-
芸能ニュース 2018年04月05日 12時20分
田中みな実、赤面「今年一番恥ずかしい」
フリーアナウンサーの田中みな実が、4日、イメージキャラクターを務めるチューハイ「サッポロ りらくす」の発売イベントに出席。田中が出演する動画シリーズ『22時のみな実っす』でも登場する、学生時代踊っていた特技のパラパラを壇上で初生披露すると、「今年一番恥ずかしい」と笑顔を見せた。 同動画シリーズは様々なシチュエーションで田中の“素”の表情が楽しめる内容となっているが、動画でも披露したパラパラを踊った田中は赤面しつつも、決めポーズをばっちり決め、「お酒入っている時でないとできない」とため息。「わたしの世代はギャルとか流行っていたのでパラパラも当時よく踊っていました」とコメント。 動画には“エゴサーチ”というキーワードも登場するが、それが話題に上がると、「わたしはあんまりSNSもやらないので、自分を調べることはないんですけど、調べなくても電車に乗ったら中吊り広告に自分の名前が載っていたり、ラインニュースで自分のニュースが回ってきたり、調べなくても結構書いてくださるので」と自分から積極的エゴサーチをすることはないとのこと。 今年でアナウンサー業も10年目になるが、最後は自身のキャリアを振り返ってしみじみ。「今聞かされて初めて気づくくらい10年たったという感じがしない。何の実績もないし」と照れ笑いで述べると、「でも10年間テレビに出させてもらっているのは皆さんのおかげ。これからも応援していただけたら嬉しいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2018年04月05日 12時10分
有働アナ退局を受け「やっぱりね」安藤優子の心ない一言に批判集中
有働由美子アナウンサーが3月31日付で、NHKを退局したことが明らかになった。このニュースは各民放のワイドショーでも取り扱っていたが、『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)での、安藤優子キャスターのコメントが“いやらしい”と波紋を呼んでいる。 安藤キャスターは、番組冒頭で「びっくりするニュースも飛び込んできました」とすぐさま有働アナの退局に触れ、「有働さんが大好きだったので、びっくりしました」と驚いた。 しかし、その後のコメントが少々問題だったのかもしれない。安藤キャスターは、朝ドラを見て泣く有働アナの大ファンだと伝えたかったようだが、「泣いちゃったりとか、本当に素のまんまのリアクション。見ている視聴者の流れをご自身も表現してらっしゃって、ああ、NHKにこういう方がいらっしゃるんだと思って、それ以来大ファンだった」と皮肉とも取れるコメントを残したのだ。 これを受け、ネット上では安藤キャスターに対するバッシングが多数上がることに。「悪意を感じる」「安藤さんに何がわかるのか」と、批判が集中した。 その上、安藤キャスターは、有働アナの退局に対し「やっぱりねという感じ」と話したことで、さらなる非難が殺到。「やっぱりねっていやらしい」「グッディのキャスターが有働さんだったら毎日見る」と上から目線の安藤キャスターに嫌悪感を示した人も少なくはない。 番組では、報道陣が有働アナを直撃した様子も放送していたのだが、強引な報道陣に対し、有働アナは「何かあったらこちらからご連絡いたしますので、名刺だけお預かりします」と真摯に対応。何度も報道陣に頭を下げて去っていく誠実な姿に、安藤キャスターとの違いを感じてしまった視聴者も多いのかもしれない。 有働アナの退局については、『あさイチ』の番組スタッフでさえもほとんど知らなかったといい、「新体制の船出を邪魔したくない」という心遣いが伺える。 今後は弁護士を目指すとの報道もあるが、フリーとなって民放に登場するともなれば、安藤キャスターの強力なライバルとなり得るだろう。
-
芸能ニュース 2018年04月05日 12時00分
オフィス北野、全従業員が退社か 社長とたけし軍団で食い違う主張
タレント、ビートたけしが4月1日付で独立した前所属事務所「オフィス北野」だが、20日付で約30人の従業員全員が退社することを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、同社では3月中旬にたけしの退社が報じられて以降、退社希望者が出ており、すでに辞めた従業員もいるという。 そんな状況を収束させるためか、同社は従業員を一旦退社させ、会社の規模を縮小して再雇用を募り、再出発を模索。ただ、所属タレントの契約解除はないという。 一方、「たけし軍団」のメンバーたちから、金銭トラブルを暴露させるなど窮地に立たされている同社の森昌行社長は、発売中の「週刊新潮」(新潮社)で反論。 今月1日、ダンカン、水道橋博士らはブログに森社長を糾弾する「声明文」を掲載したが、森社長はその内容に言及。 たけしに相談なく、森社長が筆頭株主になったことについては、26年前のことで、たけしも認識していたと主張。 自身が1億円を超える高額報酬を受け取っていると指摘されたことについては「事実無根」とした。 3月26日には、軍団と前向きな話し合いをしたという。しかし、声明文で反故(ほご)にされた形とあって、森社長は「何のためのミーティングだったのか」と落胆。 軍団は、森社長の謝罪があれば一緒に出直しする意思を表明。しかし、森社長は「私も人間ですから無理」とし、「これ以上、私への誹謗中傷を繰り返すようであれば、法的措置を考えざるを得ない事態になってしまうかも。残念で寂しい」と強硬な姿勢で臨む構えだ。 「現状ではまったく会社に将来性がないので、再雇用を募ったところでほとんど従業員は残らないだろう。となると、所属タレントも続々と辞めることになりそう。そして、軍団と森社長の不毛なバトルが繰り広げられることになりそうだ」(芸能記者) たけしの胸中やいかに。
-
-
芸能ネタ 2018年04月05日 12時00分
「カトパン殺人事件?」二宮和也とドラマ共演に“手を出したら殺す”の恐怖予告
フリーアナの加藤綾子(32)が、目下、崖っぷちの状態だという。4月からはNHK・Eテレの語学番組『世界へ発信! SNS英語術』の出演も決まったが、“失業ピンチ”にあるとの見方が強まっている。 実は加藤、4月スタートの連ドラ『ブラックペアン』(TBS系)で、ついに女優デビューを飾る。しかし、早くも深刻な“危機”に直面しているというのだ。 「同ドラマは、『嵐』二宮和也(34)が難しい手術を次々成功させる天才外科医役で主演する話題作で、カトパンは重要役である治験コーディネーターを演じます。しかし、二宮ファンの間では2人が急接近し“放送期間中にできてしまうのでは”と心配する声が上がっているのです。'16年春にフジテレビを退社後、すぐにスポーツニュース『スポーツLIFE HERO'S』のMCに就任するなど、当初こそフジに手厚く守ってもらっていましたが、同番組が3月で終了。他には、終了説も強い『ホンマでっか!?TV』しかレギュラーがなくなり、追放寸前の身です。それだけに、今回の女優デビューには必死なのです」(芸能記者) 1人の女としても、そろそろ身を固める年齢なだけに、かなり焦りが高まっているという。 「4月23日には33歳になる。もともと30歳での結婚を目指していたカトパンは、さらに焦りモードになること確実です。思いを寄せていたとされる横浜DeNAの筒香嘉智が1月、一般女性と結婚してしまい“失恋”。頼れる男性は、昨年9月にニューヨーク密会が報じられ、『ホンマでっか』でMCのタッグを組む、明石家さんまくらいしか残っていない。とはいえ、さんまも62歳。そこで急きょ、本命候補として浮上してきたのが今回共演する二宮というわけです」(芸能関係者) ドラマ撮影は2月中旬からスタートしている。すでに、加藤の計画的な二宮への“下半身狙い”のアタックは始まっているようだ。 「撮影現場で加藤は、二宮のジョークに爆笑したり、ボディータッチをしたり、Eカップ巨乳が目立つ服で登場したりと“挑発”しているようです。加藤の美貌にプレイボーイの二宮も腑抜け状態で、早くも周囲に“カトパンっていい女だよね〜”とこぼすなど、陥落寸前といいます」(TBS関係者) 二宮といえば、これまで椎名法子、水川あさみ、長澤まさみ、佐々木希ら美女と次々浮名を流し、最近では、昨年3月まで夕方報道番組『news every.』(日本テレビ系)に出演していた美人フリーアナ伊藤綾子との熱愛が'16年7月に報じられた。 「伊藤とはジャニーズから強制破局させられたとされますが、最近の二宮は、とにかくフリーアナが大好きなんです。それだけに、カトパンの猛アタックに気分をよくしていることは確実で、いつ親密な関係になってもおかしくない。すでに、深夜密会を都内の隠れ家的な飲食店でしているとの情報すら流れています」(スポーツ紙記者) そんな状況に敏感に反応するのが、二宮の熱狂的ファンだ。かつての交際相手にも激しい攻撃が加えられたのと同様、すでに加藤に対する“殺害予告”まで飛び出しているというから物騒。 「一部ネット上には、二宮の狂信的ファンと思われる女性らが、カトパンに対し“和也に手を出したら殺す”とか“ニノを狙ったら潰してやる”などと、殺害予告ともとれる書き込みが散見されています。カトパンがガチで二宮に手を出したら、かなり危険な事態になる可能性は高い」(同) ドラマ「カトパン殺人事件」なんてことにはならないだろうが…。
-
社会 2018年04月05日 08時00分
安倍首相がゴールデンウイーク後に電撃内閣総辞職
2018年度予算は2月末に成立したが、予算関連法案、働き方改革関連法案、カジノ法案などの重要法案が目白押しの今国会。しかし、学校法人森友学園への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題は依然、全貌が明らかにされないまま。そうした中、安倍政権を支えてきた二階俊博幹事長がついに“反安倍”に向け動き始めたという。 「安倍首相に見切りをつけた二階氏は、すでにポスト安倍を想定して総辞職の時期を調整している。それは5月、ゴールデンウイーク後という話もある」 とは、自民党ベテラン議員だ。 これまで二階氏は、「安倍首相の次は安倍首相しか考えられない」として、今秋の自民党総裁選での安倍3選を強く支持してきた。しかし、財務省の決裁文書の改ざんが明らかになった後、各報道機関の世論調査で安倍政権の支持率が軒並み10%前後落ちた直後から、そのトーンはガラリと変わった。 「3月19日に行われた幹事長会見でも、二階氏は『(支持率低下は)総裁選のみならず、いろんなところに影響がないとは言えない』と慎重な発言をしている。これは、確かに報道の支持率低下も影響しているが、実は自民党では、その直前に総裁選有力候補を挙げ、党員のサンプル調査を行ったようなのです」(全国紙政治部記者) 結果、やはり安倍首相への支持は10%近くにまで落ち込んでいたという。 「具体的な数値は明らかにされていないが、以前から地方での人気の高い石破茂氏が大きく伸びたのは想像に難くない。二階氏はその事態を見て、もはや安倍政権はこれ以上持たない、と即断したという。先を見据えるあの“勘”で、二階氏は3月初頭あたりからポスト安倍のシナリオを模索し始めていたという話もあり、一気に動き出したということです」(同) この情報に真っ青になったのが、安倍首相を出す細田派だ。 「3月22日夜、安倍首相の最側近の萩生田光一幹事長代行と松野博一前文科相ら細田派幹部と、二階派幹部の林幹雄幹事長代理や平沢勝栄事務総長が東京都内で会食をしている。細田派としては二階派の真意を確かめたかった。しかし終始、互いに腹の探り合いだったと聞いている」(自民党関係者) とはいえ、二階派は党内第5派閥で44人。その動向に、断トツの95人の議員を抱える細田派がガタガタする必要はないように思える。 「しかし、細田派は二階派の今後の動きに注目し、それに怯えきっているという。石破氏と、額賀派の“裏ドン”と言われる青木幹雄元官房長官は、かつて石破氏と反目したが、青木氏の息子の一彦氏が参院選に出馬の際、石破氏が支援したことで関係は非常に近くなった。額賀派は先頃のクーデターで、竹下登元首相の弟、竹下亘総務会長にトップが変わり、安倍支持から完全に石破支持となるだろう。その“新竹下派”に、二階氏が急接近しているのです」(同) 二階派関係者が、こう続ける。 「二階氏が今、最も重視していることは、来年の統一地方選と参院選での勝利。つまり、自民党を安倍首相とは心中させないということです。その段取りを整えることが、79歳の二階氏自身、最後の仕事と思っているのではないか」 現状の安倍首相を今秋の総裁選まで引っ張り続ければ、傷は広がり、自民党まで死に体となる。そこで二階氏は、並々ならぬ意欲で5月、ゴールデンウイーク明けあたりでの総辞職へ向け手を打ち始めたというのだ。 安倍内閣が総辞職すれば、解散せずにポスト安倍を国会議員投票に委ねる可能性が高い。その場合、圧倒的議員数を持つ自民党から選出されることになる。 「総裁選は地方に強い石破氏より、国会議員に受けのいい岸田文雄政調会長が有利との見方もある。しかし、それは違う。岸田氏は安倍首相にゴマを擦り続け、外相、政調会長と重要ポストを得て、首相の座の禅譲も狙っていた。そこでもし岸田首相となれば、国民は自民党に反発し、来年の選挙は勝てない。そこで、二階氏と親しい青木氏らが画策するのは、反安倍を貫いてきた石破氏を担ぐこと。だから細田派への対抗で、新竹下派と二階派の合流案も囁かれているのです」(政界事情通) もともと二階氏は、田中角栄元首相派閥の田中派として国会議員に当選。その後、田中派から分裂した竹下元首相の竹下派に加わった。その竹下派から小沢一郎自由党共同代表が分派すると、一度自民党を離れ、再び戻った御仁。それだけに、“先祖返り”は大いにありうるという。新竹下派(55人)と二階派が合流すれば99人と最大派閥となり、一気に形勢は変わる。 「石原伸晃氏の石原派(12人)、森友疑惑で泥をかぶりつつある麻生太郎財務相の麻生派(59人)でも、“反安倍”の声が上がっている。寝業師ぶりが並大抵ではない二階氏が、ダメ押しでこれらの派閥と連携まで持っていく可能性も出てきている。石破氏が幹事長室にまで訪れ、その二階氏に力添えを依頼したとされるのが3月2日。それからわずか1カ月で、安倍包囲網はあとひと押しで完成するところまで来ている」(前出・二階派関係者) 石破氏は最近、周辺に「4月、5月に何かが起きる可能性もある」と漏らしたというが、その準備は着々と進んでいるということか。
-
-
スポーツ 2018年04月05日 06時02分
復帰先発前に出た「松坂大輔の本当の評価」
12球団で、いまだ勝ち星ナシ。まだ4試合しか消化しておらず、ペナントレースは始まったばかりだが、中日ドラゴンズは今年も不振にあえぐ。 「そんなに悲観的な状況ではない。先発投手の失点が多いのは事実だが、他球団のローテーション投手と比較して、レベルが低いわけではない」(プロ野球解説者) 開幕投手の小笠原は5失点、ジーも5失点、笠原は自責点「4」。興味深いのは投球回数だ。第4戦に先発した柳以外は6イニングを投げている。「クオリティースタート」ではないのもの、先発投手はある程度のイニングを投げ切っている。打線が上向きになれば勝ちも付くだろう。 それはともかく、負け試合だったにもかかわらず今年のナゴヤドームがそれなりに盛り上がっていたのが去年と違うところだ。シーズン前の順位予想は「中日が最下位」が多く、案の定連敗スタートとなったのに、だ。 「松坂ですよ。松坂を観たいと思うファンがこんなにいたなんて、中日フロントも少し驚いています」(球界関係者) 1月23日のテスト入団以降、松坂はプロ野球ニュースの中心にいた。キャンプ、オープン戦でも一挙手一投足が報じられ、懸念されていた右肩痛の再発もなく、ペナントレースを迎えた。森繁和監督(63)も開幕2節目の巨人3連戦での松坂登板を示唆し(4月3日時点)、ナゴヤドームでの同カードの前売り券は例年以上の勢いで売れているという。 「松坂が先発すると報じられた5日は特に良い売れ行きを見せています」(前出・同) 平成の怪物が巨人戦で復活…。中日以外のプロ野球ファンもそんな期待を抱いているのかもしれない。 しかし、森監督は開幕前、こうも語っていた。「松坂はローテーションには入れない」と。一部メディアの単独インタビューでそう断言したのだが、理由をはっきりとは述べていない。「1カ月に1回とかの登板でもいいんだ」と、言葉を濁している。 中京地区で活躍するプロ野球解説者の多くは、「短いイニングなら通用する。肩の稼働域も大きくなってきた」と“好意的な評価”をしていたが、別の見方もある。 松坂は3月14日、古巣西武とのオープン戦に先発登板している。その際、ネット裏にはセ5球団のスコアラーが「最終確認」と称して、松坂の投球を注視していた。 「球が暴れていた」 試合後、松坂は自身の投球をそう振り返っていた。3回を投げて奪三振2、失点2。被安打は3、四死球5だった。内容は良くなかったが、「調整」の要素があるオープン戦は結果が全てではない。松坂は5つの四死球を反省し「暴れていた」と評したものの、表情は明るかった。しかし、セ5球団のスコアラーたちの評価は違った。 「右肘が下がっていたね。上半身と下半身のバランスが悪く、自分の狙ったところに投げられない。西武時代の松坂なら、高めにボールが浮いてもスピードで勝負できたんだけど、それは年齢的に無理。真っすぐを見せ球にして、カーブとチェンジアップで打ち損じを誘う配球だけ」(某スコアラー) この時点では、セ5球団は松坂に脅威を感じていなかった。森監督の「1カ月に1回」発言が出たのはその後だ。投手出身で、西武時代に投手コーチを務めていた森監督が、投手の評価を見誤るとは考えにくい。シーズンを通して戦えるまでには復活していないと冷静に判断したのではないだろうか。 「投げてみなければ(好不調は)分からないというのが正直なところ。でも、これだけは言えます。今の松坂には先発投手の責任イニングを投げ切るだけのスタミナはありません」(前出・プロ野球解説者) 開幕からの試合を見る限り、巨人打線は好調だ。松坂が登板すればある程度の失点は予想されるが、ヒドい負け方をすれば、「松坂効果」は薄れてしまう。 「1カ月に1回」の登板でもチケットが完売するのなら、球団としては御の字。もちろん松坂はチームの戦力になりたいと思っているはずだが、初登板の内容次第では二軍のナゴヤ球場の「客寄せ」に成り下がってしまうだろう。
-
芸能ネタ 2018年04月04日 23時30分
下品なのに女性ファンも増加中!派手で奇抜なバービーのSNSが人気
1日、お笑いコンビ・フォーリンラブのバービーが、自身のInstagramを更新。ファンから注目を集めている。 写真は「もしもバービーがAVデビューしたら…」というコメントを添え、2枚1組でアップ。写真はセクシー女優のDVDジャケットを思わせるものになっており、片方は顔やスタイルを修正したバージョンに、もう一方は無修正バージョンの写真となっている。 バービーは、派手なピンクのショートウィッグと、網タイツにセクシーな衣装を身にまといセクシー女優風に変身。キャッチコピーも、修正版は「ヤル、絶対」と書かれているのに対し、無修正版は「ムリ、絶対」となっている。 ちなみにこの写真は、バービーがインターネット番組「スリルな夜!」(AbemaTV)にて、AV制作会社を訪れた時のもの。ネットでも「加工がすぎる」「やり過ぎだと思う」といった反響が寄せられた。まるで別人のようなバービーの姿に、修正技術の大きさに驚かされたファンも多かったようだ。 ちなみに、バービーは以前からInstagramにて、奇抜なファッションを身にまとい、ファンを沸かせてきた。 「バービーは先月発売の、ぽっちゃり系女子向けのファッション誌『la farfa』(ぶんか社)でも表紙モデルデビューを飾っています。バラエティー番組でも派手な衣装で登場することが多いですが、最近ではそんな一面が女性ファンの獲得に繋がっているようです。」(芸能ライター) また、バラエティー番組では、恋愛に関するトークなどで“肉食女子”を思わせるガツガツしたトークで笑いを誘うバービー。こうした姿も同性からの支持を集めているようだ。 「ブログでも、美容に力を入れるなど、女子力の向上に力を注ぐ様子が綴られています。恋愛トークでは、『お前が言うなよ』とツッコミを入れてしまうような発言もありますが、芸風として認識されているので、笑いに変わるため嫌みがないのでしょう。それが親しみやすさにつながるのでは。」(同・ライター) 個性的なファッションとメイクでファンを楽しませているバービーだが、今後もファッショニスタ芸人としてSNSを盛り上げてくれるだろう。■フォーリンラブ・バービー 公式Instagramhttps://www.instagram.com/fallin.love.barbie/
-
芸能ニュース 2018年04月04日 23時20分
“むくんでる”だけ…浜崎あゆみ、写真と動画のギャップを自虐しきれず
歌手の浜崎あゆみが、自身のインスタグラムで自身のピンク色の明るい髪色を披露し、ファンから絶賛の声が聞こえているが、ネットからは真逆の反応が集まっている。 2日に自身のインスタグラムを更新した浜崎。ハートマークのスタンプが押された自撮り写真を投稿したが、その直前にデビュー20周年を記念した『ayumi hamasaki ARENA TOUR 2018 〜POWER of MUSIC 20th Anniversary〜』を前にしたInstagramとLINEのLIVE機能を使った生配信を行っていた。 しかし、髪をひとつに結んで黒いTシャツを着た姿で配信に登場した浜崎は、かなりぽっちゃり目となっており、首元からは鎖骨が消え、顔もかなり丸めに。かつての栄光が見る影もなくなってしまったかのような姿だったが、濃いメイクがさらに見ている側に切なさを呼んでいた。 この浜崎の姿に、配信直後からネット上には驚きの声が殺到。「うそでしょ!?」「自撮りとインスタライブの顔が全然違う…」といったコメントが集まる事態に。浜崎はこの騒動を受け、翌日に自身のファンクラブ限定のブログを更新。 スタッフが浜崎に寄せられた中傷を見てしまったといい、「自分でも画面見てソッコー思ったけどさ、水風船みたいに膨らみまくりむくみまくりだったね笑」「確かに昨日のLINEライブの私はほんとにむくんでるわ頭の回転も遅いわで司会進行だなんて名乗れるもんじゃなかったね」と体型崩れについては“むくみ”だと説明。 また、「確かにLINEライブの浜崎あゆみを見た数時間後にインスタライブを見たりツイッターの写真の浜崎あゆみを見たらおい ってなるよね。私もおいって思うよ、マジで。だって実際違うんだもん」と自虐的に語りつつ、以前から自身に噂されていた写真の加工疑惑については、スマホの加工アプリを使用し、理想の自分を作り出すことに違和感があったことを明かし、暗に加工疑惑を否定していた。 その後、浜崎はピンク髪の写真をインスタグラムに投稿したのだが、浜崎の説明で納得できなかったネットユーザーたちからは「むくみ取れたね」「インスタだと細くなりますね」「この写真はむくんでなくて可愛いね。むくみ取れてよかったね(笑)」といった揶揄の声が集まっており、結果的に火に油を注ぐような結果になってしまった。 浜崎の体型について批判しているネットユーザーの多くは、かつて浜崎に魅了されていた世代でもある。もともとファンだっただけに、今の浜崎についてより厳しくなってしまうのではないだろうか。記事内の引用について浜崎あゆみ公式ファンクラブブログより https://global-fc.net/teamayu/life/
-
芸能ネタ 2018年04月04日 23時10分
「生きるって難しい・・」狩野英孝にネット上で励ましの声
2日、お笑い芸人の狩野英孝が自身のブログを更新。そこに綴られた内容に対し、ブログのコメント欄やネット上では励ましの声が多く寄せられている。 「花粉症」と題された今回のブログ記事では、花粉症の影響もありアレルギー検査を受けたことを記している狩野。気になる検査の結果だが、狩野のスギ花粉に対する数値は62.40とかなり高い数値を記録していた。 しかし、高数値はスギ花粉だけにとどまらず、イヌ皮屑は47.30、そして、ヤケヒョウヒダニとハウスダストはどちらも100以上をマークしている。この結果は本人も思い当たる節があるそうで、「どんなに、キレイにしててもソファやお布団から出てくる、ハウスダストでセキが止まらなくなる時がある」とアレルギー反応による苦しみを明かしている。 また、今回の検査では初めて「ガ」と「ゴキブリ」に対してもアレルギー反応があることが判明したという。これによる影響は虫本体とは限らないようで、「下水道の上を歩いただけでアレルギーが反応することがあるらしい」と日常生活にも支障をきたす可能性もあるという。 様々な不安要素が明らかとなった今回の検査結果を受けて、「アレルギー 喉も肌も 荒れるギ〜」とユーモアを交えた嘆きの一句をしたためた狩野。また、ブログの最後では「生きるって難しい・・」と自身の心境を吐露してもいる。 アレルギー体質への悩みを記した今回のブログ。コメント欄には狩野と同じようにアレルギー体質を持つと思われる人からの「私も似たような数値でした」、「辛いですよね」、「お大事にしてください」といった励ましの声が寄せられている。 また、こうした声はネット上にも多く挙がっているが、その中には「ガとゴキブリは初めて聞いた」という驚きの声も含まれており、今回のブログがアレルギー源の周知にもなっているようだ。 反応の度合いによっては命に関わる症状になることもあるアレルギー。狩野をはじめとしたアレルギー体質の人たちには、これからも十分な対策の上で、日々の生活を健康に送っていってもらいたい。■参考URL狩野英孝の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kanoaru
-
-
芸能ニュース 2018年04月04日 23時00分
「まじ健康に悪いと思うよ」 ホリエモンが絶対菜食主義者・ヴィーガンに反論
実業家のホリエモンこと堀江貴文が、自身のTwitterで絶対菜食主義者であるヴィーガンについて疑問を投げかけている。 事の発端は2日、「ヴィーガンとかまじ健康に悪いと思うよ。そして、うまい肉をたらふく食べるのが最高よ。劣悪な環境でそだった肉はマズイからね」とツイート。これに多くの反論が寄せられることとなった。 堀江の意見に反論するネットユーザー達は、ヴィーガンのメリットなどをアピール。また、「遅れている」といったコメントも寄せられた。しかし、堀江はそんなコメントについても異を唱え、関連したツイートは翌3日にかけて続いている。 一方、ヴィーガンを容赦なく斬る堀江に、同意する意見もあるようだ。ネットユーザーの中にも、「一緒に飲みに行ってヴィーガンがいるとめんどくさそう」「ダイエットもそうだけど、流行りものに乗っかっとけ見たいな風潮になるのがよくわからない」という声も寄せられた。また一部では、「売る必要のない喧嘩」「個人の自由なんだから放っておけばいいのに」という冷ややかな意見もある。 ちなみにヴィーガンとは、徹底した菜食主義を貫くことで、肉や魚だけではなく卵や乳製品、ゼラチンなども口にしない食生活を指す。一般的なベジタリアンとは異なる点から、現在注目されている生活スタイルとなっている。 「海外のセレブやスターが実施しているほか、日本では経済評論家の勝間和代やタレントの長谷川理恵、歌手のサンプラザ中野くんなどがヴィーガンを行っています。また、ヴィーガンまでは行かなくても、肉を食べないと公言している芸能人は多いです。」(芸能ライター) 菜食主義であることを公言している芸能人には、歌舞伎俳優の市川海老蔵やお笑い芸人の小籔千豊らがいる。ヴィーガンが浸透する中、今後ベジタリアから徹底したヴィーガンに切り替える芸能人も増えていくかもしれない。 堀江は「徹底的につぶします」と釘をさすヴィーガンだが、今後この動きがどこまで影響を広げていくかも注目だ。■記事内容引用について堀江貴文公式twitterよりhttps://twitter.com/takapon_jp
-
芸能ニュース
紅白歌合戦事件史(2)
2010年11月26日 11時30分
-
スポーツ
熾烈なる優勝戦線争い、混沌の中抜け出すのは誰か!? E-1クライマックス第二戦では予想も付かない出来事が!!
2010年11月26日 10時30分
-
スポーツ
岩隈が直面した『マネー・ボール』の傷痕
2010年11月26日 09時00分
-
トレンド
ニューヨークレポート 円高でショッピング三昧、買いすぎて超過料金450ドル!?
2010年11月26日 08時00分
-
芸能ニュース
アクセル・ローズ、『ギターヒーロー3』と16億円裁判!
2010年11月25日 19時05分
-
芸能ニュース
ジョン・トラボルタ、妻ケリー・プレストン第3子出産!
2010年11月25日 19時04分
-
芸能ニュース
グウィネス・パルトロー「底なしなの!!」
2010年11月25日 19時03分
-
芸能ニュース
ティム・バートン「『アリス・イン・ワンダーランド』続編はない!!」
2010年11月25日 19時03分
-
芸能ニュース
リアーナ「来年には妊娠するかも」
2010年11月25日 19時02分
-
トレンド
小倉優子を襲うストーカーの影…啓発フィルムの世界
2010年11月25日 16時30分
-
トレンド
懐かしの100円パチモン怪獣シリーズ
2010年11月25日 15時30分
-
芸能ニュース
紅白のジャニーズ枠が少なかった理由
2010年11月25日 15時00分
-
トレンド
ナゼ萌? メイドさんが教える「ほんのりあま〜いべったら漬けの素」で大根を漬けてみた
2010年11月25日 14時30分
-
芸能ニュース
ついに酒でトラブルを起こした海老蔵
2010年11月25日 14時20分
-
スポーツ
田中正直のウェブランニングクリニック 「第62回 大田原マラソン」
2010年11月25日 14時00分
-
その他
SKE48「AGE STOCK 2010」横浜アリーナで熱唱!
2010年11月25日 13時30分
-
スポーツ
不動の王座、遂に動く! 11月7日頑固プロレス西調布大会には元JWP女子代表・山本雅俊氏の姿も!
2010年11月25日 13時00分
-
社会
DQNネームはマタニティ・ハイ?
2010年11月25日 12時30分
-
トレンド
『龍馬伝』眉なし徳川慶喜の熱演
2010年11月25日 12時00分