-
社会 2018年02月22日 22時30分
理由は「急いでいる」高速でトレーラーを煽り木刀で殴打した男
21日午前2時頃、愛知県日進市北新町八幡西の東名高速で、トレーラーを運転していた茨城県大洗町に住む43歳の男性が、煽り運転をされたうえ模造刀のようなもので殴られる事件が発生。犯人は逃走し、21日現在捕まっていない。 被害男性は東名高速を走行中、トレーラーで追い越し車線へ移動したのち、再び左車線に移動。すると後ろから白色の乗用車が迫り、執拗に煽られた。 その後、乗用車はトレーラーの前方を塞ぎ、両者は路肩に停車。すると20〜30代くらいの男が車を降り、「急いでいるんだ」「なんでどかねーんだと」怒鳴ったうえ、模造刀のようなものでトレーラーを運転していた男性の頭と膝を殴った。 男は車に乗り逃走。殴られた男性は救急搬送され、右膝を骨折する重傷を負った。逃走した犯人は白の乗用車に乗り、上下とも黒色の服を着ていた模様で、警察が行方を追っている。 今回のような煽り事件は高頻度で発生。昨年6月には、同じ東名高速で、福岡県に住む25歳の男が、静岡県内に住む男性からパーキングエリアで駐車位置を注意されたことに腹を立て、高速道路上で幅寄せ行為などをしながら追い回すなどして煽り、停車させ、事故を引き起こし、夫婦が亡くなるという痛ましい事故が発生している。 犯人の男は過失運転致死容疑で逮捕されたが、横浜地検は一連の煽り行為が危険運転致死傷罪にあたると判断し、起訴。今後裁判が行われる予定だが、危険運転致死傷罪の最高刑である懲役20年が課せられるのではないかと見られている。 今回の事件についても、警察は現在逃走中の男について殺人未遂容疑で捜査中だが、場合によっては危険運転致死傷罪が適用される可能性もある模様だ。 追い越し車線を走行していただけで激怒し、追い回したうえ模造刀で殴る行為は、異常と言わざるをえないもの。 ネットユーザーからも「怖い」「高速に乗りたくない」「なぜ模造刀を持っているのか」など、怯える声が噴出。また、「早く捕まえてほしい」などの声もでた。 逃走中の犯人の男には、一刻も早く自首してほしいものだ。
-
アイドル 2018年02月22日 22時20分
坂道シリーズ路線が変わった 秋元とコラボ「吉本坂46」あの炎上タレント参加する?
21日、吉本興業はAKB48などのプロデュースを手がける秋元康氏とコラボし、同社所属のタレントから構成したアイドルグループ「吉本坂46」を結成させることを発表した。 グループは男女混合で、芸人をはじめ落語家や文化人、俳優など約6000人いる全所属タレントが対象となる。年内には始動し、大手レコード会社あるソニー・ミュージックエンタテインメントからメジャーデビューするということが決定しているという。 秋元氏も、「どういう形のグループになるのか僕もわかりませんが、ぜひみなさまのご協力を頂いて、乃木坂46、欅坂46につづく第3弾・吉本坂46を成功させたいと思います」とコメントを寄せている。 こうした盛り上がりを見せる一方で、突然の発表にファンの反応は冷ややかだ。ネット上では、「ネタグループなのはいいけど坂道の名前を使うな」「吉本が人気に乗り出してきただけだろ」といった怒りの声も続出している。 「もともとNMB48の所属タレントが、吉本の子会社であるShowtitleの所属ですし、これまで関係がなかったわけではありません。吉本はお笑い以外でも店舗運営など手広く商売を手がけており、うまくいかないと感じたら早期に撤退するのも特徴です。このスタンスが、秋元氏のビジネスモデルとマッチしたのではないでしょうか。」(芸能ライター) ファンからすれば、早期解散などで「坂道グループ」の黒歴史とならないよう願うしかないようだ。 一方で、グループの結成にあたり囁かれているのが、あるタレントの加入だ。 「昨年のAKB48総選挙で突然結婚を発表した、元NMB48の須藤凜々花です。彼女は今グループを卒業し、タレントとして活動していますが、ぶっちゃけキャラとして今なお露出を続けています。もしかすると今後の受け皿として、彼女の加入も考えられるかもしれません。」(同・ライター) ちなみに、須藤も現在、Showtitleに所属している。肝心の結婚については、今年の4月頃に決定したと明かしているが、今後もコンスタントに芸能活動を続けたいという気持ちが、彼女のなかにはあるのだろうか。
-
芸能ネタ 2018年02月22日 22時10分
まだ終わってない…爆問太田、岡村からのお返しを報告も博士に反論 田中「もうやめちまえ、全員」
2月20日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBS系)において、太田光が先週の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)の内容に言及した。 そもそも、浅草キッドの水道橋博士のライブにゲスト出演した岡村と博士の間で、過去の殴り込みエピソードの誤解が解かれたが、太田がラジオで問題を蒸し返したことで事態がこじれていた。この様子は、岡村のラジオで映画『アウトレイジ』における暴力団の抗争になぞらえてネタにされるほどだった。 15日深夜の岡村のラジオでは、望んでいたタイタンの太田光代社長からの挨拶状も受け取ったことで“休戦”が提案されていた。20日深夜の爆笑問題のラジオでは、その後日談が太田の口から話された。 太田は岡村から、ナイナイがCMに出演するキリンのメッツコーラを1ダースほど、事務所へ“お返し”としてもらったと報告。太田は「毎日飲んでいる。早飲みの練習をしている」とボケると、田中は「リーダー(渡辺正行)じゃないんだから」とツッコんだ。 これですべて解決かと思いきや、太田は「博士が許してくれないんですよ」と話しはじめた。「僕はシャレのつもりだった。でも、博士のテンション、何がそんなに気に入らないのかマジなんですよ」と嘆きはじめた。 そして太田は、博士がゲスト出演した、歌人の枡野浩一と漫画家の古泉智浩による自主制作ラジオ「本と雑談ラジオ」を聴いたといい、「太田の仕事は雑」「太田は批評家を認めない」といった博士の批判に反論した。ボケるわけでもなく、くどくどと話を続ける太田に田中が「そもそもお前なんだよ。ナイナイ岡村と博士のやりとりで、お前が部外者なんだって。やめろよ。みんなもうやめちまえ、全員」とそのものズバリなツッコミを入れた。 太田と岡村のやりとりは完結したといえるが、今後は太田と博士の問題にシフトしそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年02月22日 22時05分
またまた誕生しそうな美女同士の“共演NGリスト”
俳優の菅田将暉(25才)が、モデルで女優の菜々緒(29才)の自宅マンションにお泊まりする様子を、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じられている。 同誌によると、2人は昨年、映画・ドラマ・CMなどで共演する機会が多く急接近。秋ごろから交際に発展したようで、一見さんお断りの高級焼き鳥店でデート後、菜々緒のマンションに直行。13時間後、菅田が姿を見せたというのだ。 今や人気絶頂の菅田だが、昨年春にはモデルで女優の本田翼(25)とのデートが報じられていたのだが…。「本田とは自宅で一緒に好きな漫画を読んだり、2人でスーパー銭湯に行くなど庶民派デートを楽しんでいました。ところが、4歳年上の菜々緒とはいかにも芸能人らしい“大人デート”。菜々緒がリードしていることは間違えありません」(週刊誌記者) いまだに菅田と本田の破局情報は流れておらず、まさかの“二股疑惑”も浮上しそうだが、菅田と菜々緒の交際をきっかけに新たな“共演NGリスト”が誕生しそうだという。「モデルで人気だった本田は女優に転身しブレーク。ところが、いつまで経っても演技が大根のままでした。そんな中、菜々緒が“ドSキャラ”を前面に押し出して台頭。長身・美脚ですっかり本田とキャラがかぶってしまっています。そんな状況で菅田を寝取られたとなれば本田がおもしろいはずがない。もう菜々緒とは共演させられないでしょう」(テレビ局関係者) 菅田をめぐり、菜々緒と本田のガチンコでの“キャットファイト”が実現すればかなり見応えがありそうだが…。
-
芸能ニュース 2018年02月22日 22時00分
春日に朗報?相次ぐ芸能人の受験企画失敗、大学院の方が入りやすいのか
芸能人の大学受験企画が終盤戦に近づいている。東京大学合格を目指したオードリーの春日俊彰は、センター試験の点数がボーダーに達せず、“足切り”となった。青山学院大学合格を目指したロンドンブーツ1号2号の田村淳も、全学部入試に全敗し、個別日程に望みを託している。 だが、芸能人たちに本気で「学びたい」欲求がある場合には、大学の学部入試より、大学院の方が向いているのではないだろうか。 「大学の学部入試は、英語のほか数学などの高校で習った科目を学び直さなければいけません。社会科科目や国語の現代文などは、一般教養を応用することで解けますが、ほかの科目は、場合によっては中学総復習からのスタートが必要になります。一方で大学院入試は、事前に提出する研究計画書に加えて、面接の口頭試問のみの学校も多くありますね。夜間や土日に開講する社会人向けの大学院も多く用意されています」(予備校教師) 実際に、芸能活動と並行して大学院へ入学した人間は多い。 「慶應義塾大学のメディアデザイン研究科には、お笑い芸人のエド・はるみのほか、元衆議院議員で政治評論家の杉村太蔵が在学しています。さらに、コメンテーターとして活躍するテリー伊藤は、慶應SFCの大学院へ入学し心理学を学んでいます。杉村の場合、大学の学部は中退していますが、特別な審査を経て後期博士課程に入学しています。社会人大学院は、大学を卒業していなくても、それまでの経歴も評価されるので、審査に通れば入学可能なのが魅力ですね」(前出・同) もちろんゼロからのスタートとして、大学1年生になるのも良いだろうが、「企画ありき」の感も否めない。本気で学問を志す芸能人にとっては、大学院入学もひとつの選択肢としてアリだろう。
-
-
スポーツ 2018年02月22日 21時30分
【WWE】AJスタイルズ 対 中邑真輔はすんなりと実現するのか?中邑のPVが完成!
世界最大のプロレス団体WWEは、米国現地時間2月20日にアリゾナ州フェニックスで主力ブランド、スマックダウンを開催。WWE王者のAJスタイルズがバロン・コービンと対戦し、スタイルズがフェノミナルフォーアームで勝利した。 この日のスマックダウンでは、PPV『ファストレーン』フェイタル5ウェイ形式WWE王座戦での対戦メンバーである、AJスタイルズとバロン・コービンがシングル戦で激突した。AJは体格、パワーに勝るコービンに捕まると豪快にディープシックスを決められるが、カウント2。続けてエンド・オブ・デイズを狙うコービンをAJが華麗にかわすと、カーフ・クラッシャーで応戦。白熱の攻防を展開する両者だったが、最後はAJがロープ際の攻防を制して、フェノミナルフォーアームを炸裂。コービンからフォールを奪って勝利した。 しかし、試合が終わると突然ケビン・オーエンズとサミ・ゼインが現れて、AJを襲撃。防戦一方のAJだったが、コービンがエンド・オブ・デイズを2人に決めて蹴散らした。 さらに因縁を深め、暗雲が立ち込めるPPV『ファストレーン』のWWE王座戦。バックステージではオーエンズを王者にするため、ゼインは王座戦で自らオーエンズのフォールを受けるとも言い出した。策略が交錯する中、果たしてAJは王座防衛できるのか。『レッスルマニア』での中邑真輔の対戦相手を決めるこの闘いは波乱の展開を迎えそうだ。 PPV『ファストレーン』は日本時間3月12日にオハイオ州コロンバスのネイションワイド・アリーナで開催され、全世界に生配信される。 一方、AJの勝利を願う中邑真輔のプロモーション映像が完成した。今年1月のロイヤルランブル戦で30人のスーパースターがしのぎを削る中、日本人初優勝の快挙でレッスルマニア34での王座挑戦権を獲得した中邑。レッスルマニアでは、WWE王者AJスタイルズとの対戦を熱望し、日本人初のWWE王座獲得の快挙にも期待がかかる。映像には“ロックスター”中邑のロイヤルランブル戦のハイライトが収録されており、webサイトから無料(通信料は別)で閲覧できる。 世界最大のプロレスの祭典『レッスルマニア34』は米国現地時間4月8日ニューオーリンズのメルセデス・ベンツ・スーパードームから、こちらも全世界に生配信される。文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
スポーツ 2018年02月22日 16時00分
貴乃花親方ゼロからの逆襲「次の一手」
それは、まさに歴史的な惨敗だった。2月2日に行われ、日本中が注目した日本相撲協会の理事候補選挙(以下、理事選)。貴乃花親方(45)の得票は、過去のどの落選者よりも少ない、たったの2票だった。 「(一門の)みなさんは阿武松親方(元関脇益荒雄)に入れてやってください。私は(自分の)1票だけでいきます」 事前の一門会でこう宣言し、腹をくくって立候補した貴乃花親方。それだけに、「一門を越えたところに票の手当てをしているのでは?」と見られていたが、それも全くなかったのだ。 もっとも、心のどこかで“奇跡”を期待していたのは確かだろう。8年前の理事選をはじめ、過去に何度も、貴乃花親方はこの“ひそかに心を寄せる親方たち”の熱い支援を受けて逆転当選してきていた。 ところが、今回は見事なまでに、追い風は吹かなかった。それほど「貴乃花を落とせ」という包囲網は強靭だったとも言える。 貴乃花親方も、この惨敗をいち早く察知していたフシがある。理事選の時も、理事の投票を終えるや、結果も見ずにそのまま会場から立ち去ろうとした。 「まだ副理事選が残っていますよ」 周囲がこう言って慌てて引き留める一幕があった。「結果は見るまでもない」と思っていたのだ。失意の大きさを物語るように部屋に戻る時の表情は暗く、固く押し黙ったままだった。 しかし、このどん底からの立ち直りは意外に早かった。翌日の節分には、春場所の宿舎でもある京都府宇治市内の龍神総宮社で行われた豆まきに、前日とは別人のような表情で参加。 「毎年、春場所では宇治のみなさんにお世話になっています。今年もよろしくお願いします」 約3000人のファンを前に、壇上から、こう笑顔で挨拶して見せた。そして、それからわずか4日後、貴乃花親方は一気に逆襲に転じた。テレビや週刊誌などのメディアを通じて、それまで岩のように固かった口を初めて開き、相撲協会を厳しく批判したのだ。 矛先はまず、今回の理事選の結果に向けられた。 「すっきりしています。やるだけやりました。私が出ていなかったら、(無投票のまま)10人で(すんなりと)収まっていた。1人でもいく、と言ったことを体現しただけです」 こう言って、敗れて悔いなしの心境であることを明かした上で、投票に持ち込んだことの意義を強調。そして、去年の秋巡業中、日馬富士が貴ノ岩に暴行した事件にも触れた。 「被害者を悪く言うなんて、組織としてあってはいけない。当初から相撲協会が発表することと、私が思っている真実、報告してきたこと、回答してきたこととはあまりにも違いがある」 巡業部長の立場でありながら相撲協会にはいっさい報告せず、独断で鳥取県警に被害届を提出したとされることについて、こう強く反論。危機管理員会にこれまで20通を超える意見書や、回答書を提出してきたことを明かした。決して相撲協会の要請に、無言や無視という失礼な態度をとってきたわけではなかったのだ。 また、日馬富士が貴ノ岩に暴行を加えるのをじっと見ていたとされる白鵬らについても、バッサリ斬った。 「横綱審議委員会に(張り手やかちあげは、美しくない、見たくないと)言われるのは横綱ではないということです。相手を傷つけるために相撲を取るわけじゃない。そういうワザではなく、正面切ってぶつかり合っていくのが相撲の醍醐味ですから。その総称、最高位が横綱です」 やはり貴乃花親方は、「勝てば何をやってもいい」「勝つことが品格」と言ってはばからなかった白鵬ら、モンゴル人横綱たちの傍若無人な振る舞いに、我慢できずにいたのだ。もちろん、それを今日まで黙って見逃し、自分を理事解任にまで追い込んだ八角理事長をはじめとする現体制に対しても不満を抱いている。 たとえば、理事を解任された直後、貴乃花親方から「分かりました」と、まるで処分を了承するかのような回答があったとされることについては、こう述べた。 「それは事実ではありません。(処分の連絡に)ハイとしか言っていません。到底、降格処分というものを個人的に受け入れられるものではない」 では、どうするのか、というインタビュアーの質問に、「気持ちは闘います」ときっぱり。 「その次なる一手とは、具体的にどういうものか。残念ながら伏せられたが、民事訴訟などの法定闘争に持ち込むのは確実だ。おそらく証人として白鵬、鶴竜らの現役力士だけでなく、八角理事長らの尋問も予定しているに違いない」(大相撲関係者) 果たして、今度こそ、八角理事長や白鵬らのクビを取ることができるか。 ただ、相撲協会サイドも黙って手をこまねいてはいない。同インタビューがテレビで放送され、13.6%という異例の高視聴率を記録すると、協会広報部はすぐさま対抗措置をとった。 「事前に(放送の許可を求める)申請書類が提出されておらず、無許可放送だった」 そう言って、放送したテレビ局に取材拒否などの圧力をかけてきた。今度は貴乃花親方の発信手段を奪うつもりなのだ。 どこまでも続く、八角理事長VS貴乃花親方の対立。貴乃花親方のゼロからの逆襲はまだ始まったばかりだ。
-
社会 2018年02月22日 14時00分
甘い話で借金地獄を生んだスルガ銀行の罪
手元資金不要で高利回り――。そんな悪魔のような囁きを信じて多額の不動産ローンを組んでしまった約700人ものシェアハウスオーナーがトラブルに巻き込まれている。問題になっているのは、タレントのベッキーがCMキャラクターを務めていた女性専用シェアハウス『かぼちゃの馬車』だ。 運営する(株)スマートデイズ(東京都中央区)は、直近で約310億円もの売上高を計上していた。 「借り手がいなかった場合も安定した定額収入を約束し、オーナーに土地を販売。シェアハウスの設計代を含めた建築をスマートデイズが請け負い、完成後に一括で借り上げて管理するサブリース事業を手掛けていました。オーナーは賃料収入で金融機関に返済し、高利回りの収益を得るスキームでした」(社会部記者) ところが、昨年の10月からシェアハウスオーナーに対する支払い減額を一方的に通告。今年1月には賃借料の支払いを停止し、多額の借金を抱え返済原資を失ったオーナーらは金融機関への返済ができなくなった。投資しているオーナーの大半はサラリーマンで、9割が銀行から1億円もの借入をして新築物件を購入したという。 スマートデイズの関係者は、内実をこう話す。 「物件を作り続けて販売し、オーナーの賃借料の資金に充てていた自転車操業ですよ。昨年10月にスルガ銀行が物件を購入しようとしていた人へのアパートローンを打ち切り、販売予定だった物件が売却できず資金繰りが行き詰まりました。アパートローンを斡旋・融資していたのがスルガ銀行なのです。実際、シェアハウスのアパートローン説明会を開催するほど密接なつながりを持っていました」 賃貸料の支払いがストップしたオーナーの1人は「スマートデイズ側からスルガ銀行で借りてくれと言われ、1億円超の借り入れを行った」と証言する。どうやら「投資は自己責任」で済む話ではなさそうだ。
-
芸能ニュース 2018年02月22日 12時40分
女性ファン悲鳴!菅田将暉と菜々緒にお泊り報道 年の差カップル珍しくない?
俳優の菅田将暉が、モデルで女優の菜々緒のマンションへお泊りする様子が『女性セブン』(小学館)2018年3月8日号に報じられた。 2人は、高級焼鳥店で食事をしたのち、タクシーで菜々緒の自宅マンションへ移動。菅田は13時間にわたって滞在し、一夜を過ごしたという。注目すべきなのは2人の年齢差だろう。25歳の菅田に対し、菜々緒は29歳と女性の方が年上なのだ。こうした関係は芸能界では珍しくない。 「同じような組み合わせは俳優の染谷将太と、女優の菊地凛子(11歳差)、松山ケンイチと小雪(8歳差)、濱田岳と小泉深雪(9歳差)、坂井真紀と鈴木心(10歳差)などがあげられますね。ドラマや映画を通じて共演することでお互いが惹かれ合っていくパターンですね。菅田と菜々緒も共演者同士として知り合いました」(芸能ライター) いまや10歳程度の年齢差は珍しくないといえる。さらに、年齢が親子ほど年齢が離れた男女関係も存在する。 「ドリームズ・カム・トゥルーの吉田美和は、19歳年下のミュージシャン鎌田樹音と結婚し話題となりましたね。吉田は事実婚の関係あった前夫を病気で亡くしていますので、実質二度目の結婚になります。さらに、2016年には女優の吉田羊とジャニーズアイドルグループ「Hey!Say!JUMP」の中島裕翔の熱愛が報じられました。吉田の年齢は非公表ですが40代といわれていますので、実に20歳以上の年の差カップルになります。今年に入ってから俳優の豊原功補との不倫関係を公表した女優の小泉今日子は、40歳の時に20歳のKAT-TUNの亀梨和也との熱愛が報じられています。こちらも20歳差と親子ほどの年齢差になりますね」(前出・同) お互いに惹かれ合うものがあるならば年齢差は関係ないのが、芸能界の恋愛事情なのかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2018年02月22日 12時30分
五輪裏番組でも大健闘!女優にも愛されるイモト、周囲はヒヤヒヤ?
18日に放送された、イモトアヤコが南極大陸最高峰ヴィンソン・マシフ登頂に成功した『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の平均視聴率が19.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。20%越えこそならなかったが、同時間帯ではTBSが小平奈緒が金メダルを獲得した平昌五輪スピードスケート女子500mを放送しており、それを考えると大健闘した数字といえそうだ。 イモトがお茶の間の人気者であることは確かだが、芸能界でもイモトを好く者は多い。中でも親交が深いのが女優の竹内結子である。イモトと竹内は同じマンションに住むほど仲が良く、互いのインスタグラムにもたびたび登場している。 実は、イモトがヴィンソン・マシフに登頂した際も竹内からラーメンが大量に差し入れられたそうだ。これは『イモトアヤコのすっぴんしゃん』(TBSラジオ)で、リスナーから届いた「登山中に一番おいしかった食事は何ですか?」という質問に答えたことで明らかになったもの。イモトによると、山登り中はガイドとして同行しているロシア人がロシア料理を振る舞ってくれたそうだが、それに飽きたときに食べるラーメンに「助けられた」という。 他にもイモトは『イッテQ』にも何度か出演している俳優の草刈正雄や、女優の北川景子らとも交流があり、誕生日などを祝い合ったり連絡を取り合う仲である。イモトは海外ロケが多く、1年の3分の1しか日本にいないそうだが、そんな中でも時間を割いて会うとはイモトもそうだが、相手もよほどイモトに会いたいと思っているのだろう。 実は、イモトは体を張ったロケが多い割にはギャラが低く、『イッテQ』のギャラは1回30万円とも噂されている。それでもイモトは『イッテQ』は自身を有名にしてくれた番組だと、ひたむきに頑張るので業界でも評判がいいそうだ。 一方で、「好感度が高いタレントほど何かあったときが大変」と周りはイモトのプライベートに注意を向けているという話も聞く。交友関係が広い分、心配になるのも無理はないが、イモトの場合、表の顔も裏の顔も変わらないため心配はなさそうだ。
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第42回 エアラン東京練習報告」
2010年09月02日 15時00分
-
ミステリー
事故の都市伝説
2010年09月02日 14時30分
-
社会
奈良の神社話その五 お年玉のアップを叶えてくれる神様!?──御所市・葛木御歳神社
2010年09月02日 14時00分
-
芸能ニュース
米メディアのインタビューにたまったものをぶちまけた沢尻エリカ
2010年09月02日 13時40分
-
トレンド
激カワ! 『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』レビュー
2010年09月02日 13時30分
-
芸能ニュース
NHK紅白司会最有力はゲゲゲの女房・松下奈緒
2010年09月02日 13時00分
-
社会
「“24時間スト”テレビ局」から見えてくるもの
2010年09月02日 12時00分
-
芸能ニュース
コスプレ加護ちゃんが語る、肉とタバコと梨元さん
2010年09月02日 12時00分
-
スポーツ
小山の夜に輝いた花火のように、EAGLEのお祭りプロレスが咲いた夏休み最後の土曜日!(2)
2010年09月02日 11時00分
-
芸能ニュース
絶倫ロッド・スチュワート「もう子供つくらない!」
2010年09月01日 23時00分
-
芸能ニュース
ブラッドレイ・クーパーとライアン・レイノルズが共演!
2010年09月01日 22時00分
-
芸能ニュース
ケイト・モス、ファッション界を凌駕する
2010年09月01日 21時00分
-
芸能ニュース
ケイト・ウィンスレットの新恋人、近況報告
2010年09月01日 20時00分
-
芸能ニュース
マイケル・ジャクソンの子供達、困難な学校生活
2010年09月01日 19時00分
-
社会
大相撲秋場所もNHKは中継しない? こじれまくり日本相撲協会との関係
2010年09月01日 18時00分
-
レジャー
キャバ戦記5 沖縄のキャバクラへ行ってみた
2010年09月01日 17時00分
-
芸能ニュース
林家三平と熱愛報道のあった荒木美和アナってどんな人?
2010年09月01日 16時30分
-
トレンド
西田隆維の映画今昔物語 第37幕「ゆれる」
2010年09月01日 16時00分
-
トレンド
「童貞卒業なう!」をつぶやいた28歳
2010年09月01日 15時30分