-
芸能ニュース 2018年03月19日 23時20分
役者としても評価上々、峯田和伸 音楽や表現活動のルーツを語る
3月16日に放送された『A-Studio』(TBS系)に、銀杏BOYZ・峯田和伸が出演し、音楽活動を支えてくれた家族への思いを語った。 峯田の実家は電器店を営んでおり、3人兄弟の長男である峯田は、家業を継ぐことを期待されていたらしい。 だが、峯田の音楽活動が軌道に乗りだしたため、「兄ちゃん、電器店は俺がやるからよ、兄ちゃんは好きな音楽とことんやれや」と弟も何かやりたいことがあったにもかかわらず、峯田の背中を押してくれたらしい。そういうこともあり、峯田は「(弟は)地球で一番好きな人です」と話した。 そして、峯田の家族にインタビューした笑福亭鶴瓶は「(弟が)『電器店を継いで良かった。今、楽しい』って言ってたで」と弟の現在の心境を伝えてあげる。 これを聞いた峯田は「1人の青年の夢を…っていうのはずっとあったので、弟が今、電器店で『幸せだ』って言ってくれるのは…本当に良かったな」と弟の夢を犠牲にしてしまったことに罪悪感があったようで、弟からの伝言を聞いて安堵の表情を見せた。 また、電器店を継ぐことを一番期待していた人が、今は亡くなってしまった峯田の祖父だったようで、死期が迫り入院している時、峯田に「お前どうすんだ?」と質問されたのだという。 「本当は音楽やりたいけど、じいちゃんを喜ばせようと思って『電器店やるよ』って言ったら『お前は好きなことやれ』って」と、峯田の音楽への思いを察してか、家業を継ぐことを一番期待していた祖父からも背中を押す言葉をもらったと話し、鶴瓶は「これもドラマやな」と感慨深げに口にした。 ネット上では「家族とのつながり感動した」「大切な人の支えがあるから峯田の曲は刺さるんだろうな」「弟さんの心遣い素敵すぎ」など、峯田のエピソードに感動させれられた人が多いようだ。 連続テレビ小説『ひよっこ』(NHK系)に出演し、役者としても注目されるようになった峯田。応援してくれる家族への感謝があるからこそ、峯田はアーティストとしての深みがあるのかもしれない。
-
芸能ニュース 2018年03月19日 23時10分
坂口健太郎、高畑充希との破局説が急浮上?
俳優の坂口健太郎が17日、都内で初の写真集「25.6」(集英社刊)の発売記念イベントを行ったことを、各スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、同書は、坂口自身の発案で、春夏秋冬をテーマに1年間をかけて撮影。坂口の表情の移り変わりなどが表現されているという。 イベントには女性を中心に約1000人のファンが集結。報道陣から「モテますよね」と言われた坂口は、「ファンの方に応援していただき、ありがたいこと」と感謝した。 好きな女性のタイプについては、「僕が気を抜いていい人」。結婚の予定に話が及ぶと、「それはないです。お芝居をやっていると他のことは考えられない。今は仕事を充実させていきたい」と話したという。 「人一倍周囲に気遣いができる坂口さんだけに、高畑さんと交際しているなら、結婚の予定についてもっと言葉を選んで話すはず。『それはない』と断言したということは、もう別れているのでは。互いに多忙ですれ違いになってしまったという話は聞こえてきていた」(ファッション業界関係者) 坂口と高畑の交際は16年11月に一部スポーツ紙で報じられた。 翌年2月には、都内で行われた「第41回エランドール賞」の授賞式で、報道後初めてそろって姿を見せ、フォトセッション時には隣に並んだため“初2ショット”も披露した。「その後、2人が同じマンションに引っ越したという情報もあったが、デートの目撃情報はなし。交際報道の真偽も謎のままだった」(芸能記者) 坂口は4月スタートのフジテレビ系ドラマ「シグナル 長期未解決事件捜査班」でドラマ初主演をつとめる。 今年は坂口にとって勝負の年になりそうなだけに、高畑よりも仕事を選んだのかもしれない。
-
芸能ニュース 2018年03月19日 23時00分
宮沢りえ、森田剛との結婚後も、事務所“忖度”の必要なし
16日にV6の森田剛との再婚を発表した女優の宮沢りえが18日、都内で行われたサントリー「伊右衛門」の新CM発表会に、俳優の本木雅弘、元SMAPの草なぎ剛とともに出席したことを、各スポーツ紙などが報じている。 報道をまとめると、結婚後、公の場に初登場となるりえは、ワンピースに厚底サンダルで登場。集まった多くの報道陣を目にすると、思わず「フフッ」と笑いが込み上げ、「雰囲気がすごい」と目を丸くしたという。 りえの左手薬指に指輪はなく、直接再婚についての言及はなし。しかし、本木が“サービストーク”でサポートしたのだとか。 新CM「こころの茶屋編」は、心にざわつきを抱えた現代人(草なぎ)が、江戸時代の伊右衛門夫婦(本木・宮沢)の茶屋を訪れ、茶を飲んでホッとして心が軽くなる…という内容。 そこで、本木は“心のざわつき”にかけて、「このたび、私の“妻”が、世間を相当ざわつかせておりまして。でも、おかげさまで、多くのご祝福をいただきまして、“妻”にかわってお礼を申し上げます」などとりえの再婚を祝福。りえは「ありがとうございます」と笑顔を見せたという。 とはいえ、この新CMで女優としてのりえと森田の“力関係”が明確になったようだ。 「本木も草なぎも元ジャニーズ事務所の所属。本木はこれまでほとんどジャニーズ勢との共演がなく、元SMAPの扱いについては各メディアがジャニーズに“忖度”しているほど。しかし、森田サイドからすれば、りえは“格上”だけに、りえに関してはあれこれ横やりを入れることができない。そのため、草なぎとのCM共演が実現したようだ」(芸能記者) そんな草なぎは、りえのファンだったこと公言。この日、大ヒット作のりえのヌード写真集「Santa Fe」(91年)を持参してサインをもらったそうで、大はしゃぎだった。
-
-
アイドル 2018年03月19日 22時50分
活動再開のKAT-TUN 今後はWebコンテンツでも活躍か
18日放送の情報番組「シューイチ」(日本テレビ系)に、KAT-TUNの中丸雄一が出演。グループの再始動について思いを明かした。 KAT-TUNは、2016年5月より充電期間に突入。昨年の大みそかから元日にかけて行われた「ジャニーズカウントダウンライブ2017-2018」で、再始動が発表された。4月にはシングル「Ask Yourself」の発売が決定している。 中丸は、「充電期間が終わって、ようやく普通のジャニーズになることができました」とコメント。また、亀梨和也、上田竜也と3人体制になったことについても、「スケジュール的にも集団でやると待ち時間が減りますから。楽しかったです。」と明かした。 ファンにとっても、今年はグループとしての活動に期待が集まっているようだ。 「昨年4月に亀梨主演のドラマ『ボク、運命の人です。』(日本テレビ系)が放送された際も、主題歌を彼らが担当する話が浮上したのです。しかし実際は、亀梨と山下智久によるユニット・亀と山Pが主題歌を担当することになりました。昨年は山下が2クール連続でドラマに出演するなど、事務所は山下をプッシュする動きがありましたが、今年はKAT-TUNにスポットが当てられるのではと期待しているようです。」(ネットライター) また今後、KAT-TUNは新たな場で活躍する可能性もあると言われている。 今月1日、ソフトバンクの動画コンテンツ・「私立スマホ中学」において、KAT-TUNが道徳の教師として出演。動画では「不屈論〜ギリギリでいつも生きてきたから〜」をテーマに、充電期間や再始動までの心境をメンバーが振り返る様子が配信された。 「今、ジャニーズは、公式のYouTubeチャンネルを開設するなど、Webコンテンツに力を入れています。今後、このコンテンツをさらに強化させる担い手として、KAT-TUNに白羽の矢が立っているのかもしれません。事務所内でもベテランと中堅の間といったポジションで、知名度やファン層を考えてもおさまりがいいグループと言えそうです。」(同・ライター) 充電期間中も役者、キャスター、タレント業とソロ活動を充実させてきた3人。こうしたキャリアを、今後はWebで活かすことになるのだろうか。
-
社会 2018年03月19日 22時40分
フジテレビ、流出が止まらない ついに男性アナもフリーに転身
フジテレビの田中大貴アナウンサーが、今春に同局を退社しフリーに転身することを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、退社後はフリーアナに転身し、芸能事務所に所属するとみられるという。 田中アナは、慶大卒業後、03年に同局に入社。 04年から14年まで「とくダネ!」にレギュラー出演。メインキャスターの小倉智昭から信頼を寄せられるなど、爽やかな魅力で人気を得ていた。 慶大時代は野球部に所属。内野手として活躍していたことから、「すぽると!」や「ユアタイム」など、スポーツコーナーを中心に担当してきた。 現在は今月いっぱいで終了する「スポーツLIFE HERO'S」に出演中。 気になる退社の理由だが、スポーツ中心の仕事のみならず、オールラウンドに活躍できるアナウンサーへとステップアップするため、フリー転身を考えたとみられるというのだ。 これまで同局では、加藤綾子アナ、長野翼アナら将来のエース候補だった女子アナの退社は相次いでいた。 目立った活躍をしていた男性アナが退社したケースは、06年の山中秀樹アナ、13年の長谷川豊アナぐらいだった。 「長谷川アナの場合、米・ニューヨーク支局に勤務していた際に様々な問題が起きて退社せざるを得なくなった。現在もアナウンス部に所属している某イケメンアナは女性関係のスキャンダルを週刊誌で報じられたが、特に異動も処分もなく、その後、淡々と業務をこなしている」(フジ関係者) なかなか離職率が低いフジの男性アナだけに、田中アナはかなり悩んだ末の決断だったと思われる。 新天地での活躍を期待したい。
-
-
社会 2018年03月19日 22時30分
小峠は大喜利で惨敗…AIは芸人・アイドルの仕事さえも奪ってしまう?
3月16日深夜に放送された『NEWSな2人』(TBS系)では、経済評論家の鈴木貴博氏が「2035年にアイドルの仕事は消える」と話し、アイドルの仕事さえもAIが奪ってしまう未来像を紹介した。 加藤シゲアキは「計算とか処理速度はわかるんですけど、人間らしい部分ってあるじゃないですか? いわゆる忖度とか、そういうのってAIにはなかなか難しいのでは?」と人間が持つ温かみをAIが再現するのは難しいのではと質問。 鈴木氏は「サッカーの審判をAIにやらせたら、つまらなくなりそうでしょ?確実にイエローカード出すからAIはダメだと思うじゃないですか…見てても見逃してくれるんですよ。どうゲームメイキングすると一番面白くなるのかっていうのを学習していくと、人間の審判よりも面白い感じで笛を吹くようになります」とAIは人間が楽しめるツボを学習するため、人間の審判より正確かつ面白く試合をしてくれるのだという。 これを聞いたバイきんぐ・小峠英二は「大喜利ができるAIと芸人が書いた大喜利の答えでどっちが面白いか僕が対決したんですけど、ボロ負けでした。面白かったんですよ、AIの答えが」とAIの凄さに屈服させられた体験を口にした。 また、アイドルの仕事がなくなる可能性について鈴木氏は「AIが人間よりも賢く考えて、笑いがとれるようになれば、3次元で見えてる仕事だけになります。『AIのシナリオに則って動いている小山さん大好き』みたいな」と2035年にはAIの操り人形としてアイドルは活動するようになると話すが、小山慶一郎は「なんか(AIは)機械的で…(人間は)思わぬ方向に行くから面白かったり、駆け引きとか…」と人間らしさの良さを語る。 だが、鈴木氏は「絶対、AIのする仕事なんか面白くないと思っているのが裏切られますよ」と冷静に話した。 ネット上では、「どんなにAIが発達してもジャニーズの代わりは務まらん」「17年後は年金でジャニーズ応援する」「AIより生身の人間アイドルが全然いい」など、AIの指示で動くアイドルを受け入れられない人が多くいるようだ。 将来的には仕事のほとんどをAIに任せ、AIが稼いだお金を国民が分配して生活していく可能性が議論されている。そのため、わざわざ嫌な思いをして働く必要もなくなり、好きなことに時間を使える未来が来るかもしれない。そう考えると、AIが支配する世界も悪くないように思えてしまう。
-
社会 2018年03月19日 22時20分
「平社員が調子に乗る」?厚労省がパワハラの定義を明確化も、無意味との声
3月16日に厚生労働省はパワハラ防止対策の検討会を開催し、新たにパワハラの明確な基準を示した。このことを受け、16日に放送された『ワールドビジネスサテライト』(テレビ東京系)では、今回示されたパワハラの基準について特集した。 厚生労働省はこれまで、「身体的な攻撃」「人間関係からの切り離し」「過大な要求」など、様々な基準を示していたが、細かな定義があいまいだとして、基準を改める決断をしたようだ。 そして、新たに示されたパワハラの定義が以下の3つである。1.優越的関係を基づく2.業務適正な範囲を超えている3.身体的・精神的な苦痛を与える これら3つの定義に当てはまっていないと、パワハラとは判断されないらしい。 また、パワハラは法律による規定はないのが現状で、パワハラの防止策を法律で企業に義務付けるかどうかも検討されたが、企業の経営者側からの反対意見が出されため、今回の検討会では結論を見送られた。 企業への義務化を見送った理由について、経団連 労働法制本部の布山裕子氏は「(自分の中で)意に沿わないような指導や指示、不満に思っていることを全て『ハラスメントだ』とくくり訴える人もいる」と法律化してしまうと、ちょっとしたことでも「パワハラだ」と騒ぎたてる社員が増えることを恐れ、「(企業側が)法律に基づかなくてもできることがあるのかなと」と企業側が柔軟な対応をとってくれることへの期待を口にした。 ネット上では、「こんなことしてもハラスメントはなくならないと思う」「定義設けてパワハラが無くなら苦労しない」「もっと他の対策をしてくれ」と定義を改めることの無駄さを口にする人は多い。 さらに、「悪意をもって訴える人もいるし難しい問題」「すべて被害者側の主権だからな」「ただの平社員の立場がだいぶ強くなってきた」と従業員側のワガママがまかり通ってしまう危険性を恐れる意見も少なくなかった。
-
芸能ニュース 2018年03月19日 22時10分
「馬鹿に付ける薬はない」クロちゃん、退院直後また炎上!同行したアイドルにも飛び火
お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんが16日、教育目的で入院していた病院から退院したことを公表した。 医療バラエティ番組『名医のTHE太鼓判!』で2型糖尿病の診断が下されていたクロちゃん。医師団から食事制限などを求められていたものの、欲望のままに高カロリーの食事を摂取するという生活を改めなかったことなどから、SNSが常に炎上する事態へ発展していた。 そんな中、クロちゃんは今月12日に突如入院を発表。糖尿病に関する教育入院だったとのことで、ツイッターへの投稿頻度こそ変わらず多かったものの、一部アンチコメントが「治療に専念してください」など叱咤激励するコメントに変化するなど、病気と向き合うクロちゃんを見守る動きが大きくなっていた。 16日に退院を発表した後は、「急に普通の生活のご飯食べると胃がもたれる感じだしん。病院での規則正しい生活&食べ物で、普通の生活に戻った時にはゆっくりと馴染ませていかないといけないんだねー」などとツイートしていた。 しかし、翌17日に、「神崎紗衣ちゃんと、ラムしゃぶだしん!」「退院して1人でヘルシーメニュー食べにいくのは辛いって言ったらご飯付き合ってくれたしん!!」とグラビアアイドルとのツーショット写真を投稿。神崎がラム肉の乗った大皿を持っていたこともあってツイッターは再び炎上し、「病気を舐めている!」「馬鹿に付ける薬はないとはまさにこの事」「もうここまですると炎上目的でわざとやってるんでしょうね!」といった批判が殺到する事態となってしまったのだ。 ラムは身体にいいと言われているとはいえ、神崎が持っている皿に載せられているのは2人前以上あると思われる量で、病院で学んだであろうことが活かされていないことは確か。神崎に関しても「もう周りが止めるしかないのに一緒にいるやつが止めればいいのにこの子何してんの?」「一緒にいる子も止めなよ。売名行為なの?」といった声が集まっており、クロちゃんの炎上が完全に飛び火した状態になっている。 報道を受け、クロちゃんはツイッターを更新し、「これが炎上するのおかしいしん。キチンとしてるのにねー」とコメントしているものの、鎮火しかけていた炎上が再び止む様子はなく、現在もクロちゃんのツイッターにはアンチコメントが殺到し続けている。記事内の引用についてクロちゃん公式ツイッターより https://twitter.com/kurochan96wawa
-
芸能ネタ 2018年03月19日 22時10分
キャラ迷走中でまた脱ぐしかなさそうなFカップ夏菜
女優の夏菜(28)が17日に更インスタグラムを更新。「実はこないだぎっくり腰になってしまいまして。。」と告白した。 同日のインスタにはソファに横たわりマッサージを受ける写真を掲載。「まだ歩くのもやっとってかんじなのですが、この時は本当に起きれもしなくて」と苦しい状況を説明したが、大阪での撮影を続けていることを報告。後日は回復ぶりを報告した。 「NHKの朝ドラ『純と愛』のヒロインに抜てきされた夏菜ですが、ドラマがあまりにも不評。後年、たたかれ過ぎて酒に走ったことを明かしていました。おかげですっかり“酒豪キャラ”が定着。とはいえ、特にそれで仕事が増えたわけではありません」(テレビ局関係者) 昨年10月からAbemaTVで放送されたドラマ「ハケンのキャバ嬢・彩華」では、かなりきわどいドレス姿に身を包んでキャバ嬢役を熱演したが、ほとんど話題にならず。 4月から放送されるNHKのドラマ「デイジー・ラック」では主要キャストの1人をつとめるが、朝ドラの元ヒロインにしては、さみしい仕事ぶりだ。 「夏菜の武器といえば、推定EかFカップのバスト。以前、映画『GANTZ』で見事なヌードを披露したが、インスタではその後、太って勝手にバストが成長したことを告白していた。今度は、ちゃんとした作品としてヌードになり、“脱げる女優”として出直しを図るのが現状ではベストだと思われる」(出版関係者) アラサーヌードで巻き返しだ!
-
-
芸能ネタ 2018年03月19日 22時00分
事実婚はアリ?ネットは賛否 モーリーと池田有希子の“自由恋愛”
3月16日に放送された『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に、モーリー・ロバートソンと女優・池田有希子が出演。2人は入籍せず事実婚関係であり、事実婚にピンときていないダウンタウンや坂上忍が、2人の不思議な関係を掘り下げた。 まず、2人は「籍にはこだわらない、恋愛は自由」と、浮気してもOKというルールを掲げているらしい。坂上は「僕なら絶対ありえない」、浜田雅功は「めっちゃええやん」と賛否を口にするが、池田は「結果は浮気してない」と2人の絆を誇った。 また、坂上は「そもそも籍を入れない理由ってなんですか?」と根本的な部分を質問。池田は「一番女性が気になるところって、『不倫されたらどうしよう』っていうのが一番の心配じゃないですか?でも、結婚でそれが阻止できるわけでもないでしょ?」と籍を入れたからといって、不倫を阻止できるわけではないと語り、「自分たちで決めたルール以外のものに束縛されるんじゃなくて、自分たちのルールを忠実に守るほうが楽しい」と法律が決めたルールに従うのに違和感があったと、事実婚を選択した理由を説明した。 モーリーは「みんな人それぞれ、国によっても違う。フランスとかは同居している事実婚のパートナーが、お互いの恋人を連れて紹介してお泊りすることもあるんです」と結婚を自国のルールに縛られず、最適な形を夫婦で模索することの大切さを話した。 ネット上では、「事実婚って気持ち悪い」「恋愛自由とか意味わからない」「恋人なら恋人、夫婦なら夫婦にしろよ」と、日本では籍を入れるのが当たり前とされているため、2人の関係に嫌悪感を示す意見は多い。 だが、「事実婚良いなあ」「世の中が決めたルールを守るより、お互いが決めたルールを守る方が大事」「ダウンタウンなうの事実婚の話題に深く共感」と事実婚を肯定的に捉える意見も少なくなかった。
-
レジャー
今週の勝利グルメ(3)東京競馬場
2010年10月23日 14時05分
-
トレンド
女流覆面きき酒師・蛇の目ピロコ流「“日本酒”秋の番付表!」最終回!!
2010年10月23日 14時00分
-
芸能ニュース
あの男がひっそりとテレビ復帰していた
2010年10月23日 13時30分
-
社会
医師のセカンドオピニオンを簡単に得る方法は?
2010年10月23日 13時00分
-
スポーツ
ドラフト情報で浮上してきた『ポスト川崎』
2010年10月23日 11時30分
-
芸能ニュース
車で迎えに来て欲しい芸能人、迎えに行きたい芸能人は?
2010年10月23日 11時00分
-
スポーツ
星野vs岡田注目の遺恨戦開始
2010年10月23日 09時00分
-
トレンド
『価値が下がればゴミ屑のように捨てられる』突然彼女と音信不通になって2カ月の男が激白
2010年10月23日 08時00分
-
芸能ニュース
ジョニー・デップ、探偵ニック・チャールズ復活!!
2010年10月22日 20時00分
-
芸能ニュース
ブルース・ウィリス、絶倫スキンヘッド
2010年10月22日 20時00分
-
芸能ニュース
ロバート・ダウニー・ジュニア 、『エマージェンシー』出演?
2010年10月22日 20時00分
-
芸能ニュース
ベン・アフレック、『リプレイ』を映画化!
2010年10月22日 20時00分
-
芸能ニュース
ニコラス・ケイジ、また未払いで訴えられた!!
2010年10月22日 20時00分
-
芸能ニュース
リサ・マリー・プレスリー「マイケルを救いたかった…」
2010年10月22日 20時00分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第2回>
2010年10月22日 18時15分
-
レジャー
キャイ談(キャバ嬢+怪談)その2
2010年10月22日 18時00分
-
レジャー
富士S(GIII、東京芝1600メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年10月22日 17時45分
-
トレンド
非モテ目線! 『ボディタッチされる瞬間150度振り返りの術』で親密度UPを狙え
2010年10月22日 17時30分
-
トレンド
セックスアンドザシティで学ぶ恋とセックス 20代の男VS40代の男
2010年10月22日 17時00分