-
スポーツ 2019年11月13日 13時39分
将来有望の若手プロレスラーが逮捕!所属団体は「事実確認中」
プロレスインディー団体『ヒートアップ』の主力若手選手、大谷譲二容疑者(28)が、ファンの女子高生とみだらな行為をした疑いで、11日警視庁に逮捕されたと、フジテレビが報じた。大谷容疑者はファンの16歳の女子高生と自宅でみだらな行為をした、青少年健全育成条例違反の疑いが持たれているという。 巡回中の警察官が、11日未明、女子高生と一緒に歩いていた大谷容疑者に声をかけようとしたところ、不審な動きをしたため職務質問し、事件が発覚。大谷容疑者は、ファンである女子高生とLINEなどで連絡を取り、プロレスの試合後に自宅で会う約束をしていて、「16歳と知っていた」と容疑を認めているとのこと。 大谷容疑者の逮捕を受けて、所属しているヒートアップの田村和宏代表は13日、ツイッターを更新し、「大谷譲二逮捕報道について HEAT-UP所属選手の大谷譲二逮捕という報道がありました。現在、本人、ご両親、警察に事実確認をしております。明確に分かり次第皆様にはお伝え致します。ご迷惑、ご心配おかけして大変申し訳ありません。プロレスリング・ヒートアップ株式会社 代表 田村和宏」と事実確認中であることを明らかにしている。 大谷容疑者は2014年12月にガッツワールドに入門し、翌15年3月デビューした。ガッツワールドの解散に伴い、2018年4月にヒートアップに入団した。ヒートアップでは次期エース候補の筆頭として、期待を寄せられるほど素晴らしい選手で、他団体にも積極的に参戦し、評価も高めており、将来有望な若手選手として注目された矢先の出来事なだけに、関係者はショックを隠せない。 今、盛り上がっているプロレス界にとっても水を差してしまったのは非常に残念だ。(どら増田)
-
芸能 2019年11月13日 13時25分
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
体操の“よしお兄さん”で知られる小林よしひさが12日、都内で行われた「子育て応援コンソーシアム『さんきゅうパパプロジェクト』」に出席。電撃入籍を発表した“うたのお兄さん”こと横山だいすけを祝福した。 小林は『おかあさんといっしょ』(NHK Eテレ)で共演していた横山の結婚について、「直接お会いして話を聞きました」といい、「相談し合ったりして(既婚者として夫として)一緒に成長できればいいなと思います」とエール。 自身も体操のお兄さんをやめて7か月が過ぎているといい、「生活が大きく変わった。時間の使い方や仕事の内容。まだまだ慣れていない部分もあるけど、それを受け入れながら今後も成長していきたい。仕事は何でもやってみたい」と意気込み。 昨年12月に子供も誕生したばかりだが、「出産の瞬間は非常に印象的。この上ない幸せを得た。妻の妊娠を聞いた時も幸せを感じたし、妻のお腹のエコーを見た時も幸せを感じられた」と父になる喜びをこの日改めて打ち明けた。「2か月、4か月目くらいの頃は夜に泣き出して泣き止まない時もあったけど、あえてその時は妻にお風呂に入ってもらったりして、これはチャンスだって、自分が娘を抱いてあやしながらスクワットをしたり。育児はすべてプラスに考えて乗り越えました」とも。 「もともと子供に関わる仕事をしていたけど、育児はまたそれとは違う。そもそも子供のことに関わっていたのでできるという自負もあったんですが、全然ダメでした」と困難もあったというが、「家に帰ると娘がいるということが本当に幸せ。パパになることでそれを味わえる。娘の成長とともに自分の成長も感じられると思います」とコメント。「悩みも尽きませんが、それ以上に幸せがあると思います。子供たちとのかけがえのない時間を、育児を通じてみなさんにも味わってほしい」と呼びかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年11月13日 12時50分
嵐・二宮の結婚相手の表記が『一般女性』で統一された裏事情
人気グループ「嵐」の二宮和也(36)が12日、かねてから交際していた元フリーアナウンサーの一般女性(38)と結婚することを発表し、各スポーツ紙が報じた。 報道をまとめると、二宮は所属事務所を通じた書面で、「この度、私、二宮和也は、かねてよりお付き合いをさせていただいている方と結婚することとなりましたのでご報告をさせて頂きます」と報告。 続けて、「結婚後も、これまでと変わらず活動してまいりますので、温かく見守って頂けましたら嬉しく思います」とし、「今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます」と結んだ。 二宮は、11日に嵐のアジア4都市を回るプロモーションから帰国し、きのう12日に代理人が都内の区役所に婚姻届を提出。挙式・披露宴は未定。女性は妊娠していないという。 各メディアでの結婚の報道では、お相手の表記が「一般女性」で統一されている。とはいえ、すでにあのフリーアナであることはもはや周知の事実。にもかかわらず、なぜ「一般女性」になったのだろうか? 「お相手の女性はは心無い二宮のファンの嫌がらせに悩まされ続け、結婚とともに芸能界引退も決めた。そのため、実名報道をしてメディアに対しては、ことごとく元アナの代理人が実名を出さないように内容証明を送り付けている。当然のようにジャニーズサイドの念押しもあって匿名になった」(芸能デスク) これでようやく二宮ファンの嫌がらせも止みそうだ。
-
-
芸能 2019年11月13日 12時40分
神田うの、ワイン柄着物を批判されて反論?「どこが残念なのかなー」意外な女優がデザイン
タレントの神田うのが、ワイン柄の着物姿を披露し話題となっている。神田はインスタグラムで「ボジョレー解禁に先立ってという訳ではないのですがワイン柄のお着物を着ました」と報告。デザインを手がけたのは、友人の女優であるとよた真帆であるという。また、この着物で8歳になる長女とお茶会に出席した様子も報告している。 さらに、神田は前回の着物姿の着付けが残念とコメントを寄せられた例を出し、「どこが残念なのかなーと思ったのですが」とも反論している。これはアンチの反応を意識したものだと言えるだろう。 神田と言えば、2018年10月に子供の誕生会でドンペリを消費したことを報告し、炎上してしまった。神田からすれば、普段のセレブリティな生活の開陳といった思いがあったのかもしれないが、悪い意味で世間ずれした芸能人の感覚を露呈してしまったとも言えるだろう。また、今年8月には、長野に3泊4日の旅行に出かけるも、最終日のレストランに対して、「最終日にようやく美味しいお食事を頂けて(在り付けて)大満足でした」と書き込み、「長野の飯がマズイ」と言っているも同然の投稿が物議を醸し出していた。 今回のワイン柄の着物にも、「そもそもこの人に気品を感じられないから、何を着てもダメでしょ」「お茶会なのにワイン柄ってふざけてんの」「そもそも日本語がおかしい」といったアンチ系のツッコミが殺到している。そもそも神田が、そういうクラスの人間ではないと暗に言いたいツッコミが多いと言える。 芸能人のSNSは、一度炎上のイメージがついてしまうと、アンチにロックオンされやすい。新山千春や、元モーニング娘。の辻希美などよく知られているだろう。ただ、当の神田本人は意に介している様子はない。今後もアンチ派との静かなバトルが繰り広げられそうだ。記事内の引用について神田うのの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/unokandaofficial/
-
芸能 2019年11月13日 12時30分
「さすがに元気出ない」爆問太田、田代容疑者Youtubeも視聴 複雑な心境を明かす
11月12日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、覚せい剤取締法違反で逮捕された元タレントの田代まさし容疑者の話題となった。 この日の放送では、太田光が番組冒頭、「マーシー、本当にもうな、しょうがないな」と呆れ気味に話し、相方の田中裕二も「こればっかりは……」と言葉を濁すにとどまった。 太田は田代容疑者の逮捕歴の回数を引き合いに出し、「四度目五度目、もうね『ミニにタコだよ』」と話し、田代容疑者が2000年の盗撮事件に関して発した釈明フレーズを用い、笑いを誘っていた。 80年代末にデビューした爆笑問題は、田代容疑者がミュージシャンからコメディアンとなって行く時期とかぶっている。ほぼ同時期にテレビで活躍を始めただけあって、色々と思うところはありそうだ。10日放送の『サンデージャポン』(TBS系)においては、テリー伊藤によるインタビューも行われていた。 太田は「さすがに元気出ないよ。ニュース聞いてもね」と話すと、田中から「元気になるのもおかしいでしょ」とツッコまれていた。太田は地方のラジオ番組などを細かくフォローしていることで知られているが、田代容疑者がやっていたYouTubeチャンネルも視聴していたようで、「ブラックマーシーとか言うけど、ホワイトマーシーの間違いないんじゃない。オフホワイトからブラックだけど」と話し、覚せい剤の隠語である白い粉と、雨上がり決死隊の宮迫博之の不倫釈明フレーズを掛け合わせ、笑いを誘っていたが、最後には太田は「残念だよね」と田代容疑者の逮捕にコメントを寄せていた。これを受け、ネット上では「『サンジャポ』と違って太田ボケるな」「やはり同業者として残念な思いも抱えているだろう」といった声が聞かれた。 田代容疑者の逮捕に関しては、ナインティナインの岡村隆史、元U-turnの土田晃之などが田代容疑者との共演の思い出をラジオ番組で語っていた。爆笑問題、特に太田光も田代容疑者の逮捕に複雑な心境を抱えているようだった。
-
-
芸能 2019年11月13日 12時20分
嵐・二宮結婚の陰でお騒がせタレント、おっさんずラブ俳優の結婚報道が埋もれた?「癒された」の声も
まさに嵐が吹き荒れた一夜だった。嵐・二宮和也が12日夜、かねてから交際していた元アナウンサーの女性と結婚したことをファンクラブに向けて発表すると、各テレビ局が一斉に反応。TBSはドラマ『G線上のあなたと私』の中で、またフジテレビもドキュメンタリー『セブンルール』の中で、いずれも「ニュース速報」としてテロップを打ち、日本テレビは『news zero』でトップニュースとして扱った。 翌13日朝のワイドショーも二宮の結婚で持ち切り。『とくダネ!』で小倉智昭は彼の結婚を祝福しながら、「(二宮とは)仲は良いけどあんまり余計なことは言わないでくれと言われている」と、さりげなく仲良しアピールしていた。ちなみに、なぜか女芸人の「いとうあさこ」が検索キーワードに上るという謎の事態も発生。 そんな中、狩野英孝の元カノとして一時期話題だったお騒がせタレント・加藤紗里も9月に結婚していたことが13日分かったが、二宮の結婚の前でかき消されてしまった印象だ。 「お相手は7歳年上の不動産会社社長。5月に知り合い、2週間もかからずに交際に発展、6月にはプロポーズを受けていたそうです。これに対し、SNSでは『どうでもいい』という声もある一方、ニノロスに陥っているファンからは『逆に癒される』という意外な意見も飛び出しています」(芸能ライター) もう1人、二宮の結婚で吹っ飛んでしまったのが、実力派俳優の眞島秀和の結婚だ。 「眞島は『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)の武川主任役で大ブレイク。9月に初の写真集を出すなど人気もうなぎ上りでしたが、美人女流プロ雀士の渡辺洋香と3年前に結婚していたことを、12日発売の『FLASH』(光文社)が報じました。ニュースバリューとしてはかなり高いのですが、それを上回る二宮の結婚報道が飛び出たことで、マスコミの食い付きが弱い印象があります」(同) もちろん、眞島にとっては大騒ぎにはなってほしくなかっただろうから、今回吹っ飛んだのは有難く思っているのかもしれない。だが、二宮・眞島どちらも好きだと言うファンがいたとしたら悲劇だ。
-
芸能 2019年11月13日 12時10分
板野友美、新曲に「カバーじゃないの?」 “曲だけでなくジャケ写も”パクリ疑惑指摘の声集まる
板野友美の新曲『LOCA』にパクリ疑惑が浮上している。 問題となっている『LOCA』は、10月16日に発売された同名のミニアルバムに収録されている楽曲。ラテン調の曲となっており、板野は作詞を担当しているが、12日頃になり、ネット上で「(アメリカのシンガー)ショーン・メンデスが、カミラ・カベロとコラボした楽曲『Señorita』に酷似している」と話題に。聞き比べると、楽曲の雰囲気やリズムが似ているほか、イントロやサビについても「ほぼ同じ」「そのまんま」という指摘が相次いだ。 この疑惑にネットからは、「パクった率99パーセントくらい」「これはひどい…」「和訳カバーでもしたのかと思った」「カバーじゃないの?」といった声が寄せられている。 「また、板野が薄暗い部屋の中で腕を頭の上に上げるポーズを取っているミニアルバムのジャケット写真についても、カミラが同様のアーティスト写真を出していたことが明らかになり、『コンセプトからパクってる』といった声も。さらに、インタビューで板野がラテンの曲が好きと答えていたことや、『Señorita』を聴いていると答えていたことが取り上げられ、『確信犯では?』という声も上がっています」(芸能ライター) ファンからも「ともちんもカミラも両方好きだったから悲しい」「ともちんがパクるわけないって思ってたけど、これは誤解されても仕方ないかも」という声が上がっているが――。 「板野はいまだ疑惑には言及していませんが、ツイッターには『盗作はだめですよ!』『カバーアルバム出されたんですか?』など心無い声が多く寄せられる事態になっています。作曲は板野ではないものの、原曲を知っているにも関わらず、疑惑が上がるような曲を出した板野本人にも、バッシングが寄せられてしまったようです」(同) 板野がこの疑惑に言及することはあるのだろうか。注目が集まる。
-
芸能 2019年11月13日 12時00分
二宮和也の結婚で謎のキーワードもトレンド入り ファンは混乱、『文春』もサーバー落ち?
嵐の二宮和也が12日夜、結婚を発表した。 一部報道で夕方には明らかになった結婚。事前にファンクラブの会報を通じての報告がなかったことから、一部ファンの間では「ガセ」「ツアー中に発表するわけない」といった声が上がっていたものの、結局22時過ぎの発表となった。 お相手は5年付き合った元フリーアナウンサーの一般人女性だが、以前からSNSなどでの“交際匂わせ”でファンから嫌われていたこともあり、この結婚発表にも祝福どころか苦言が多く聞かれているという、 「実は、7日放送の『VS嵐』(フジテレビ系)で、相葉雅紀から“重大発表”と予告された際、一部で『結婚するのでは?』といった声が上がりましたが、そのほとんどが相葉を祝福するもの。噂と本当の結婚では別ですが、ファンの反応の違いのギャップが明らかになってしまいました。発表から一夜明けた現在も、元アナウンサーへのバッシングは止まない状態ですが、一時は『結婚自体』というワードもトレンド入り。『結婚自体はいいけど、匂わせし続けてきた相手が嫌だ』『結婚自体は否定しないけど、相手も時期も嫌だ』といった声が上がっています」(芸能ライター) このタイミングでの発表に、違和感を抱くファンも多いという。 「現在、嵐は大規模な全国ツアーを回っている最中。14日からは札幌公演が行われます。ツアーも途中、活動休止までもあと1年強、会報も出さないという結婚劇はあまりにも不自然だという指摘が出ているようです。活動休止以降の結婚ならばともかく、ファンが嵐を見られる期間があとわずかであるこのタイミングに、ファンからは『強行突破したんじゃない?』『事務所がこのタイミングでゴーサイン出すとは思えない。だから会報ないの?』と、事務所との軋轢を心配する声も。いずれにせよ、二宮自身もファンの信頼を失ってしまった形になりました」(同) 発表に先駆けて結婚記事を出した「文春オンライン」(文藝春秋)のサイトが一時サーバー落ちしたり、テレビで速報テロップが流れるなど、日本全体に大きな衝撃を与えた今回の結婚。早くも「ニノロス」という言葉も出てきており、多くのファンが心を痛めてしまったようだ。
-
社会 2019年11月13日 12時00分
東京五輪マラソン札幌開催 小池都知事に吹く「再選当確」の追い風
東京五輪マラソン、競歩競技の札幌移転へ激しく抵抗していた小池百合子都知事は11月1日、「合意なき決定」「札幌変更で都の追加費用はゼロ」などの条件で決定権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)の軍門に下った。 小池氏はさぞかし失意のどん底にあるかと思いきや、然に非ず。「今回のIOCの決定に内心、高笑いが止まらないようです」と明かすのは都議会関係者だ。 というのも、IOCに対し徹底抗戦の姿勢を猛アピールしたことにより、都民の小池評価が高まったからである。来年に行われる都知事選挙で再選確実の追い風も吹き始めたというから強運の持ち主だ。 「“ドーハの悲劇”を再現するな」を合言葉に、突如、北海道・札幌への会場変更が急浮上した東京五輪マラソン。その背景を都庁関係者が明かす。 「直接のきっかけは、9月27日から10月6日までカタール・ドーハで行われた陸上の世界選手権です。暑さ対策で深夜に競技を行った女子マラソンですが、スタート時の気温は32度、湿度73・3%で最悪のコンディション。出場した68選手中、28人が棄権した。7位に入賞した谷本観月が所属する天満屋の武冨豊監督は『2度とこんなレースは走らせたくない』とコメントしたほどです」 女子マラソンと同じような気象条件で行われた男子50キロ競歩にしても、47選手中、完走できたのは失格者を含め28人だった。「東京五輪マラソンは8月上旬に行われ、ドーハ同様の高温多湿で酷暑。棄権者どころか死人が出るとまで囁かれていた。それを回避するため、札幌案が急浮上したといわれます」(同) IOCから相談を受けた大会組織委員会の森喜朗会長は小池都知事と犬猿の仲。これまで五輪会場、経費負担問題等で両者は再三激突している。森氏にすれば、天敵の小池都知事を外して事を進める方向で動き始めた形跡の他にも大きな思惑があったという。「IOCから最初に話を持ち込まれた森氏は、IOCの決定には逆らえないことを熟知していた。同時に、IOCの絶大な権限を利用したと、もっぱらです。つまり、積極的ではないにしろ五輪の華であるマラソンを東京以外の都市に変更することで、小池都知事を混乱させる…。指導力、政治力のなさを都民にみせつけ、来年の都知事選を有利に運びたい腹もあったはず。でなければ、組織委員会が打診を受けてから都知事に報告するまで空白の約1週間の説明がつかない。外堀を完全に埋めたうえで、IOCの決定事項を最後に小池都知事に通知したのでしょう」(都議会関係者)★策士策に溺れた菅官房長官 まず外堀は安倍首相、菅官房長官、橋本聖子五輪担当相、北海道と札幌市…。次々と了承を取り付けたうえで、IOCの札幌開催発表(10月16日)前日に小池都知事へ知らせたという。「ことさら、外堀りを埋めるのに大きな役割を果たしたとされる人物が、菅官房長官です」(自民党関係者) 小池氏と菅官房長官の関係が“水と油”なのは有名だ。小池氏は衆院議員時代の自民党総裁選(2012年)で、安倍氏を推す菅氏に同調しながら、最後の最後、石破茂元防衛相に寝返った。前回の都知事選でも菅官房長官肝入りの増田寛也元総務相と激突し勝利した。「札幌への会場変更話がIOCから持ち込まれると、菅氏は森氏同様、小池潰しの最大チャンスと捉えた節がある。IOC案に賛成し、自分が担ぎ出し当選させた鈴木直道・北海道知事に全面支援OKの返事を水面下で取り付けたのです」(同) しかし、小池氏は2人の想像を上回る反撃に出た。「機を見るに敏な小池氏は、森氏と官邸の梯子外しを再選への千載一遇のチャンスと捉えた。IOC、大会組織委員会、官邸は抵抗勢力。巨大権力に徹底抗戦を仕掛ければ、悲劇のヒロインのイメージを高められ再選確実と即座に読んだのです。案の定、小池氏の孤軍奮闘する姿に、都に寄せられた都民の声の9割は札幌移転反対。毎日新聞の全国調査でも、移転を『支持しない』が47%、支持が35%。逆に小池氏をないがしろにした森叩きも一挙に盛り上がる始末です」(小池シンパ) 小池氏は世論をバックに強気の姿勢を崩さない。10月30日のIOC協議では約10分間にわたり「1400万都民の代表として納得のいく説明を」「ワンチーム」を前面に出し、まるで世界に「IOCいじめ」を発信するかのように英語と日本語を駆使し発言した。 これには、IOCのコーツ調整委員会委員長と森氏も真っ青だった。「自民党は都連を中心に都知事選に独自対抗馬を擁立するはずだった。しかし、今回の東京五輪マラソン移転騒動で小池氏と戦っても、勝つのは至難の業です。都知事任期は来年7月30日まで。何もなければ、都知事選は東京五輪・パラリンピックの最中に行われるわけですからね。小池氏は都知事初当選時に旋風を巻き起こした後、舌禍で大失速した。以降、再選には黄色信号が点滅していた。しかし、都民から『知事はよく頑張った』の評価が一気に高まり、支持率も上昇したはず。誰が出馬しても怖くない」(同) 仮に、酷暑の東京でマラソン、競歩を開催したら各方面から何かしらの批判は噴出していただろう。「暗雲が立ち込めていた再選も視界良好となった。札幌変更は、まさに逆転満塁ホームランですよ」(同) 百合子は両手に花。
-
-
スポーツ 2019年11月13日 11時43分
「何をやっていたんだ?」阪神コーチ陣に厳しい声も 山本昌臨時コーチがチーム内外で評判を呼んでいるワケ
大方の予想通り、この言葉が聞かれた。「今まで、阪神のコーチは何をやっていたんだ!?」――。秋季キャンプに招かれた中日ドラゴンズOB、山本昌氏の評判が良い。山本氏自身が話していたことだが、矢野燿大監督から直接電話があって、臨時コーチを要請されたという。 「最大のテーマは藤浪晋太郎の復活です。山本氏がチームに合流した11月1日、藤浪の方から話し掛けてきました。藤浪も山本氏に聞いてみたい話がいろいろとあったのでしょう」(チーム関係者) 同関係者によれば、矢野監督から電話が寄せられたのは、クライマックスシリーズ終了後とのこと。山本氏もテレビでのレギュラー番組を持っており、他にも予定が入っていたはずだ。 矢野監督の就任以来、中日OBの関与も指摘されていたが、山本氏の臨時コーチにおいては「こんな急な要請ができる人は、ほかにいなかった」と解釈すべきだろう。 「シーズン終了後、一軍の福原、金村、二軍の香田、高橋の投手担当コーチと矢野監督は話をしました。詳細は分かりませんが、4投手コーチと話し合った結果、『藤浪の再生はお手上げ』ということになり、『だったら、臨時コーチを頼むしかない』と…」(前出・同) 練習の流れについては投手コーチが指示をしているが、藤浪を含め、秋季キャンプに選ばれた17人の投手への技術指導を行っているのは、山本氏のみ。「他コーチは口出ししない」と、矢野監督が“厳命”したという。 「臨時コーチはその名の通り、短い期間しか担当しません。勝敗に責任を持つ通常コーチとは立場が違うので気楽なもの」 そんな風に語るプロ野球解説者、取材記者もいたが、こんな光景を目撃した。練習終了後、矢野監督たちはスタッフルームに集まり、情報交換や選手のコンディションなどを確認する。よって、「選手たちは先に引き上げて食事」という流れになるのだが、阪神投手陣は山本氏がホテルに帰ってくるのを待っていた。そして、「ご飯、行きましょう。連れてってください」と言うのだ。 一般論として、監督、コーチは選手と食事に行かない。一線を画すためだ。臨時コーチだからこその光景だが、山本氏がキャンプ地・高知県安芸市入りして2日目から、そんな風に溶け込んでいた。 「山本氏は臨時コーチを頼まれると、すぐに阪神戦のVTRを集め、各投手の持ち球をチェックしていました。急な要請とはいえ、しっかりと準備してくれて」(前出・同) 山本氏は50歳まで現役を続けたレジェンドだ。若いトラ投手陣に「聞いてみたい話」があったとしても当然だろう。しかし、山本氏は食事を単なる歓談の場にはしなかった。 「山本氏は、いずれは指導者になりたいと思って、いろいろと準備をしていたのでは。技術的な指導は分かりやすいのはもちろんですが、自身の成功体験ではなく、失敗談を選手に聞かせていました。こんな風に考えていたからダメだったとか」(球界関係者) 短期間の臨時コーチの教えを習得できるかどうかは、選手次第だ。ある意味でトラ投手陣は矢野監督に試されているのかもしれない。しかし、トラ投手陣が成績を上げ、藤浪が復活したら、もう一度、こう言われるだろう。「山本氏のおかげ」と。(スポーツライター・飯山満)
-
アイドル
大澤玲美 私がCAになって機長さんと恋に落ちちゃいます!
2016年02月01日 12時54分
-
その他
まるで戦車に乗っているよう! ヘッドマウントディスプレイ使ったラジコン戦車バトル!!
2016年02月01日 12時30分
-
芸能
ジャニーズ事務所元社員が指摘するSMAP分裂・解散騒動の余波
2016年02月01日 12時14分
-
芸能
TBS期待の女子アナと超セレブの交際発覚
2016年02月01日 12時06分
-
芸能
テレ東の須黒清華アナが番組内お色気アピールで人気急上昇
2016年02月01日 12時00分
-
芸能
ココリコ遠藤 ガキ使でも結婚発表「千秋! 愛してるぞー!!」
2016年02月01日 11時54分
-
芸能
鈴木えみ、自著で愛娘を表紙に 娘の成長ぶりも明かす
2016年02月01日 11時43分
-
芸能
松田翔太 学生CM大賞に審査員として出席「僕が出てみたいという基準で審査したい」
2016年02月01日 11時38分
-
アイドル
乃木坂46 14枚目のシングルで深川麻衣が最初で最後のセンター
2016年02月01日 11時35分
-
アイドル
岩佐美咲、初ソロコンサートでAKB48からの卒業を発表!
2016年02月01日 11時30分
-
アイドル
AKB48グループ横山由依、北原里英ら、初恋相手との再会トークで盛上がる
2016年02月01日 11時13分
-
その他
「闘会議2016」セガブースでは「超巨大ロボピッチャ」が登場
2016年02月01日 11時06分
-
芸能
元日テレアナ・上田まりえが松竹芸能所属 公式ブログもスタート
2016年02月01日 10時57分
-
スポーツ
ヨシノブがもっとも恐れているのはDeNA ラミちゃんと遺恨対決になる?
2016年01月31日 12時10分
-
スポーツ
KING OF STRONG STYLEを胸に…中邑真輔“世界”に挑戦!
2016年01月31日 12時10分
-
その他
【コンピューターゲームの20世紀 64】一度プレイしてみないと絶対に分からない実写サウンドノベルの素晴らしさ『サウンドノベル 街 -machi-』
2016年01月31日 12時00分
-
芸能
宇垣美里アナ バスト90? 過激な“上げ底”がバレた
2016年01月31日 12時00分
-
アイドル
Juice=Juice・金澤朋子 子宮内膜症で今後の活動に影響
2016年01月31日 11時45分
-
その他
クエン酸で疲労回復! 梅アンチョビの和風ブルスケッタ
2016年01月31日 11時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分