-
芸能 2017年02月22日 12時15分
売れっ子お笑い芸人の相方は超金持ちVIPマン
お笑いコンビには必ずといっていいほど、格差が生じる。テレビ出演がすべてではないにしろ、コンビ間のメディア露出が違っていくのは、致し方ないことだ。たとえば、男女コンビのフォーリンラブ。女性のバービー、男性のハジメでは、歴然とした差が生まれている。ハジメは圧倒的劣勢だと思われるが、実は、生活はそれほど困窮していない。その理由は、実家。規格外の金持ちなのだ。 14年に2歳年上の一般女性と結婚したハジメだが、父はデザイン会社の社長。実家は父が設計したもので、1階と2階の間に中2階があり、下を見渡しながら酒を飲めるバーカウンターがある。さらに、シアタールームまで完備している。まさに、トレンディドラマに出てくるほどのおしゃれ空間だ。 母から溺愛されて、甘やかされて育ったため、上京後4年間は、毎月20万円の仕送りをもらっていた。ひとり住まいのマンションの家具もすべて、母が買い揃えた。ハジメが仕事から帰宅すると、テレビが最新薄型テレビに変わっていたこともある。 ハジメは典型的な、親のスネかじり芸人。しかし、雨上がり決死隊・宮迫博之の“元相方”は、自力で金持ちのビジネスマンに成り上がったパターンだ。その相方とは、恵藤憲二さん。AAA・伊藤千晃とデキ婚した、あの男性だ。元相方といっても、大阪NSC(吉本総合芸能学院)在学期。プロと認められていない時期、宮迫と「ぴいぷる」というコンビ芸人だった。 恵藤さんは、“元よしもと芸人”でいちばんの成功者ではないかと思われるほど、ファッション業界でその名をとどろかせている。服飾会社・MARK STYLERを立ち上げ、「転職成功者」としてたびたびメディアに登場している。 そもそもは、親の借金を理由に、芸人の道をあきらめた。ラーメン店の経営をきっかけに、ビジネス界に進出した。その後、並行輸入、キャバクラ業界に手を伸ばし、およそ10年で全国100店舗の巨大チェーンにしてみせ、年商は300億円を超えた。“日本一のキャバクラ王”という称号と莫大な資金を手にして、ファッション事業を展開。05年から、女性をターゲットにしたブランドを拡充していき、14年には売上高370億円超えを達成。このファッションイベントを通じて伊藤と出会い、交際・結婚に発展した。 売れっ子芸人の相方のほうがゴージャスな生活を送っているのは、なんとも皮肉。人生の成功は、それぞれということか…。
-
スポーツ 2017年02月22日 12時04分
2017年キャンプ・オープン戦リポート 新加入選手は「戦力」になるか?(阪神)
新守護神候補、ロマン・メンデスがフリー打撃のマウンドに立ったのは、2月14日。30球ほどを投げ、ヒット性の当たりはゼロ。同日の投球内容は本人も記者団に答えていたように「コントロール重視」だったが、本当に捕手の構えたところに投げ込んでいた。この時期にしては、けっこう、スピードも出ていたと思う。制球力で自滅するタイプではなさそうだ。また、投球フォームが昨年の守護神・マテオに似ているとも報じられたが、腕の振りにしなりがある。肘の使い方が柔らかく、マテオのストレートよりもボールにスピンが掛かっているような印象を受けた。 ただ、阪神スタッフがこのメンデスについて語るときの言葉が気になった。「セットアッパーが…」「8回をしっかり抑えてくれれば」――。メンデスからマテオに繋ぐ体制を確立させようとしているのだろうか。一方で、ベテラン・藤川球児のポジションニングが決まっていないとの情報も交錯していた。藤川もハイペースで仕上げており、金本知憲監督は対外試合を消化しながら、決めるものと思われる。 今年の救援陣は期待できる。メンデス加入も大きいが、リリーバー転向が決まった左腕・岩崎優が良かった。昨季までの岩崎は先発チャンスをもらっても、試合中盤で息切れし、失点を重ねる失敗を続けていたが、「リリーバー=短いイニング」の発想からか、まず、ストレートが速くなった。力をセーブせず、全力投球している。もともと球種も多いほうなので、今年は「左のリリーバー」として、飛躍するのではないだろうか。 ドラフト2位の小野泰己(22=富士大)は「先発で使う」と聞いている。真っ直ぐは速い。スライダーのキレも前評判通りで、ストレートとほぼ同じスピードから曲がってくるので、対戦チームは“初顔合わせ”のときに相当苦戦するだろう。また、ブルペンを見る限りだが、時々、緩い変化球も投げていた。カーブだと思うが、この変化球が1年目から先発枠でやっていけるかどうかのカギになるだろう。打者一巡はこのスライダーだけで勝負できる。二巡目以降だが、小野のスライダーにはスピードがあるので、対戦バッターはストレートと同じタイミングで待つことができる。この緩いカーブを混ぜられれば「緩急」という2つ目の武器になる。ただ、キャンプ中盤時点では、まだ低めにコントロールされていなかったが…。 打線だが、キーマンになるのは、三塁のレギュラーを予定して獲得したエリック・キャンベルだろう。「守備難」とは聞いていたが、守備範囲も狭い。テスト的に外野ノックにも参加したと聞くが、外野には福留孝介、糸井嘉男がいて、昨季新人王の高山俊、江越大賀らが「最後の左翼手」を争うほどの飽和状態だ。フリー打撃を見る限り、キャンベルの4番は厳しいと思った。4番は福留に任せ、7番あたりに置いたら、逆に脅威だと思うが…。 昨秋キャンプに引き続き、牽制、クイックなどの練習に時間を割いていた。しかし、ショートの北條史也にも「レギュラー確定」はまだ出されていない(2月20日時点)。一塁、二塁、三塁、遊撃、そして、捕手までが入れ代わって、順番にこなしていただけだ。気になったのは「牽制−挟殺プレー」で、たとえば、投手が二塁牽制球を放った場合、遊撃手が北條の順番に当たった投手と、鳥谷に当たった投手が出ていた。もっといえば、鳥谷と1回も当たらなかった投手も出た。レギュラーをいったん固定し、各々の呼吸というか、タイミングを確認する機会も必要ではないだろうか。レギュラー争いが激化するのはけっこうだが、こうした“弊害”も気になる。 ドラフト1位・大山悠輔はスイングスピードもあり、「飛ばす」ことに関しては一流の資質を持っている。オープン戦でプロ投手のストレートにも振り遅れないようであれば、金本知憲監督はスタメン・サードの華々しいデビュー舞台も考えているのではないだろうか。
-
芸能 2017年02月22日 11時49分
綾瀬はるか、「すごくよく食べるんです」 手巻き寿司を豪快にパクリ
女優の綾瀬はるかが21日、都内で行われたキッコーマン「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」シリーズ新CM発表会に出席。新CMは綾瀬が手巻き寿司やステーキを生しょうゆをかけておいしそうにほおばる姿が印象的だが、この日は壇上でそれを実践。次々に手巻き寿司やステーキを食べ、「よく食べますね」と声をかけられると、「普段から、すごくよく食べるんです。まわりからも驚かれるほど」と笑顔を見せた。 エプロン姿の綾瀬は、壇上で「料理も時々するんです」と話し、手巻き寿司に自分の好きな具を挟んでパクリ。新CMでは「監督からおいしそうに食べる表現を『もっとダイナミックに!』と何度も指導されて…」と話したが、その指導のかいもあってか食べっぷりも豪快。生しょうゆを実際にかける際には「なんだか生な香りが…」と綾瀬節も飛び出して会場をわかせた。 新CMは22日から放送。綾瀬は「このおいしさと香りを、ぜひ手にして実際に味わってみてください」と同商品をアピールしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2017年02月22日 11時11分
風俗で出禁を食らった二世タレントのジャニーズJr.
俳優の京本政樹の1人息子で、ジャニーズJr.の京本大我が、風俗嬢から暴行トラブルを“告発”されたことを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 大我はジャニーズJr.の中でも人気があり、Jr.のユニット「SixTONES」のメンバーに抜てきされるほどの有望株だが、下半身のトラブルが発覚してしまった。 同誌によると、大我は昨年12月、都内のラブホテルで会員制の派遣型の性感マッサージ店を利用。その際、20代後半の清楚な美人が接客したが、男性からのおさわりが禁止な店にもかかわらず、乱暴に性行為を強要。女性は恐怖で抵抗できなかったという。 その後、女性は精神的ショックを受け心療内科に通院。1か月ほどして店に京本のことを報告したうえで、同誌に対して“告発”することを決意。関係者によると、大我は昨年夏から何度か同店を利用していたが、女性への態度が悪く店も問題視。そこに、“告発”した女性の一件があり、出入り禁止になってしまったというのだ。 「ジャニーズ事務所の若いタレントたちは性欲が旺盛だが、基本的に一般人女性と遊ぶことはNG。となると、密かにタレントと交際するしかないが事務所にバレた場合のリスクが高い。そうなると、お忍びで風俗に行くしかないが、大我のように高飛車な態度で行くと、思わぬトラブルにつながってしまう。以前、山下智久は都内の高級スパでセラピストに性行為を強要し出禁になったことを週刊誌ですっぱ抜かれた」(芸能記者) 同誌が大我を直撃すると、「(ホテルには)行ってない。まったく関係ない」とコメント。ジャニーズは代理人を通して、出張マッサージを受けたことは認めたものの、「性交渉に及んだり、ましてや力づくで何らかの行為を強要した事実は断じてございません」と同誌の報道を否定したという。 今は事務所に守られている大我だが、今回の件は猛省した方がよさそうだ。
-
トレンド 2017年02月22日 11時00分
猫専用通信講座が爆誕!? 「ねこ勉〜Cats Learning〜」公開
通信教育を手掛ける株式会社ユーキャンは、2月22日(水)にWeb限定動画「ねこ勉〜Cats Learning〜」を公開した。 動画には、長野県の山奥に住む一人暮らしのお婆さんと2匹の猫が登場。2匹の猫は、亡くなったお爺さんとの写真を見て悲しむお婆さんに元気になって貰うために、お婆さんに隠れてこっそりと猫専用の通信講座「ユーニャン」の勉強を始める。ユーニャンは「2本足での立ち方」「しっぽの振り方」「肩の揉み方」などが猫の肉球で書かれたテキストで解説されていたり、DVDでも学べる内容となっており、2匹の猫は日々、お婆さんに元気になって貰うための勉強を続ける。 こっそりとユーニャンで勉強した2匹の猫は、再びお婆さんがお爺さんとの写真を見て涙している時に、いきなりお爺さんとの想い出の帽子を被せてあげたり、肩を叩いてあげたりとお婆さんを驚かす。そんな様子を見たお婆さんは猫の優しさや可愛さで笑顔を取り戻すという、驚きと心温まる感動ストーリーとなっている。2匹の猫の真剣な表情や、お婆さんの涙や可愛い笑顔にも注目だ。 そんな動画、撮影ではどうだったのか。2匹の猫は元々仲がよいものの、撮影の日はお互い機嫌が悪かったのか、引っかいたり逃げたりで常に喧嘩が絶えず、撮影も難航したという。逆に犬(フェスタ)は箱をくわえて遠い距離を歩くシーンも一発OKで、2匹の猫とのギャップから思わずスタッフの中で拍手が起こったとのこと。 ちなみに、主演女優として出演頂いたお婆さんは実は今回撮影する日本家屋をロケハンしている時に出会った一般住人の方。スタッフがその場で主演女優として交渉し、出演が決定。出演されている家族も全てお婆さんの実際の家族。現場にはお婆さんが食べきれない程の手作りの料理をスタッフ全員に振る舞ってもらい、現場は和気あいあいとしたものであったという。 そんなお婆さんだが、撮影でもしっかりと女優としての力を発揮。台本には「孤独感の表情」としか書いていなかったお爺さんの写真を見るシーンでは、なんと本当に感極まってぼろぼろ涙を流し、スタッフも貰い泣きしてしまう程の名演技を見せた。【動画】「ねこ勉〜Cats Learning〜」 https://youtu.be/R4c_jyTH1a4
-
-
芸能 2017年02月22日 10時55分
まだまだ収束する気配がない清水富美加の出家騒動
宗教法人「幸福の科学」への出家騒動の渦中の女優の清水富美加が主演した映画「暗黒女子」(4月1日)の完成披露試写会が21日、都内の劇場で清水が欠席し行われたことを、各メディアが報じている。 W主演女優のうちの1人が不在という異例の事態となったが、報道をまとめると、冒頭で司会者が「(清水が)事務所側からの申し出により欠席になります」と説明。そのうえで、清水とW主演を務めた飯豊まりえ、清野菜名、玉城ティナ、平祐奈、千葉雄大らがステージに登壇。 飯豊は舞台あいさつの最後に、「富美加ちゃんが今日ここに一緒に立てなかったのはすごく、本当に残念に思ってます」と切り出し、「富美加ちゃんはどう思ってるか分からないですけど、私は富美加ちゃんの人柄がすごく好きですし…」と語るうちに目には涙。「一緒に頑張ろうねと言っていたので、この作品は富美加ちゃんも…あの…」と涙声になり言葉を詰まらせたという。 「イベント終了後、報道陣の質問をスルーしたという飯豊だが、今後、公開までにイベントがあるたびに清水のことを聞かれるだけに、かなりのストレスになるはず。製作サイドは飯豊にどうすれば負担がかからないかをしっかり考慮して今後のPR活動を行うべきだろう」(映画業界関係者) 一方、清水と不倫関係にあったことが報じられたロックバンド「KANA-BOON(カナブーン)」のベーシスト・飯田祐馬が21日、報道各社へのFAXと公式サイトでコメントを発表。16年1月まで既婚を隠し清水と交際していたことを明かし、「傷つけてしまった」と謝罪。2014年4月に一般女性と入籍していたことも明かした。また、妻と妻の両親には清水との不倫関係を謝罪し、すでに解決ずみと説明した。 これに対し、教団側もマスコミ各社にコメントを発表。「(清水は)すべてを断ち切って出家しており、プライバシーにかかわることなので、特にお答えすることはございません」との見解を示した。 今後は主張が平行線をたどっている、清水の所属事務所「レプロエンタテインメント」と教団の協議の行方が注目されそうだ。
-
芸能 2017年02月22日 10時47分
南明奈 よゐこ濱口との破局を否定「仲良くさせてもらってます」
タレントの南明奈が21日、都内で行われたキャットフード「モンプチ ピューレKISS」の発売記念イベントに出席し、交際中のお笑いコンビ、よゐこの濱口優との関係について「特に変わりはない」と明かした。 熱愛が報じられ3年が経つが、結婚の時期について質問を受けると「まだ、特に細かいことは話してないですね」とコメント。報道陣から猫と彼氏どっちが癒されるか質問を受けると「どっちも好きですよ」と話した。 また、一部で破局が噂されている件については「何でそんな話が出てるのかって、2人で笑いながら言ってました」「特に変わりなく仲良くさせてもらってます」と否定した。 会場には猫耳と猫メイクをしての登場。実家では10歳のオス猫・パールくんを飼っているということで、その猫の性格を「我が家の殿と爺みたいな関係で、私は爺の役目を頑張っています。私にはなかなかデレを見せてくれない」と明かした。イベント中には、「モンプチ ピューレKISS」を実際に猫に食べさせ「とにかくカワイイ。早くうちの猫にも食べさせたい」と夢中で食べる猫にメロメロとなる場面もあった。(雅楽次郎)
-
アイドル 2017年02月22日 10時25分
AKB48・小嶋陽菜 卒業日発表し峯岸みなみにつられて前夜祭で号泣
AKB48・小嶋陽菜の卒業コンサート「こじまつり〜小嶋陽菜感謝祭〜」の開催前夜祭となる、「こじまつり〜前夜祭〜」が21日開催され、公演終了後、小嶋が囲み取材に応じた。 公演中、自身の誕生日である4月19日に、秋葉原のAKB48劇場で行われる劇場公演をもって、グループから卒業すると発表した小嶋だが、前夜祭を振り返った第一声を「完全燃焼しました」とコメント。「明日なにしたらいいんだろ…。出てこない」と早くも燃え尽きた様子だった。 この日のセットリストは自身で考えたそうで、「それを今日みんなに見せることができて嬉しかったです」と笑顔を見せる。序盤では自身と親交が深いゲストと共に「芸人祭り」を行うなど、「自分が面白いと思うことを全部やりました」とのこと。 しかし、盛り上がりも心配していたようで「途中までのブロックですごく滑ったら、あとから取り戻そうと思って、ファンの方が見たいだろうなと思う曲を後半に並べました(笑)」と保険をかけていたと明かした。 アンコールで『10年桜』を歌唱中に、メンバーの峯岸みなみにつられて号泣したが、そのことについては「私もビックリしました。明日にとっておいた方がいいかなと思ったんですけど、峯岸の顔をみたら涙が出てきました」と話した。 卒業公演を誕生日の前日の4月18日に行い、28歳のうちに卒業することも考えたそうで、「29(歳)のアイドルって嫌じゃないですか」と理由を語る。しかし、AKB48卒業メンバーとしては28歳でも29歳でも、最年長卒業記録になることを知り、「あきらめて、もういいかなって」と思ったとのことだった。(斎藤雅道)
-
社会 2017年02月22日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 核心に迫る日本批判
トランプ大統領が、ついに核心に迫る日本批判を始めた。 1月31日、米国の大手製薬会社幹部との会談のなかで、「他国は、通貨やマネーサプライ、通貨の切り下げを利用し、我々より優位に立ってきた。中国をみてみろ。日本がこの数年でやってきたことをみてみろ。彼らは何年にもわたって通貨を切り下げ、市場を操ってきた」と、中国や日本の金融政策を批判し、米国の製薬会社が被害を受けているとしたのだ。 この日本批判に対して安倍総理は、2月1日の衆院予算委員会で、日本が為替を操作したという事実はなく、金融緩和について「2%の物価安定目標に到達するために適切な金融政策を日銀に委ねている」と述べている。加えて、日銀の黒田東彦総裁も「物価安定のために金融緩和を進めることは、G20各国もすべて了解している」と、為替操作を否定した。 このポイントは、トランプ大統領が円安を批判したのではなく、日本の金融政策自体を批判したところにある。 金融緩和をすれば、通貨安がもたらされるというのは、経済学の教科書にも書いてある“常識”だ。しかし、それを公の場で言ってはいけないという不文律がある。もし、それを公式に認めてしまうと、各国が自国通貨の供給をどんどん増やし、通貨安に誘導する“通貨安競争”を招いてしまうからだ。通貨安競争の先には、世界インフレが待っている。 もちろん、安倍総理も金融緩和を進めれば、円安になることは当然分かっている。分かっているからこそ、金融緩和を頑なに拒んできた日銀の白川方明前総裁の任期切れと同時に、金融緩和派の黒田総裁を任命したのだ。 だから、トランプ大統領の主張は筋が通っているといえば通っているのだ。ただし、安倍総理はここで譲ることはできないだろう。金融緩和は、アベノミクスの根幹となる基本政策だからだ。 リーマンショック時を基準に日米の資金供給量(マネタリーベース)の動きをみると、一貫して米国のほうが金融緩和の度合いは大きかった。そのため、民主党政権末期には1ドル=70円台という円高になってしまったのだが、日銀が黒田体制になってから、急激に日本の資金供給が増えていく。そして、一昨年末に米国がゼロ金利解除をすると、米国の資金供給が横ばいから減少に転じたため、昨年には、ついに日本の資金供給が米国を抜いてしまったのだ。 つまり、トランプ大統領の日本批判は、「子分の分際で親分を抜くとは何事か」ということなのだ。 これにより安倍総理は、難しい立場に立たされた。もし、ここで金融引き締めに転ずれば、アベノミクスは崩壊し、日本はデフレに逆戻りだ。だから、結局のところ、トランプ大統領に生贄を渡して、金融緩和を継続させてもらう可能性が高いのではないか。 しかし、そうなると牛肉やコメなどの日本の農産物を犠牲にするとか、米国から大量の武器を購入するとか、日本の医療や保険を米国に開放するなどといったことが避けられない状態になる。 最終的に、日本の国民生活が厳しくなることは確実だろう。
-
-
芸能 2017年02月21日 21時00分
スマスマ後継番組の視聴率が壊滅的 次のシナリオはキンキ
国民的グループ、SMAPが昨年末に解散した。そのSMAPの冠番組であった「SMAP×SMAP」(フジテレビ)の後継番組として期待された「ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?」だが、視聴率的にはかなり苦戦している。 「ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?」は、フットボールアワーの後藤輝基、フリーアナウンサーの田中みな実、歌手のDAIGOがMCを担当。初回の視聴率は6.7%だったものの、20日放送では3.9%まで落ち込んでいた。 ここまで視聴率が落ちると、改編期での番組終了は既定路線となっている。特にフジテレビは、昨今の凋落から、視聴率には敏感になっている。「SMAP×SMAP」の後継という非常にやりにくい番組であったことは確かだが、そんなことを考慮している余裕は今のフジテレビにはないという。「局内では、やはりジャニーズの番組じゃないかとの声が大きい。そこで検討されているのが、KinKi Kidsの番組だ。フジとは関係も古く、相性もいい。もちろん、枠を取り返そうと事務所側からもプッシュがあるようです」(業界関係者) SMAPの直属の後輩とされているKinKi Kidsの番組であれば、ファンの中でも納得の声が大きくなるとの見方もあるようだ。 SMAP解散の余波はまだまだ続いている。
-
スポーツ
新日本プロレス ドヒール裏テンコジ解禁へ
2008年11月07日 15時00分
-
レジャー
武蔵野S アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年11月07日 15時00分
-
レジャー
武蔵野S 藤川京子 カネヒキリが復活Vよ!
2008年11月07日 15時00分
-
レジャー
武蔵野S(GIII、東京ダ1600メートル、8日) 本紙・橋本はユビキタスに自信の◎
2008年11月07日 15時00分
-
レジャー
京洛S(オープン、京都芝1200メートル、8日) 本紙・谷口はスピニングノアールを狙い撃ち
2008年11月07日 15時00分
-
レジャー
磐梯山特別(1000万下、福島芝2600メートル、8日) 本紙・長田はエプソムアルテマを抜てき
2008年11月07日 15時00分
-
芸能
歌蔵のロッケン問答 水戸華之介編
2008年11月07日 15時00分
-
芸能
黒木メイサ 堀北真希をライバル視
2008年11月07日 15時00分
-
芸能
桜井まりが激しい濡れ場に挑戦 映画「十年愛」公開中
2008年11月07日 15時00分
-
芸能
玲奈最新DVDは貴男の妄想叶えます
2008年11月07日 15時00分
-
社会
小室哲哉容疑者は詐欺のデパートだった
2008年11月06日 15時00分
-
芸能
小室哲哉容疑者 お蔵入り自伝のすごい中身
2008年11月06日 15時00分
-
芸能
セクシーインタビュー 疋田紗也
2008年11月06日 15時00分
-
スポーツ
日本シリーズ 中島に“2度目”の死球で乱闘寸前の騒ぎに
2008年11月06日 15時00分
-
芸能
テリー伊藤氏「おふくろさん」熱望
2008年11月06日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 亀田大毅挑発メンチなし
2008年11月06日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス テンコジ7年ぶりVで最強タッグに弾み
2008年11月06日 15時00分
-
その他
競輪穴男列伝 15日開幕伊東記念 伏見から手島、石橋から伏見あたりに妙味
2008年11月06日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 S級特昇かかる若手のレースに注目
2008年11月06日 15時00分