-
芸能ニュース 2022年06月16日 21時00分
かまいたち山内が大号泣も、濱家に注目が集まってしまう? 顔面に起きていた異変のワケ
6月15日放送のテレビ朝日系『かまいガチ』に出演した、かまいたち・濱家隆一の衝撃の姿が話題になっている。 この日の企画は「結婚式でハモりたいねん」。かまいたちの山内健司がコロナ禍で結婚式を挙げる視聴者のために「ハモリ」ありの生歌をプレゼントするというものだった。 特に歌が得意というわけではない山内は、プロのボイストレーナーの指導の下、課題曲である福山雅治の「道標」を猛特訓。難易度の高い楽曲ということもあり、本番ではおぼつかない様子ではあったが何とかハモリを形にし、新郎新婦の前で「道標」を熱唱した。 >>かまいたち・濱家の“娘のランドセル選び”に批判?「巻き込まれてかわいそう」人気企画が物議<< 山内の熱唱に、かまいたちのファンという新婦は号泣。ついでに歌っている山内も感極まり泣いてしまうなど、まさに涙、涙の大感動回となった。 ネットでは山内の頑張りに対し「感動した」「これは泣ける」「何故かこっちまで泣いてしまった」といった声が相次いだ。 『かまいガチ』屈指の感動回となったが、一方で視聴者は山内の相方・濱家隆一の「鼻」に注目していた。 この日の濱家はなぜか、鼻に大きなばんそうこうをつけていたが、特に触れられぬまま番組は終了した。ネットでは「濱家さんの絆創膏が気になる」「絆創膏が気になって内容が頭に入ってこない」「せっかくの感動回なのに濱家さんの鼻ばかり気になってしまう」といった声が相次いでいた。 濱家の鼻のばんそうこうは5月下旬あたりから生放送などで確認されており、公式なアナウンスはないが何かしらのハプニングで鼻にけがをしてしまったようだ。 今回『かまいガチ』で濱家のばんそうこうが大きくクローズアップされたのは、『かまいガチ』では珍しい「感動回」であったことや、歌う企画であるがゆえに顔がアップになるシーンが多く、余計に目立ってしまったのが原因だろう。 せっかくの感動回にある意味、水をさしてしまう形となった濱家のばんそうこう。今後、けがにはくれぐれも気を付けてほしいものだ。
-
芸能ニュース 2022年06月16日 20時00分
オードリー若林「一瞬始まったけどすぐ終わった」念願のレギュラー番組終了で“諦め時期”を告白
錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)とおいでやすこが(おいでやす小田、こがけん)が15日に放送された『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演。オードリー・若林正恭がある番組について振り返る一幕があった。 長谷川は芸人を始めた当初、“冠番組を持ちたい”といった夢があったものの、長く売れなかったため、どんどんと目標が下がっていったと説明。しかし、お笑いで食べていけるようになり、“レギュラー持ちたい”、“ゴールデンに出たい”など、目標が上がっていったという。一方、オードリーも9年間テレビに出ていなかった。長谷川は、2人はどんな気持ちだったのかと質問を投げかけた。 >>キンコン梶原、失踪事件の原因は西野だった? 真相を明かし、オードリー若林も「もう宗教ですよ」<< 若林は『M-1グランプリ』の決勝に進出した際、キャラ漫才のため、子どもの間で流行って1年ほどでブームは終わるだろうと予測していたという。「でも、それでもよかったなって。これで辞められる、みたいな気持ちでいたら、レギュラーが始まって。“いけるのかな”って思ったら欲が出ちゃったんですよ。芸人3、4組の番組やりたいな、とか。で、(番組は)一瞬始まったんだけど、すぐに終わって……。それで、完全に諦めて。お笑い番組は本当に腕がある人がやるのは無理なんだなって、諦め時期があったんですよ」と語った。 そんな諦め時期が長く、“ラジオと与えられたことはやっていくか”という状態だったが、「そしたら、『あちこちオードリー』とか始まって、“おやおや”みたいな感じで今ですね」と返答。自分の考えた通りに来ないため、一生懸命“今日”の仕事をやるしかないと述べた。 「若林が語ったのは、おそらく2014年から1年放送されていた『ミレニアムズ』(フジテレビ系)のことですね。オードリー(若林、春日俊彰)のほか、ウーマンラッシュアワー(中川パラダイス、村本大輔)、ナイツ(土屋伸之、塙宣之)、流れ星(瀧上伸一郎、ちゅうえい)、南海キャンディーズ・山里亮太が出演していた、いわば芸人数組が集まるフジの王道バラエティ番組です。時折、若林が本番組について語ることもあって、視聴者も多く反応していました」(芸能ライター) Twitterでは「やっぱりラジオが軸なんだな」「若林さんの話聴けたの嬉しかった」「たぶんミレニアムズの話してるなあ。あれが上手くいった未来もあったのかもしれないね」「若林さんがミレニアムズすぐに終わっちゃって諦めながら情報番組のMCしてた何年間ってすごいよなぁ。すごい。今の若い子ら受け入れられないんじゃないかなぁ。それでも毎週ラジオがあったって救いだったろうなぁ。若手の忙しい時の救いとはまた違う。ありがたいなぁ」とのコメントがあった。
-
スポーツ 2022年06月16日 19時30分
ソフトB、走塁放棄弁明のリチャードに厳重注意「怒る相手が違う」不満の声も、公に叱った理由は
12日の二軍・ソフトバンク対阪神戦で宣告された走塁放棄について、試合後に弁明を行い話題となったソフトバンクのプロ5年目・22歳のリチャード。16日、球団が口頭注意したと複数メディアが報じた。 リチャードは1回表無死満塁で相手左翼手の落球を誘う大飛球を放ち一塁に到達したが、そこから三塁側の自軍ベンチに戻ろうとして走塁放棄と判定されアウトに。この件について本人は試合後の12日夕、自身の公式Twitterに投稿し「ジャッジわからなかったので一塁審判さんに『アウトですか?』って聞きました。そしたら一塁審判さんが『キャッチアウトです』って言ったので『はい』って言って帰ります! そしたら帰り道で球審の西沢さんが『ノーキャッチだよ?』と言ってきたので、え??ってなって慌てて戻ったんですけどアウトになりました」と弁明していた。 ただ、16日の報道によると、球団側は同日に応じた取材の中で「試合における審判の判定や判断に対して自分の思いを個人のSNSで発信するのは、使い方としてふさわしくない、不適切だとリチャード本人とお話をしました」と、前述の投稿についてこの日までにリチャードを口頭で注意したことを明かしたという。 >>ソフトB・リチャード、敵軍ミーティングに乱入し監督仰天! 審判への造反以前にも目立っていた問題行動<< 球団によるリチャードへの注意を受け、ネット上には「怒る相手が違う、落球を捕球って誤審やらかした審判の方だろ」と批判が相次ぐ一方、「審判と下手に関係こじらせるなって釘を刺す意味合いがあったのでは」、「個人のSNSで勝手に判定内容にケチつけるのは自覚が欠けていると教育する目的もあったんだろうか」と背景を推測するコメントも多数見られた。 「リチャードは2日の二軍・中日戦で球審のストライク判定に不満をにじませ退場処分を食らい、宣告後も『は? エグいでしょ、エグいエグいエグいエグい』、『(ゾーン)広いね、うん』などと反抗的な言葉を連発。この件を知った藤本博史一軍監督は『審判を敵にしたらダメ』と苦言を呈したことが伝えられました。球界では判定面で不利を被るリスクをへたに負わないよう、審判とは良好な関係を築いておくことがセオリー。ただ、リチャードは今月に入り相次いで審判絡みの騒動を起こしています。このことを踏まえ、球団はリチャードが審判の心証をこれ以上悪化させることを防ぐために、審判を敵に回すような行動は慎めと厳しく注意したのではとみているファンも少なからずいるようです。また、こうした自己中心的な保身を許していると『ソフトバンクはそういう教育をしている球団』とチーム全体の評判にも関わりかねないため、球団所属選手としてもっと自覚を持ってほしいという思いで叱ったことを公にした部分もあるのではないでしょうか」(野球ライター) 16日に自身のTwitterに「誰かに迷惑をかけるつもりはないですし、元のツイートは削除します。これからは、プレーで話題の中心になれるよう頑張ります」と投稿し、一連のツイートも全て削除するなど反省の意を示しているリチャード。今後は判定に乱されずに冷静にプレーすることが求められていると言えそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてリチャードの公式Twitterよりhttps://twitter.com/Richard_52_0618
-
-
芸能ニュース 2022年06月16日 19時00分
橋本マナミ「私全部当てはまってます」女性のマウンティング3パターン全てに共感
6月15日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、女性ならではのマウンティング行為について出演者の間で議論が交わされた。 女性が同性に行うマウンティングは大きく分けて3パターン。家庭や子どもなど伝統的な女性の地位によるマウント、独立や自由を志向する自立した人間アピールマウント、奔放さや男性依存など性的魅力によるマウントが紹介された。 >>橋本マナミ、ダメ男にハマっていた過去を暴露「そういう方大好きだった」大島アナは元夫を思い出す?<< 橋本マナミは「私全部当てはまってます。知らず知らずのうちにしてますね」と暴露した。橋本は「例えば自立性ってマウント。うち旦那さんと生活費割り勘なんですよ。それとかも普通に言っていたけど。『私も稼げますよ』ってアピールじゃないですか。そう聞こえちゃっていたのかなって。自然と悪気なく」と振り返った。「(相手が)専業主婦のお友達だった場合、あまりよく思わないですよね」と語っていた。 これには、ネット上で「まなみん、マウント取りまくっていたのか」「彼女にそう言われても嫌味に聞こえなさそう」といった声が聞かれた。 さらに、遠野なぎこは「私自分が他者に対してマウント取る人間じゃないので。取られていることに気付かないというか。私なんかに取ってこないですよね」とコメント。橋本から「結婚している女性から、『一人で寂しくないですよね?』というのもマウントですよね」と問われると、遠野は「そういうことも言ってこない。取りにくくない私? 取らなくたって底辺にいるよ私」とマイペースぶりを発揮していた。これには、ネット上で「そもそもそういう人間自体なぎこには絡まないよ」「遠野マジで孤高の存在だな」といった声が聞かれた。 また、元フジテレビの大島由香里アナウンサーも「離婚歴があり子どもを一人で育てている」ため、「(自分に対してマウントを)取り放題じゃないですか多分」「マウント取られるのがゾクゾクしちゃいますね」と語っていた。
-
スポーツ 2022年06月16日 18時45分
スターダム赤いベルト挑戦の渡辺桃が朱里をレンチで襲撃する暴挙「朱世界とやらを私がぶっ壊してやる」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、『STARDOM MidSummer Champions 2022〜真夏の王者たち〜』7.9東京・立川ステージガーデン大会のカードを発表した。 メインイベントでは、ワールド・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの朱里に大江戸隊の渡辺桃が挑戦する。朱里は『Flashing Champions 2022』5.28東京・大田区総合体育館大会で、プロミネンスのリーダー、世羅りさの挑戦を完全決着ルールで受けて、壮絶な死闘になるもスリーパーホールドで絞め落とし、セコンドにタオルを投入させ、TKO勝ちを収め5度目の防衛に成功している。 試合後、レンチを手に桃が登場し、朱里に挑戦表明したが、朱里は「渡辺桃、わかった、でも、危ないもんしまってくれ。(桃が手に持っていたレンチを置く)いやあ、大江戸隊、ブラックピーチになった渡辺桃、私もこの赤いベルトを懸けて、試合したいと思ってたよ。でもさ、こういうの(レンチ)とか、なんか大江戸隊ってさ、いろんな人なんか介入してきたりするじゃん。じゃなくて、うちは渡辺桃と1対1でこの赤いベルト懸けて試合したいから、そこんとこ頭に入れておいてよ」と介入や凶器攻撃をしないのを条件に挑戦を受諾。この時、桃は「オマエと1対1で、正々堂々やってやるよ」と話していたが…。 正式にカードが決定したのを受けて、桃は「去年の5★STAR決勝で負けて、私の全てが狂いに狂ったんだよね。でも、そのおかげで今この姿で、とっても楽しくやらせてもらってるよ。ありがとう朱里。まあ、そのおかげもあって、今その赤いベルトに挑戦するチャンスが私に回ってきたわけだし、で、その赤いベルトに対する思いも大江戸隊に変わってからも同じだから。まあ、朱里が味わったことないような、今までに味わったことないような地獄見せてあげられると思うからさ、楽しみにしといてよ。あとなんだっけ?なんだっけ?朱世界?あのダサい朱世界とやらを私がぶっ壊してやるから、楽しみにしといて」とクイーンズクエストのリーダー時代に敗れたリベンジを果たすと改めて宣言。 朱里は「大江戸隊に行ってブラックピーチになった渡辺桃。覚悟をもってそっちに行ったんだと思ってるよ。私はさあ、今もオマエとこの赤いベルトを懸けて、1対1で試合がしたいと思ってる。ウチらの試合に邪魔なもんとか、そういうのいらねえじゃん。オマエ、それでいいの?ホントに、そんなんでいいのかよ!?失望させんなよ!」とセコンドの介入や凶器攻撃に釘を刺すと、桃が「失望ねえ。オイ、ジジイどいてろ!」と叫び、桃が朱里をレンチで襲撃する暴挙。 桃は「私がこれを使うかどうかは、テメエが決めるんじゃねえんだよ!私が決めんだよ!じゃあね!」とレンチを手に嘲笑った。プロミネンス相手にもセコンドの介入やデスマッチアイテムに手を焼いた朱里だが、今回の防衛戦も一筋縄では行かないようだ。(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2022年06月16日 18時00分
決勝進出者発表を生配信! かが屋、ぼる塾、金の国など61組から12組がファイナリストに、『ABCお笑いグランプリ』MCは南キャン山里
南海キャンディーズの山里亮太が司会を務める『第43回ABCお笑いグランプリ』のスペシャル番組が、23日にABEMAにてLIVE配信される。 >>全ての画像を見る<< 『ABCお笑いグランプリ』とは、1980年に『ABC漫才・落語新人コンクール』として誕生。1989年からは『ABCお笑い新人グランプリ』、2012年からは現在の大会名に改名された。歴代優勝者には、ダウンタウン、ナインティナイン、中川家、ますだおかだ、フットボールアワー、千鳥、かまいたち、霜降り明星らが名を連ね、若手芸人の登竜門といわれる賞レースの一つ。出場資格は、芸歴10年以内の全国のプロのお笑い芸人となっており、優勝者には賞金100万円が授与される。 7月10日に開催される決勝戦に向け、全国からエントリーした608組の若きお笑い戦士たちの中から最終予選の出場者が決定。かが屋、オダウエダ、ぼる塾、9番街レトロ、レインボー、カベポスター、金の国など61組が名を連ねている。最終予選は、21日に大阪、22日に東京にて開催される。 同配信では、最終予選を勝ち抜き、決勝戦進出を果たす12組を生発表。プレゼンターには、今年も決勝戦の司会を務めることが決定した山里と、ヒロド歩美ABCテレビアナウンサーが担当する。 また、7月10日の決勝戦の司会には、山里に加え、鷲尾千尋ABCテレビアナウンサーが初登場。戦いの様子は、関西地区での同局地上波放送だけでなく、ABEMAでの生配信にて全国でも楽しめる。『第43回ABCお笑いグランプリ~山里亮太が決勝進出者を発表~』配信日:6月23日夜7時~夜8時(予定)https://abema.tv/channels/special-plus/slots/Czr4mKG6iH4tTR『ABCお笑いグランプリ』公式サイト:https://www.asahi.co.jp/owarai/6月21日、22日に開催される最終予選進出者は、以下の通り。らこめでぃ(タイタン)、さすらいラビー(太田プロダクション)、幸せのトナリ(太田プロダクション)、センチネル(太田プロダクション)、青色1号(太田プロダクション)、ストレッチーズ(太田プロダクション)、Gパンパンダ(ワタナベエンターテインメント)、ラパルフェ(ワタナベエンターテインメント)、こたけ正義感(ワタナベエンターテインメント)、金の国(ワタナベエンターテインメント)、サノライブ(K-PRO)、かが屋(マセキ芸能社)、徳原旅行(マセキ芸能社)、けんぞう(マセキ芸能社)、パンプキンポテトフライ(ホリプロコム)、フランスピアノ(グレープカンパニー)、ビデボーイズ(グレープカンパニー)、オドるキネマ(吉本興業(東京))、10億円(吉本興業(東京))、エバース(吉本興業(東京))、素敵じゃないか(吉本興業(東京))、オダウエダ(吉本興業(東京))、三匹(吉本興業(東京))、ブラゴーリ(吉本興業(東京))、ぼる塾(吉本興業(東京))、ヨネダ2000(吉本興業(東京))、9番街レトロ(吉本興業(東京))、令和ロマン(吉本興業(東京))、Now on sale(吉本興業(東京))、レインボー(吉本興業(東京))、そいつどいつ(吉本興業(東京))、エルフ(吉本興業(東京))、軟水(吉本興業(東京))、ダウ90000(YOU GO sign)、河邑ミク(松竹芸能(東京))、森本サイダー(松竹芸能(東京))、ニモテン(サンミュージックプロダクション)、アンダーパー(プロダクション人力舎)、小松海佑(フリー)、放課後ボーイズ(吉本興業(大阪))、たくろう(吉本興業(大阪))、もも(吉本興業(大阪))、カベポスター(吉本興業(大阪))、どんちっち(吉本興業(大阪))、タイムキーパー(吉本興業(大阪))、ダブルヒガシ(吉本興業(大阪))、バッテリィズ(吉本興業(大阪))、ドーナツ・ピーナツ(吉本興業(大阪))、ハイツ友の会(吉本興業(大阪))、天才ピアニスト(吉本興業(大阪))、スキンケア大学(吉本興業(大阪))、フースーヤ(吉本興業(大阪))、タチマチ(吉本興業(大阪))、チェリー大作戦(吉本興業(大阪))、イチオク(吉本興業(大阪))、20世紀(吉本興業(大阪))、ファンファーレと熱狂(吉本興業(大阪))、フミ(吉本興業(大阪))、ハノーバー(松竹芸能(大阪))、にぼしいわし(フリー)、トルクレンチガールズ(フリー)
-
芸能ニュース 2022年06月16日 17時55分
『ちむどんどん』、食事の一場面が物議「なぜ撮り直さないの?」食べ方の汚さにも視聴者から不快感
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第49回が16日に放送された。 第49回は、暢子(黒島結菜)は、退店を決意した二ツ橋(高嶋政伸)から仕事の引継ぎを受ける中で、これまで知らなかった房子(原田美枝子)を巡る過去の話を知ることに――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』ヒロインの無神経さに「なんでそんな情が薄いの?」ドン引きの声 妹への同情集まる<<※以下、ネタバレあり。 第49回では、暢子の食事の汚さが視聴者の間で物議を醸しているという。 暢子は、二ツ橋から仕入れ先を引き継ぐ中で、ある漁港へ。そこでイカを見て「おいしそう!」とテンションが上がったイカ好きの暢子のために、捌きたてのイカを出してくれるという近くの食堂に行くことになったが――。 「しかし、暢子が一口目に選んだのはなぜか大根のツマ。醤油をたっぷりつけて食べ、頭を左右に振りながら『おいしい』と笑顔を浮かべていました。二口目でようやくイカソーメンを箸で取りましたが、麺のようにちゅるちゅるとすすって食べる始末。また、ツマを食べた際には一本、醤油のついたツマが箸袋に落ちる場面も映されていました」(ドラマライター) これにネット上からは「食べ方汚すぎる」「なぜ撮り直さないの?」「全然料理が魅力的に思えない」「イカが好きって言ってたのにツマから食べるってギャグかよ」「まずツマを食べて美味しそうにする演出が意味不明」というツッコミが集まっていた。 「イカを食べるために食堂に行ったのに、まずツマから食べる演出も、食事をしながら頭を振ったり、すするように食べたりする暢子のマナーも、ツマが落ちたのに撮影し直さないことも、全てが視聴者を困惑させた様子。これまでにも、食べ物の魅力が全く伝わって来ないという声を集めていた本作ですが、今回は輪をかけてひどいと感じた視聴者が多かったようです」(同) いつか、本作に出てくる料理が魅力的に見える日が来るのだろうか――。
-
芸能ニュース 2022年06月16日 17時15分
美バスト映える圧巻のボディ披露! フィロのス奥津マリリ『FLASH』登場、表紙は元乃木坂46堀未央奈、佐藤美希、チバゆなのグラビアも
女性アイドルグループ・フィロソフィーのダンスの奥津マリリが、14日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2015年に結成され、ファンクやソウルを基調にした楽曲で人気を集めている『フィロソフィーのダンス』。今年の4月21日には、1stメジャーアルバム『愛の哲学』をリリースし、5月14日から6月26日まで全国12カ所をまわる全国ツアー『Love 4 You TOUR 2022』を開催中だ。 そんな勢いに乗るグループのメンバーとして活躍する奥津は、2016年に開催された『ナツ☆イチッ! オーディション』でのグランプリ獲得をきっかけにグラビア活動も開始。同号では、17日発売のFLASHデジタル写真集『プロポーズ』(光文社)から、美バストが映えるビキニカットなど、圧巻の“マリチチ”が印象的な厳選カットを公開している。グラビア経験豊富な奥津が、「いまのマリちゃんがいちばんかわいくて、いちばん素敵だって思うんですよ」と自信を見せる極上のグラビアに注目だ。 表紙と巻頭グラビアには、元乃木坂46の堀未央奈が登場。堀は、2013年にグループの第2期生としてデビュー。同年には初選抜、センターを務めるなど、2021年の卒業までグループの中心メンバーとして人気を集めた。2019年には映画初主演を果たし、現在放送中のドラマ『理想ノカレシ』(TBS系)と『探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り』(日本テレビ系)の連続ドラマ2本に出演するなど、女優として活躍の幅を広げている。 同号では、初夏らしい爽やかなワンピース姿などを披露。グラビアについて堀は、「撮影日は日差しが強すぎて、じつはすごく汗かいてたのは秘密です(笑)」と明かしている。人気女優へと成長を続ける堀の、透明感を切り撮ったグラビアとなっている。 また、グラビア界屈指のスタイルの持ち主でもあるタレントの佐藤美希が登場。昨年からサウナに通っているという磨き上げられたボディで、美しさだけでなくセクシーさも堪能できるグラビアに。 他にも、2021年デビューのアイドルグループ・きゅるりんってしてみてのチバゆながグラビアページに登場。“可愛くなりたい女のコの休日”をテーマに、水着姿を披露している。
-
芸能ニュース 2022年06月16日 17時00分
『ひるおび』、BTSのニュースで「むしろ期待しないでください」まさかの読み間違えにファン怒り
16日放送の『ひるおび』(TBS系)で、韓国の男性アイドルグループ・BTSについて特集。グループの「活動休止」を強調した報道に、ファンから疑問の声が集まっている。 14日、ユーチューブチャンネルを通じ、今後メンバーのソロ活動に集中していくことを発表したBTS。これが「グループの活動休止」として報じられると、15日の所属事務所の株価は、前日比25%安の14万5000ウォンに急落する事態に。 >>加藤浩次、「お前にはそう見えてるのか」韓国アイドルに激ギレ?「ムカつきすぎた」ファンから怒りも<< 同日、所属事務所は「今後ソロ活動をする予定だが、グループ活動も継続する」と活動休止ではないことを発表していた。 この日の『ひるおび』は、その経緯を報じつつ、テロップなどで「突然の“活動休止”」と紹介。所属事務所の「グループ活動とソロ活動を並行する」という発表こそ紹介したものの、「事務所とメンバーの意見の相違」として、あくまで活動休止であると報じていた。 また、出演していた山内あゆアナウンサーが、メンバーによるグループ活動復活を示唆する言葉を読み上げていたが、その中でジョングクの「心配しないでください。むしろ期待してください」という言葉を「むしろ期待しないでください」と読み間違える場面もあった。 この一連の報道に、SNSからは「期待しないでくださいって失礼すぎる」「いい加減なこと放送しないで」「BTS事務所もメンバーも活動休止否定してるのに、こんな憶測で報道していいの?」「いい加減すぎる」「間違ってること堂々と報道するんだね…」といったBTSファンからの怒りの声が多く集まっていた。 活動休止ではないことを信じているファンにとって、今回の報道は不本意なものになっていたようだ。
-
-
スポーツ 2022年06月16日 15時30分
米マイナー・秋山、西武復帰浮上も「帰ってこないで」の声? 実力は健在も歓迎されないワケは
5月10日(現地時間9日)からサンディエゴ・パドレスの傘下マイナー3A・エルパソでプレーしていたプロ12年目・34歳の秋山翔吾。チームを退団する見通しとなったと16日、複数メディアが報じた。 報道によると、秋山と球団は契約の際にメジャー昇格の最終期限を16日に定めており、昇格できないまま期日を迎えたため退団となる見込みとのこと。また、今後は日米球団の中から新たな移籍先を探していくとみられるという。 今季の秋山は4月4日にシンシナティ・レッズを実質的な戦力外となったが、約1か月後の5月10日にパドレスがマイナー契約を結んだことを発表。加入後は3A・エルパソに合流し、「16試合・343・3本・21打点」と3割を大きく超える打率をマークしていた。 >>エンゼルス・大谷、二刀流はそろそろ潮時? 現地メディアの指摘に監督も不満を吐露「私には伝えてくれなかった」<< 秋山の退団報道に、ネット上では「マイナーとはいえ優に3割打てる実力があるなら全然やれる」と日本球界復帰、ひいきチームへの加入を望むファンの声が挙がったが、古巣西武ファンの間では「仮に日本帰ってくるならオファーは出すんだろうが、自分は必ずしも帰ってこないでいいと思ってる」、「活きのいい若手がいる中で秋山を獲得すると成長に蓋をしることにあるのでは」といった冷静な意見も少なからず見られた。 「西武は秋山が4月にレッズを退団となった直後、渡辺久信GMが『本人が日本でまたやると決めるんだったら、ウチとしても当然、戦力として考えている』と日本復帰を決断するなら獲得オファーを出す旨を明言したことが伝えられました。このことを考えると、今回も秋山が仮に日本復帰を決めた際はすぐに獲得に動くものと思われます。ただ、西武は現在鈴木将平(24歳)、若林楽人(24歳)、愛斗(25歳)、岸潤一郎(25歳)ら、一軍で出場機会を増やしつつある若手外野手が豊富な状況であることから、秋山を獲得するとこうした若手の出場機会が奪われるとして実現を望まないような声は散見されます」(野球ライター) 西武時代は(2011-2019)は外野の絶対的レギュラーに君臨し、「1207試合・.301・116本・513打点」といった数字を残した秋山。仮に古巣復帰ならまたたく間にレギュラーに返り咲くことは濃厚だが、今いる若手を我慢強く育てる方が長期的にはメリットになるとして復帰に消極的なファンも一部いるようだ。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
筒香、クビの原因は打撃不振だけじゃない? 古巣DeNAは“見てみぬふり”、NPB復帰も絶望的か
2021年05月12日 11時40分
-
スポーツ
全日本、K-1、スターダム、ノアが大田区総合体育館大会の中止・延期を発表!
2021年05月12日 11時15分
-
芸能ニュース
伊藤健太郎、謹慎中も山本舞香とは会っていた? 反省のための“修行”計画も本人が拒否か
2021年05月12日 07時00分
-
社会
景勝地ツアーの行き先は墓地 墓石を売りつけられた参加者らは憤慨、市からも抗議文
2021年05月12日 06時00分
-
芸能ニュース
ファンから「もう見ません。さようなら」 すゑひろがりず、下ネタトークに直接DMで苦情が届き困惑
2021年05月11日 23時00分
-
社会
54歳男、1年で3875回不要な110番通報をし逮捕「業務を妨害するためではない」と話す
2021年05月11日 22時00分
-
スポーツ
元巨人・槙原氏、現役末期の抑え転向は屈辱だった? 当時の苦悩を明かし反響、「首脳陣に押し付けられた」との見方も
2021年05月11日 21時30分
-
芸能ニュース
倖田來未、過酷な山登りロケに“高いヒール”で参加し「常識がない」と批判 真相が明かされ同情の声も
2021年05月11日 21時00分
-
スポーツ
阪神が大山離脱で「戦力アップしてるんちゃうか」 金村氏の主張にファンから批判も「3割近く打ってるのに舐めすぎ」
2021年05月11日 20時30分
-
芸能ニュース
きゃりーぱみゅぱみゅ「“バーチャルKPP”としてライブをしたい」自分を生んだ原宿への思い語る
2021年05月11日 20時00分
-
芸能ニュース
『キラメイジャー』工藤美桜、“お嬢様” ビキニに挑戦! カンヌ女優・水崎綾女は9年ぶり本格グラビアでランジェリー姿を披露
2021年05月11日 19時55分
-
芸能ニュース
鬼殺隊9人の柱のオリジナル画像もらえる!『鬼滅の刃×明治』コラボ、志願書風待ち受け画像で次期柱候補“継子”に? 入隊認定証プレゼントも
2021年05月11日 19時10分
-
芸能ニュース
マツコ、「自分がいくら持ってるのかわからない」お金への執着の無さを語る「めっちゃ常識人」
2021年05月11日 19時00分
-
芸能ニュース
ドラマ『イチケイ』、犯人わからないのに一件落着?「モヤモヤだらけ」現実味のなさにツッコミ殺到
2021年05月11日 18時00分
-
スポーツ
K-1・5.23大田区で女子最強対決に臨むMIO「自分はK-1ルールでも通用すると言いたい」
2021年05月11日 17時30分
-
社会
ブラマヨ吉田、内閣官房参与の“さざ波”発言に「ここまで怒る必要ある?」 坂上忍とバトルで賛否
2021年05月11日 17時15分
-
芸能ニュース
過去最高露出でゴージャスな裸身を披露!“いま最も写真集が売れる”グラビア女王・奈月セナ、最新写真集『たまゆら』発売決定
2021年05月11日 17時15分
-
スポーツ
アメフト転向の元DeNA・石川氏は「嫌なものから顔を背けるタイプ」 元コーチが明かした弱点に「成功は無理そう」の声
2021年05月11日 17時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/12)「第59回しらさぎ賞(SIII)」(浦和)
2021年05月11日 15時00分