-
社会 2022年05月10日 19時00分
梅沢富美男「座ってんだ。俺の席で」国会議員に新幹線のグリーン席を奪われた経験を明かす
5月9日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で梅沢富美男が、山下八洲夫元参議院議員が東海道新幹線のグリーン券を不正にだまし取った疑いで逮捕されたことに強い怒りを示した。山下容疑者は、自民党の現職の国会議員の名前を使用。JR側が発券ミスにより議員に謝罪したことから事態が発覚した。山下容疑者の行為は初めてではなく、余罪もあると見られる。 これを受け、梅沢は「こんなの氷山の一角だと思うよ。やってる議員はいっぱいいると思う」「まあひどいなこいつは詐欺だな。捕まえた方がいいと思う警察も」とバッサリだった。 >>梅沢富美男、知床観光船事故に「漁師さんが漁に出られない日に…」と嘆き NEWS小山も検査に疑問<< 梅沢はかつての実体験を暴露。「マネージャーと二人でグリーン券買って。もちろん席も指定するよ。それで乗ったのね。座ってんだ。俺の席で」と先客がいた。その客は、梅沢も顔を知るとある国会議員だったという。梅沢は「なんだこいつと思った。駅員が来たら、『こっちの席に譲ってくれませんか』って。そんな奴が多いんだよ。タダだから」と話していた。これには、ネット上で「これは、かなりムカツク案件だろうな」「梅沢さんよく怒らなかったな」といった声が聞かれた。 NEWSの小山慶一郎も「甘い蜜吸いすぎたんでしょうね。議員の時代にね。何でも通ってしまうというか、議員の最中にちゃんと申請していたのか。報告していたのかって疑問が生まれますね」と指摘していた。 さらに、梅沢は議員にパスが支給されていることも問題視。「仕事で行ってんのか、遊びで行ってんのかわかんないじゃん。自分たちで立て替えなよ。立て替えて領収書もらいましたって」と一般的なビジネスのように、領収書精算を導入すべきではないかとも提言していた。 これには、ネット上で「マジで甘い蜜って言葉が言い得て妙」「鉄道に乗り放題っていうのは解せないわな」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年05月10日 18時30分
5月勝ちなしのオリックスにさらなる暗雲!吉田正尚ら3選手が新型コロナ感染で離脱…7連敗のチームに痛すぎる打撃
昨年リーグ優勝を果たしたオリックスだが、今年のゴールデンウィークはかなり苦しんだ。29日からの埼玉西武戦(京セラドーム大阪)では2連勝スタートを切ったものの、5月に入り西武との3戦目に敗れてからは、福岡ソフトバンク戦(福岡PayPayドーム)、東北楽天戦(京セラ)と7戦全敗。借金は「6」に膨れ上がり、首位の楽天とのゲーム差は「11.5」まで広がってしまった。楽天の試合数が少ないとはいえ、首位の楽天と、2位のソフトバンク相手にひとつも勝てなかったのは、さすがに重症である。 ピッチャー陣は先発も中継ぎ陣も最低限の仕事をしている。首脳陣は、ここからしばらく先発が5枚あればいいというカードになることもあり、エース山本由伸と、昨年の新人王、宮城大弥を登録抹消し、一軍に同行させながら休ませた。8日には山崎福也も登録を抹消し、遠征には連れて行かず舞洲の練習施設でゆっくり調整させる。 山本、宮城を欠いたチームだが、楽天戦では田嶋大樹、山崎福、竹安大知が先発として試合を作っていたし、10日からの北海道日本ハムとの2連戦(札幌ドーム)では、ローテーションを組み替えて山岡泰輔、新外国人で好投を続けているワゲスパックが先発予定で、他球団がうらやむような先発陣がそろっている。中継ぎ陣も、比嘉幹貴、張奕、齋藤綱記、富山凌雅、黒木優太、バルガス、近藤大亮、本田仁海、ビドル、平野佳寿とそろってきており、村西良太、阿部翔太が戻ってくれば盤石だ。 となると、やはり問題は平均打率.206の打線だろう。昨年の首位打者、吉田正尚が打率.325と孤軍奮闘し、ルーキーの野口智哉が.294と健闘しているが、打線に粘りは出ているものの、つながりがないのが気になるところ。調子が上がりかけていたラオウこと杉本裕太郎や、ユーティリティプレーヤーの山足達也、リードオフマンとしてチームを引っ張ってきた福田周平が新型コロナウイルスに感染し離脱。そして9日には吉田正、安達了一、大下誠一郎が新型コロナウイルスに感染したと判定され離脱となった。ただ杉本、山足、福田は8日に行われたファームの試合で復帰を果たし、杉本と福田はヒットを打っているだけに、早期の復帰に期待したいところ。 中嶋聡監督は「ピッチャー陣が頑張って投げてくれたんですけどね。ホント野手はやるしかないんで!この頑張りにどうやったら応えられるかというところですよね。まあ見てて歯がゆいところもあるんですけどね。まあ、でもやらせていくしかないですし、ピッチャー陣には、もう何を言ったとしても申し訳ないと言うしかない」とピッチャー陣の頑張りを口にするとともに、野手の攻守にわたる奮起を促した。 選手は現状打破に向けて頑張っているだけに、特に吉田正の離脱は痛いが、杉本や福田が早く一軍に戻ることにより、これを起爆剤にしてもらいたい。(どら増田)
-
芸能ニュース 2022年05月10日 18時25分
“招待された人”しか視聴できない! 水川あさみ、高良健吾ら出演の謎に包まれたショートムービーが話題、MEGUMIやハリセン近藤も投稿
女優の水川あさみや俳優の高良健吾らが出演するショートムービー『太陽-TAIYO-』が、4月28日より特設サイトにて公開されている。 >>全ての画像を見る<< 同作は、暗闇の荒野を猛スピードで突き進む一台の車に偶然乗り合わせた、互いに素性を知らない5人が共に暗闇の中を逃げるというストーリー。彼らは何から逃げているのか、10分間で展開される謎の映像の結末とは――。 内容だけでなく、その独特の視聴方法も話題となっている同作。特設サイトを訪れても、ショートドラマを観ることが出来ず、同作を視聴出来るのはLINEやメールで「視聴する権利を招待された」人のみという“完全招待制”となっている。また、招待された後も観ることができる権利を有するのは「24時間」だけ。作品を楽しんだ後は、この時間を共有したい3名を新たに招待することが可能だ。 ツイッターでは、「時間におわれる人にほど見て欲しい」、「目が離せなかった」、「現代人の姿をギュッと表すように色々と考えさせられた」、など絶賛の声が。また、視聴招待枠を求める声も多数あり、盛り上がりを見せている。さらに、女優のMEGUMIや、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜などからも感想が投稿されている。 公式サイトでは、気になる本編のティザームービーが視聴できる。『太陽-TAIYO-』脚本/監督/撮影:柿本ケンサクキャスト:高良健吾/水川あさみ/モトーラ世理奈/佐藤緋美/藤原大祐公式サイト:https://taiyou.net/
-
-
芸能ニュース 2022年05月10日 18時00分
月10『恋マジ』、西野七瀬の料理シーンに失笑?「なにこのエロ妄想」突然の官能クッキングが話題
月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)の第4話が9日に放送され、平均視聴率が6.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の5.5%から0.5ポイントのアップとなった。 第4話は、柊磨(松村北斗)との関係を匂わせるひな子(小野花梨)のSNSが気になって仕方ない純(広瀬アリス)は、モヤモヤした気持ちを抱えてしまう。一方、響子(西野七瀬)は、結婚記念日に約束をすっぽかした夫に代わって一緒に食事をしてくれた要(藤木直人)に、恋にも似た淡い感情を抱き始めていて――というストーリーが描かれた。 >>月10『恋マジ』、主人公トンデモ行動に「最低」「気持ち悪い」初体験巡り大ブーイング<<※以下、ネタバレあり。 第4話では、響子が「サリュー」で食べたチーズスフレを自宅で再現するため、店に電話を掛け、要にレシピを聞くという展開に。要は材料を教えるだけではなく、「ちょうど今、空き時間」という理由で、テレビ電話で響子に作り方を教えることになった。 しかし、その後のシーンがネット上で話題になっているという。 「電話で作り方を教わるうち、響子は要に後ろから抱かれる形で一緒にチーズスフレを作っている様子を妄想。妄想の中の要は、身体をぴったりとくっつけて響子の手に自身の手を重ねて作業を行っていました。この妄想に響子は途中、要に『聞こえてます?』と不審がられるほどうっとり。焼き上がった後もなぜか要が響子にケーキを食べさせる妄想をしており、響子は『おいしいです』とメロメロの様子でした」(ドラマライター) このシーンに、ネット上からは「ギャグとしか思えない」「突然のエロい触り方で盛大に笑った」「なにこのエロ妄想」「トンデモすぎる」「笑いしかない」といった声が集まり、大盛り上がりとなっていた。 「そもそも店のレシピを聞こうとする響子の非常識さや、あっさり教える要の意識の低さにも、ネット上からは『普通聞くか?』『プロに失礼』『企業秘密じゃないの?』といった声が集まっていましたが、この妄想クッキングはツッコミ甲斐がありすぎて大盛り上がりした形に。リアリティのなさでたびたび物議を醸している本作ですが、このシーンは特に反響を集めていました」(同) もはや、視聴者がツッコミを楽しむためのドラマとなっているようだ――。
-
スポーツ 2022年05月10日 17時30分
ジャンボ鶴田23回忌追善興行に宮原健斗、鈴木みのる、秋山準ら歴代三冠王者が集結!新日本からは鷹木信悟が参戦し青柳兄弟と対決
5月31日に東京・後楽園ホールで開催される「ジャンボ鶴田23回忌追善興行」に、スタン・ハンセン実行委員会名誉会長の発案で、全日本プロレス歴代三冠ヘビー級チャンピオンによる6人タッグマッチの開催が決定。現三冠ヘビー級チャンピオンの宮原健斗(全日本プロレス)、鈴木みのる(パンクラスMISSION)、秋山準(DDTプロレスリング)がタッグを組み、ジェイク・リー(全日本プロレス)、大森隆男(全日本プロレス)、Xと戦う。Xは現在交渉中で、決まり次第発表するという。スタン・ハンセン氏はこの試合の特別立会人を務めることが決定した。 また、タイガー戸口引退試合の対戦カードが決定。タイガー戸口は藤波辰爾(ドラディション)と谷津嘉章とタッグを結成し、渕正信(全日本プロレス)、越中詩郎、井上雅央と6人タッグで対戦する。全日本プロレス時代、新日本プロレス時代に縁のあった選手に囲まれながら、戸口は最後のリングに上がる。 さらに大仁田厚より、ジャンボ鶴田氏に今の自分を見て欲しい。当日はストリートファイトルールで行いたいという申し出があり、実行委員会で協議の結果、「ジャンボ鶴田23回忌追善興行スペシャルストリートファイト・トルネードバンクハウス10人タッグハードコアマッチ」を行うことが決定した。大仁田は「ジャンボ鶴田さんの23回忌。是非ですね僕のストリートファイトを見てもらいたい。(ハル)薗田さん、渕さん、僕は鶴田さんに大変お世話になりました。是非、僕らが歩んできた道の、ストリートファイトを是非見てもらいたいと思います。23回忌頑張るぞ!!1,2,3ファイヤー!」とコメント。鶴田さんとは80年代の全日本をともに背負っていただけに、思うところがあるのだろう。 なお、既に発表されている青柳優馬(全日本プロレス)、青柳亮生(全日本プロレス)組と対戦する鷹木信悟(新日本プロレス)のパートナーXが、#STRONGHEARTSのT-Hawk選手 (GLEAT)に決定した。T-Hawkは「5月31日後楽園ホール、ジャンボ鶴田23回忌追善興行。鷹木信悟のパートナーXはこの俺、T-Hawkだ。おい!青柳兄弟お前らいい気になってんじゃねえぞ。鷹木信悟とT-Hawkこの字面だけでよう、白飯3杯はいけるよなぁ?おい!青柳兄弟お前らの名字通り、お前らの顔面蒼白にしてやるからな。鷹木信悟とT-Hawkのタッグをご期待ください。以上!」と鷹木とのタッグに意欲を示した。 第1試合では、今年1月にデビューをした全日本プロレスの井上凌が出場。GLEATの田中稔との対戦が決定した。井上は「ジャンボ鶴田さんの23回忌追善興行に出場します。相手は、GLEATの田中稔選手です。初対決ですが必ず、勝ちにいきます!応援よろしくお願いします」と大一番の抜擢に燃えているようだ。(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2022年05月10日 17時15分
ミスヤンチャン池田ゆうな、吸い込まれそうなビキニ姿で『別冊ヤンチャン』登場! 恋文あゆのスク水、篠崎愛、青山ひかるら出演DVDも
グラビアアイドルの池田ゆうなが、6日発売の『別冊ヤングチャンピオン 6月号』(秋田書店)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 池田は、『ヤングチャンピオン』(同)、『ヤングチャンピオン烈』(同)、『別冊ヤングチャンピオン』のマスコットキャラクター発掘を目的に開催されているミスオーディション『ミスヤングチャンピオン2021』にてグランプリを獲得。2022年3月には、アイドルグループ『BOCCHI。』を卒業した。 同号では、吸い込まれそうな谷間のGカップボディで黒いビキニ姿などを披露。美ボディだけでなく、池田のキュートなルックスが楽しめるグラビアに仕上がっている。 また、名古屋で話題の美少女地下アイドル『ヤンチャン学園NAGOYA』の恋文あゆが登場。15日には、今池ボトムライン(名古屋)にて卒業公演の開催を予定している。同号では、破壊力抜群のロリフェイスでセーラー服姿はもちろん、スクール水着や体育着で学生感全開グラビアを披露。また、ヤングチャンピオン公式モバイルサイトでは、『今月の一推しグラビアン』として池田の撮りおろしショットと動画が公開されている。 同号には、グラビアアイドルの篠崎愛、橋本梨菜、青山ひかる、河路由希子、清瀬汐希、篠崎みなみに加え、女性アイドルグループ『sherbet』が登場するDVDの付録も。他にも、池田の限定QUOカードがもらえる応募者全員サービス企画や、池田と恋文の直筆サインチェキがもらえるプレゼント企画が実施中だ。
-
社会 2022年05月10日 17時05分
吉野家の“外国籍”学生拒否、トラウデンの発言に疑問「逆差別になりかねない」の声も
10日放送の『ひるおび!』(TBS系)で、吉野家が外国籍と判断した学生に対し、採用説明会を断った騒動について特集。出演者でタレントのトラウデン直美の発言にネット上から疑問の声が集まっている。 学生本人によるSNSでの告発が発端となった今回の騒動。その学生は日本で生まれて育った日本国籍を持つハーフだというものの、吉野家は一方的に「外国籍」と決めつけ、「就労ビザの取得が大変難しい」という理由で採用説明会参加を拒絶。 >>『めざまし8』、吉野家の“おじさん体質”を指摘 カズレーザーの苦言に称賛「対立構造を継続させるだけ」<< 公式ホームページ上では「多様性」をうたっていた吉野家だが、取材に対し、去年から外国籍と思われる学生には個別に連絡し、同意の元で参加を断っていると明かし、今回はその作業を怠り、申し込み情報のみで判断したとしている。 この話題についてトラウデンは、「私も父が外国人ということで、私がエントリーしていたら採用断られていたかもしれないなと思うと悲しく感じます」とコメント。 一方、トラウデンは「と、同時にそれとは別問題として」と前置きした上で、「世界的企業であるなら、さらに外国籍を持っている方でも、日本国籍だけど背景に外国をルーツを持つ人を採用した方が、むしろ企業にとってプラスになるんじゃないのかなと感じてしまうので、やはり残念」と苦言を呈していた。 しかし、この発言に対しネット上からは、「ルーツを条件にするなって話なのに優遇しろって変な話」「それは多様性と違う」「逆差別になりかねない」「話ズレすぎ」「差別は論外がけど外国籍やハーフ優先は違う」といった声が集まっていた。
-
スポーツ 2022年05月10日 15時30分
大相撲、平幕・栃ノ心の取組後シーンに心配の声「かなり顔歪めてる」 土俵下に転落し左肩負傷、長年苦しむ古傷も悪化か
9日に行われた大相撲5月場所2日目。今場所2敗目を喫した平幕・栃ノ心の取組後の様子がネット上で物議を醸している。 前日まで「0勝1敗」の栃ノ心はこの日、同じく「0勝1敗」の平幕・錦木と対戦。立ち合い左回しをつかむと一度引きを見せ、そこから再度前に出ようとしたが、回しを切った錦木から逆襲を受け土俵下に押し倒された。 転落した栃ノ心は15秒ほどその場にうずくまった後、土俵に戻って取組後の礼を終えたが、この後NHKの中継カメラには、花道を引き揚げる栃ノ心が左肩を押さえながら苦悶の表情を浮かべる様子が映る。また、この直後には花道を担当したアナウンサーが「栃ノ心がですね、『痛めたのは左肩』だと言っていました。『大丈夫』と言っていましたけど表情はゆがんでいましたね」と、栃ノ心から同箇所を痛めたと聞かされたと報告した。 >>大相撲、大関・御嶽海戦で行司が大失態!「引退考えた方がいい」取組中の接触・土俵下転落に怒りの声相次ぐ<< 栃ノ心の様子を受け、ネット上には「かなり顔ゆがめてたけど大丈夫なのか」、「左肩から勢いよく落ちてたし状態が心配」、「取組直後、花道での様子を見る限り痛みは相当強そうだな…」と心配の声が寄せられた。 一方、「左肩より右ひざの方がヤバそうじゃないか」、「押し倒された時に右ひざから崩れ落ちてたしめちゃくちゃ不安」、「左肩だけじゃなくて古傷の右ひざも痛めたとしたら最悪だぞ」と、右ひざの故障を懸念するコメントも多数見られた。 「栃ノ心は錦木から逆襲の押しを食らった際、右ひざから崩れるように倒れると、そのまま左肩から土俵下に転落。その後花道を引き揚げる際も左肩を気にしつつ、右ひざを突っ張らせながら歩いていました。栃ノ心は過去に何度も右ひざを故障しており、ここ数年は患部に分厚いテーピングを巻いて土俵に上がり続けていますが、今回の敗戦でその古傷も悪化したのではと懸念しているファンも少なくありません」(相撲ライター) 10日14時時点では、故障についての続報は特に伝えられていない栃ノ心。だが、患部の状態次第では早期休場はもちろん、出場を継続した場合でも極めて厳しい戦いを強いられる可能性もゼロではなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2022年05月10日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(5/12)「第67回羽田盃(SI)」(大井)
いよいよ今週は、クラシック第一弾「第67回羽田盃(SI)」が大井競馬場でおこなわれる。 今年の牡馬クラシック戦線は、中心となる馬がおらず何が勝ってもおかしくない混戦模様であるが、本命にはフレールフィーユを推す。目下2連勝中の本馬だが、2戦とも内容の濃い競馬。前々走は道中の行きっぷりが悪く、終始促しながらの追走となった上、直線では外の馬と接触しながらも怯むことなく伸び、最後まで脚が衰えず見事な差し切り勝ち。前走は過去最高馬体重ながらも太目感はなく、レースでもスタート後のポジション取りでごちゃつく場面があり、内へ行ったり外へ行ったりしながら外目の位置を取ると、終始外目を回りながらも前走より行きっぷりが良く、しっかりと流れに乗る。それでも相変わらずエンジンの掛かりが遅く、勝負どころでは少し置かれそうになるが、エンジンが掛かると徐々に先頭との差を詰め、直線入り口で先頭を射程圏内に入れる。あとはギアがしっかりと上がって行き、ゴール前ではグイっと伸びて差し切り勝ち。着差は僅かだが、ゴール前での伸びを見るとまだ脚が残っている印象で、着差以上に強い競馬だった。今回は初の大井競馬場、初の1800m戦となるが、癖のある馬ではなくコース替わりは問題なく、距離延長もこれまでのレースを見るとむしろ歓迎のクチ。しっかりと成長も見せており、勝ち負けを期待する。 相手本線はプライルード。昨年の12月以来久々の一戦となった前走は4着に敗れたが、+9kgの馬体重で馬体を見ても仕上がり途上といったデキだった。そのためか、残り100mあたりで脚が上がっており、如何にも前哨戦といった内容。昨年の全日本2歳優駿(JpnI)では、中央馬を相手に3着に入っているように力は十分にここでも勝ち負けできるものがある。一度使われて状態はグッと上がってきており、しっかりと本番仕様の仕上がりになったと見て良いだろう。 ▲は強力な先行力が魅力のシャルフジン。 以下、クライオジェニック、フウト、ナッジまで。◎(5)フレールフィーユ〇(11)プライルード▲(4)シャルフジン△(6)クライオジェニック△(9)フウト△(13)ナッジ買い目【馬単】6点(5)⇔(4)(6)(11)【3連複1頭軸流し】10点(5)-(4)(6)(9)(11)(13)【3連単2頭軸マルチ】24点(5)(11)⇔(4)(6)(9)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。 ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能ニュース 2022年05月10日 13時30分
YouTube『ジャにの』、嵐・二宮らが生配信も思わせぶり発言で炎上「釣り動画じゃん」ジャンプ山田出演せず物議
9日夜に行われたユーチューブチャンネル『ジャにのちゃんねる』の生配信が炎上している。 この日はチャンネルメンバーの山田涼介の29歳の誕生日。配信は「【緊急生配信決定】㊗️山田涼介誕生日&326万人突破などなど〜色々祝いましょう!!!!」というもので、山田の誕生日とともに、チャンネル登録者数が活動休止中の嵐を抜いて、ジャニーズのユーチューブチャンネル登録者数のトップになったことをお祝いするものとなっていた。 しかし、開始後登場したのは二宮和也と中丸雄一のみ。菊池風磨はコンサートのリハーサルのために遅れて登場したが、主役の山田はまったく現れず。中丸はひたすら主役の山田本人の不在を口にしていたが、二宮は「そんなすぐ来たら楽しくないだろ」と指摘。中丸が「途中から来るパターンですか?」と質問すると、二宮は「もち!」と断言していた。 >>「ジャにの」メンバーにも、先輩俳優の高橋にも…ブレーキがきかない二宮のプチドッキリ<< 会場には「HAPPY BIRTHDAY」というバルーンが飾られており、山田の誕生日を祝うケーキも用意。二宮は始終山田がこちらに向かっているというニュアンスで話を進めていたが、結局山田は開始30分過ぎにテレビ電話で登場し、「今日は行けなくて本当にすみません!」と謝罪していた。 また、そのテレビ電話も4分ほどで終了。中丸、菊池は山田が本当に来られないことを知らされていなかったようで唖然としていたが、二宮は「みんなの中に山田はいないの? いるでしょ?」などと誤魔化し。一方、最後には二宮と中丸が正座し、「山田が来なかったこと、それを事前に知っていたこと、謝罪したいと思います」と頭を下げていた。 この配信にネット上からは「せめて本人不在っていうのを最初に言ってほしかった」「来ないなら期待させないで」「本人いないならアーカイブだけ見たのに」「釣り動画じゃん」「悪ふざけしすぎ」という怒りの声が集まっていた。 山田が来ないことを知っていながら、あたかも山田が登場するかのような発言を繰り返していた二宮。期待値が上がっていただけに、ファンの落胆も大きかったようだ。記事内の引用についてジャにのちゃんねる公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC2alHD2WkakOiTxCxF-uMAg
-
スポーツ
元ヤクルト・上田氏の仰天エピソードに「意味不明過ぎ」ファン爆笑 スキー場リフト券をフランクフルトと勘違い?
2021年03月05日 19時30分
-
社会
梅沢富美男「政治家が役に立たないことを国民が知った」コロナがあって良かったこととして皮肉
2021年03月05日 19時00分
-
芸能ニュース
道端カレン、芸人からメッサージが欲しい? ハリウッドスターにもリクエストが送れるSNSが日本上陸!
2021年03月05日 18時30分
-
芸能ニュース
ドラマ『俺の家の話』は人気作品のオマージュ?「クドカンすごいな」暗い話をエンタメ化で称賛集まる
2021年03月05日 18時00分
-
芸能ニュース
「これからもっと幸せにするからね」JO1、3rdシングル『CHALLENGER』のビジュアル解禁! 初のツアー開催も決定、1周年の思いを明かす
2021年03月05日 17時20分
-
社会
橋下徹氏「玉川徹さんと意見をぶつけ合った」日本国民全員へのPCR検査について持論 「ライバル視しすぎ」の声も
2021年03月05日 17時00分
-
スポーツ
「駒田くーん」元横浜・駒田氏“ヤジ激怒シーン”にファン爆笑 『有吉の壁』での再現、強烈なヤジは元ネタ以外にも?
2021年03月05日 15時45分
-
レジャー
「サラブレッドも色々」チューリップ賞 藤川京子の今日この頃
2021年03月05日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(2)(3月6日)】
2021年03月05日 15時00分
-
社会
玉川徹氏、橋下徹氏を遠回しに批判?「選挙で勝てばいいというおごり」池田市長巡る発言に反響
2021年03月05日 13時45分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村「母親以来」妻との暮らしで感動した体験とは コロナ禍の新婚生活をaikoに語る
2021年03月05日 12時30分
-
社会
28歳女のストーカー規制法違反に疑問の声も 知人男性に5日で60回LINE送信、20回の電話
2021年03月05日 12時10分
-
社会
小沢一郎氏、安倍前首相に「オオカミ少年」痛烈批判 「信頼回復ための説明は、一体どこへ」共感の声も
2021年03月05日 12時00分
-
社会
人気アニソン作曲家、印税金額を公開し驚きの声 「思ってた数倍凄かった」「夢がある」
2021年03月05日 11時55分
-
スポーツ
大仁田厚がAEWで開催される電流爆破マッチ立会人を断念も「AEWに乗り込んでもいい」と今後に含み
2021年03月05日 11時30分
-
スポーツ
ヤクルト移籍の田口、右太もも痛以外にも故障? 予想外のコンディションは開幕投手・小川にも悪影響か
2021年03月05日 11時20分
-
芸能ニュース
引退宣言も復活した理由は? バツ3になった小室哲哉、先行きには暗雲か
2021年03月05日 07時00分
-
社会
電車で社会的距離を取るよう言われた女、キレて母親の膝の上にいた2歳の息子に暴行
2021年03月05日 06時00分
-
社会
26歳男、高校に立ち入り女子生徒を無断で撮影「会社から指示を受けて撮影していた」と話す
2021年03月04日 23時00分