-
芸能 2017年10月24日 12時30分
まさかの初回1ケタで周囲が恐れる篠原涼子の“暴走モード”突入
23日に放送された女優の篠原涼子(44)主演のフジテレビ系月9ドラマ「民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?」の初回平均視聴率が9.0%をふるわなかった。 篠原が演じる子持ちの主婦が市議選に立候補し見事に当選。持ち前の正義感で、市政や社会にはびこる悪をぶった切っていく痛快な市政エンターテインメント。 “奇跡のアラフィフ”として同世代に人気の石田ゆり子(48)、そして、今や女性から絶大な人気を誇る高橋一生(36)らが脇を固めているだけに、高視聴率は鉄板かと思われたが…。 「あまりにもトントン拍子で主人公が市議に当選して拍子抜け。以前は同世代から絶大な支持を集めていた篠原だが、すでに旬は過ぎてしまったようだ。ネット上で話題になっていたのは開始5分ほどで登場した、二世議員役を高橋のシャワーシーンぐらいだった」(テレビ誌記者) 放送当日の23日、同局の「ノンストップ!」で篠原と高橋のインタビューが放送された。 その際、高橋は「涼子さんを見てると、本当に(年齢で判断するのは)違うなと。本当におキレイなので…」とポツリ。すると篠原は、「ここ、絶対使ってください」、「めっちゃうれしい」と大興奮。 さらに、視聴者からのリクエストで高橋が「おやすみ」と低音ボイスでささやくと篠原の興奮も最高潮に。ひざをたたき、「あ〜! 私がどうにかなっちゃいそう!」とはしゃぎ高橋にメロメロだったのだ。 「そんな篠原を見て周囲が心配しているのが“暴走モード”の突入です。篠原といえば制作サイドにズバズバ意見することで有名。時には台本を変えてしまうこともあるそうです。最近、篠原は週刊誌でグラビアを披露するなどやたらと脱ぎたがり。そこで、視聴率をアップするため、高橋との濡れ場、さらにはラブシーンを盛り込むことを要求しそう。そんな篠原の“浮気”を心配してか、夫の市村正親は親しい関係者に、『彼ってどんなヤツ?』と高橋の“身辺調査”をしているそうです」(芸能プロ関係者) 篠原との濡れ場やラブシーンが実現した場合、高橋のファンからは悲痛な叫びがあがることになりそうだ。
-
芸能 2017年10月24日 12時29分
ようやくNHKとの問題が片付いた小出恵介
NHKの木田幸紀放送総局長が23日、定例会見を行い、6月からの放送予定が中止となった同局の連続ドラマ「神様からひと言〜なにわお客様相談室物語〜」をめぐって、主演した俳優の小出恵介の所属事務所に対し、損害賠償を請求してきた協議について言及したことを、各スポーツ紙が報じている。 小出は6月に、一部報道によって、当時17歳の少女と飲酒・淫行騒動を起こしたことが発覚、所属事務所から無期限活動停止処分を受けたため、同ドラマは放送直前に中止になっていた。小出は先月、大阪府警から府青少年健全育成条例違反の疑いで書類送検されていた。 報道をまとめると、合意に至ったのは今月6日付。木田総局長は「所属事務所と協議し、合意に至りました」と報告。「内容に関しては公表を差し控えたい」としたが、「こちらの求めていた通りの合意です」と話したというのだ。「NHKのドラマの制作は、国民が支払っている受信料で成り立っている。そのため、ドラマの放送が中止になった場合、視聴者が、制作費がいくらかかったかについて開示請求した場合は、それに応えなくてはならない。そういう現状だけに、NHKとしては、小出の事務所に請求すべきものはきっちり請求して、クリアにしておかなければならなかったが、ようやく問題が片付いたようだ」(テレビ局関係者) とはいえ、問題が片付いてしまったことは、NHKにとってはあまり喜ばしいことではなかったようだ。「おそらく、この件は、今年の紅白に影響を与えると思われる。小出の問題が片付いていないままだったら、それを“人質”のような感じにして、小出の事務所の先輩であるサザンオールスターズの桑田佳祐の紅白出場に向けて有利に話を進めることができた。しかし、事務所とNHKは五分な状態に戻ってしまった」(音楽業界関係者) 桑田の紅白出場の行方が非常に注目される。
-
芸能 2017年10月24日 12時24分
今度はCDデビュー話が浮上した元SMAPの草なぎ剛と香取慎吾
同じ元SMAPメンバーの稲垣吾郎とともに、9月にジャニーズから独立した草なぎ剛と香取慎吾だが、CDデビューが水面下で進んでいることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 2人は、今月4日に放送された香取がレギュラーのバラエティー番組「おじゃMAP!!」(フジテレビ系)で、ゲストとして草なぎが出演した際に歌声を披露。曲は、2人がMCを務めるラジオ「ShinTsuyo POWER SPLASH」(bayfm)が20周年を迎えた際、草なぎが作詞作曲した曲だった。 同誌によると、2人が歌う姿は反響を呼んだため、2人のユニット「しんつよ」をCDデビューさせるべく、水面下では計画が進行中なのだとか。 所属事務所の中に自社レーベルを立ち上げ、CD発売と合わせて、ネット配信で楽曲を発信。既存のレコード会社に頼らずに、音楽活動をしていくことになりそうだというのだ。 楽曲制作については、SMAP時代から、槇原敬之・スガシカオ・椎名林檎・ゲスの極み乙女。ら、さまざまな有名アーティストとコラボレーションしてきたこともあり、そのアーティストたちの力を借りることもありそうだというのだが…。「おそらく、音楽活動に関しては、ジャニーズ事務所を退所する際に制限されているはず。もちろん、3人がSMAPの楽曲を公の場で披露するのはNGのようだ。そのため、ジャニーズの所属タレントの音楽活動とかぶらないようにしなければならず、となると、やはり、ジャニーズが進出していない楽曲配信に進出するのがベストだと思われる」(レコード会社関係者) すでに、来春公開の3人が出演する映画「クソ野郎と美しき世界」の製作が発表されているが、同作の主題歌を「しんつよ」が担当する可能性も少なからずありそうだ。
-
-
芸能 2017年10月24日 12時21分
まさかの低視聴率に日テレ幹部も大慌て
ディーン様が主演のドラマが、まさかの視聴率で日テレ幹部は大慌てだ。 ディーン・フジオカが民放初主演ということで話題を集めていた日本テレビのドラマ「今からあなたを脅迫します」がスタートしたが、初回は8.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と喜べる数字ではなかった。 「いまをときめくディーン様です。いろんなテレビ局からいろんな条件のオファーがあった中から、原作やキャストなどいろんなことを吟味して、このドラマを選んだはずです。自らが主題歌を歌っていることでも分かるとおり、相当、力を入れているし、自分のドラマという自負は強かった。日テレとしても日曜の10時枠というのは、なかなか二桁にいかなかった枠ではあるんですが、だからこそ日テレはディーン様で勝負をかけた」と制作会社関係者。両者ともかなり力が入っていたのだが、予想に反して視聴率は伸びなかった。 当然、このままでいいわけはない。テコ入れのための番組宣伝を打ちたいのだが、今回ばかりは上手くいかないのだ。 「今、番宣をしようというと、どうしても情報番組かバラエティー番組に出てということになるんですが、ディーンのキャラクターとしてバラエティーに出て、みんなとはしゃいで番宣するというのは、ディーン側としてはイエスといえるようなものではない。だからといって、ヒロインで出ている武井咲は身重の体。無理はさせられないし、させればむしろマイナスになりますからね」と同関係者。 番宣に本人が出演できないとなると、今の時代はなかなか宣伝は難しい。 「そうなると、ドラマの傾向としては徐々に視聴率というのは落ちていくもの。ディーン側からは何とかしろという突き上げが出てくるでしょうし、でも何もできない。そのことが分かっているから日テレは頭を抱えているんです」と同関係者はいう。 ドラマの評判は、決して悪くはないようなので浮上の目があるといいのだが。
-
芸能 2017年10月24日 12時20分
やっぱり嫁しかおらへん?宮迫の「嫁回帰アピール」にネットから呆れ声
22日放送の読売テレビ・中京テレビ系バラエティ番組『上沼・高田のクギズケ!』内で、不倫疑惑が発覚した宮迫博之が、嫁と「仲直り」し、一緒に寝ているなどと紹介した。 番組には、芸能レポーターの井上公造氏ら6人が登場。井上氏が、不倫発覚後、宮迫が仕事に向かう際、玄関の前で嫁に対し「謙虚、感謝を忘れずに今日も頑張って参ります。行って参ります」と言わされていると紹介する。 これを聞いた上沼恵美子は、「ご病気されたでしょ。それで治って。(ガンで看病していた時)そういうときの苦労を考えると、なんで不倫というか、こういうことをするのかと思うんですよ」と、宮迫のゲス不倫疑惑に対し、不快感を露わに。 さらに、上沼は、「献身的にガンと戦ったとき、奥様は、大変な心配をされたと思う。ついこないだですやんか。私は、関係ないんですけど、思いますね。慎まなきゃいけないんじゃないのかな。宮迫さんって好きだったんですけど、いっぺんに嫌いになりました」とバッサリ切る。 これに対し、口を開いたのが、番組に出演していた別の芸能記者。宮迫から聞いた話として、「いろんなことで奥さんから怒られた。ものすごい怒られたけど、こんだけのこと言うてくれるのは、自分には嫁しかおらへんということで、もう一回、嫁への想いが強くなり、今、十数年ぶりに一緒に寝ているんですって。メチャクチャ雨降ったけど、結局、地固まった」と発言。 そして、ゲストの藤本敏史も、「今、宮迫さんは、奥さんと仲が良い。晩酌とか一緒にしているらしいですよ」と援護射撃。これには、激怒していた上沼も、「それなら許しましょう」とお許しを与える。 番組としては、宮迫の不倫については、本人と、相手される女性2人、そして嫁が納得しており、「終わったこと」ということをアピールしたかった様子。 しかし、ネットの反応は、「そんなアピール要らない」「世間に嘘をつき続けていることには変わりがない」「そんな情報まで使うの?」など、厳しい言葉が並び、イメージ回復には繋がらなかった。 「宮迫に批判が集まっているのは、事実を認めず、今井絵理子議員を模倣して『一線は越えてない』『ダークグレー』などと苦しい言い訳に終始したこと。そして、他の芸人が、イジリながらも宮迫を擁護しており、そこに芸能界の闇を感じてしまうからではないかと。時間とともに風化を待つのが、ベストだと思われますが、スポンサーへの印象度もあり、そうもいかないのかもしれません」(芸能ライター) 宮迫の心は、しばらく「ブルー」のままになりそうだ。
-
-
芸能 2017年10月24日 12時00分
安室奈美恵・桑田佳祐 紅白“大トリ”条件でもNO! 怒りを買ったNHKの凡ミス
もし『NHK紅白歌合戦』に安室奈美恵(40)と桑田佳祐(61)が“大トリ”で出たなら、最大視聴率は85%を超すだろうと言われている。今年も『紅白』の司会や出場者を巡り情報が飛び交っているが、引退を発表した安室と、NHKの朝ドラ『ひよっこ』の主題歌を担当した桑田の出演交渉が暗礁に乗り上げているという。 安室については来年9月での引退を発表後、NHKが即、レコード会社を通じて紅白出演を打診し、NHKの上田良一会長も定例会見で「大変な活躍をされた」とラブコールを送った。 「NHKはギャラと美術費で3億円、出演時間15分での大トリという破格の条件を出したとの情報が流れている。というのも過去、人気絶頂にあった都はるみが電撃引退を発表した'84年に紅白で大トリを務めた際、平均視聴率78.1%、瞬間最大視聴率も84.4%という仰天の数字をマークした。NHKは“夢よもう一度”とばかりに、安室に莫大な制作費を提示したといいます」(レコード関係者) ところが、それでも安室は出場を辞退すると見られている。 「ライブを重視してきた安室が、テレビで生歌を披露することに難色を示したというのは表向きの理由。真相は、引退発表した際、NHKが前夫のSAMとの入籍会見の映像を流したことへの怒りだという。安室は'15年に契約問題を巡り所属事務所から独立しているが、いまだに前事務所に対する怒りが収まっていない。かなり根に持つタイプですからね。NHKの凡ミスということです」(芸能記者) 一方の桑田は、所属事務所の後輩の小出恵介が淫行騒動による無期限活動休止で、6月からNHKで放送開始予定だった小出主演のドラマ『神様からひと言〜なにわお客様相談室物語〜』が放送中止。NHKは事務所へのペナルティー料を請求しない代わりに、桑田の紅白出演を打診していたという。 「桑田の出演を想定し、『ひよっこ』と横浜アリーナで行われる桑田の年越しライブとのコラボ企画を、2億円とも言われる制作費で練っていたが、肝心の桑田が乗り気ではない。どうやら、今年5月に行われた定例会見で上田会長が『ひよっこ』の主題歌『若い広場』の歌詞について『聞き取りにくい』『意味不明なところがある』と軽はずみな発言をしたことが、桑田のプライドを傷つけたようなのです」(芸能関係者) どうやらNHKは大きな地雷を2つ踏んでしまったようだ。
-
社会 2017年10月24日 10時00分
悪魔の蠕動! 新燃岳噴火で懸念される巨大地震との不気味な関連性
地球内部で悪魔の蠕動が続いている。ここに来て火山噴火と巨大地震自身の関連性がクローズアップされている。10月11日、宮崎県と鹿児島県の境にある霧島連山の新燃岳が6年ぶりに噴火し、今なお警戒態勢が続いているが…。 「山自体が膨張しているということは、地下からマグマやガスの供給が続いている可能性がある。新燃岳の噴火は、西日本全体の火山、地震活動が活発化していることの表れでしょう。今後の推移を冷静に見守る必要があると思います」 こう語るのは、地震学が専門で武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏だ。 海外へ目を向けても、日本を含めた環太平洋、つまり環太平洋火山帯上の火山が活発化している。昨年4月には、チリのビジャリカ山、メキシコのコリマ山、米アラスカ州のクリーブランド山の3つ火山が同時に噴火し、同月17日には南米エクアドルでM7.8の巨大地震が発生して661人の死者が出た。 「日本から太平洋の東端までは1万キロも離れており、関連性について今の地震学では詳しいことは分からないのが実情。ただし、環太平洋火山帯の東半分についても、バラつきはあるが、活発化の方向にある。そしてここ数十年、日本が静かすぎるのも確かです」(同) 東日本大震災が発生した17日前、ニュージーランドではM6.3の直下型地震が発生し、昨年11月13日にニュージーランド南部でM7.8の巨大地震が発生すると、22日には福島県沖でM7.4の地震が発生している。 「日本を含めた環太平洋地域は、海洋プレートが大陸プレートの下に沈み込むことで火山が形成されている。そのため火山活動と同時に巨大地震も起きやすく、海洋プレートの動きによる連鎖も指摘されています。直近では9月20日にもメキシコ中部でM7.1の地震が起きて大きな被害を出し、続けて10月6日に福島県沖を震源としたM5.9の地震が起きたばかり。何が大噴火や巨大地震の引き金になっても不思議ではない状況と言えるかもしれません」(サイエンスライター) 新燃岳の噴火も、その連鎖の中で起きたものなのか。火山噴火と巨大地震発生の関連性について多くの専門家が指摘しており、こんな過去のデータもある。 「新燃岳は度々噴火を繰り返していますが、例えば1716年、1960年、そして東日本大震災が発生した2011年と、噴火後の2カ月〜半年以内に、宮城県沖で大きな地震が発生している。関係はもちろん分かりませんが、不気味ではあります」(同) 火山国日本、地下の蠕動は全国どこへでもウネる。巨大地震に警戒だ。
-
芸能 2017年10月23日 22時59分
新世界王者・村田に頭が上がらなくなったフジテレビ
フジテレビ系で22日に放送された「プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権 アッサン・エンダム×村田諒太」の第2部(午後8時14分〜)の関東地区平均視聴率が20・5%(ビデオリサーチ調べ、以下同)だったことを、各メディアが報じている。 22日は衆議院選挙の投開票日で、各局が、投票が終了し、開票がスタートする午後8時前から開票特集を放送。もともと、村田の世界戦は、日程が決まっていただけに、フジがどう放送するかが、注目されていた。 午後8時はまだ、村田の試合前だったこともあり、投開票速報をしばらく放送。その後、村田の試合を迎えたが、随所に、衆院選の開票速報を挟んだ。 不可解な判定で村田が敗れた5月のリベンジマッチだったが、結果、7R終了時で村田のTKO勝ち。村田の勝利インタビュー中には、画面下で、秘書への暴行・暴言問題で自民党を離党したが、立候補し、注目されていた豊田真由子氏が落選確実であることを伝えていた。 瞬間最高視聴率は7R終了時、CMに入る前の午後9時4分の26・7%。平均視聴率20・5%は2017年のフジテレビ全番組中で最高視聴率。また、2000年以降のフジのボクシング中継としても最高視聴率だったというから、視聴率争奪戦で見事に勝利をあげた。 「視聴率を稼がせてもらったからには、今後、村田と村田の所属ジムに頭が上がらなくなってしまった。村田の最終目標は、ほかのメジャー3団体で同階級のチャンピオンベルトを巻くKOキング・ゴロフキンとの王座統一戦。とはいえ、現時点の村田の実力ではかなわないだろう。ゴロフキンへの挑戦まで、フジが全面的に村田をバックアップするのは当然、ゴロフキン戦が実現した場合、とんでもない金額の放映権料を支払うことになりそうだ」(格闘技ライター) 視聴率は申し分なかったものの、TKO勝ち直前にCMを挟んだため、「勝利の瞬間がよく分からなかった」などと、インターネット上では不満の声が上がってしまった。 それがなければ、フジの“完勝”だったのだが…。
-
社会 2017年10月23日 22時54分
災害より選挙のほうが大事?テレビ局も大混乱だった10月22日
10月22日、第48回衆議院選挙が行われ、民放各局は、選挙特番を生放送した。日本テレビ・フジテレビは、かつては、テレビ東京の十八番であった「政治家のどうでもいい豆知識」を前面に押し出すスタイルで報道。また、お株をとられた形となったテレビ東京の『池上彰の総選挙ライブ』は、池上彰監修で「政界“悪魔の辞典”」で対抗するなど、それぞれの特色をもった選挙特番が多数制作された。 その一方、10月22日は、太平洋側から関西・中部地方にかけて台風21号が上陸。愛知・静岡県にかけては22時頃から、川が氾濫したり水道が止まったりとした被害が相次いでいた。 そのような状況であったため、「選挙より台風情報を優先して欲しい」「選挙結果は明日になればわかる」「今は台風についてもっと扱って欲しい」といった声が放送局へ相次いでいたという。 テレビ東京では、L字フレームを使用して、左部分に選挙速報、下部分に台風情報を掲載するなどの試行錯誤を行っていたが、「わかりづらい」との声も相次いでいたほか、奈良県から大阪府を流れる大和川が氾濫し、非常に危険な状態だった際でも、地元局は選挙特番を優先していたため、近隣住民からは強いブーイングがあったという。 また、これらの悲鳴は、放送現場も同様だったようで、関係者によると、10月22日の民放テレビの報道局は、めまぐるしく変わる選挙速報と台風のダブルパンチで日付が変わるまで大騒ぎだったという。 「選挙と台風はとにかく、情報が入ったらすぐに伝えなくてはいけないので、報道局はかなりのパニック状態だったことが予想されます。10月に超大型台風が来るのはかなり珍しいので、報道局にとっても予想外の出来事だったと思います。恐らく、番組関係者は今頃、全員がヘロヘロになっていると思われます」(元テレビ局AD) 国の政治か人命か……2017年10月22日は、国会にとってもテレビ局にとっても「正念場」となったようだ。
-
-
芸能 2017年10月23日 22時43分
香取がNHKパラリンピック特番に出演!ひいきの声も?
元SMAPのメンバー・香取慎吾に、早くも「地上波」の仕事が舞い込んできた。 香取が出演するのは、来月24日にNHKで放送される「カルパラ」。同番組は、2020年開催の東京パラリンピックに向けての特別番組であり、「パラリンピックとの縁が深い」ということから、香取の起用が決定したという。 確かに、香取は、SMAP時代からパラリンピックに縁がある。SMAPが2015年11月にパラリンピックのサポーターを務めた際、香取は、10日間もの日数をかけて、オフィスのエントランスに飾る壁画を制作。彩り鮮やかな力作が話題を集めた。 また、今月の13日には、障がい者の芸術活動支援を目的とするアート展「日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS企画展 ミュージアム・オブ・トゥギャザー」への参加も発表。こうした活動実績から考えても、香取の起用は、なかなかにふさわしいといえそうだ。 しかし、あまりにも、香取の活躍ぶりが目覚ましいため、ネット上には「ひいきが目立つ」「3人でやれよ」「飯島さん慎吾に甘い」といった声も多数挙がっている。 現在、元SMAPの3人をサポートしている飯島三智氏は、「SMAPの育ての親」としても知られている存在だ。中でも、香取は、飯島氏を母のように慕っているという。 とはいえ、あくまで、飯島氏と香取は、ビジネスありきの関係だろう。現に、飯島氏は、香取が参加したアート展「ミュージアム・オブ・トゥギャザー」のレセプション後、報道陣の取材に対応する中で、元SMAPのメンバーについて「ビジネスパートナー」と明言している。普通に考えれば、誰かひとりを特別扱いする、ということはまず無いと見ていい。 しかし、香取は、弱冠11歳という若さで、アイドルグループ・SMAPのメンバーに選ばれ、世にはばたいている。幼い頃から芸能界の荒波に揉まれてきた香取にとって、飯島氏はビジネスパートナーであると同時に、心の拠り所でもあるのかもしれない。また、飯島氏としても、そんな香取を無意識のうちに優遇してしまう部分があるのではないだろうか。 とはいえ、やはり傍から見れば「ひいき」と見えてしまうのも仕方ない。他の2人のメンバーにも、香取に負けないくらいの活躍の場が与えられることを願う。
-
スポーツ
城島阪神入団で内部紛争勃発か!?
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 「世界最強タッグ決定リーグ戦09」開幕 船木が優勝を宣誓
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
リアルジャパン レジェンド3人がタッグを組む
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
ノア 魅せる!!若き王者の貫禄
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
K-1 名物レフェリー角田に懲罰
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
リアスポ週間バトルナビ
2009年11月14日 15時00分
-
レジャー
考えるキャバクラ〜「STOP!無駄遣い」カード手数料とキャッ シング〜
2009年11月14日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2009年11月14日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年11月14日 15時00分
-
レジャー
エリザベス女王杯(GI、京都芝2200メートル、15日) 本紙・谷口は本格化著しいメイショウベルーガを指名
2009年11月13日 15時00分
-
スポーツ
松井にレッドソックス入りのススメ
2009年11月13日 15時00分
-
スポーツ
大相撲九州場所直前情報 朝青を襲う奇妙なジンクス
2009年11月13日 15時00分
-
芸能
押尾学 意外なものに“常習性”
2009年11月13日 15時00分
-
社会
市橋容疑者を乗せた車に突撃したTBS社員現行犯逮捕の裏側
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
京王杯2歳S(JpnII、東京芝1400メートル、14日) 本紙・橋本はノーワンエルスで勝負
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
川崎ロジータ記念 伏兵タカヒロチャーム初重賞V
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
京王杯2歳S(JpnII、東京芝1400メートル、14日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
京王杯2歳S(JpnII、東京芝1400メートル、14日) 藤川京子 アニメイトバイオの3連勝よ!
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
西郷特別(1000万下、福島芝1800メートル、14日) 本紙・橋本はマイネルモデルノを狙い撃ち
2009年11月13日 15時00分