-
芸能 2018年10月05日 22時00分
のんが中国のCM出演、現地で話題 意外に知名度のある日本の女優、俳優、芸人は
のんが中国で化粧品のCMに出演し話題となっている。9月下旬から中国本土のほか、香港、マカオ、台湾と幅広い地域で放送されている。そこでの透明感のある美少女ぶりがSNSなどで話題となっている。のんは『あまちゃん』が動画サイトで出回っているほか、改名騒動のトラブルも周知されており、あらためて彼女の魅力が確認された形だ。彼女に限らず、中国では意外な知名度を持つ日本の芸能人たちがいる。 「中国の現地で活躍している日本の芸能人の代表格といえば、元セクシー女優の蒼井そらですね。もともと中国では日本のAVの海賊版が広く流通してしました。いわばインディーズから火がついた形ですね。その後、蒼井そらは中国語を学び、現地でタレント活動を始め、今や人気者となっています。男性でも俳優の矢野浩二の知名度が高いですね。中国で多く作られている抗日関係のドラマにおいて、悪役の日本人を演じ人気となりました。現在はそればかりにとどまらない幅広い役柄をこなしています」(芸能ライター) さらに、中国で活躍はしていないものの、知名度だけはあるお笑いコンビもいる。 「アンジャッシュですね。彼らが得意とする“すれ違いコント”のネタを丸パクリしたコンビが出現し話題となりました。別の機会には知名度の高い役者がネタを演じることもあり、日本のアンジャッシュが本家本元として認知されつつあります。騒動を受けて、本人たちが『(本当にパクられているのだとしたら)残念に思うが、中国で少しは通用するのかなと思いました』と寛大なコメントを出したことも話題となりました。アンジャッシュの中国語でのコントも見てみたいですね」(前出・同) 中国では都市部を中心に生活水準が大幅に向上し、いまや日本以上ともいわれる。縮小を続ける日本の芸能界よりも、中国での活路を見出すのもひとつの選択といえるかもしれない。
-
芸能 2018年10月05日 22時00分
テレ朝小川彩佳アナ「ネット番組」でハジけて好感度急上昇!
9月をもってテレビ朝日の看板ニュース番組『報道ステーション』を卒業した同局の小川彩佳アナが10月2日、インターネットテレビ局Abema TVの報道番組『AbemaPrime』(アベマ・プライム)に初登場。今までのイメージを一新した姿を見せている。 小川アナはブログを開設。初めて投稿した記事で自己紹介の他、新生活に向けた自身の変化についてつづった後、《新天地。新生活。ということで、めちゃくちゃオーソドックスではありますが、とりあえず心機一転ということで、髪を切りました》 と、ショートボブになった姿の写真も披露した。 翌日、『AbemaPrime』に登場した小川アナは第4次安倍改造内閣のニュースなどをソツなく伝えた。番組終盤、気象予報士でタレントの穂川果音とのお天気コーナーでは、締めで「以上、ほかのん(穂川の愛称)と…」と振られると、戸惑いながらも「“おがのん”のお天気でした。きゅるん」と、ぶりっ子キャラの穂川のポーズを一緒に決めてみせた。 翌3日のお天気コーナーで小川アナは、「たぶん、今日結構、体の節々が痛いのは(昨日の)このコーナーのせいだと思っています。心の距離が近く? 1ミリぐらいは近くなったかもしれない」と、苦笑気味にコメント。そこへ穂川が突然「明日(10月4日)は何の日?」とクイズを出題。小川アナは答えられず、穂川から罰ゲームとして頭に“天使の輪”をつけられた。 ネット番組の洗礼を2日続けて受けた小川アナだが、評判は上々。《イジられる小川アナ、良い味だしてる。天使コスプレはかわいかった。次はアマテラスに…いや何でもない》《かわいいし、笑顔が素敵。すごく良い表情されていて何か吹っ切れた感じがします。生き生きしてる。だって目が輝いてるし。頑張って下さい、応援してます!》《小川さん楽しそうに写真に写ってたので、良かったですね。楽しく仕事ができるのが一番です》 などと応援の声が続々とネットから上がった。 小川アナはブログでお天気コーナーについて、《ある意味一番、これまでの人生で使ってこなかった、ごりごりに固まった筋肉を使っているのが、ほかのんこと穂川果音さんのお天気のコーナー。 昨日も、今日が10月4日、『天使の日』(10テン+4シ)ということで、天使の輪のついたカチューシャをつけられ、幼稚園以来なんじゃないかという類のプチコスプレをさせられましたが、ほかのんの取り扱いは、番組最難関、かもしれません。がんばろう》 と意気込みを見せている。『AbemaPrime』への異動は左遷といわれていたが、今まで見せなかった顔で好感度がアップしているようだ。 しかし、小川アナが内心どう思っているのかは分からない…。
-
芸能 2018年10月05日 21時40分
引退説浮上の陰で見え隠れする石原さとみのお金という名のプライド
IT企業『SHOWROOM』の前田裕二社長との熱愛が報じられ、結婚秒読みと伝えられていた石原さとみ(31)に、年内引退説が急浮上している。 「仕事のことで相当悩んでいるようです。理由は女優としてのプライドですね。所属事務所内でライバル視する、綾瀬はるか主演のドラマ『義母と娘のブルース』(TBS系)に視聴率で惨敗したことで、かなり落ち込んでいるようなんです」(芸能関係者) 石原がヒロインを演じたドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)だが…。「平均視聴率は9.5%。最終回こそ、なんとか11・4%と二桁に乗っかったものの、シングル女優の烙印を押されてしまったんです」(芸能プロ幹部) 石原の当初の予定では、今ドラマで高視聴率を獲得し、そのまま前田氏とのゴールインを決めて女優の仕事を続ける予定だった。しかし、誤算となったのは、平均視聴率がシングルになったことを受け、出演料も格下げになったことだ。「石原は3Aという200万円〜の女優でした。しかし今回、ドラマが一桁になったことで、2Aに格下げになったんです。ギャラは1本当たり、150万円〜になってしまったそうです」(芸能関係者) 当然、ドラマの出演料と密接にリンクしてくるCM出演料も激減する。「石原クラスでCMは1本4000万円〜。だが、今回の格下げでギャラも2000万円〜になる。石原のギャラの落ち込み方はハンパじゃありません。しかも、結婚すれば、さらにギャラは下がる。さすがに石原もプロの女優。そこまでして女優を続けたいとは思わないのでしょう」(前出・芸能プロ幹部) この状況にピリピリしているのが、石原が所属する大手プロダクションだ。「仕事を継続してくれるなら、結婚までは認めるしかないと思っていたからです。ところが、急に石原の仕事へのモチベーションが下がったことで、かなり焦っています」(芸能事情通) 下がったギャラの差額は、ヌード写真集で回収する?
-
-
芸能 2018年10月05日 21時30分
真木よう子、“SNS炎上”のドラマで主演決定 やはり「過去の炎上キャラ」が思い出される?
女優の真木よう子が12月15日に放送されるスペシャルドラマ『炎上弁護人』(NHK総合で)主演を務めることが発表された。同作のテーマは「SNS炎上」。真木演じる主人公・渡会美帆は世間からのバッシングと戦う弁護士だといい、ネットで炎上してしまった主婦の弁護を担当するというストーリーとなっている。 真木といえば、今年1月に所属していた「フライングボックス」から独立。その後、先月25日には大手芸能事務所「レプロエンタテインメント」とマネジメント契約を結んだことが発表されていた。しかし、本作のテーマの「SNS炎上」について、真木が起こした「ある騒動」を思い出すというネットユーザーが続出しているという。 「真木さんは2017年、主演ドラマ『セシルのもくろみ』(フジテレビ系)をきっかけにツイッターを開設しましたが、ドラマPRのために土下座したり、コミケ出展騒動などを起こし、炎上。コミケ騒動は自身のフォトブックをクラウドファンディングで制作し、コミケで販売するとの計画を真木さんが発表したことで、結果的に真木さんが周囲の人間に利用されたという真相がのちに明らかになりましたが、真木さんのツイッターは休止されました。前後して体調不良で撮影を遅刻したり、出演映画をドタキャンしたことなどが報じられ、所属事務所から独立。今後の女優業への不安も囁かれていました」(ドラマライター) ネット上には、実際に「まだ覚えてる人もたくさんいるだろうに、よくやるね」「演技にあの経験が活きればいいけど…」といった声が見られているが、実は、制作陣はそこを逆手に取っているのだという。 「この作品は、『レプロとの契約直後の主演作』『真木の過去を彷彿させるテーマ』と視聴者が注目する材料が自然と揃っている状態です。昨年の騒動を知っているならば、真木がどのような演技を見せるのか気になるというネットユーザーも多くいるでしょう。必然的に注目作になることは間違いなく、数字を取る要素は揃っています。しかし、逆に言えば、これだけ注目されているのにも関わらずこコケるようなことがあれば、真木さん自身に数字を取る力が残っていないということ。今後の活動は相当厳しいものになるかも知れません」(同) 果たして真木は本作で結果を出すことはできるだろうか。期待が高まる。
-
芸能 2018年10月05日 21時20分
主演映画が大コケで“ギャラ泥棒”の声を浴びせられる小泉今日子
今年2月に豊原功補(53)との不倫関係を公表した小泉今日子(52)だが、今月1日に一部ニュースサイトが、小泉がプロデュースする舞台「またここか」の会場で、不倫公表以来はじめて豊原との堂々2ショットを披露した姿を報じた。 撮影されたのは会場のロビーのようだが、小泉、豊原ともに満面の笑みを浮かべ、そのたたずまいはまるで長年寄り添った夫婦のようだ。 この記事が公開されるや、コメント欄には〈堂々と不倫してるなんてどうかしてる〉、〈人として許されない〉などと、小泉に対する非難が殺到した。 「以前は芸能界の実力者が率いる事務所に所属していた小泉ですが、不倫公表とともに独立。そのため、もはや自分を守ってくれるものがなく、そんな小泉にテレビや映画のオファーはありません。そのため、小泉は6月に自らしばらく女優業を休業してプロデュース業に専念することを宣言してしまったのです」(テレビ局関係者) そんな中、先月21日から小泉の主演映画「食べる女が公開されたのだが…。 「映画の公開前には主演であればさまざまなテレビ番組などで番宣をするのが当たり前です。ところが、小泉の気分が乗らなかったらしく、ほとんど稼働せず。製作サイドからは『まるでギャラ泥棒』の厳しい声もあがっています」(映画業界関係者) 結果、鈴木京香(50)、沢尻エリカ(32)ら主演級の女優をズラリと並べ、共演した前田敦子8279と勝地涼(32)が7月にデキ婚したにもかかわらず、興行ランキングは初週からトップ10圏外という惨敗ぶり。 この分だと、小泉が女優業に復帰宣言してもオファーはなさそうだ。
-
-
スポーツ 2018年10月05日 21時15分
新日本プロレス世界戦略へ新たなプロジェクト、アメリカ版『LION’S GATE』開催!
今年、アメリカで3大会を開いた新日本プロレスが“世界戦略”を着々と展開している。現地時間の来年4月6日には、世界最大のプロレス団体WWEの“お膝元”MSG大会(ニューヨーク)をROHと合同で開催すると発表。現地の反響はすさまじいそうで、フルハウスになるのは確実と言われているのだ。現在の新日本はアントニオ猪木の時代でも実現できなかったことを成し遂げようとしている。 そんな中、またまた新たな新プロジェクトが発表された。現地時間の11月10、11日に、『CharaExpo USA 2018』(アナハイムコンベンションセンター=カリフォルニア州)内で『Lion’s Break Project 1』を開催することが決定した。日本で行われている永田裕志プロデュースの若手選手育成大会『LION’S GATE』のように、現在、柴田勝頼らがコーチを務めているロサンゼルス道場出身の若手選手育成をテーマにするという。『LION’S GATE』では、全日本プロレス、K-DOJO、ヒートアップなど、団体の枠を超えて選手を受け入れ。先シリーズでは『LION’S GATE』に出場していたK-DOJOの吉田綾斗が、永田の推薦でシリーズフル参戦を果たしている。 11月の大会では9.30ロサンゼルス大会でデビューした“ロスのヤングライオン”クラーク・コナーズとアレックス・コブリンの試合が早くから注目されている。 初日は9.30ロサンゼルス大会で因縁が再燃し、7.7サンフランシスコ大会からNEVER無差別級選手権で対戦経験のある後藤洋央紀とジェフ・コブのシングルが実現。日米でど迫力の試合を展開した両者の再戦には期待できそうだ。 2日目は、IWGPヘビー級王座を保持しているケニー・オメガが、新日本プロレスの道場育ちのデビッド・フィンレーとシングルで対決。フィンレーにとっては、同じヤングライオンでの経験を持つジェイ・ホワイトやジュース・ロビンソンがケニーと対戦しているだけに、「待ってました」とばかりに思いをぶつけるのではないか。アメリカでカリスマ的な人気を誇るケニーとは対戦するだけでも知名度が上がる。フィンレーにとってはビッグチャンスだ。サラブレッドの底力を見せる時がやってきた。『Lion’s Break Project 1』参戦選手デビッド・フィンレー獣神サンダー・ライガー田口隆祐ACH後藤洋央紀ロッキー・ロメロケニー・オメガジェフ・コブクラーク・コナーズアレックス・コブリン 当日はサイン会なども開催される予定。このブランドが、いずれWWEのNXTのようなブランドに発展すれば、WWEの視線が“ニュージャパン”に集まる可能性もある。新日本を買収した時、木谷高明オーナーは「WWEが相手にするには今の数倍売り上げを出さないと振り向かない」と話していた。あれから6年が経ち、振り向く存在になったのは確か。新日本は選手流出に気をつけなければならない時期に来ているが、覚悟がなければできないような“アメリカ侵攻”を止めていないのも事実である。取材・文・写真 / どら増田
-
社会 2018年10月05日 21時00分
60歳元妻をハサミでメッタ刺し、元夫の部屋には定期的に訪問 悲惨さにネット上では悲鳴
4日深夜、徳島市内の集合住宅で60歳・無職の女性がハサミで刺されて死亡。警察は現場にいた56歳・無職の男を殺人容疑で逮捕したと発表した。 報道によると、4日午後11時半頃に2人の息子から「母親が刺された」と警察に通報が入った。現場に駆け付けた警官が血を流してあおむけに倒れている女性を発見し、間もなく死亡が確認された。付近の床には血の付いたハサミが転がり、返り血を浴びたと思われる服を着た男が座っていた。「ハサミで刺した」と供述したため警察は緊急逮捕したという。 男は女性の元夫。2人は集合住宅の別の棟に住んでおり、事件は元夫の部屋で起こった。息子の話では離婚後も女性は男の部屋を定期的に訪れていたそう。亡くなった女性には背中などに複数の傷があったという。警察は事件の経緯を詳しく調べている。 この事件にネット上には、「男に情けをかけると調子に乗る。突き放すなら徹底的にしないと女の予想を超えた暴挙に出る」「ハサミでメッタ刺しって怖い…夫婦ってなんだろうね。近い将来結婚した人は負け組の時代がやってくる気がする」「離婚しても同じマンションに住んでるところからして、どちらかが所有するマンションで家賃収入のトラブルがあったのかもな」などと投稿した。男女間の違いや夫婦になる意味を問いつつ、事件の動機を想像している。 では過去に元夫婦間で起こった殺害事件には、どういう事情があったのだろうか。2010年10月、東京都足立区の美容師の女性(当時68歳)が自宅兼店舗で殺害された事件で、警察は事件直後に自殺した元夫(当時62歳)を殺人容疑で容疑者死亡のまま書類送検した。女性は結婚してから約1年で離婚し元夫と別居していたが、金銭をめぐりトラブルになり、殺害に至ったとみられている。また今年8月、青森県三沢市では、同じ職場の同僚である45歳の男が32歳の元妻を殺害する事件が起こった。同年7月下旬に元妻が「インターネットの掲示板で誹謗中傷を受けている」と元夫の名前を挙げて警察に相談していたが殺害に至ってしまったという。男は事件後に自分の首や腹を切り、近くの建物2階から飛び降りて入院。退院後に逮捕された。 徳島の事件の動機は明らかとなっていないが、元夫婦という立場でありながら「経済的な事情でつながっている」、または、「職場などで会わざるを得ない」状況でトラブルになる傾向は強いようだ。
-
芸能 2018年10月05日 21時00分
小倉優子にナメナメされた〜い 「完全奉仕ベット」で昇天
「子供たちと一緒に親睦を深めて参りました。彼は、何事にも真面目に取り組む尊敬できる方です」と、小倉優子(34)が新恋人の存在を明らかにした。'16年8月、第二子を妊娠中に美容師の夫の浮気が発覚。一度は関係修復を試みるも、翌年3月に離婚。芸能活動を再開し、ママタレントとして人気を得ている小倉に新天地が開かれた。「お相手は40代の歯科医。2人の男児と、日曜夕方、デートの場面がキャッチされており、その様子は幸せそうな家族そのもの。小倉本人もと交際を認めるコメントを発表しています」(芸能記者) 現在まで、結婚については明言していないものの、この様子なら時間の問題だろう。実際、すでに“その日”についての、こんな話も伝わってきている。「2人はとっくに結婚の意思を確認し合っており、あとは小倉次第。現在、CMスポンサーなどへのあいさつ回りを進めており、CM契約更新のタイミングの調整が済めば、11月1日の彼女の誕生日に入籍の運びとなるのでは、と言われています」(芸能プロ関係者) だが、いくら元トップアイドルのゆうこりんとはいえ、11月で35歳。二児の母でもある。再婚への道は決して簡単ではなかったはずだが、いかに尊敬できるいい男をゲットできたのか。「彼女は、前夫には『私の好きなところを、毎日10個言って』などの無茶な要求も多かったようですが、その一方で徹底的に尽くす女。当然ながらSEXも、男は寝ているだけで、小倉がすべてやってくれるともっぱらです。実際、事後もきれいに舐め舐めお掃除してくれて、『くすぐったいからしなくていい』と言ってもきかないと、前夫が愚痴をこぼしていたといいますからね」(芸能記者) 同様の話は、お笑い関係者からも聞こえてくる。「付き合うのは色々と面倒くさいけど、ベッド上でのことですべてを許してしまえるんだと、“あの元カレ”も周囲の芸人仲間たちに、よく話していたそうです」 もちろん新恋人にも、持てるすべての性技を駆使し、完全奉仕なのだろう。「歯科医なら、収入的にも安泰。これを逃しては、次はかなり難しくなりますから、小倉も必死でしょう。おそらく、2人の子供を早めに寝かしつけ、大人の時間をたっぷりとっているのではないでしょうか」(前出・芸能記者) ゆうこりんは、なぜだか年々いい女になっていく気がするもんなあ、う〜んナメナメされた〜い。
-
社会 2018年10月05日 20時30分
電柱地中化を急げ! 災害が来るたび全国至る所でブラックアウト危機
台風などの災害時に大きな危険要素となる電柱は、なぜなくならないのか。 台風24号のもたらした暴風の影響で、静岡県で過去最大規模の停電が発生している。そのため信号機が消滅した浜松市内の交差点では、トラックとオートバイが衝突し、オートバイを運転していた62歳の男性が意識不明の重体に陥った。 送電を担う電柱が各地で倒壊したのが大きな要因だが、実は先進国には電柱はほとんど存在していない。送電設備を災害に備え地下に埋めているからだ。 先進5カ国の主要都市、英ロンドン、仏パリ、独ハンブルクは100%地下埋設、米ニューヨークは83%、台湾・台北95%、比較的比率の低い韓国・ソウルでさえも46%、インドネシア・ジャカルタは35%だ。対して東京23区はたった8%、大阪は6%にすぎない。 「日本の電力料金というのは世界的に見て非常に高い。無電柱化の費用というのは、日本では国、地方、電力会社の三者が3分の1ずつ負担することになっていますが、電力会社は莫大な収益を上げているのだから全額負担し、すぐにでも地中化に着手すべきです。阪神淡路大震災時に電柱が約9割倒れ、地中化が叫ばれましたが、以後23年間、電力会社はタヌキ寝入りを決め込んできたのですよ」(災害ジャーナリスト) 日本の電気料金は先進国と比較した場合、かなり割高だ。家庭用電力の場合、日本は24〜25円、独38〜39円、英22円、仏19円、米12円程度で、日本は独に次ぐ第2位の高さ。さらに産業用電気料金は、先進5カ国の中で日本が最も高く、国際競争力を削ぐ一因にもなっている。 「電気料金も高いが、それ以上に福島原発事故時に白日の下にさらされた東京電力の役員報酬は、7000万円という目を剥くような金額でした。しかしマスコミは、電気料金の高さについて『日本は資源がないので、必然的に電気料金は高くなる』という電力会社の言い分をそのまま垂れ流している。こうしたフェイクがまかり通るのは、電力会社が『莫大な広告費』をマスコミに注入しているからです」(経済ジャーナリスト) ちなみに愛知、静岡、長野、山梨の一部をブラックアウトに追い込んだ中部電力の役員17人の平均報酬は 3747万円(14年次)だった。
-
-
芸能 2018年10月05日 18時40分
『PON!』と後番組『バゲット』の大きな違い あのコーナーなしでファンをつかめるか?
8年続いた日本テレビ平日朝の帯番組『PON!』。先月、無事フィナーレを迎えたが、この10月から新たに始まった『バゲット』の評判はいかほどか? この番組のMCは同局の青木源太アナウンサーと尾崎里紗アナウンサー。青木アナは『PON!』から引き続き登板している。そんな同番組最大の特徴が、タレントがひしめていた『PON!』と違って、アナウンサーがメインであることだという。 「MCの2人の他にも、日替わりで同局のアナウンサーが出ています。さらに、安藤翔アナウンサーや、中野謙吾アナウンサーなど、一般的にはあまり認知されていないアナウンサーも大挙して登場。これには『PON!より落ち着いて見られる』といった声もある一方、『内輪感がすごい』といった意見もあります」(芸能ライター) タレントが出てくることもあるが、大体、その日の夜にオンエアされるバラエティ番組やドラマの番宣ゲストが多い。 だが、『PON!』時代からの視聴者にとって、一番悲しむべき事案がある。それはジャニーズネタが一切ないということ。 「青木アナは自他ともに認めるジャニーズファン。それも特定のグループではない、いわゆる“事務所担”です。『PON!』ではそれを生かして、多くのグループに接触。彼らに愛されていましたし、ファンからも好感を持って見られていました」(同) だが、『バゲット』ではそういったジャニーズコーナーはなく、しかも青木アナもそれをみじんも感じさせない雰囲気だ。 「視聴率ですが、『PON!』の時は大体2〜3%でした。『バゲット』は初回の10月1日は3.5%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)でしたが、翌2日は2.2%。『PON!』とあまり変わらないようです」(同) 今後、番組でのジャニーズの解禁はあるのだろうか?
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の七『浜田雅功』
2012年04月18日 15時30分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第7回〜女子プロレスラー・栗原あゆみ
2012年04月18日 15時30分
-
スポーツ
何も猫ひろしだけ狙い打ったワケではない!? 国際陸連が調査に乗り出した背景
2012年04月18日 15時30分
-
芸能
日テレが酒井法子復帰を“手助け” まずは台湾で『星の金貨』リメーク版
2012年04月18日 14時00分
-
その他
次世代再生医療の“鍵”「ポリリン酸」の発毛効果(2)
2012年04月18日 12時00分
-
芸能
衝撃発言「KARAはおばさん!!」
2012年04月18日 11時45分
-
芸能
AKB48多田愛佳が初主演映画に手応え「自信を持てた」
2012年04月18日 11時45分
-
芸能
北斗晶ハッキング被害「引きずり回せないなら、追い込んでやる。あたしは執念深いんだよ」
2012年04月18日 11時45分
-
芸能
山本太郎が民間企業に入社
2012年04月18日 11時45分
-
トレンド
ブスカワJKがイケメン拘束! オージー製カルトムービー
2012年04月18日 11時45分
-
社会
香川県警の巡査部長がナースの下半身を盗撮
2012年04月18日 11時45分
-
スポーツ
「松井が帰らないのならオレたちが!」 所属先未定メジャーリーガーが日本に猛アピール!
2012年04月18日 11時45分
-
社会
あてにならない!? サイバー攻撃対策
2012年04月18日 11時00分
-
芸能
夫がピンチに陥った小池栄子
2012年04月17日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】新ドラマでは草なぎ剛の「37歳で医者になった僕〜」が健闘
2012年04月17日 15時30分
-
社会
逆恨みか炎上マーケティングか? 蒼井そらのtwitter削除を訴えた自称教育評論家の素性
2012年04月17日 15時30分
-
ミステリー
あの“都市伝説の女”がついに!? 写真に撮られた女怪『八尺様』
2012年04月17日 15時30分
-
レジャー
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(1)」〜キャバクラ嬢のおっぱい秘話〜
2012年04月17日 15時30分
-
芸能
新垣結衣 弁護士役に苦戦中 癒し系俳優といい関係の収録現場
2012年04月17日 14時00分