-
芸能 2019年08月02日 23時00分
ジャニーズ事務所、社長表記が未変更? 命運を握っている意外な人物とは
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川さんが7月9日に亡くなったが、同社の公式サイトを見ると、いまだに「代表取締役社長」の欄にはジャニーさんの名前が書かれている。 「次期社長は藤島ジュリー景子副社長だが、おそらく、9月4日に東京ドームで行われると言われているジャニーさんのお別れ会後に、社長交代となるのでは」(芸能プロ関係者) 現在の体制は、ジュリー氏、傘下の会社の社長でジャニーズJr.を売り出す滝沢秀明氏、そして、実務を取り仕切るジュリー氏の母・メリー喜多川副社長の“三頭体制”だが、発売中の「フライデー」(講談社)が7月下旬、同社の関連施設でメリー氏と滝沢氏が会談していたことを報じた。 同誌に掲載された写真では、メリー氏は足を痛めたそうで、普段は歩いているというが車いすに乗り、警備員に囲まれた厳戒態勢。8月8日に東京ドームで行われるジャニーズJr.の公演に向け、滝沢氏を激励しに来たという。 ジュリー氏と滝沢氏については不仲説が報じられているが、メリー氏と滝沢氏の関係はかなり良好だというのだ。 「現状、メリー氏がジュリー氏と滝沢氏の“調整役”になっているようです。それもありますが、もろもろについて最終的に決定するのはメリー氏。メリー氏が“院政”を敷いている形で事実上のトップです」(芸能記者) ジャニーさんは87歳で亡くなったが、メリー氏は今年12月で93歳を迎える。そして、ジャニーズにとってメリー氏の健康状態が最大の不安材料だというのだ。 「いまだにワインボトルを1本空け、200グラムのステーキを平らげるそうですが、実は6月にジャニーさんが緊急搬送された際、ショックで倒れ数日間入院しました。『もし、メリーさんがいなくなったら自分も辞める』と周囲に吹聴している社員やタレントは多いのだとか。おまけに、テレビ各局へにらみも利かなくなってしまいます」(テレビ局関係者) メリー氏が新生・ジャニーズ事務所の命運を握っているようだ。
-
芸能 2019年08月02日 22時30分
吉本の異端児“出稼ぎ芸人”野沢直子が「渡米」を決意した理由
米国サンフランシスコ在住のお笑いタレント・野沢直子は毎年、夏になると日本で出稼ぎにやってくる。今年もすでに来日中だ。 野沢は1988年から91年にかけて放送されたバラエティー『夢で逢えたら』(フジテレビ系)で『ダウンタウン』『ウッチャンナンチャン』らと共演。当時、ぶっ飛びキャラで人気を集めたが、この番組の共演者たちと比べ、自分のお笑いの力量が劣ることに悩み、渡米を決断したという。 「野沢は日本に帰るつもりはなかったが、現在、吉本の会長である大崎氏の当時、上司だった木村政雄氏に“1年で帰ります”とウソを言うと、1年間、基本給を出してくれたそうです」(芸能記者) 渡米後2年で、当時バンドマンだったボブと結婚。ボブは野沢がいない間に自宅の壁を黄緑にしてしまうような破天荒な人物だが、実は、3年前に亡くなった野沢の父親もかなり破天荒だったらしい。 「野沢が20代のころ、ある国に隠し子がいることが発覚。亡くなった後にも、その子とは別にタイにも妹がいることが分かったそうです」(同・記者) ボブが結婚のあいさつに父親を訪ねた際には、「君は東洋人とのSEXがいいから結婚するのか」と野沢に通訳させて、ボブが「僕も32歳なので、愛のあるSEXと愛のないSEXの区別はつきます」と回答。「いい答えじゃないか」と関心した父は、最後に「山と海、どっちが好きか」と、再び野沢に通訳させたという。 野沢は、父が海が好きなことを知っていたが、ボブは考えた揚げ句「山が見える海」と回答。これに父が「そんなセールスマンみたいなことを言うな」と一喝すると、再びボブは考えて「オーシャン」と答えたところ、父は「娘を君にやろう」と結婚を認めたという。 野沢の強烈キャラは父親譲りのようだ。
-
スポーツ 2019年08月02日 22時30分
“Mr.プロレス”ハーリー・レイスさん死去、ジャイアント馬場さんと名勝負を繰り広げる
“ミスタープロレス”として、アメリカWWEの殿堂入りも果たした元プロレスラー、ハーリー・レイスさんが1日、肺がんによる合併症で亡くなった。76歳。同日未明(日本時間)、WWEが公式サイトとツイッターで伝えた。 レイスさんは世界最高峰と呼ばれたNWA世界ヘビー級王座を8回獲得。ダイビング・ヘッドバット、パイルドライバー、ブレーンバスターを駆使、フィニッシュホールドに大技や強烈な関節技を使うタイプのレスラーではなかったが、全盛期に活躍した日本プロレス、全日本プロレス時代のレイスさんはとにかく頑丈で、体が強く負けない選手だった。日本人では故ジャイアント馬場さんの好敵手として、たびたびシングルマッチを繰り広げた。NWA世界ヘビー級王座を明け渡したこともあれば、レイスさんが馬場さんのPWFヘビー級王座に挑戦し、王座を奪ったこともある。 アメリカではNWA世界ヘビー級王者として、名選手と言われる大物選手とはほとんど対戦し、防衛に成功している。その後、リック・フレアーにタイトルを奪われ、ベルトのデザインが変更されたが、それまでのNWA世界ヘビー級王座のデザインは「レイスモデル」と呼ばれた。NWA世界ヘビー級王座が、WCW(現WWE)の管轄外で復活した際にもこの「レイスモデル」のデザインが採用され、現在に至っている。現役として最後に来日したのは1989年の全日本が最後。1995年に引退すると、アメリカWCWやWWEでマネージャーとして活躍。2004年にはWWE殿堂入りを果たした。 その後、プロレスリング・ノアに来日。GHC管理委員に就任し、馬場さんの弟子たちの闘いを見守っていた。2014年の新日本プロレス1.4東京ドーム大会には、復活したNWA世界ヘビー級選手権試合に立ち会う形で新日本に初登場している。オーソドックスなレイスさんのスタイルを継承するレスラーは少なくなってきているが、まだしっかりと受け継がれている。亡くなったのは惜しいが、ミスター・プロレスが世界のプロレス界に与えた影響は大きい。 合掌文・写真 / どら増田
-
-
社会 2019年08月02日 22時00分
中国公安当局から24時間監視される外国特派員
中国の監視社会は、特派員も監視対象の例外ではない。 「どの国にも国家機密があるし、それを守ろうとするのは主権行為であって当然のことですが、日本のようにスパイ防止法さえない国では、閣議決定は30分以内で北京に筒抜けになっていますし、過去には、某首相が中国人工作員の女性と“ねんごろ”になった事件もありました。外国なら首相弾劾に発展したはずでしたが、問題視されませんでしたね。このように、日本は中国とは対照的なスパイ天国です。その中国が定める国家機密の中には、中国共産党幹部の日常生活や会議における発言記録も『機密』に属しています。これは世界でも数少ない徹底した機密保持策と言えるでしょう」(中国ウオッチャー) 1978年秋ごろから79年3月29日まで、北京市西単の通称「民主の壁」での大字報(壁新聞)による、中国民主化運動(北京の春運動)が起きた。これを精力的に取材した柴田穂産経特派員は、国外追放になった。帰国後に数冊の中国批難本を上梓している。 鮫島敬治日経新聞特派員は、追放ではなく1年半にわたって社宅軟禁された。が、なぜか体験記は書かれていない。 中津幸久読売新聞特派員は、最初は上海、次に北京において、国家機密に触れる報道をしたという難癖を付けられ、執拗に取り調べを受けた末に国外追放になっている。以後、5年間にわたり中国入国禁止処分となった。 「追放から10年後の北京五輪に取材ビザを申請しましたが、拒否されています。特派員時代には、助手の中国人が氏の挙動を常に監視し、公安当局に報告していたという経験記を書いています。つまり助手はスパイだったわけです」(同・ウオッチャー) こうしたスパイは“為”にする情報を意図的に特派員に吹き込み、相手国の世論を誤解させ、時の権力を有利な方向に導こうという諜報工作も行う。 「朝日新聞の林彪健在という世紀の大誤報や、毎日の陳敏爾(現:習近平側近、第6世代の実力者)次期国家主席説、産経の江沢民死亡号外事件は、特派員の周辺での工作員がもたらしたガセネタだった。 国家の重要人物の会議における発言記録も報道できないようでは、そもそも中国特派員などいらないのではないか。
-
芸能 2019年08月02日 22時00分
釈由美子所属事務所、未払い1000万円どころじゃない多額の負債 最悪の結果に?
女優の釈由美子が1日夜、自身のブログを更新し、7月31日をもって、給与の未払いトラブルが報じられていた芸能事務所「トミーズアーティストカンパニー」との業務提携契約を解除したことを明らかにした。 釈を巡っては先月、一部週刊誌で、1年半にわたって所属事務所からの給与1000万円以上が未払いだったことが報じられていた。 事務所側は公式サイトで、報道を否定しつつ、釈に対して未払いの給与を支払う計画を立てていることを説明。また、釈は今年4月に個人事務所を設立。同社と業務提携契約を結んでいたが、未払い問題に端を発したものではないことも説明していた。 釈は業務提携解消を報告し、「新たなスタートを切るには遅い、人生の旬も見頃も薄れゆく41歳の転機ではございますが、かねてより一番情熱を燃やしております俳優として、また表現する場をいただけますよう、初心に返り、より一層の努力と研鑽を重ね精進して参りたいと思います」と決意を表明。 思わぬ形で発覚したお家騒動がたちまち収束したが、最悪の結末だったようだ。 「現在の事務所社長は、会社の負債が4000万円以上あり、12月に融資を受けた分で釈の未払い分を支払う計画を明かした。しかし、釈のほかに稼げるようなタレントはおらず、釈と業務提携を解消したことで、このままだと、たちまち運転資金がショートするだろう。そうなると、釈にきちんと金が支払われるかも微妙。どちらにとってもプラスにならない結末だった」(芸能プロ関係者) 一部の報道によると、釈と事務所の取り分は8対2。ここまで厚遇してくれる事務所はどこにもなさそうで、釈は個人事務所でコツコツ稼ぐしかなさそうだ。
-
-
芸能 2019年08月02日 21時45分
本田翼 「私は女優」発言に“肉体派を売りにした濡れ場を”の声
本田翼(27)の「私は女優」発言が失笑を買っている。関係者の間では、「濡れ場女優イチ押し」「グラドルとして脱いだ方が賢明」という見方が圧倒的だ。 「自分が女優だと思っているのには少々、ビックリしました。テレビを始め、関係者はみな、彼女のことをモデルだと思っているはず。実際、彼女を紹介する各種資料でも“タレント”“モデル”とすることが多い。勘違いしすぎでしょう」(芸能プロ関係者) 事の発端は、雑誌『GOETHE(ゲーテ)』デジタル版でのインタビュー記事。現在、アニメ映画『天気の子』に、不思議な少女・陽菜を見守る女子大生・夏美の声の出演をはじめ、ゲームの開発など、マルチな活動を展開する彼女に対しての質問に、「“何をしている人?”と聞かれたら、いつかは“私は本田翼です”と言える人になりたい。いや、ならなくてもべつにいいかな(笑)。ただ、いわゆる女優のイメージに縛られず、自由でいたいんです。女優らしからぬ変化球の依頼が来ると、周囲の方が私の何かを面白がってくれてるんだなと嬉しくなります」と発言。 この“女優”という言葉に、非難が続出したのだ。「本田というと、最近、芸能サイトに佐々木希(31)と並ぶ“棒女優の双璧”と書かれたばかり。抑揚のないセリフ回しはまさに棒そのもの。本田は、モデルやCMの時は映えるのですが、ドラマでの起用には本当に疑問符が付く。制作責任者が下心で起用しているのではないか、とまで囁かれています」(テレビライター) 4月期ドラマ『ラジエーションハウス』(フジテレビ系)に出演し、平均視聴率が12・1%の高数字をマーク。ただ、ヒロインの割には出番が少なく、一部では「彼女が出なかったのが幸い」とまで酷評された。「いつまで経っても女優としての評判はイマイチ。このまま役者業にしがみつくより“グラビア転身”を自ら望んだ方がいいという声が多い」(スポーツ紙記者) 確かに、T166センチ、B84・W62・H88とスタイル抜群。過去には極小ビキニもやっていて、実は結構な肉体派。「折しも7月11日に公開した彼女のインスタグラムが評判になっています。赤いタンクトップで、こんもりとした形のいいCカップ。やはり彼女は、女優よりグラビア向き。どうしても女優をやりたいなら、肉体派を売りにした“濡れ場”がイチ押しです」(同) 見たい!
-
社会 2019年08月02日 21時30分
日本で開催された芸術祭に『慰安婦像』が展示され大炎上!
国際芸術祭『あいちトリエンナーレ2019』が8月1日、愛知県で開幕した。4回目を迎えた今年は国内外90組以上のアーティストが参加。絵画や映像など最先端の芸術作品が展示されたが、“ある展示物”を巡ってネット上が大炎上している。「問題になっているのは韓国の彫刻家・キム・ソギョン氏の“平和の少女像”です。韓国の民族衣装を着た少女が両手を合わせて正面を見つめているその姿が、韓国の日本大使館前にある『慰安婦像』と同じため、物議を醸しているのです。日本政府は2015年の韓日慰安婦合意交渉で、大使館前の少女像撤去を要求しています。また、最近の対韓輸出規制などもあり、日韓関係が悪化している中、来場者からは『なぜこの時期に…』と疑問視する声が上がっているのです」(地元紙記者) 芸術監督を務めるジャーナリストの津田大介氏は、展示の趣旨について「少女像について賛否を問うことが目的ではない」とコメントしているが、「政治的プロパガンダに利用されている」との指摘が多数寄せられているといい、波紋はさらに広がりそうだ。 ネット上では、《さすがにこの像はありえんだろ。国が撤去を呼び掛けているにふざけてるのか》《津田さんね。もろ左系だから驚かないけど、税金で開催している芸術祭ではやめろよ》《展示に参加している人の中にはもろそっち系の人がいる。津田氏は個人的なイデオロギーを持ち込み過ぎだ》 など、疑問の声が殺到している。 また、平和の少女像の展示については、名古屋の河村たかし市長も「行政がお金を出したイベントに展示するのは、おかしい」と声を上げていて、現地を視察し対応を検討することを表明している。 作家の百田尚樹氏は自身のツイッターで《何で芸術祭に慰安婦少女像が? あ、芸術監督が津田大介氏か…。こいつ、ほんまに売国運動に必死やな》とコメント。ネット上では保守系識者からの反対声明が続々と上がっている。 「2012年に東京都美術館で開かれた展示会では、高さ20センチほどの模型の少女像が展示されたことがありますが、美術館側によって撤去されています。今回は模型どころか実物大なだけに、美術館側の対応に注目が集まっています。一部の保守系ネット民からは、スポンサーに圧力をかける動きも出ていますね」(同・記者) 慰安婦関連の展示が複数あることについて、一部の参加者からは「多いわけではなく、安倍晋三政権が目につかないようにしたからこそ、そうなっただけ」と政治的な意見も出ている。果たして実際に会場の訪れた人は、どう感じただろうか。
-
社会 2019年08月02日 21時15分
“ブラック企業”吉本に100億の税金を投入! 政府にも批判が飛び火?
終わりが見えない吉本興業の闇営業問題。いつの間にか企業のブラック体質に論点がすり替わってしまったが、それでも連日、マスコミの報道は続いている。 そんな中、一部のメディアから吉本と政府との“癒着”が報じられ、注目が集まっている。 日刊ゲンダイによれば、吉本に対し、官民ファンドの『クールジャパン機構』から多額の公金が投入されているという。また、現代ビジネスも同様の記事を掲載している。報道によると、2014年に機構から吉本や電通などで構成されるコンソーシアムによるエンターテインメント・コンテンツの創作・発信事業に10億円が投入されたそうだ。この目的は、台湾・タイ・インドネシア・ベトナムを皮切りに、日本のエンタメをアジア各国に広げていくことだという。続いて18年には、吉本が参加する大阪城公園でのエンターテインメント発信事業に対して12億円が投資された。これは公園内に「クールジャパンパーク」なる施設を作り、エンタメ産業の人材育成を担う事業目的で投入された。吉本はこの劇場で公演を行っている。 それだけではない。今年4月に何と100億円も政府から吉本興業への出資が決まった。それは、NTTと提携し教育コンテンツを発信するプラットフォーム事業「Laugh & Peace_Mother(ラフ&ピースマザー)powered by NTT Group」に対してのものだ。 この報道にネット上からは、《吉本に税金100億!? 政府の方に腹立つわ、血税をなんだと思ってんだ!》《もぉ吉本なんてつぶしちゃいなよ。 宮迫は引退してさ。 何も悪いことしてない芸人がかわいそうだよこんな真っ黒な会社に入ってると》《それだけじゃないでしょ。大阪の万博に関わってるでしょ どうするの?》《吉本に100億円ポンっと出してクールジャパンに本当に貢献してきた京アニにはツイッターでお悔やみの言葉出しただけで何もする気ないっておかしくない? 》 などと怒りが爆発。しかし、クールジャパン機構・北川直樹社長が8月1日に「民間にはできない投資を行うため、半年から1年かけて議論した」と適切な判断との考えを示した。今後の方針変更についても「考えていない」とコメントしている。 だが、企業体質が変わらないと吉本への批判は政府にも飛び火しそうな勢いでもある。政府は安倍首相が吉本新喜劇に登場するなど蜜月を見せていたが、火の粉が飛ぶようならバッサリと切り捨てるかもしれない。
-
芸能 2019年08月02日 21時00分
高島彩「わが道を行く」離婚選択と“1億円強行ヌード”40歳の決意
「えっ、アヤパンヌードってマジ?」高島彩(40)が近々、ギャラ1億円とされる「怒りの四十路離婚ヌード」写真集を発表するとの観測が急浮上している。 「高島には今、'11年10月に結婚し、'14年2月に長女、'16年6月に二女をもうけた夫、『ゆず』北川悠仁(42)との離婚説が取り沙汰されています。7月4日発売の『女性セブン』が、高島と、北川の母で新興宗教『かむながらのみち』教主でもある北川慈敬さんが、長女の“小学校お受験”をめぐり、対立していると報じたのですが、まさにその“義母との確執”が大きな原因とされます」(スポーツ紙記者) 報道によると高島は、長女がキリスト教系の小中高一貫女子校を受験することを希望。だが、義母は宗教が違うことなどもあり、猛反対しているというのだ。 「実際、高島と義母の対立は深刻のようです。高島は北川と交際開始後、入籍時期や禁酒などについて義母の指示に従ってきた。しかし、長女の受験先にまで反対され、もう我慢ならないというわけ。高島が、二女を産んで間もない'17年4月から『サタデーステーション』(テレビ朝日系)メインキャスターとして復活したり、ミニスカ衣装が多いことも義母に苦言を呈されたようで、不満爆発寸前の高島は離婚決断をこぼし始めているそうです」(同) フジテレビ時代「アヤパン」の愛称で大ブレーク。'02年にはシングル曲を出すなど、目立ちたがり屋。そんな高島、離婚とともに仕掛ける“衝撃計画”を密かに進めているというのだ。 「離婚と同時に発表する“初全裸写真集”プランですよ。義母の宗教的教えに縛られる生活が続いていたことに対する反動で、あえて初ヌードをあてつけ披露するというわけです。Eカップ乳と美脚でボディーに自信を持つ彼女は、以前から“ヌード写真集を出したい”と本気で話していた。すでに一部出版関係者と“ギャラ1億円ならやります”という条件で話を進めているとか」(芸能記者) あとは離婚Xデーを待つのみだが、独身に戻ったあとは、「女優デビュー」路線に舵を切るという。 「元祖アイドルアナの道を切り開いてきた高島としては、後輩の加藤綾子や田中みな実らフリーアナが、女優デビューを飾るのを悔しく思ってきた。だが、離婚すればもう足かせはない。離婚ヌード発売が実現した場合、その後、“濡れ場OK”な美熟女女優としても活躍したいと周囲に明かしているようです」(同) アヤパンの覚悟はどうやら本気らしい。
-
-
芸能 2019年08月02日 21時00分
共演NG報道のマツコと元SMAPの3人、今後同席する機会が増えそう?
タレントのマツコ・デラックスが元SMAPの稲垣吾郎との共演を拒否していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、ジャニーズから独立後、稲垣が初めて生放送に出演したのが、2017年10月24日放送の情報番組「5時に夢中!」(TOKYO MX)。稲垣サイドは同番組に月1回の出演を提案。 しかし、この話を知ったマツコの事務所がMXの担当者に、「稲垣を出すならマツコは降板する」と申し入れたため、実現しなかったというのだ。 「マツコは、関ジャニ∞の村上信五と『月曜から夜ふかし』(日テレ系)のMCを務めているため、すっかり親ジャニーズ。そうなってしまったこともあってか、昔に比べて、コメントからすっかり“毒”が抜けてしまった」(テレビ局関係者) そんなマツコだが、来年の東京パラ五輪に向け設立された、日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)の顧問に名を連ねている。 そして、17年11月からパラサポのスペシャルサポーターを務めているのが、ジャニーズから独立した元SMAPの稲垣、草なぎ剛、香取慎吾の3人だ。 「今月25日、ちょうど来年のパラ五輪開会式まであと1年で、何かしらイベントが行われるはず。まずはここで、マツコと3人が同席するのではと言われている。その後、節目ごとにイベントが開催されることになりそうで、いずれ同席する機会がありそう。その際、マツコが稲垣に対して、報道についてどう説明するかが注目されます」(芸能記者) 公の場での4ショット実現が期待されるが、どちらかのサイドが同席を拒否すれば、またひと悶着ありそうだ。
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜店の雰囲気に馴染めなかった美加〜
2015年02月28日 15時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 表現の自由を守れ
2015年02月28日 13時00分
-
社会
イスラム国だけじゃない 世界の危険都市ワースト20(2)
2015年02月28日 12時00分
-
芸能
白熱する「ホリプロお笑いライブ」! オキシジェンが1位に輝く!
2015年02月28日 11時00分
-
その他
PM2.5の影響で今年も“凶悪化” 今から知るべき花粉症の傾向と対策(2)
2015年02月28日 11時00分
-
芸能
南野陽子 夫婦生活の決断を迫られる離婚か熟女ヘアヌード
2015年02月27日 20時00分
-
芸能
杉浦友紀 勘違いプロ野球選手が続出 三股疑惑噴出のNHKアナ
2015年02月27日 19時00分
-
レジャー
アーリントンC(GIII、阪神芝1600メートル、28日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年02月27日 16時23分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3 (2/20〜2/27)
2015年02月27日 15時30分
-
芸能
タレントから女子アナに転向した読売テレビ・林マオアナ 「ミヤネ屋」新アシスタント就任でブレイクなるか?
2015年02月27日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/28) 総武S 他
2015年02月27日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/28) アーリントンC
2015年02月27日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第222回>
2015年02月27日 15時30分
-
トレンド
日産自動車のJUKEのデザインコンテストグランプリ最優秀作品発表会が開催
2015年02月27日 13時33分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第114回 「インフレ率」について正しく知ろう
2015年02月27日 13時00分
-
芸能
石橋貴明 本気の悩みを明かす「俺は中途半端」
2015年02月27日 12時05分
-
アイドル
乃木坂46 川後陽菜がモデルの仕事に意欲満々!
2015年02月27日 12時04分
-
社会
イスラム国だけじゃない 世界の危険都市ワースト20(1)
2015年02月27日 12時00分
-
芸能
ナイナイ・岡村隆史 “大塚家具お家騒動”を不思議がる「何で家で飯食いながら、その話でけへんの!?」
2015年02月27日 11時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分