-
芸能ネタ 2017年07月04日 11時30分
元AKB48・大島優子 芸能活動を一時休業 海外へ!
元AKB48で女優の大島優子が、芸能活動を一時休業し、海外へ渡航することを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、もともと大島には昔から海外に行きたいという夢があり、ようやく実現することに。それにともない、芸能活動は一時休業することになるという。 大島は2日に仙台市内でファンミーティングを開催。イベントに参加したファンのSNSによると、大島は「準備ができたから、人生チャレンジということで海外に行く」と宣言。当面は日本から離れ、会うことができなくなるという趣旨のトークを行ったという。 所属事務所は海外渡航の事実を認めたというが、渡航場所、時期、期間については「プライベートなことなので、お答えできません」と回答。「仕事が入ったら、途中で帰ってくる可能性もある」とし、事務所の退所や芸能界引退などは否定したという。 大島の公式サイトによると、8日に大阪、15日に福岡、17日に栃木、22日に札幌、30日に東京でそれぞれファンミーティングを開催。当面の仕事はこのイベントのみのため、8月に入ってから渡航するとみられる。 「大島は96年から子役として芸能活動を始め、14年6月にAKB48を卒業してからは女優として活躍。超多忙だったAKB時代を含め、これまで働きづめだった。そのため、海外に出て見識を広めたいという意識が日に日に高くなっていったのでは」(テレビ関係者) 海外渡航の目的については、ファンミーティングやSNSなどで本人が発表すると見られる。 女優に転身してからはバイプレーヤー的な役割をこなすことが多くなっている大島だが、海外渡航の経験は何らかの形で女優業に生きるはずだ。
-
アイドル 2017年07月04日 11時30分
杉原杏璃 DVDの発売は最後ですけどグラビアはやめません!
グラビアのみならず、様々なジャンルでマルチに活躍中の杉原杏璃が、36枚目となるDVD『Last Kiss〜杉原杏璃ファイナルイメージ』(ラインコミュニケーションズ)の発売を記念したイベントを、2日に都内で行った。 グラビアアイドルのレジェンドの杉原は、DVD作品としてはこれで最後になると語っており、ネット上でもそれを悲しむ声も多い。 「今回のDVDが本当のファイナルになりますけど、全体的には王道のグラビアDVDの仕上がりになっていると思います。でも最後ということで、自分のやりたいことすべて詰め込んだ作品になっていると思います」と説明した。 杉原のグラビアの歴史がしっかり見られる作品なので、全部が見どころと言えるが、そこをあえて一番の見どころはどこかと聞いてみた。 「今まで何も着ていないシーンを撮ったことが無いんですよ。でも今回は最後ということで、ちょっと考えてみました、おそらく動画では最後までしないだろうと思っていましたけど、仲の良いスタッフさんとずっと10年間作り上げてきたので『まあいいか』という気持ちになれて。なので思い切ってやってみました。色々な想いがあるシーンなので、そこは本当の見どころですよ」とアピールした。 最後の作品に点数を付けてもらうと「70点くらいですね。これでも高い方ですよ。やりたいことがありすぎて、今でもやりきったという感じは無いし、まだまだやりたいことを残しながらのファイナルDVDなので、このくらいが私にとって丁度いいんじゃないかと思います。満足しきれないパワーを次に残したいと思っています」と明かした。 このイメージDVDで最後になってしまうが、今後の活動はどうなのか? 「DVDが最後というだけで、グラビアを完全にやめる訳ではないので、ペースは落ちてしまいますけど、グラビア活動をやっていきます。今後はグラドルみんなでグラビアを盛り上げていけるような仕事をやっていきたいです」と意気込んだ。 後輩のグラドルに対して杉原の想いは「可愛くて脱げるのは若い時期だけなので、今のうちにドンドン出して女を磨いていって欲しいです」と後輩たちにエールを送った。杉原杏璃(T157cm、B89cm・W56cm・H80cm)
-
芸能ネタ 2017年07月04日 11時15分
有名人マジギレ事件簿(32)楽屋で怒号! 元『モー娘。』福田明日香 脱退の真相
6月29日に放送されたバラエティ番組『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜』(テレビ東京系)に、元モーニング娘。の福田明日香が出演し、グループ脱退の真相を告白した。 福田は97年、バラエティ番組『ASAYAN』(テレビ東京系)の中で行われた『シャ乱Q女性ロックボーカリストオーディション』の最終候補に選ばれるが落選。その後、落選メンバーで結成されたモーニング娘。として活躍していたが、わずか2年で卒業し、芸能界を引退している。 当時、その理由は学業に専念するためと発表されていたが、今回番組に出演した福田によると「中学生って意味もなく原宿に行くじゃないですか。原宿行ってクレープ食べたりとかした日には凄いことになっちゃうんで。段々普通に電車乗ったりとか、普通に竹下通りプラプラしたりとかは出来なくなってきて、ちょっと寂しい感じがして。これから先、ずっとこういう生活なんだって、13歳の時に急に不安になっちゃって」と、何気ない日常生活が奪われることへの不安が、卒業へ向かわせたと告白。さらに、もう1つの理由として「私は学校に行けないって言っても実家から通っていたし、家族にも会えていたので、なんかちょっとヌルいかなと思って」と、自分だけが東京出身者だったため、他の地方出身者メンバーとズレを感じていたとも明かした。 今回、メインゲストとしてはグループ脱退後、18年ぶりのテレビ出演となった福田だが、これまで雑誌には何度か登場しインタビューに答えている。そこで彼女は、当時のメンバーとの人間関係について「(まだ子供だったから)言われたことをこなすので精一杯でした。必死でやっているのが、(他のメンバーには)冷静のように見えて、それが気に食わなかったみたいですね」と語り、さらに現役時代の苦悩についても以下のように語っている。 「1対4になっちゃって、移動中とかも4人が固まって話しているのに、私はポツンと1人。露骨なのは、ラジオの本番中、一切、私とは喋ってくれなくて、私は司会の人としか話さないということもあった」 また今回の番組では、MCから仲の悪かったメンバーを聞かれた際、「やっぱり中澤裕子さんですよね、年齢に開きがあったので。すごい歩み寄ってきてくれたんですけど、私が本当に子供だったので思ったことをすぐに言うし、ちょっと空気読めない感じで(笑)」と語っていたが、インタビューでも中澤について「私は何にも考えていない子供だったから、かえって難しいことが簡単にできちゃったりして、それも面白くなかったようでした。控え室で私が、ちょっと音を立てただけで『うるさいわ!』と、怒鳴られたりしましたよ」と、不仲について振り返っている。 そんな中澤といえば、モー娘。時代に起きたクロワッサン激怒事件が、長年ファンの間で囁かれてきた。同事件はある日、中澤が、グループになかなか馴染めない福田のために、クロワッサンを買ってきてあげたことがあった。しかし福田は、一番の年少者だったためか、気を使ってその好意を拒否。すると中澤は「もう知らん!」とマジギレしてしまい、その場でクロワッサンを投げ捨てたという事件である。この件は、12年の明石家さんまがMCを務めるラジオ番組で話題に上がった際、ゲストで出演していた中澤が「事実です」と認めている。またさんまから「お前が焼いたやつじゃないのにブチギレたん?」と聞かれると「その辺で買ったんです。『これあげるね』って言ったら、『いや、いらない』みたいに言われて、バン! ってゴミ箱に投げ捨てたんですよ。その言い方にカチンときて」と激怒理由を明かした。 これらのエピソードから、一部ではイジメがあったのではないかと騒がれたりもしたが、のちに福田はイジメられたと思ったことはないと否定している。また中澤とのやりとりについても、今では良い思い出と語っており「結局、一番仲が悪かった中澤さんとは、最後に一番仲良くなったんですよ。努力して踊りが上手になっていく彼女を『すごいよね。羨ましい』と言ったら喜んでくれて。引退後も連絡を取っていたのは、中澤さんくらいです」と、その後は良好な関係を結んだと語っている。 当時、中学生の福田をはじめ、未成年メンバーも複数所属していた同グループ。社会人経験のあった中澤は、リーダーとしてグループをまとめるため、様々な苦労があったのかもしれない。【参考】・じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜(テレビ東京系)2017年6月29日・ヤングタウン土曜日(MBS)2012年4月7日・アサヒ芸能(徳間書店)2006年10月(柴田ボイ)※写真・福田明日香 PEACE$TONE Official Facebookより
-
-
レジャー 2017年07月04日 10時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/6)「第21回スパーキングレディーカップ(JpnⅢ)」(川崎)
スタートが勝負の分かれ目……。先週大井競馬場でおこなわれた「第40回帝王賞(JpnI)」。 本命に推したアポロケンタッキーは、スタートで両サイドから挟まれてポジションを悪くしてしまう。道中は9番手あたりからの競馬になるが、2コーナーから徐々にポジションを上げ始め、3コーナーでは早くも4,5番手までポジションを上げる。直線に入ると、さすがにここまで脚を使ってきたため、脚が鈍ってしまい5着まで。勝ったのは、父アドマイヤマックス、母父サクラローレルと、決して良血とはいえない血統ながらも、シカゴ・カブスの上原浩治投手の名言・雑草魂という言葉がぴったりの活躍を見せるケイティブレイブです。出遅れて本来の競馬はできませんでしたが、それがかえって功を奏し、上がり3ハロン36秒5の豪脚を使い見事初JpnIを制覇!脚質に幅が出たことで競馬がしやすくなり、これからますます活躍してくれることでしょう。 さて、今週は7月6日(木)に「第21回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。今年は高知、兵庫、笠松、南関東にJRA勢と、各地から女番長を目指し……は怒られちゃいますね。(笑)各地から頂点を目指し、女たちの意地と意地のぶつかり合いに注目です! トップに立つのはこの馬!色白でメキメキと力を付け、今では安定感抜群の有村架純のようなホワイトフーガです。 何と言っても昨年のJBCレディスクラシックで連覇を達成するなど、断然の実績の持ち主。昨年の当レースでは、3コーナーから早々と先頭に立ち、そのまま押し切っての勝利。それも58kgを背負ってだから着差以上に強い競馬でした。ここ2戦も、58kgを背負って上がり最速で勝った前々走のマリーンC(JpnIII)や、前走のさきたま杯(JpnII)では、14年、15年とマイルCS南部杯(JpnI)を連覇したベストウォーリアや、昨年のフェブラリーS(GI)を勝ったモーニンを破り優勝と、ここにきてさらに力を付けています。今回は牝馬同士の上、昨年と同斤量の58kgであれば、圧倒的な力で連覇しても不思議ではありません。 相手本線には、勢いのある3歳馬・アンジュデジールを推します。前走の関東オークスは、若干距離が長かったこともありますが、勝ち馬の力が一枚上でした。今回はベストといえるマイル戦。斤量も52kgと軽くなり、下剋上を成し遂げる可能性は十分です。 ▲には復調してきたララベル。 以下、タイニーダンサー、サクラフローラまで。◎(2)ホワイトフーガ○(7)アンジュデジール▲(10)ララベル△(4)タイニーダンサー△(11)サクラフローラ買い目【馬単】4点(2)→(4)(7)(10)(7)→(2)【3連複2頭軸流し】3点(2)(7)−(4)(10)(11)【3連単フォーメーション】12点(2)→(4)(7)(10)→(4)(7)(10)(11)(7)→(2)→(4)(10)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
社会 2017年07月04日 10時00分
絶体絶命の安倍首相が切る橋下徹、小泉進次郎「入閣カード」
ただでさえ加計学園問題で追い詰められている安倍政権が、新たなスキャンダルで絶体絶命だ。週刊新潮(6月29日号)により、自民党の豊田真由子衆院議員が政策秘書に対し暴行を働いた上、「このハゲーーーッ!」などと絶叫を浴びせていたことが報じられ、6月22日に早々に離党届を提出した。しかし、安倍チルドレンでもある豊田氏の前代未聞の振る舞いが、薄毛人口約1300万人とされる有権者を敵に回したことは間違いない。 自民党が7月2日投開票の東京都議選で大敗すれば、安倍政権そのものが危くなる状況。そんなところへ豊田氏の問題が起きたことから、今、起死回生策にと急ピッチで進められているのが、8月上旬にも断行すると見られる内閣改造だ。 「今回のハゲショックは、安倍首相にとっても自民党にとっても、かなり大きい。マスコミ各社の調査による内閣支持率は軒並み大幅にダウンし、ついに40%を切り始めている。この原因が加計学園問題や共謀罪の強行採決だったことは明白だが、共謀罪についてはある程度下がることは織り込み済みだった。しかし、豊田氏についてはタイミングが悪い上にインパクトが強過ぎる。“また自民党の2回生議員か”と過去の議員の件まで掘り返され、いい迷惑だ。このままいけば、都議選で大負け、内閣支持率も下げ止まらない。やはりカンフル剤が必要なのではないか」(自民党ベテラン議員) そんな中、内閣改造の目玉とされるのが、小泉進次郎農林部会長、さらには橋下徹前大阪市長の入閣だという。 「進次郎氏の入閣については、二階俊博自民党幹事長も否定していない。これまでは“早過ぎる”との声もあったが、フランスでは39歳のマクロン大統領が登場し、世界の注目を集めている。進次郎氏もすでに36歳でしょ。近い将来テッペンを獲るのであれば、初入閣は決して早くはない。本人も十分自覚しているはずです」(自民党関係者) 安倍首相は19日の会見で、「人づくり改革」に取り組む考えを示し、その担当相も設置するという。憲法改正の一項目として“高等教育の無償化”を掲げている安倍首相にとってはまさにキモとなるポスト。そこへ、進次郎氏を起用するとの情報が流れているのだ。 「そこへの入閣でなければ、官房副長官という話もある。というのも、安倍首相は森喜朗内閣時、進次郎氏の父、純一郎氏に推薦されたことで官房副長官に就任し、小泉内閣でも同ポストを務め頂点へのレールに乗った。そのため、進次郎を指名することで、安倍内閣への忠誠の“踏み絵”を踏ませる可能性もある」(別の自民党関係者) 橋下氏の場合はどうか。 「小池さんにシンパシーを感じて、水面下で緊密な連絡をとっていることは間違いない」(小池氏周辺関係者)という橋下氏。6月初めに行われた日本維新の会候補者の都議選総決起大会では、加計学園問題に触れ安倍首相の公私混同ぶりを批判していた。前出の自民党関係者はこう言う。 「20日、豊洲移転問題を巡る小池氏の豊洲移転と築地再活用の両論案については、一転、移転延期の決断そのものについて“小池さんこそ百条委で追及すべき”とツイッターで痛烈に批判している。その頃から永田町では“維新の政策顧問も辞した橋下氏は民間起用で閣僚入りするのでは”との情報が駆け巡り、自民党内でも“120%あり得る話”としてもっぱらです。ポストとしては、総務相か、加計学園問題で注目された地方創生担当相なのではないか」(同) 進次郎、橋下両氏の“カンフル剤”のほか、名誉挽回人事として、安倍首相周辺関係者からこんな話も聞こえてくるという。 「加計学園問題で対応を誤った菅義偉官房長官、萩生田光一官房副長官を外す説が有力です。自民党本部の副幹事長会議では、『都議選に大敗なら、次の内閣改造で菅は交代すべき』と批判が飛び出したという。菅氏の代わりには塩崎恭久厚労相や石原伸晃経済再生担当相ら安倍首相の“お友達”の名が挙がるとともに、加藤勝信一億総活躍相の名も出ている」(全国紙政治部記者) 菅氏の更迭の背景には伏線もあるという。昨年10月の衆院福岡6区補選では、故・鳩山邦夫元総務相の次男の鳩山二郎氏と、党県連会長の長男、蔵内謙氏の自民党系の2人が立候補し、分裂選挙となった。そこで鳩山氏には菅氏、蔵内氏には麻生太郎副総理が支援に回り、結果、菅氏がついた鳩山氏が勝利している。 「蔵内氏の父・勇夫氏は福岡県議団会長で日本獣医師会会長のため、当然、獣医学科の新設については獣医師がだぶつくと反対する。その意を受けた麻生氏と、官邸の意向で獣医学科新設に動く菅は、ここでも対立した。結局、菅氏が麻生氏を押し切ったわけですが、今度は麻生氏が一気に菅氏を排除する番というわけです」(自民党関係者) ただし、進次郎氏、橋下氏の入閣には批判的な見方もある。 「一時的に話題は呼ぶが、安倍政権にとって毒を飲むようなもの。事あるごとに足元から公然と批判する姿が目に浮かぶ。そもそも、進次郎氏などは安倍首相の踏み絵など踏まなくとも、後々首相の座は転がり込んでくるという自信もあるのではないか」(自民党重鎮) 安倍首相が次に切るカードは吉と出るか凶と出るか。
-
-
アイドル 2017年07月03日 20時40分
夢みるアドレセンスの志田友美 コピーライター養成講座の新イメージキャラクターに
アイドルグループ「夢みるアドレセンス」のメンバー、志田友美(しだゆうみ)が「宣伝会議コピーライター養成講座」のイメージキャラクターに決まったと所属レコード会社のソニー・ミュージックレーベルズが発表した。 「夢みるアドレセンス」は2012年結成の4人組アイドルグループ。そのメンバーである志田友美は岩手県出身の20歳。元『ピチレモン』の専属モデルで、ニックネームはゆうみん。 『宣伝会議コピーライター養成講座』は、1957年開校の日本で初めてのコピーライター養成のための教育機関。これまで5万人以上が修了しているコピーライターの登竜門となっており、仲畑貴志氏、糸井重里氏、林真理子氏、佐々木宏氏、児島令子氏などトップクリエイターを多数輩出している。 近年のイメージキャラクターは、高畑充希(2013年秋)、佐野ひなこ(2014年秋)、優希美青(2014年春)、八木莉可子(2016年秋期)、中村ゆりか(2017年春期)など、若くてフレッシュなモデルが起用されており、今年で60周年を迎えるアニバーサリーイヤーに志田友美が抜擢された形となる。 クリエイティブディレクターには谷山雅計、アートディレクターに秋山具義、フォトグラファーは新津保建秀が担当した。 このポスターは、6月末から11月まで表参道、渋谷、新宿、秋葉原、六本木、大手町、有楽町、恵比寿、下北沢、赤坂見附など都内の各駅を中心に掲出される。
-
芸能ニュース 2017年07月03日 20時15分
注目の若手俳優 工藤阿須加がJ-WAVEナビゲーターに初挑戦
FMラジオ局J-WAVEで月曜日から木曜日までの午後10時からオンエアされている「AVALON」の7月5日(水)の放送に、工藤阿須加がメインパーソナリティとして出演することが発表された。 工藤阿須加は埼玉県出身の25歳。NHK連続テレビ小説『あさが来た』や、北川景子主演の『家売るオンナ』にも出演していた期待の若手俳優。 今回、工藤阿須加はレギュラーを務めるミュージシャンのKenKenの代役として、「我流の会」の臨時代表に初挑戦する。 「AVALON」は、個性豊かなナビゲーター(月:古川雄輝、火:河北麻友子、水:KenKen、木:渡辺直美)が、渋谷の街にフォーカスした話題を届ける情報番組。 工藤阿須加が出演する5日のコーナー「SCRAMBLE LAB」(22:20-22:35)では、今からでも間に合う我流ダイエット」を提案。世界でもっとも「キレている」マッチョなエンターテインメントグループ「マッチョ29」のメンバーをゲストに招き、夏が似合う健康的なカラダ作りの極意を聞いていく。 「CULTURE VILLAGE」(22:50-22:55)のコーナーでは、ファッションアイテムから日用品まで、スマホで手軽に注文できるニュージェネレーションの通販事情を徹底リサーチしていく。■工藤阿須加 プロフィール1991 年8 月1 日生まれ(満25 歳)埼玉県出身身長:180 cm 血液型:B 型 特技:テニス スポーツ全般
-
アイドル 2017年07月03日 17時00分
大野智 嵐の結成前から“忍びの術”を駆使していた!?
メンバー最年長の36歳で、国民的アイドルグループ・嵐のリーダー、大野智。現在、初の主演時代劇映画『忍びの国』が公開中で、普段は怠け者だが、伊賀一の凄腕“忍びの術”を携える主役・無門を好演している。役柄のマイペースさと飄々としたたたずまいは、大野と酷似だ。 大野は、学生時代からジャニーズJr.になるまで、人の上に立って仲間をけん引したことなど、1度もない。アイドルの天下を獲ってやろうという気概も当然、なかった。しかし、99年に放映された大先輩・少年隊の初冠番組『少年隊夢』(フジテレビ系)で突然、リーダーを決めるくだりになると、松本潤、二宮和也、相葉雅紀、櫻井翔は、当時18歳でいちばん年上だった大野を推した。大野はそれを阻止するために、唯一、櫻井をプッシュした。2人はジャンケンをする運びになり、勝った大野がリーダーを無理やり押しつけられた。 それでも自分のスタンスを変えることはなく、人をまとめることなど皆無。“リーダーというあだ名のリーダー”というスタンスを貫いた。当時から、ダンススキルは他の追随を許さなかった。 入所わずか4か月後の95年、14歳のときに出演した『アイドル・オン・ステージ』(NHK BS2/現NHK BSプレミアム)では、周囲のJr.よりワンテンポ遅れるダメダメぶり。ところが、98年に『ミュージック・ジャンプ』(同局)に出演したころには、バク転、ブレイクダンスを易々とできるほど成長しており、いちもく置かれる存在になっていた。その背景には、97年からおよそ2年間、京都の劇場・シアター1200で上演されたロングランミュージカル『ジャニーズ・ファンタジーKYO TO KYO』がある。 16歳で、見知らぬ街でのこけら落とし公演の主役に大抜てき。初めて親元を離れて、市内の旅館を常宿としながら、ピーク時には午前10時に第1公演目が開演され、1日5公演をやり遂げた。これが、およそ2年も続いた。培った演技力、ダンス能力は本物だった。SMAPをはじめ、多くの素人Jr.たちを一流ダンサーに育成した“鬼の振付師”SANCHE先生も、大野には舌を巻いた。 同先生は、レッスンに通いはじめたばかりの新人Jr.たちには決まって、「大野のうしろで踊れ」と指示した。それでも時には、大野と衝突した。 ある日は先生が、「おい、大野! おまえ、それは」と声を張りあげた。しかし、本人は無視。優等生の松本でさえビビっていた先生を相手に、「イライラしてた」という単純な理由で、である。それには、理由があった。その日、大野はスタッフから、「今日は自前でいい」と言われていたが、先生は「大野、おまえだけ靴が違うじゃねぇか!」と激怒したのだ。心のなかでは、「だって、マネージャーにいいって言われてたから」と思いつつ言葉を飲みこみ、結果、無視した。とばっちりを食らったのは、大野の隣に座っていた、事情を知らないJr.である。「おまえ、なんで言わねぇんだ!」と、先生から不可解な理由で怒鳴られている。 無視するという“忍び術”を10代から駆使していた大野。大器の片りんは、すでに見せていたようだ。※画像・(C)2017 映画『忍びの国』製作委員会
-
スポーツ 2017年07月03日 17時00分
華やかな舞台のウラで大論争? オールスター戦で選手会が臨時大会を招集
今年のプロ野球オールスターゲームは監督推薦選手も発表され(7月3日)、両リーグ28人ずつの全出場選手が決まった。あとは7月14日からの本番を待つばかりだが、12球団経営陣は“お祭りムード”に浸ることはできないようだ。 「今年の球宴は盛り上がるはず。WBCメンバーがセ、パに別れて対戦しますので」(プロ野球解説者) しかし、選手が集まるということは、球宴は「情報交換の場」ともなる。また、球宴を挟んで、プロ野球ペナントレースはほんの一時だが、僅かな休暇期間ともなる。その間を利用して、プロ野球労組・選手会は毎年、臨時大会を行ってきた。当然、今年も予定されており、選手会側がまとめる改善案に、経営陣はどう回答すべきか、決めかねているのだ。 「MLB側がポスティングシステムに関する改定を求めており、それに関する経営陣と選手会側の意見交換は終わっています。具体案はこれからですが、『お互いに話し合って…』と、共闘路線でMLB側と話し合っていくことは確認されました」(球界関係者) 選手会側はWBCに選ばれた選手がペナントレースで不振に喘いだ件について、経営陣側と話し合いたいとしている。WBC終了から選手の疲労が取れないうちにペナントレース本番が始まった。そのハードスケジュールが原因というのが選手会側の主張だが、経営サイドはWBCの熱気をペナントレースに反映させたいとしている。オフの期間に侍ジャパンの試合も組まれている以上、この件は選手会側が意見を引っ込めるしかないようだ。 厄介な話はこれだけではない。 「契約更改ですよ」 先の関係者がそう言う。オフシーズンになると、「推定」と前置きが入るが、各選手は契約更改の年俸が公表される。球団旗をバックに会見するそのシーンはオフの恒例行事でもあるが、「ある疑問」が一部選手から投げ掛けられたのだ。 「球団側が契約更改交渉の場で金額を提示します。その提示された金額には消費税が含まれているのか否か…」(前出・同) 1億円プレーヤーのなかには、提示額に消費税が含まれていたため、実際には大台に届かなかったというケースが何件かあったそうだ。NPBスタッフによれば、球団によって見解がバラバラだという。消費税を含む提示を行う球団もあれば、そうでない球団もあるとのことだ。選手会は臨時大会で意見がまとまれば統一見解を求める意見書を提出するという。そうなった場合、経営陣は即答できないだろう。 昨年はコリジョンルールに関する意見書が提出された。経営サイドからすれば、触れてほしくない問題もある。かといって、アヤフヤのままでは前進はない。 「侍ジャパンが常設され、選手間で色々な情報交換がされるようになりました。年俸以外の問題で言うと、選手が服用するサプリメントの話がありました。球場内で無償提供しているチームもあれば、そうでないチームもあって、後者所属の選手は『ウチは遅れている、改善を』と、契約更改の場で訴えました」(前出・同) これも、侍ジャパンが常設されたことによる“代償”か…。12球団の人気選手が一堂に集まるオールスター戦はファンにとって「夢の舞台」だが、経営陣はそうは思えないようだ。(スポーツライター・飯山満)※写真・第1戦が行われるナゴヤドーム
-
-
その他 2017年07月03日 16時00分
LiLICoオススメ「肉食シネマ」 SM? いえ、本当の愛を求めているんです 『フィフティ・シェイズ・ダーカー』
お仕事お疲れ様です。みんな忙しく動き回ってますか? 私といえば先日、『伊豆稲取キンメマラソン』で走ってから、東京に戻って、『ショートショートフィルムフェスティバル』のレッドカーペットを歩きました。そんなアグレッシブな行動に、「こんなタレント、どこにもいない!」と、かなり自信を持ってます。 今回、紹介する作品は'15年に公開された『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』の続編。全3部作で、今回紹介するのは2作目。できれば、前作をDVDで見ていただきたい。 さて、この作品。噂を聞いた方なら、たぶん「SM映画」というワードを耳にしていると思いますが、その解釈は間違ってると思います。確かに、そういう表現も映像にはありますが、これは、あくまでも男と女の心を繋げる一つのステップ。 また、主人公の1人である大企業のCEO、大富豪のクリスチャン・グレイ(ジェイミー・ドーナン)が歪んだ趣味の持ち主というけど、もっと深く考えましょう。実は彼、自分の母親の友達にいろんなことをされて、そんなふうになりました。これもある意味、大きな謎の部分でもありますが、今回で気持ちよく解決! まるでムチを叩いたかのような瞬間が待ってます! その、すべてのミステリアスな感覚が、観客に与える“脳へのSM”かもしれません。 そして、忘れてはいけないのが、もう1人の主人公、恋愛未経験な女性アナ(ダコタ・ジョンソン)。 魅力的なグレイにどんどん惹かれていくのは前作でのこと。今回、グレイは完全にアナを束縛。でも、過去に彼に従っていた女性へのヤキモチや復讐心がアナの気持ちを揺らして、素直に愛せない理由がたくさんあるけど、障害があればあるほど気持ちは熱くなります。 やっぱり、“危険な愛”って一番燃えますよね! グレイのお金持ちの家族が開くパーティーや、住む部屋などすべてが豪華で、ちょっぴりエッチ。過激な愛の形をぶつけ合う2人ではなく、本当の愛を知らない切ない男女のラブストーリーに、エロさをスパイスとして加えていて刺激的です。 3作目の予告も最後にチラッと入ってますが、これまた次作まで待てそうもない衝撃的なシーンばかり! 夢のようなリッチな生活は女性にとっての憧れ。それをサポートする男にあなたはなれますか? ドキドキ、わくわく、現実離れした世界観に浸ってくださいね。画像提供元:(C)2016 UNIVERSAL STUDIOS■『フィフティ・シェイズ・ダーカー』監督/ジェームズ・フォーリー出演/ダコタ・ジョンソン、ジェイミー・ドーナン、エリック・ジョンソン、リタ・オラ、ルーク・グライムス配給/東宝東和 6月23日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ他全国ロードショー。 恋愛未経験の純粋な女性・アナと、大企業のCEOである大富豪・グレイ。2人は強く惹かれ求め合いながらも、グレイの歪んだ愛の形を受け入れきれず、アナは彼の元を去る。しかしグレイは、これまで誰にも感じたことのなかった愛情をアナに抱いていることに気づき、「戻ってきて欲しい」と復縁を求める。密かにグレイを思い続けていたアナは喜びを感じながらも、今度は自分から彼に「条件」を突きつけるが…。LiLiCo:映画コメンテーター。ストックホルム出身、スウェーデン人の父と日本人の母を持つ。18歳で来日、1989年から芸能活動をスタート。TBS「大様のブランチ」「水曜プレミア」、CX「ノンストップ」などにレギュラー出演。ほかにもラジオ、トークショー、声優などマルチに活躍中。
-
スポーツ
K-1 韓国人気歌手が幻惑
2009年07月23日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス みのる“性悪”船木を「フンッ」
2009年07月23日 15時00分
-
スポーツ
ドラディション 龍・虎・力“革命”きょう新宿で揃い踏み
2009年07月23日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋VSTAJIRI 8・13決着戦
2009年07月23日 15時00分
-
スポーツ
ダウンスイングの要は左足の踏み込み
2009年07月23日 15時00分
-
スポーツ
渋谷淳の渾身のローブロー
2009年07月23日 15時00分
-
社会
横峯パパ逮捕危機!?/きょう発売の「週刊文春」「週刊新潮」が報じる
2009年07月23日 15時00分
-
社会
鳩山邦夫元総務相“指に包帯ぐるぐる巻き”の真相
2009年07月23日 15時00分
-
トレンド
時短引き戻し連発!!
2009年07月23日 15時00分
-
その他
サマーナイトフェスティバルクオカードを10人にプレゼント
2009年07月23日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年07月23日 15時00分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」ボッタクリは社会勉強か?
2009年07月23日 15時00分
-
その他
アキバ探検隊「驚きの男装のイケメン風麗人がエスコート」
2009年07月23日 15時00分
-
スポーツ
阪神・山田久志監督で虎党・大暴動
2009年07月22日 15時00分
-
その他
大空あすかちゃん大特集予告
2009年07月22日 15時00分
-
その他
若松ナイター「SG第14回オーシャンカップ」 湯川浩司 伸びは節一級
2009年07月22日 15時00分
-
芸能ニュース
石田純一 “文化活動”封印ならず?
2009年07月22日 15時00分
-
トレンド
アソウ、コイズミ、デヴィ夫人が数時間早く解散を宣言!? パロディー会見で政局をぶった斬る
2009年07月22日 15時00分
-
その他
景気回復ケーキを4人にプレゼント
2009年07月22日 15時00分