-
スポーツ 2022年04月06日 11時20分
阪神・矢野監督、西の完封は長期的には失敗? 元メジャー守護神の緊急補強説も浮上か
もし本当なら、ペナントレースの戦況も変わるかもしれない。 MLB史上最年少で100セーブを達成した右腕(通算155セーブ)、ロベルト・オスーナが日本プロ野球界入りするという。メキシコの野球専門メディアが<今夏、NPB入り。詳細はまもなく発表される>とも報じていた。 「オスーナはまだ27歳と若く、常時150キロ台半ばの球速、スライダーのキレ、ともに健在です。私生活で失敗してキャリアを棒に振った感もありますが、21-22年オフ、新・労使協定によるゴタゴタがなければ、MLBに復帰できていたかもしれません」(米国人ライター) 21年以降、オスーナはメキシコリーグ・メキシコシティ・レッドデビルズでプレーしてきた。単なる想像だが、「NPB入り」の現地報道とは、開幕戦を新クローザーで落とし、悪夢の連敗街道に陥った“アノ球団”の話も関係しているのではないだろうか。 >>阪神、矢野監督の“精神論”でチームが空中分解? 球団オーナーにも批判、監督交代の大幅前倒しはあり得るか<< 「2017年WBC大会でメキシコ代表としてプレーしています。当時の印象を言えば、速球派なのに制球力もあるピッチャーだと思いました。四球を選ぶことの多い日本でもやっていけるでしょう」(NPBスタッフ) 中南米はメジャーリーガーを多く輩出している。そのため、現地ネットワークを持つNPBチームも少なくない。 こうした情報を聞かされると、「オスーナの日本行き」もマンザラではなさそうだ。 「オスーナのMLB最終年俸は1000万ドル(約11億円/20年)です。メジャーリーグに復帰したい一心で、日本で猛アピールしようとしているのでは?」(前出・米国人ライター) メキシコリーグは選手年俸額を伏せているが、前出のNPBスタッフによれば、「多くても500万円くらい」とのこと。NPBの平均年俸でも十分獲得が可能だが…。 元MLBクローザーは、本当に日本球界入りするのだろうか。 クローザーと言えば、「クローザー不在の阪神」が、開幕10試合目でようやく勝利することができた。先発・西勇輝が20年9月以来の完封勝利を収めたのだが、批判的な声もないわけではない。 「9回最後のマウンドが気になります。西に最後まで投げてもらうか、矢野燿大監督が新クローザーとして使いたいとしている湯浅京己をテストするかの二択でした。長いシーズンを考えると、湯浅をテストすべきだったかも」(プロ野球解説者) 「西に全てを託した」とも解釈できるが、試合終盤から投球間隔が長くなるなど、疲労の具合も濃くなっていた。 矢野監督は救援失敗のリスクを恐れたのだろうか。スアレスという絶対的なクローザーを持っていた昨季までなら、考えられなかった消極的な作戦だ。オスーナのNPB入りが本当なら、その行き先が気になる。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年04月06日 10時50分
DDTユニバーサル王座挑戦決定の朱崇花が王者MAOに奮起を促す!「刺激が足りない」
5月1日の神奈川・横浜武道館でMAOが保持するDDT ユニバーサル王座に挑む朱崇花が、ベルト獲りに自信を深めている。 4.1同・横浜ラジアントホール大会で朱崇花は火野裕士と組み、MAO、クリス・ブルックス組と前哨戦を闘った。MAOがハリウッドスタープレス、ダイビング・ニーで攻め立てれば、朱崇花は変幻自在の蹴り技で応戦。4月10日、東京・後楽園ホールでのKO-Dタッグ王座戦(王者=クリス、高梨将弘VS挑戦者=火野、納谷幸男)の前哨戦となったクリスと火野も強烈なチョップ合戦を敢行するなど、火花を散らした。最後は朱崇花がスピンキックから、MAOの必殺技であるみちのくドライバーIIを繰り出して3カウントを奪った。 朱崇花は「MAO、オメエ弱いな。5月1日、今日みてぇに、オメエふざけてっと、このベルト、VENYちゃんの手に渡ることになっから、気を付けてろよ」とMAOと同じ宮城県出身らしく、宮城訛りでアピール。 バックステージで朱崇花は「刺激が足りなかった。たぶん、今日はすごい屈辱。みちのくドライバーIIを私から受けたのが、絶対に悔しいと思ってるはずだから。それでスリー取ったから、まんまと私の手の内にはまってる。自信は、今日勝たなくたってずっと前からある」とベルト獲りに向けて自信満々。 両者は3.27後楽園ホール大会で、MAOが「中澤マイケルから防衛したことは、僕的には意味があるんじゃないかと。結局俺は高木イズムでしかDDTを感じられてないから。This is DDTを知らない中で、中澤さんを知れたのは僕の中で深みになったと思います。(朱崇花は)メチャメチャいろんなことを抱えて頑張ってることは分かってるし、何度か組んだこともある。お客さんの反応を見れば、納得のいく挑戦者だと思う。中澤マイケルと違って、心の底からふさわしい防衛相手だと思う」と話すと、朱崇花も「ユニバーサルのベルトは私が巻くのがふさわしい。私しか巻けないベルトだと思ったから。容赦なく行こうと思います。(MAOは)空中殺法が得意で、そういう選手と戦ったことがないから未知。最高の試合になることは間違いないと思う」と語ったことから、タイトルマッチ実現に至っている。(どら増田)
-
社会 2022年04月06日 10時20分
ひろゆき、『はじめてのおつかい』は「欧米だと違法行為の実況中継」と指摘し物議
実業家のひろゆきこと西村博之氏が4月5日のツイッターで、日本の人気バラエティ番組に持論を述べ、物議を醸している。 ひろゆき氏は『はじめてのおつかい』がNetflixで配信され、子どもが一人でおつかいに出かける内容が、海外では「考えられない番組」として話題になっていることを報じたネットニュースのリンクとともに、「『はじめてのおつかい』は、アメリカやフランスだと、保護者不在で児童を放置するのは違法行為なので、違法行為の実況中継番組となります。。。」と背景を解説。続けて、「日本が異常に安全というのをわかっていない日本人は結構多いですよね」と書き込んだ。 >>ウクライナ大使と林大臣の会談、鈴木宗男氏の娘が止めていた? ひろゆきの投稿が物議、貴子氏は「事実無根」と否定<< これには、ネット上で「日本にだけ居たらわからないですね。海外旅行してる大半は比較的安全な場所が多いだろうし」「子ども生まれるまではかわいいねーって見てたけど、生まれて絶対見れなくなったなぁ。トラウマになる子もいると思うな…」といった共感の声が聞かれた。 一方で、「まぁカメラマンとか周りに見張りが居るけどね〜。これマジで日常生活でやったらダメなやつ」「マジレス、はじめてのおつかいは、至るところに監督役が道に立って監視してるんだけどね」「まず、アメリカやフランスばかりが海外じゃないってこと。それと、これは海外が流すフェイク満載のリアリティ番組と作りは同じだということ。子どもには3人以上のカメラマンやスタッフが囲んでいて、何かあったら彼らが守ることになってる。。。ねえ、それ知ってて日本がどうのって」といった異論も聞かれた。 『はじめてのおつかい』は、日本テレビ系で1991年から不定期に放送。子どもの周りには、店員など様々な職業に扮した、カメラを持ったスタッフが配置されている。ロケに関しては事前に下見なども行われており、子どもの安全が保証された上で、一人で「おつかい」に出かける演出が施されたものだと言える。 ひろゆき氏の「違法行為の実況中継番組」というフレーズは、必ずしも当てはまらないかもしれない。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
芸能ニュース 2022年04月06日 07時00分
性被害を告発されピンチの園子温監督 まだまだ余罪あり?
映画監督で俳優の榊英雄、俳優の木下ほうかの〝性暴力〟を複数の被害者が告発し揺れる芸能界だが、「ヒミズ」や「新宿スワン」などで知られる園子温監督が、自分の立場を利用して複数の女優達に手を出していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じた。 複数の作品が「ベネチア国際映画祭」に出品され、昨年にはハリウッド進出するなど世界的にも評価されている園監督。私生活では2011年に自身の映画に出演していた女優の神楽坂恵と結婚。19年には大病を患い、生死の境をさまよった末に回復した。同年、長女が誕生している。 >>日本人ハリウッド俳優、園子温監督のセクハラ告発「知り合いは身体を要求された」被害者は何十人も?<< 同誌によると、園の悪評が業界内で後を絶たないというのだとか。ある作品では出演予定の女優を園監督が自分の事務所に呼び出し、性行為を迫って断られたところ、園監督は前の作品に出ていた別の女優を呼び出して、目の前で性行為を始めたという。 あるイベントで出会った女優は後日、都内のシティホテルに来ないかと誘われ、「俺は仕事あげるよ」とずっと言っていたので受け入れて、ホテルに向かって行為に及んだが、後日、オーディションを受けたところ落選。 別の女優は園監督からのレイプ未遂の被害を告発したのだ。 「これだけ一気に性被害を告発されたということは、まだまだ余罪があることは想像に難くない。今まではそれで通用したかもしれないが、榊も木下も所属事務所との契約を解除され芸能界を〝追放〟状態。園監督のこのまま〝無傷〟ではいられないだろう」(映画業界関係者) 同誌が園監督を直撃したところ、「それは……知りませぇん……それは……」などと、小さな声でボソボソと話し、ろれつが回っていなかったというだけに、動揺していたことは明らか。 勇気ある被害者たちの告発をきっかけに、今後も週刊誌や女性誌で被害者が名乗り出ることになりそうだ。
-
社会 2022年04月06日 06時00分
スーパーで出会ったホームレス男性と恋に落ち結婚した女性がTikTokで話題に 女性は男性にスマホを与える
誰もが一度は運命的な出会いに憧れたことだろう。とある国ではドラマのような出会いを果たした男女がいる。 イギリスで若い女性がスーパーマーケットの外でホームレスと出会って恋に落ち、その過程を自身のTikTokに投稿して話題になっていると海外ニュースサイト『Edinburgh Live』、『Newspot Nigeria』、『The Times Now』などが3月21日までに報じた。 >>出生直後に誘拐された女性、19歳の時に育ての親が誘拐犯だと知る 女性は育ての親の減刑を求める<< 報道によると約2年前のある日、女性は近所のスーパーを訪れたそうだ。スーパーに入ろうとすると、入り口付近に若いホームレスの男性が座っていた。女性は金銭を与えようとしたが男性は拒否。女性は店内に入ってそのまま買い物を続けたという。『Edinburgh Live』によると女性は「彼はお金を受け取ることを拒否したが、私は彼のことをずっと忘れられないまま買い物を続けていた」と話しているそうだ。 女性は買い物を終えて店内から出たが、再び男性に「あなたのためにできることは何かないか」と尋ねた。男性は「ない」と答えたがその代わり、女性が抱えていたスーパーの買い物袋を見てタクシーまで運ぶと申し出たそうだ。 男性が荷物を運び終えると、女性は「何か食べさせてほしいか」と尋ねた。すると男性は恥ずかしそうに「はい」と答え、2人はそのまま夕食を食べに行ったという。 2人はレストランに入るとお互いの人生について深い話をした。レストランを後にすると、女性は今後、2人が互いに連絡を取れるようにと男性のためにスマートフォンを購入して渡した。最初のメッセージで男性は「君の行動に感謝しているし、僕は君のことばかり考えてしまう」と女性に送り、女性は「あなたは私に感謝する必要ない。それに私もあなたのことばかり考えてしまう」と返信した。 さらに女性は男性が外ではない場所で寝られるようにホテルを予約。その日男性はホテルに行き、女性は自宅に帰った。その後、2人は何度もデートを重ねたのちに同棲を開始。現在は結婚して2人の子どもと幸せに暮らしているそうだ。男性はデートを重ねる中でこれまでボサボサだった髪の毛を整え、ひげを剃り、歯を毎日磨いて清潔にした。身なりを整えた男性は新しい仕事も見つけたという。 3月17日、女性はこの一連の出来事をコメント付きの複数の写真とともに1つの動画にしてTIkTokに投稿。投稿は拡散され、5日現在までに1000万回近く再生されている。この投稿には女性と男性がスーパーからレストランに向かい食事をした時の写真や、男性がひげを剃った後の写真などが映っている。 レストランで食事をしている時の写真では女性はメイクをしてシワのないセーターを着ているが、男性は首元が伸びたTシャツを着ている。男性の髪の毛は肩のあたりまで伸び、髪の毛は鼻の下と口元のひげとつながっている。その後の写真では男性の髪の毛は短髪で、ひげを剃ってフェイスラインがスッキリとしている。動画の終盤では2人の子どもが写った写真も。女性は「今、私たちは2人の子どもに恵まれ、家族と人生を愛している。私はとてもいい決断をした」と写真にコメントを入れている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「まさに運命。結ばれるべくして結ばれた2人」「運命の赤い糸はあるのだと思った」「映画になりそうなストーリー」「すぐにスマホを買ってあげたりできるのは、女性に金銭的な余裕があったから。これは重要」「男性にだまされたり、へたをすれば犯罪に巻き込まれるかもしれないのに、そんなことも考えられないほど女性は男性に引かれたのだろう」「女性の好意を利用しなかった男性もいい人だった」「疑うわけではないけど証拠はないし、作り話の可能性もあるのでは」といった声が挙がっていた。 このニュースを知った人からは様々な意見が寄せられたが、いずれにせよ当人同士が幸せであることは間違いなさそうだ。記事内の引用について「Mum fell in love with homeless man outside supermarket and now they are married」(Edinburgh Live)よりhttps://www.edinburghlive.co.uk/news/uk-world-news/mum-fell-love-homeless-man-23448259「Woman falls in love with homeless man she met outside a supermarket; they are now married with two kids」(Newspot Nigeria)よりhttps://newspotng.com/woman-falls-in-love-with-homeless-man-she-met-outside-a-supermarket-they-are-now-married-with-two-kids/「Woman says she fell in love with a homeless man outside a supermarket; she is now married to him with two children」(The Times Now)よりhttps://www.timesnownews.com/viral/woman-says-she-fell-in-love-with-a-homeless-man-outside-a-supermarket-she-is-now-married-to-him-with-two-children-article-90347245
-
-
社会 2022年04月05日 23時00分
47歳男が妻と口論、包丁を突きつけ「殺すぞ」と脅す 一度逃走も戻ってきて逮捕
北海道札幌市豊平区の住宅で、40代の妻に包丁を突きつけて脅したとして、47歳会社員の男が逮捕。行動に呆れの声が上がっている。 男は1日午後11時20分過ぎ、一緒に暮らしていた40代の妻と口論をすると激昂し、包丁を持ち出す。そして妻に突きつけ、「おまえなんか殺してやる」と脅迫をした。身の危険を感じた妻は「夫が暴れている」と警察に通報する。 >>夫婦喧嘩で妻に怒った24歳男、抱いていた0歳子どもを投げつけ逮捕「カッとなって」と話す<< 警察官が現場に駆けつけると、夫は現場から離れ、行方不明となっていた。ところが、しばらくすると現場に姿を現したため、警察官が身柄を確保。その後、2人に話を聞くなどして捜査を進めた結果、男の容疑が固まり、暴力行為法違反の疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は「間違いありません」などと話し、容疑を認めている。なお、2人に暴力行為での相談歴などはなかった。 この犯罪に、ネット上では「相談歴はないけれど、おそらく日常的にDVをしていたんだと思う。早く離婚した方がいい」「行くところまで行ったという感じ。両方ともそれなりにいろいろ我慢したんだろうし、別れた方が良いと思う」「刃物を向けるのはやり過ぎ。そこまでしたくなる怒りがあったのだろうが、明確な犯罪であり、殺人未遂でもおかしくない」と怒りの声が上がる。 また、「夫婦喧嘩はよくある話だけど、刃物を向けるのはよっぽど。両方とも人格に問題があったのでは」「どちらが悪いのかはわからないけれど、仮に妻側の態度に問題があり煽られて怒ったのなら、なおさら包丁を出すべきではなかった」などの指摘も出ていた。
-
芸能ニュース 2022年04月05日 22時00分
江頭、入学式に乱入し“お尻にキャノン砲”「嫌なことがあったら、俺を見ろ」熱い言葉に中川翔子も感動
江頭2:50が4日、都内で開催された「代々木アニメーション学院 2022年度入学式」に中川翔子とサプライズ登壇。同校の新入生700人にエールを送った。 >>全ての画像を見る<< 同校のCMキャラクター及び、特別CEO(チーフエンターテイメントおじさん)を務める江頭は、入学式の最中、会場の後ろ扉から勢いよく豪快に飛び出して来ると、そのまま壇上に上がり、新入生に「入学おめでとう!」とあいさつ。 「俺はお前らに言いたいことがある。でも、真面目なことを言うのは苦手だから手紙にしたためてきた!」と手紙を取り出すと、壇上で声を張ってその手紙を読み上げる。江頭は手紙の中で過去にトルコで卑猥な芸で問題を起こしたり、新宿で下半身を出して捕まったこと、嫌いな芸人(日経エンタ)、抱かれたくない芸人ランキング(週刊女性)で不動の1位だった自分を紹介。その上で、現在は好きなユーチューバーランキング(オリコン)で2年連続1位になるなど、成功を掴んだことをアピール。「夢を追いかけると必ず壁にぶち当たります。でも、諦めるな!」と新入生に呼びかける。 江頭は「うまく行かなくて当たり前です。お前らが追いかけているのは夢です。簡単に手に入らないものが夢。やりたいと思ったら諦めずにやってください。真剣にやってみてください。俺はどんな仕事でも真剣です。お尻から粉を出す。普通だったらただの変態です。でも、なりふり構わず真剣にやっていると必ず誰かが笑ってくれる」と続け、「真剣にやるのは若い子からしたら恥ずかしい事かもしれません。バカにしてくるやつもいます。でも、99人がバカにしても1人が応援してくれたらそれでいいじゃないか。それでもし辛い事、嫌なことがあったら、俺を見ろ。そして笑え。悩むのがバカバカしくなるから」と話して新入生を激励。 その後、中川も江頭に「友人」として紹介されて壇上に登場。「(江頭の)熱い言葉に感動しました」と江頭のスピーチを讃え、自身も「子どもの頃から絵を描くことやアニメーションが大好きでした。落ち込むことや悩むこともたくさんありましたが、そんな時にアニメを見て勇気付けられました」とアニメと自分の関わりや、これまでの歩みを紹介。「日本で生まれたアニメを世界が待ってくれている。これで日本と世界がつながっている。みなさんが作るものが世界中の人を笑顔にするんです。大変なことを乗り越えて、素晴らしい作品をいっぱい作ってください。おめでとうございます」と新入生を祝福すると、江頭の“お尻にキャノン砲”のパフォーマンスを笑顔で見届けて会場を後にした。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2022年04月05日 21時00分
『冒険少年』の改造スワンレースに「失格じゃないの?」「完全に企画倒れ」落胆の声
4月4日に放送された、TBS系のバラエティ番組『アイ・アム・冒険少年』の内容が物議を醸している。 この日の『冒険少年』は4時間スペシャルで、後半には番組新企画の「脱出岬~スワンボート改造レース~」が放送された。「脱出岬」は、今まで『冒険少年』で放送されてきた「脱出島」のスピンオフ企画で、番組が支給するスワンボートを改造し、どのチームが早く10キロ離れた岬へゴールできるか競うという内容であった。 >>『冒険少年』後輩芸人やす子への行為に「パワハラ」「危険すぎる」の指摘 じゅんいちダビッドソンに厳しい声<< 参加チームはよゐこ・濱口優率いる「DIYチーム」、安田大サーカス・団長安田率いる「体力自慢チーム」、そしてサイエンスアーティストの市岡元気率いる「科学チーム」の3組が参加し、それぞれの得意技を駆使してスワンボートの改造レースに挑むんだ。 このレースの模様は、4時間スぺシャルのトリとして1時間に渡り放送されたのだが、その結果はなんとも「中途半端」と言わざるを得ない状態であった。 例えば、「科学チーム」は事前に作戦をじっくりと練り、炭酸ガスで機動力を加える「ミニスワン」の開発や、オモチャの「ポンポン船」のシステムを流用したエンジンの開発など、科学の力で徹底したスワンボートの改造を行ったが、出航の途中で高波に揺られてしまい、スワンが沈む危険性があったため、番組スタッフから「強制リタイア」が言い渡され、早々にリタイアとなってしまった。 また、同じく「DIYチーム」もスワンのペンキを塗り直したり、自転車をそのままスワンに溶接し機動力を高めるなど、DIYの面白さを前面に押し出した改造が行われたが、こちらも高波に苦しまれ日没を迎えてしまい、こちらもほぼ強制的にリタイアとなってしまった。 そのため、唯一ゴールできたのが「改造する時間が惜しい」という理由で、無改造のスワンを漕ぎ続けていた「体力自慢チーム」のみであった。これにより、副題で今回のテーマでもある「スワンボート改造レース」のルールを完全に無視したチームが優勝するという「本末転倒」な結果になってしまった。 この内容に、ネットでは「改造の意味がない」「ルール的に改造してないのは失格じゃないの?」「完全に企画倒れだろ」といったツッコミの声が相次いでいた。 また、科学チームやDIYチームのように、スタッフから早々に「強制リタイア」が出された背景には、2022年初めに週刊紙報道のあった「ヤラセ事件」が尾を引いており、これまでのような無茶なロケが出来なくなっている背景があるのではないかとされている。つまり「ヤラセ」を気にするあまり、スタッフが意図するような「冒険心をくすぐるような」ハードなロケが出来なくなっている事が推測されるのだ。 「冒険」した方が負けてしまう、現在の『冒険少年』。番組としてはこの内容で良かったのだろうか……。
-
スポーツ 2022年04月05日 20時45分
楽天・ギッテンスに「オコエの二の舞になりそう」の声 まさかの“デビュー即負傷”でトレンド入り、2か月離脱の可能性も?
5日に行われた楽天対西武戦。「7-3」で楽天が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが同日に一軍昇格した新助っ人・ギッテンスの負傷交代だった。 「5番・指名打者」で昇格即先発したギッテンスが負傷したのは、「2-0」と楽天2点リードの3回裏無死一、二塁の場面。ギッテンスは西武先発・佐藤隼輔がカウント「2-1」から投じた4球目のチェンジアップを空振り。この直後に打席を外すと、苦悶の表情を浮かべながらその場にしゃがみ込んだ。 その後、ギッテンスはトレーナーらに付き添われながら自力でベンチに下がったが、プレー続行はできず負傷交代。「1打数無安打・四球1・三振1」とノーヒットで一軍デビュー戦を終える形となった。 >>田中将大、YouTubeで本音吐露? 苦境脱出に安堵も、無援護続く 解消のキーマンは安田・西川か<< ギッテンスの負傷交代を受け、ネット上には「3月はじめの来日から1か月下で調整して、とうとう一軍昇格したかと思ったら即故障ってマジかよ」、「映像見る限りでは、それほど力任せなスイングしてたようには見えなかったんだけど…」と困惑の声が噴出。同時に、「なんかオコエ、カスティーヨらの二の舞になりそうで不安」、「軽症なら手当てした後出てくるだろうし、そうじゃなかったってことは深刻な症状なのでは」と長期離脱を懸念するコメントも多数挙がっており、こうした声の多さからかTwitterでは「ギッテンス」のワードが一時トレンド入りした。 「楽天は2020年3月にオコエ瑠偉、2021年4月にはカスティーヨがそれぞれ打席でのスイング後に脇腹を故障。約3カ月戦線を離脱したオコエは同年一軍未出場、約1カ月半の離脱を強いられたカスティーヨも『33試合・.225・1本・3打点』と、ほとんど活躍できないままシーズンを終えています。試合後の報道によると、今回ギッテンスが痛めたのは右手首でオコエらとは箇所は違うのですが、打席内でのスイング後に故障が発生したという共通点から、オコエらの負傷劇を重ね合わせているファンは少なくありません。なお、手首痛は症状によっては実戦復帰まで2カ月以上かかることもある厄介な故障ですので、箇所は違えど離脱期間はオコエらと同レベルになる可能性は否定できません」(野球ライター) 石井一久監督が「ちょっと無理だと思うので、抹消します」と登録抹消を明言したことが伝えられているギッテンス。二軍では「.417・2本・6打点」と結果を出していただけに、昇格即抹消はチームにとってかなりの痛手となりそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2022年04月05日 20時00分
栃木県48歳消防職員、痴漢を繰り返し停職処分 東京都内でも痴漢、線路内を逃走
栃木県佐野市の消防本部に勤務する48歳の男性職員が、痴漢行為を繰り返していたとして停職処分を受けたことが判明。その行動に怒りの声が広がっている。 男性職員は昨年12月、非番の日に乗り込んだ電車内で女性に対し、身体を触るなどの痴漢行為をしたとして、埼玉県迷惑防止条例違反で逮捕される。その後、被害女性との間に示談が成立し、不起訴処分となっていた。 >>「悪ふざけの度が過ぎた」消防職員4人、20代職員をバットで叩く・蹴るなど暴行し処分<< ところが、男性職員は東京都内でも痴漢をしていた模様で、線路内に立ち入って逃走を図ったとして、鉄道営業法違反と軽犯罪法違反となっていたことも発覚。事態を受けた佐野市消防本部は、信用を失墜した行為をしたとして、3月31日付で男性職員を停職6か月の懲戒処分に。そして、男性は同日付で依願退職した。 電車に乗り、痴漢を趣味としていた可能性の高いこの男性職員に、ネット上では「消防の任務は厳しいのだろうが、この行為は犯罪だ。この男は今後どこに行っても、性犯罪者の汚名を背負い生きることになる」「自分自身についた性欲の火は消せなかったようですね。今後、消しようのない火をつけてしまったとも言える」と怒りの声が上がる。 また、「最近の公務員は盗撮にわいせつ、セクハラ。救いようがないくらいひどい。一般企業なら、入社時にそれなりの社員教育や道徳を教えるはずなのに、公務員はそういうものがないのか」「警察官、教師、市役所職員。本当にひどい人間ばかり。採用基準の見直しやテスト、面接基準の厳格化などを検討するべきではないのか」「懲戒免職ではなく依願退職というところにこの問題の本質がある」など、採用側の責任を問う声も多かった。
-
スポーツ
巨人の助っ人獲得に「俺だったら獲らなかった」高木氏が苦言 1年でクビのパーラが露呈していた弱点とは
2021年01月08日 17時00分
-
芸能ニュース
玉川氏「全部やるって言いませんでしたか? 嘘か!」政府に激怒? 外国人ビジネス関係者入国継続に声荒らげる
2021年01月08日 16時20分
-
芸能ニュース
のん、ゴディバとのコラボ企画でアート作品を披露!「毎年すごく楽しみにしていた」バレンタインの思い出も
2021年01月08日 16時15分
-
レジャー
「緊急事態再発令でも、家で競馬なら大丈夫」ニューイヤーステークス 藤川京子の今日この頃
2021年01月08日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【1/10中山・1/10中京】
2021年01月08日 15時00分
-
芸能ニュース
撮影で思わず食べてしまう? 戸田恵梨香と沢村一樹が新CM初共演、“飯テロ”映像に「飲みたーい」
2021年01月08日 14時00分
-
芸能ニュース
「無理って言わねえとマジで死ぬ」人気アーティストの切実な訴えに反響 ライブハウス時短営業で悲鳴
2021年01月08日 12時45分
-
芸能ニュース
有吉弘行の変態性が加速? みちょぱ「見たくなーい!」ドン引きも、視聴者からは感心の声
2021年01月08日 12時20分
-
芸能ニュース
NGT中井りか「笑うしかない」レギュラー番組からの冷遇? 告発したSNS投稿も削除され憶測呼ぶ
2021年01月08日 12時10分
-
芸能ニュース
橋下徹氏の「中国が感染抑制に成功している」持論が賛否 「中国だけではありません」反論も
2021年01月08日 12時00分
-
芸能ニュース
ユーチューバー、車の前に飛び出して車を蹴った女性の姿を撮影 「死にたい」「旦那に裏切られた」と話す
2021年01月08日 11時55分
-
スポーツ
日本ハム・有原、巨人・菅野を差し置いてMLB移籍に成功したワケ 「交渉決裂」現地メディアの報道に原監督は一安心?
2021年01月08日 11時30分
-
芸能ニュース
志らくは制作サイドに怒り?『グッとラック!』後釜番組の中身が明らかに、ターゲットは「アクティブ主婦」
2021年01月08日 07時00分
-
社会
コロナ病棟担当の看護師、陽性患者と病院のトイレで性行為に及び出勤停止処分に
2021年01月08日 06時00分
-
芸能ニュース
マヂラブ主催ライブ、異例の売り上げで歴代1位に! 爆発的人気が出た理由は、前代未聞の“ヤジ”?
2021年01月07日 22時15分
-
芸能ニュース
松本伊代と同期の元アイドル、取材拒否理由に「闇を感じる」驚きの声 現在の活動は
2021年01月07日 22時00分
-
社会
60歳名古屋市環境局勤務男、スーパーで業者の男性にカートをぶつけ重傷を負わせる
2021年01月07日 21時30分
-
芸能ニュース
TOKIOの過去映像に不自然な加工?「もう完全にいないことに…」1人分の空間は山口元メンバーか
2021年01月07日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・和田は遊びに誘いづらかった? 斉藤氏・新垣コーチの暴露に反響「プロ意識高くて凄い」
2021年01月07日 20時45分