-
芸能 2014年04月07日 14時00分
ジャニーズ内紛スクープ! 嫌いな男優NO.1キムタク爆弾炸裂(1)
「はーい。ありがとうございます」 3月21日、安倍晋三首相が『笑っていいとも!』(フジテレビ)のテレフォンショッキングに登場した。同31日に32年間の幕を閉じた『笑っていいとも!』に首相として初めて出演したわけだが、次のゲスト紹介でつながったのがキムタクこと木村拓哉(41)だった。 冒頭の言葉は、安倍首相が「妻の昭恵が大ファン」と話しかけた際のキムタクの返答。また、安倍首相が『SMAP×SMAP』(同)に出演した思い出を語ると、「あん時はお世話になりました…」とキムタク節をいかんなく発揮した。 「“いいとも”でのキムタクの対応が“無愛想”“シュール”“何様”などなどネットで大論争になっています。お笑いタレントのふかわりょうもラジオ番組で『自分を大きく見せようとしているのか…』と暗に批判しています。ほかのキムタクが出演するテレビ番組を見ても不機嫌そうな態度がアリアリです」(芸能ライター・蝦名康雄氏) それもそのはず。いまやキムタクを取り巻く環境は、厳しいと言わざるを得ない崖っぷち。実は、かつて“視聴率のプリンス”の異名を誇ったキムタクからまるで潮が引くようにテレビ関係者が逃げ出しているのだ。 「プリンだかプリンスだが知らないが、キムタクが数字(視聴率)を持っていたのは、昔の話ですよ。むしろ、最近のキムタクは制作費がやたらとかかる割に、肝心の視聴率がついてこない。おまけに出演料はドラマ1本最低300万円〜。特番ドラマともなれば1000万円以上も掛かる。正直言って関わりたくないのが本音」(キー局編成マン) キムタクのプライドをズタズタにしたばかりか俳優生命まで危うくしたといわれているのが、3月中旬に放映されたテレビ朝日開局55周年記念ドラマ『宮本武蔵』(15、16日放送)だ。ドラマ『安堂ロイド』(TBS)で歴代主演ドラマ最低視聴率12.8%を記録した雪辱を果たすべく、満を持して主演オファーを受けたという。 「物語は二刀流・武蔵とライバル・佐々木小次郎(沢村一樹)の雌雄を決する“巌流島の戦い”や吉岡一門との死闘を、余すことなく描いていた。見せ場となったのは、“一乗寺下り松76人斬り”のシーンです。ワイヤーアクションを多用しながらワンカットで撮るなど、見応えのある殺陣が披露されていた。また、剣術家としての苦悩や葛藤が綴られる中、お通(真木よう子)との悲恋や生涯の友である又八(ユースケ・サンタマリア)との出会いと別れなど、武蔵を取り巻く人間模様も多彩に織り込まれた力作だったはずですが」(テレビ朝日関係者)
-
芸能 2014年04月07日 14時00分
“素人”出演でお宅訪問された黒木華の意外な過去
ベルリン映画祭で最優秀女優賞(銀熊賞)を受賞して一躍、注目度が上がった黒木華(24)。 京都造形芸術大卒業後、野田秀樹氏の『NODA MAP』など舞台出演を経験。12年秋のNHK朝の連ドラ『純と愛』で知名度を上げた。 「腹黒い一面のあるホテルウーマンを演じ、主演の夏菜を完全に食っていました。『リーガルハイ』(フジ)でもヒッピー風の弁護士を好演。ベルリン映画祭出品作『小さいおうち』でも主演の松たか子を押しのけての受賞ですし、今度出るNHK朝ドラ『花子のアン』でも主演の吉高由里子を食ってしまいそう」(スポーツ紙記者) 芸能マスコミのマークも厳しくなり、受賞後すぐに写真誌にキャッチされた。 「舞台で共演した玉置玲央とのツーショット。歩きタバコ姿が撮られたのですが、演技力に加え、ヘビースモーカーとされる蒼井優と顔も似ていることから“ポスト蒼井優”と呼ばれることに。男に対してボディータッチが多いところも似ているそうです」(夕刊紙記者) そんな黒木が子ども時代、意外なテレビデビューをしていたことはあまり知られていない。 「12歳のとき、関西の人気番組『探偵!ナイトスクープ』に一般依頼者として出ています。石田靖が探偵として黒木宅を訪問。足が高く上がる特技を生かして母親を驚かせたいという依頼で、途中、家の壁に穴を開けるアクシデントがあったものの、最後は成功して大喜びだったようです」(同) いずれゲストとして“凱旋”出演があるかもしれない。
-
その他 2014年04月07日 12時00分
出てこい! ニッポン埋蔵金 発掘最前線(13)
日本の埋蔵金伝説のベストテンに入る『前野小平治の埋蔵金』を、このまま眠らせておくのはもったいない。一部が見つかっているというウワサはあるが、まだ大半は地下のはずだ。数千両の小判や外国金貨、宝石類の時価総額はざっと見積もって数百億円。これにいま一度スポットを当てようと、名古屋テレビ『ドデスカ!』の取材スタッフと共に、筆者は昨年の8月、愛知県知多半島の内海を再訪した。 最初に会ったのは『内海女将さん会』の3人。小平治のキャラクターを創案したり、小平治御膳というもてなし料理を作ったりして、埋蔵金伝説を生かした町おこしに取り組んでいるグループだ。 だが、女将さんたちは埋蔵金伝説そのものについては詳しくない。そこで、地区の区長さん宅を訪ねると、小平治の埋蔵金伝説について書かれた小冊子を見せてくれた。まとめたのは元町長の内田恒助さんだ。それなら本人に話を聞くのが早いと訪ねていくと、幸い在宅で、人の好さそうな元町長から、思いがけない話を聞き出すことができた上、埋蔵金に一歩も二歩も近づくことができたのである。 元町長は、幕末近くに前野家の後援を受けて廻船業を創業した内田家の子孫で、同家は明治になって海運が衰退すると、酒造業に転身した。その事業もすでに廃業してしばらくたつそうだが、酒蔵があった場所は、もともとは前野家の土地で、古地図にも『前野小平治控之地』と書かれている。現在は空き地になっているという。 実は、過去に埋蔵金を掘らせてくれと交渉にやって来た人物がいるとのこと。筆者はそれが誰であるか、だいたい見当がついた。昭和の終わりから平成の初めにかけて、金に飽かして全国の有名伝説地を掘りまくったY氏だろう。 「もちろん断りましたよ」という元町長の言葉に一安心。そして、われわれが調査したい意向を告げると、「地元のテレビのためなら」と、快諾してくれたのだ。 元町長の案内でそこへ行ってみると、夏草に覆い尽くされた広い空き地があった。川に面した部分が約40メートル、奥行きは30メートルほど。河口から300メートル強といったところか。川幅は十分にあるので、千石船も着岸できたのだろう。古地図にある“控之地”という表記から考えて、前野時代に建物などはなかったと思われる。しかし、重要な土地だったに違いない。 果たしてその地下に何か眠っているのだろうか。筆者は今回も持参したドイツ製の高性能探査機を当ててみることにした。炎天下、リポーターのヨーヨーヨースケ君と一緒に、腰の近くまで伸びた夏草を踏みしだいて歩き回った。 1時間が経過してもこれといった反応がなく、半ば諦めたとき“ブイーン”という激しいビープ音が鳴り、胸に吊るした探査機本体の液晶画面に、一瞬『99』の数字が表示された。 「貴金属の反応だ!」 この器械は、捉えた金属の種類を数値で表す。あくまでも目安だが、50以下なら鉄やアルミなどの卑金属、70以上なら銅、80以上が銀、90を超えると金の可能性が強くなる。それまでの反応はすべて50以下で、どうせ空き缶などのガラクタだろうと、一切無視してきたが、今度は全く違う。一気にテンションが上がって、筆者はヨースケ君と共に本気でショベルを振るった。 草の根を払っても何も顔を出さない。かえって有望だ。そして、慎重に30センチほど掘り下げたところで、ショベルの先に何かがガチッと当たった。刃先を深く入れてグイッと掘り起こすと、現れたのは光沢のある金属のリングだった。考えもしなかった形状の物体で、ずっしりと重たい。鉄やアルミでないことは確かだ。 ちょうどタイムリミットとなったところだったので、内田元町長に報告に行ったところ、最初は不思議そうな顔をしていたが、「酒蔵で使っていた道具か器械の一部かもしれないな」という見解だった。 それが当たっていたらしく、後日、スタッフが専門家に調べてもらったところ、真鍮製のリングと判明し、その翌週から2回に分けて放送された『ドデスカ!』の中でも、そのように報告されていた。 どうやら、探査機の感度の設定が強過ぎたようで、本来70台の数値になるところが99まで跳ね上がってしまったと思われる。失敗といえば失敗だが、まだチャンスはある。旧前野邸だけでも4千坪は優にあったそうだし、財宝を隠したのは邸内とは限らない。せっかく再調査の機会をもらったことだし、近くリベンジを試みたいと思っている。トレジャーハンター・八重野充弘(やえのみつひろ)=1947年熊本市生まれ。日本各地に眠る埋蔵金を求め、全国を駆け回って40年を誇るトレジャーハンターの第一人者。1978年『日本トレジャーハンティングクラブ』を結成し代表を務める。作家・科学ジャーナリスト。
-
-
芸能 2014年04月07日 11時59分
明石家さんま、とんねるずの木梨憲武らが急増中のお笑い人口に危惧
入社&入学シーズン到来で新生活をスタートする若者たち。今や人気の職業となったお笑い芸人も同様だ。最近では脱サラや大学を中退してまで、お笑い芸人を目指す若者が年々増えている。 NSC(吉本総合芸能学院)は、毎年1000人以上が入学。ワタナベコメディスクールは約300人、JCA(人力舎)は約100人、松竹芸能タレントスクールも約100人、ホリプロ笑売塾は約60人、東京アナウンス学院は約80人と、毎年入学している。他のお笑い系事務所にも養成所があり、それら全てを合計すると1年で1700人以上がお笑い養成所に入学していると推測される。 年々増えるお笑い人口に伴い、賞レースにおいてもエントリー数が激増している。ピン芸人のやまもとまさみがチャンピオンに輝いた「R-1ぐらんぷり2014」は過去最多の3715人がエントリー。2002年の第1回大会のエントリー数の339人と比較すると、10倍以上もエントリー数が増加している。ウーマンラッシュアワーが優勝した「THE MANZAI2013」も過去最多の1855組、かもめんたるが優勝した「キングオブコント2013」は2998組がエントリー。決勝の舞台に立つだけでもかなり確率は低い、さらにこの中から優勝となると雲を掴むような話だ。 あまりにも膨れ上がったお笑い人口に先輩芸人たちも気掛かりなようだ。 先日行われた千原ジュニアのライブで“60歳引退説”を否定した明石家さんまだったが、ラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」に出演した際には、「若いのが育たないねん。このハイテンションやんか。どこまでキープできるかって。いけなくなったら、きれいに。おまえらも、やめろ。育たないねん、下が」と爆笑問題に心情を告白していた。 また、とんねるずの木梨憲武はオリコンスタイルのインタビューで、お笑い人口が増えていることを指摘。さらに「そのなかで抜け出ることができた者だけが売れていくわけで。 組数が多ければ多いほど、確率的に抜け出るのに時間はかかりますよね。だから『大変だな、がんばってね』というしかないな、という気持ちです」と心配していた。 そして、カンニングの竹山はラジオ番組「DigTag カンニング竹山の黒ぶちメガネ」で芸人の高齢化現象を語っている。以前ならば芸歴10年でブレイクしたら「遅い」というイメージがあったと前置きし、「現状はちょっと変わってまして。10年やったぐらいでは遅くないんですよ。そんな芸人いっぱいいるんですよ」と語っていた。また、竹山世代(芸歴20年以上)のお笑い芸人たちの中で、30歳になっても売れないまま続けている芸人はほとんどいなかったという。「今、『夢諦めろよ』ってなる歳が40歳になってんじゃねえか? って思ったんすよね」とコメントしていた。 一方、ダウンタウンの松本人志は6日放送された「ワイドナショー」で、「笑っていいとも!グランドフィナーレ 感謝の超特大号」で不仲説が囁かれていたとんねるずや爆笑問題と共演したことについて、「テレビを見た若い人が『なんか、テレビって面白いな』、『あのステージ立ちたいな』って思えてもらったら、本当に素晴らしいな」と若者たちがお笑い業界にチャレンジすることに背中を押した。 お笑い業界に飛び込む人数は増えているが、辞める芸人が減っている現状のお笑い業界。今後はさらに競争が激化しそうだ。
-
芸能 2014年04月07日 11時45分
絶妙なタイミングでシングルマザー役を演じる中山美穂
夫である芥川賞作家でミュージシャンの辻仁成と離婚協議中で渦中の女優の中山美穂が、12年ぶりの連ドラ主演作となるNHK BSプレミアム「プラトニック」(5月25日スタート)でシングルマザー役を演じることを各スポーツ紙が報じている。 記事によると、中山の連ドラ主演は2002年のフジテレビ系「ホーム&アウェイ」以来、12年ぶり。今作で演じるのは心臓疾患の娘を持つシングルマザーで、その母娘の前に「命を救いたい」と突然現れる謎の青年をKinKi Kidsの堂本剛が演じる。 また、脚本は中山とは1990年のフジ系「すてきな片想い」以来のタッグとなる野島伸司氏が担当するというが、ドラマが放送されるタイミングがあまりにも良すぎるような気がするのだが…。 「離婚騒動の前から中山は所属事務所サイドに『離婚したい』と相談していたようで、今回の騒動になることを見込んでドラマのオファーを受けたと思われる。辻に関しては、徐々に女性関係などネガティブな情報が流れ、形成は中山にとって有利に傾きつつあることもあって、さらには、ドラマの放送開始時期は、ちょうど、辻が仏・パリに帰っている時期で、中山との話し合いが可能。それらの状況からすると、ドラマの放送前までに離婚が成立している可能性が高そうだ」(芸能記者) おととしTBS系で放送された、中山主演の単発ドラマ「終着駅〜トワイライトエクスプレスの恋」は視聴率が9.3%とふるわず。しかし、今作は離婚騒動に加え、野島氏が脚本を手がけた、今年1月から放送された日本テレビ系連続ドラマ「明日、ママがいない」のセリフなどをめぐり、スポンサー各社がCM放送を自粛するという異例の事態で騒動になっただけに、中山との“お騒がせタッグ”は何かと話題になりそうだ。
-
-
芸能 2014年04月07日 11時45分
JKT48 仲川遥香が総選挙出馬を発表
元AKB48で、現在はインドネシアのジャカルタを拠点に活動するJKT48の仲川遥香が第6回AKB48総選挙に出馬することを、Google+で表明した。 仲川遥香は3期生としてAKB48に加入。第1回総選挙では圏外、第2は20位、第3回は24位、第4回は44位。2012年にJKT48へ移籍。昨年行われた第5回総選挙では、「総選挙に出ることによってどちらも(AKB48とJKT48)中途半端になってしまう気がするんです」との理由で不参加であった。 Google+で「今年もAKB48選抜総選挙があります! すごく考えました。1週間以上考えました。うーん。なんだろうー。正直怖いです。今日本では活動してないし。ジャカルタだったら参加するけど。今日本にも私いないし」と不安を綴った仲川。ただ、「みんなまだまだ私がジャカルタでどんな事をしてるか知らないと思います。私も伝えれてないと思います。もっとたくさんの人に知ってもらいたいです! ただ知ってもらうのってすごく難しいです。言葉では伝えきれないこともあります! なのでAKB48の選抜総選挙に出ることにしました」と決意を語った。 さらに、「私はAKB48が、だいすきです! JKT48はもーっとすきです! みなさんは? 両方ともすきでしょ? 笑っ」とファンに呼びかけた。 国境を越えて多くの経験を積んだ仲川遥香が、どれだけ票を伸ばすのか注目が集まる。
-
芸能 2014年04月07日 11時45分
OGも続々登場したAKB リクエストベスト200 第1位は「恋するフォーチュンクッキー」じゃなかった!!
ファンからのリクエストによるランキング形式コンサート「AKB48リクエストアワー セットリストベスト200 2014」が、4月6日(日)、さいたまスーパーアリーナにて開催された。 第35位「ぐぐたすの空」の前には、前田敦子と板野友美が「お祭りということで…」といきなりステージに。もう実現しないと思われていたツーショットを目の当たりにしたファンからは驚きの声があがった。 他にも第27位では「上からマリコ」でもセンターをつとめた卒業生、篠田麻里子が登場。「今日はみんな呼んでくれてありがとう」と挨拶し、昨年夏以来となるAKB48のステージを務めた。さらに17位「今度こそエクスタシー」では佐藤亜美菜、第13位「泣きながら微笑んで」では大島優子も登場。 そして、第4位が発表されると驚きというより笑い声。だーすー&つーまー(須田亜香里、松村香織)による「ここで一発」がまさかの上位ランクイン。4位でも誰も想像しえなかった快挙。SKE48を代表するアグレッシブなふたりはこれに満足することなく「次は1位」を宣言した。 第3位には昨年の総選挙選抜の楽曲「恋するフォーチュンクッキー」、第2位には昨年のじゃんけん選抜の楽曲「鈴懸の木の(以下略)」が輝きました。指原莉乃は「1位だと思ってた(笑)」と一旦茶化しながらも最後には「これからも心から愛されるように頑張ります」と感謝のコメント。松井珠理奈は珍しく嬉し涙で顔をくしゃくしゃにしながらのパフォーマンスを見せた。 そして今年の第1位は「清純フィロソフィー」。現チーム4にとって初めてのオリジナル曲が栄冠を勝ちとった。チームキャプテンを務める峯岸みなみは「こんな素敵なチームと出会えて幸せです」と挨拶し、他のメンバーも登場から涙。新体制でそれぞれ違うチームに巣立つメンバーは、自分を鍛えてくれた現チーム4への感謝と、1位という最高のはなむけを送ってくれたファンへの感謝の気持ちを込めて、200曲を締めくくるパフォーマンスを届けた。
-
芸能 2014年04月07日 11時45分
機動警察パトレイバー 初日舞台あいさつに真野恵里菜らが登壇
大ヒットアニメ「機動警察パトレイバー」シリーズの実写化プロジェクト第1弾「THE NEXT GENERATION パトレイバー/第1章」が5日、新宿ピカデリーで公開され、初日舞台あいさつが行われた。押井守監督、真野恵里菜、筧利夫らが登壇した。 全長約8メートルもの実物大98式イングラムやレイバードック併設の二課棟までをも完全実体化。4月からシリーズ12話を劇場上映用にシリーズ全7章として構成し、全国で順次上映を開始。2015年GWの長編劇場版の全国拡大公開に至る驚異のビッグプロジェクトがスタートした。 押井監督はキャストに対し「パトレイバーは本当に長い仕事。監督としてベースになった、初めて食えた仕事なんです。アニメとの差別化、旧特車二課からの呪いをどう脱却するか。名前も風貌も似ているが、中身は別物。実写化は叩かれるだろうと。でもやっぱりこのメンバーじゃなきゃダメなんだと。夏は暑いし、冬は寒いし、苦しい撮影だったけど、みんな本当に頑張ってくれました。ありがとう」と感謝の弁。 隊長役の筧は撮影中に心がけたことについて「特に何も(笑)。なるべく一緒にいないようにしました。安心させない、油断させないようにね」とコメント。 現場の雰囲気について聞かれた真野は「最年少の現場が久しぶりだったので、甘えさせてもらいました。人見知りだし、不安もあったんですけど、みんなでこうしてやってこれて、お客さんもたくさんいらして感無量です」と涙を見せていた。
-
芸能 2014年04月07日 11時45分
モデルの野形仁美がキックボクシングデビュー
タレントでモデルの野形仁美が、6月1日にディファ有明で開催されるbigbangのキックボクシング興行「ビッグバン17〜統一への道〜」でキックボクシングのアマチュアデビュー戦を行うことが本人ブログからわかった。 野形仁美の所属は、多くの有名選手を輩出している谷山ジム。また、アマチュアデビュー戦にも関わらず、異例の複数のスポンサー企業がついているようで、企業側もデビュー戦に向けて多くのプロモーションを予定しているとのこと。タレント・モデル活動にあわせてキックボクシングの試合への参戦。これから注目がアップすることは間違いなさそうだ。野形仁美アメブロ公式ブログhttp://ameblo.jp/ff-vul-natih/会場:ディファ有明http://www.bigbang-t1.com/
-
-
芸能 2014年04月07日 11時45分
HKT48 指原莉乃がブルマ姿を披露
「AKB48 春コン in 国立競技場〜思い出は全部ここに捨てていけ!〜」HKT48コンサートが、本日4月5日(土)・さいたまスーパーアリーナにて開催された。 オープニングから指原莉乃が体操服にブルマ姿という謎の出で立ちでステージに登場。「ただいまよりHKT48、春の大運動会を開始します!」という指原の号令でスタート。ほかのメンバーも全員体操服姿で現れ「HKT48」からコンサートをスタートさせた。 また、HKT48からAKB48とSKE48に移籍する谷真理佳と中西智代梨のために秋元康が書き下ろした楽曲「今 君を想う」が届けられた。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分