミントン警察 公式ツィッターより https://twitter.com/FarmingtonCTPD/status/1504555023237324805
-
-
ミステリー 2022年04月02日 23時00分
「火星の生命」の証拠をつかむため イギリスが新たな宇宙研究所を建設
火星に住む宇宙人の証拠がイギリスの研究所で発見されるかもしれないと、イギリスのサン紙が報じている。 イギリス宇宙局は、火星で採取されたサンプルを分析することによって、火星に「エイリアン」が住んでいる証拠を見つけることをめざす新しい研究所を英国国内に建設するための資金を獲得したという。この「エイリアン」はもちろん火星人や宇宙人という意味ではなく、火星にかつて存在していたと考えられている生命の痕跡のことだ。 >>人類はついに地球外の生命体を発見した!?国際宇宙ステーションで発見された新種の微生物<< 現在、火星ではNASAが主体になって新たなミッションが行われており、その一つに「火星の生命の痕跡や証拠の発見」がある。最新の探査機であるパーサヴィアランスのローバーは、数十億年前に隕石の衝突によって形成され、かつては大きな湖だったとされているジェゼロ・クレーター内で調査を行っており、既に興味深い結果を地球に送ってきている。 研究所はオックスフォードシャーに造られる予定で、数年後に欧州宇宙機関が火星に送り込む計画のサンプルフェッチローバーによって収集されるサンプルを保管し、分析する唯一の施設となる。火星と小惑星からサンプルを持ち帰る、少なくとも8つのミッションがあるとのこと。科学者たちは、それらに化石や地球外に生命が存在した具体的な証拠が含まれていることを期待している。 科学技術施設審議会のラザフォード・アップルトン研究所のシステム・エンジニアであるレイン・アーシャド博士は「これは、私たちが全く別の世界の一部を持ち帰る初めてのケースです。もし、これらの火星由来の岩石を地球に持ってきて割ってみた後に化石が見つかったら、それはとてもエキサイティングなことでしょう。火星での生命の最初の発見が英国で起こるかもしれません」と述べている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中参考URLNew UK space laboratory could provide first 'proof of alien life on Mars'(dailystar)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/new-uk-space-lab-hoping-26515491
-
レジャー 2022年04月02日 22時00分
催眠術をかけてイタズラしようと~女がドン引く瞬間~
特技を持っている人や、何か身に付けたいと考えている人もいるだろう。芳美さん(仮名・27歳)の以前交際していた男性も、ある特技を身に付けようとしていたが、それが原因で別れることになったそうだ。 「彼の家に遊びに行った時です。本が置いてあったんですね。あまり読まない人なので珍しいと思いました。それは、催眠術に関する本で、遊びに行くたびに増えていきました。 >>誕生日の貢ぎものにされて~女がドン引く瞬間~<< ある時、彼に“かけていい?”と聞かれて、OKしたんです。すると、私の目の前に手をかざして、“ゆっくりゆっくり~”とそれらしいことをし始めました。私はイタズラ心で、わざとかかってあげたんですね。寝たふりをしていると、彼が私の胸を触り始めました。さらにいろんな部分を触り、“全然起きねえ”と興奮していました」 彼は本当に、催眠術をマスターしたと勘違いしてしまったそう。そして、芳美さんにある提案をする。 「彼に、“ミキちゃんを呼んで鍋をしよう”と言われました。ミキちゃんは私の友だちで、3人でも遊ぶ仲でした。なので怪しむこともなく、いつも通り家で鍋をしながらお酒を飲んでいたんですね。 途中でミキちゃんがトイレに立った時、彼が私の目の前に手をかざしてきました。催眠術をかけようとしてきたのです。私は一応、かかったふりをしました。ミキちゃんが戻ってきて、“寝ちゃったの?”と尋ねると、彼が“そうみたい”と。 しばらく2人の会話を聞いていると、彼が“ちょっとここ見て”と、なんとミキちゃんに催眠術をかけようとし始めたのです。絶対、何か悪さをしようとしてるじゃないですか。ゾッとしました。もちろんミキちゃんにかかるはずはありません。私が“何やってんだよ”と起きると、ものすごく驚いていました」 その後、彼は慌てて、もう一度催眠術をかけようとしてきたそうだ。だが、かかるはずもなく、気まずい時間となったんだとか。写真・Jlhopgood
-
-
芸能 2022年04月02日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「誰が食うんじゃ!」中居正広の隣で鶴瓶が大激怒!
3月28日に放送されたバラエティ番組『春の番組対抗タイムリミットバトル ボカ―ン!』(フジテレビ系)にて、お笑い芸人・ヒコロヒーが、同番組MCである中居正広の過去のブチギレ事件を明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】山田孝之、飲み会で「綾野剛やムロツヨシと一触即発」の過去<< それはプライベートにて、ヒコロヒーが中居と笑福亭鶴瓶の3人で食事をした時のこと。彼女によると、その食事会の最後、中居が「じゃあまた2週間後、ここで3人で集まりましょう!」と言っていたのだとか。しかし、ヒコロヒーや鶴瓶は、その場のノリで出た中居の軽口だと思い、本気にしていなかったそう。 すると、ちょうど2週間後に鶴瓶から「中居が今日行くって言ってるけど、お前行けんのか? 予定空けてないんやけど、中居にえらいブチギレられてんねん…!」と動揺している電話がかかってきたそう。その後、なんとか2人は予定を合わせ会うことができたようだが、そこでも中居の怒りは収まっていなかったという。 どうやら中居は、鶴瓶の誕生日が近かったことで、サプライズで誕生日プレゼントを用意していたそう。しかし、約束を無視されたため、鶴瓶に会ってからも「頭おかしいんすか!? やばいすよ自分!」と激怒し続けていたようだ。この話をスタジオで聞いていた中居は「ちゃんと約束した!」と声を荒らげたほか、「ヒコロヒーとベぇさん(鶴瓶)来なかったら、居酒屋で1人で、べぇさんのケーキ持って“フー”ですよ!」と説明し、周囲の笑いを誘った。 そんな中居と鶴瓶と言えば、バラエティ番組『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)で共演しているが、ある現場にて、鶴瓶がスタッフに怒ったこともあるという。 2018年2月、同番組のトークコーナーで中居が語ったところによると、それは30年ほど前の収録でのこと。その日は早朝から撮影があり、現場に向かうと、おにぎり弁当が用意されていたそう。すると鶴瓶は、その弁当を見て「こんなもんで収録5時間も6時間もできるわけないやろ! 誰が食うんじゃ! 誰が食うんじゃ!」と大激怒していたのだとか。一方で、中居はそんな鶴瓶のブチギレる姿を見ながら、隣でおにぎりをモグモグと食べていたという。 長年にわたって番組で共演し、プライベートでも仲の良い中居と鶴瓶。それだけに、2人にまつわるエピソードは豊富にありそうだ。
-
芸能 2022年04月02日 20時00分
アカデミー賞で〝時の人〟となったウィル・スミスが告白していたベスト&ワースト作品
映画「ドライブ・マイ・カー」が邦画では13年ぶり5度目となる国際長編映画賞を受賞し日本でも注目された、日本時間の28日に米・ロサンゼルスで授賞式が行われた「第94回アカデミー賞」だが、一躍、時の人となったのが、「ドリームプラン」で主演男優賞を初受賞したハリウッドスター、ウィル・スミスだった。 受賞に先立ち、スミスは壇上で妻のジェイダ・ピンケット・スミスを侮辱した、長編ドキュメンタリー賞のプレゼンターでコメディアンのクリス・ロックにビンタをお見舞い。自分の席に戻ると放送禁止用語を連発するというアカデミー賞史上でも前代未聞のハプニングを巻き起こした。 >>『バイキング』坂上忍、ウィル・スミスに「謝んなよ!」平手打ちの謝罪を批判し疑問の声<< 「日本で生中継していたWOWOWでは、〝事件〟の直後、放送をストップ。一連のやりとりを同時通訳していたが、途中から通訳の歯切れも悪くなった」(映画担当記者) その後、アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは声明を発表。《昨晩のショーにおけるスミス氏の行為を非難する》と批判し、調査に入ることを明らかにした。 当事者のスミスは翌日、自身のインスタグラムを更新。ロックに対し《公にあなたに謝罪したいです、クリス。私は一線を越えてしまった…間違っていました。私は恥ずかしいし、私がそうありたい人間の行動ではありませんでした》と胸中を明かした。 これまで何度も来日し、日本の映画ファンも人気のスミス。おそらく、自身にとって「ドリームプラン」はベストの作品になったはずだが、昨年10月のWEB上の企画で、当時でのベスト&ワースト作品を明かしていた。 「ベストは、シリーズ化された『メン・イン・ブラック』(1997年)第1作と息子のジェイデン・スミスと親子役を演じた『幸せのちから』(2006年)が同率1位と回答。その根拠を『それぞれ違った根拠で、ほぼ完璧な映画だ』と回答。一方、ワーストは破天荒な西部劇の『ワイルド・ワイルド・ウエスト』(1999年)と即答。理由は『心にとげが刺さったままのような状態だ。カウボーイ姿の自分を見るのは嫌だ』と説明していた」(映画ライター) スミスのファンは必見の3作品だ。
-
社会 2022年04月02日 19時00分
不良小学生、夜の東京を自動車で大暴走?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1973(昭和48)年、にわかには信じられない少年犯罪事件が東京都内で発生した。 この年の9月4日未明、江戸川区に住む住民から「子どもが車を運転し袋小路で立ち往生している」と110番通報があった。電話を受けた警察は最初、その話を信じられなかったが、近くの交番の警察官が様子を見に行ったところ、確かに1台のスカイライン2000GTが袋小路に立ち往生していた。 >>上京初日の惨劇! 現金をスラれた少年たちがタクシー強盗【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 警官が運転席へ近づくと、通報通り子どもが座っていた。 「こんなところで何をやっているんだ!」警官は車に乗っていた子ども2人を引きずり降ろすと交番へ連れて行った。 車に乗っていた子どもは10歳のAと9歳のB(いずれも当時)。彼らは8月から新宿区内の児童相談所に保護されていたが、夕方頃にこっそり逃げ出していたことが分かった。 彼らは空き巣や窃盗、店舗荒らしなどを繰り返して捕まり、家族と相談の上、児童相談所へ預けられ反省の日々を送っていたが、ある日江戸川区の自宅に帰りたくなり施設を抜け出した。 少年たちは途中で自転車を盗み、電車と地下鉄を無賃乗車しなんとか葛飾区にたどり着いたが、自宅へはまだまだ距離がある。 お腹が空いた2人は途中、盗んだ金でカレーライスを食べて腹ごしらえをし、22時過ぎになんとか江戸川区内のAの自宅へと帰ってきた。 だが、施設を抜け出してきたことを知らない家族は既に就寝していた。家に入ることができなかったため、2人は仕方なく再び夜の街をふらつくことにした。 そして、キーがかかったままのスカイラインが路上に止めてあるのを発見した2人は暇つぶしで運転してみることにした。 10歳のAはもちろん免許を持っていなかったが、親が日常的に車を運転していたこともあり、見よう見まねで運転できたのだ。 だが、所詮は交通ルールも技術も知らない子どもだ。彼らは時速100キロで路上を走り回り、信号無視などを2時間近く繰り返していた。誰がどう見ても危険な運転であったため、近所の住民から通報されたというわけだ。 10歳の少年が路上で2時間も暴走行為をしたこの事件。奇跡的にけが人は一人も出なかったが、一歩間違えれば大惨事になっていたであろうことは想像に難くない。
-
レジャー 2022年04月02日 18時00分
<実録!不倫カップルの顛末>夫に拒まれた妻…女性用風俗で得た快楽以上のモノ
とある企業アンケートによると、夫婦のうち、半数以上が「一か月以上、夫婦の性交渉がなくレスである」と回答しているという。しかも、妻が拒否するのではなく、夫から拒否されて…といったケースも決して珍しくないそうだ。 以前は、欲望が薄い「草食系」「絶食系」の男性が増えたと揶揄されていたが、その傾向はまだひっそりと続いているのかも知れない。佐藤慶子さん(仮名・38歳)も夫との夜の営みに悩む女性の一人だった。 >><実録!不倫カップルの顛末>姉の夫と二人きりの部屋で…禁断の恋と罪悪感に悩む日<< 「夫は昔から淡白でしたが、当初はそれなりに営みもあったんです。でも、子どもが産まれてからはサッパリで…。何度か私から誘ったりもしたのですが、断られてしまって、話し合いをしたんですが、“もう女として見られない。抱く気分になれない”と言われ、心が折れました。家事や育児にも協力的で、家族としては仲良くやっていましたし、“私さえ我慢すれば…”と思っていたんです」 孤独な夜を一人過ごしていた慶子さんだったがある日、彼女の性生活を変える“転機”が訪れる。暇つぶしで読んでいた無料のWEB漫画で「女性用風俗」なるものがあることを知ったからだ。 「風俗店の存在はもちろん知っていましたが、女性用があるなんてすごく衝撃でした。別の世界の話と思って読んでいたのですが、主人公の女性が私に似た境遇で次第に感情移入してきて…。自分でも情報を集めて、一か月後には予約を入れてしまったんです。 指名した男性は、口コミも多くて優しそうな人に決めて、なるべく地元から離れた場所を指定して、当日、ドキドキしながら待っていました。待ち合わせた男性は、正直ネットの写真の方がよく見えましたが、気さくな雰囲気の人で明るく対応してくれて良かったです。マッサージがメインで本番行為なんかは無かったんですが、十分満足させてもらうことができました。男性を身近に感じ、優しくされることで、体だけでなく心も満たされたんです」 夫に満たしてもらえない欲情を発散でき、幸福感に包まれた慶子さんだったが、その後、欲望の歯止めが効かなくなってしまうことになる。
-
-
スポーツ 2022年04月02日 17時30分
日本ハム・新庄監督、選手の意識改革は道半ば? 本拠地開幕カードでの記録に残らないミスとは
新生・北海道日本ハムファイターズに、早くも暗雲が垂れ込めている。 3月25日の福岡ソフトバンクホークスとの開幕戦に4対1で敗れて以降、開幕5連敗。昨年秋の監督就任以降、連日のように新庄剛志“BIGBOSS”の一挙手一投足がフォーカスされ続けるも、シーズンが始まるとその姿は試合毎に大きく空回りしているように映っている。 開幕から新指揮官が繰り出す采配にも、各方面から批判が殺到。先発要員がこぞってマウンドに登った開幕戦の投手起用や、日々目まぐるしく組み換えが行われる打線など、およそ、長いシーズンを見据えた戦術とは言い難い。 公式戦に臨むにあたり、「遊びます」と公言するなどのBIGBOSSの破天荒な振る舞いと共に、もう一つ気になるのは、主役としてグラウンドに立つ選手から「戦い」への意気込みが伝わって来ないことだ。 3月30日の西武戦では、選手の走塁面において、次塁を狙う意識が低いと感じられる場面が2度、あった。2回の攻撃、宇佐見真吾が放ったレフトへの打球。フェンス手前で外野手が後逸し、クッションボールを追いかけ、返球が遅れたにもかかわらず、宇佐見は2塁到達でストップ。この際、打った宇佐見はベンチに向けガッツポーズを見せている。 6回1死2・3塁の場面では、石井一成が一塁ゴロ、バックホームの送球をキャッチャーが3塁走者との交錯で捕球できず、ホームががら空きとなるも、2塁ランナー清宮幸太郎は本塁突入せずサードベースに留まった。 それぞれ、野手のミスなども重なる状況判断が際どいシーンだったとは言え、得点への気迫が薄いとも捉えられかねないプレーだった。何よりも、ここまでまだ白星が無いことを真摯に受け止め、選手全員がチームの勝利に対する想いを前面に押し出さなければならないことは言うまでもない。 「最終的に勝つことが何よりも求められる。公式戦で話題作りは必要ない」。ある球界OBの言葉だ。3年連続Bクラスに甘んじている球団にとっては、ド派手なパフォーマンスよりも結果こそが重要となってくるはずだ。 2004年の移転以降、札幌の地で弾けるようなプレーを披露し、ファンを熱狂させてきたファイターズ。その球団名に相応しい熱い戦いを、札幌ドームが本拠地となる最後のシーズンで見せてくれることを願わずにいられない。(佐藤文孝)
-
芸能
『THE MANZAI』ウーマンのネタに「漫才じゃない」の声 政治を風刺するも“形になっていない”と指摘も
2020年12月07日 22時00分
-
芸能
『イッテQ!』に「見てて笑えない」「闇を感じる」の声 出演した学芸員の明かした事実にみやぞんも驚き
2020年12月07日 21時00分
-
社会
46歳大工、路上で信号待ちの22歳女性に蹴りを入れて逮捕 「うるさい」と言いながら近寄る
2020年12月07日 20時00分
-
芸能
日向坂46、アザトカワイイ「ひなパ」スペシャルグラビア・表紙に登場!“外仕事”にも潜入の『B.L.T.2021年2月号』発売決定
2020年12月07日 19時55分
-
芸能
水沢アキ45年の集大成、写真集には最新ヌードも収録 決心のきっかけは若いスタッフ?
2020年12月07日 19時00分
-
芸能
「破天荒すぎませんか!?」本人も驚き、金爆が『伊右衛門』の“監督”に就任!「タピオカ入れちゃえば」、斬新なアイデアが飛び出す特別動画公開
2020年12月07日 19時00分
-
スポーツ
ダルビッシュも新庄氏のスイングに驚愕「10年以上野球やってないのに」 48歳でトライアウト参加、全力の“アピール”に称賛相次ぐ
2020年12月07日 18時55分
-
スポーツ
新日本ワールドタッグ決勝はジュース&フィンレー対G.o.Dの外国人対決!
2020年12月07日 18時30分
-
芸能
ドラマ『危険なビーナス』、最終回直前なのに「雑過ぎる」の声 未回収の謎が多数残っている?
2020年12月07日 18時00分
-
芸能
橋本梨菜、水着一切なしの小麦肌×温泉グラビアに挑戦! 今後出たいバラエティは意外な番組?
2020年12月07日 17時45分
-
スポーツ
DeNA・三浦新監督、ファンフェスラストでサプライズ登場! 佐野キャプテン継続を明言「引っ張って欲しい」
2020年12月07日 17時30分
-
芸能
坂上忍に「急にスタンス変えた」批判の声も 渡部会見で記者攻撃から一転「リポーターイラつかせた」発言に疑問
2020年12月07日 17時30分
-
スポーツ
チェン獲得の阪神に「無駄金に終わる」冷ややかな声も? 貴重なローテ級左腕の補強に疑問符がつくワケは
2020年12月07日 17時00分
-
芸能
JO1「成長するJO1になります」アジア最大級の音楽授賞式で「Best New Asian Artist」を受賞!
2020年12月07日 16時15分
-
芸能
ドラマ『絶メシロード』のスペシャル版が元旦に放送決定! 高崎、軽井沢の“絶メシ”を堪能、年末には再放送も
2020年12月07日 15時00分
-
芸能
今年の顔文字1位は『( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )』、どういう意味? コロナ禍や世相を反映した「顔文字大賞2020」発表!
2020年12月07日 14時00分
-
芸能
橋下徹氏「それって押し付けじゃないですか」 神田愛花、NHK受信料に「これくらいのお金はかかってしまう」発言で物議
2020年12月07日 13時15分
-
芸能
加藤浩次「こんなクレーマー相手してる時間なんかない!」急増する“カスハラ”をバッサリ、称賛の声
2020年12月07日 12時20分
-
社会
“中国と日本は下半身で結びついている”『サンモニ』青木理氏の持論が物議 「よくわからない」の声
2020年12月07日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分