-
芸能ニュース 2022年05月13日 13時50分
『モニタリング』岡副麻希に「汚い」「アラサーでその食べ方…」の指摘 フォーク咥えたままの咀嚼に苦言集まる
フリーアナウンサーの岡副麻希が12日放送のニンゲン観察バラエティ『モニタリング』(TBS系)に出演。番組で披露した食べ方がネット上でツッコミを集めている。 岡副が出演したのは、「ロケ中に内緒で母親の手料理を出し、『美味しい』と言う?」というドッキリ企画。「お店の試作品」という名目で、母親の手料理、レストランの料理、惣菜の3品を出し、母の手料理を1位に選ぶかという検証を行った。 >>さんまも「謝れ!」 元地方アナの失礼発言に「ガチで引いた」「学歴でしか人を見られない」炎上狙いの指摘も<< その中で、岡副はハンバーグを食べることに。しかし、岡副はフォークを使ってハンバーグを口に入れた後、そのフォークの先を咥えたまま咀嚼。飲み込む前に感想を口にしていたが、その際、口元などは押さえず。また、食べる前にお皿を鼻に近づけ、匂いを嗅いだりなどしていた。 しかし、この仕草にネット上からは「食べ方汚いな…」「その食べ方可愛いと思ってる?」「フォークも味わうタイプなのね」「育ち悪すぎる」「アラサーでその食べ方どうかと」といった苦言が集まっていた。 また、食レポも「お肉の味が深い。でも美味しい」「うん、美味しい」「ただただ美味しい」といった程度。スタジオで見守っていたお笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太は「食レポとして絶望的じゃないですか!」とツッコんでおり、ネット上からも「アナウンサーなのにこのレベル?」「語彙力なさすぎる」「下手すぎる」という声を集めてしまった。 食べ方と食レポで岡副の好感度は落ちてしまったようだ――。
-
芸能ニュース 2022年05月13日 12時25分
『アメトーーク!』錦鯉・渡辺が一喝「全員がお前のこと嫌い」インディアンスきむの陰湿さにネットもドン引き
『M-1グランプリ2021』(テレビ朝日系)ファイナリスト・インディアンスのツッコミ担当・きむの好感度がダダ下がりしている。 それは12日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の企画「元々コンビ組んでた芸人」でのこと。ここに登場したのが、インディアンス田渕章裕と、ミキ昴生。2人は10年以上前、「やぶれかぶれ」というコンビを半年ほど組んでいたという。 だが、田渕はこのコンビを組む前に、一度きむとインディアンスとして活動していたのだとか。ただし、弟・亜生とコンビを組む前の昴生からコンビ結成を持ち掛けられていたこともあり、田渕はきむとの解散を決意し、「やぶれかぶれ」として再スタートしていたのだった。 >>先輩芸人に、無自覚な失礼発言を連発「引くレベル」の声も インディアンスきむ、ロンブー亮にも「好きじゃない」?<< そんな因縁もあり、「やぶれかぶれ」の当時の映像を他の全員が笑う中、一人険しい表情で睨む、きむ。さらに、彼は昴生に対して未だに根に持っているようで、「たぶっちゃんを取られた」「たぶっちゃんに色仕掛けしてきた」と“泥棒猫”扱い。 田渕はまた、「やぶれかぶれ」の初舞台で、客席にいたきむが、昴生に向かってメンチを切っている姿を目撃したと証言。すると、きむは「たぶっちゃんとずっとやりたかったんで、昴生さんのアカンとこあったらメモしたりとか…」と回顧。 そんな彼の性格の悪さに錦鯉・渡辺隆が「気持ち悪い元カレだな!」とツッコミ。だが、きむは「うるせえな!気持ち悪くないわ!」と口汚い言葉で反論。また、やぶれかぶれの初舞台の感想として「(昴生が)ツッコむ間とかが遅かったりとか、声のトーンが悪かったりとかしたからウケないんです。たぶっちゃんは最高でしたから」と昴生をディスった。 ただし、当時まだ一般人だった亜生は、兄と田渕のコンビに「天才と天才」と絶賛し、応援していたという。だがこれにも、きむは声を荒げて、亜生に「いやいやいやいやそんなわけないやろ!そんなわけないやろ!お前はまだ素人の時に見たからやろ!」と激高。 結局、「やぶれかぶれ」はこの後解散し、昴生は弟の亜生と「ミキ」を結成しブレイク。すると、きむは今度はミキの活躍に一人でイラついていたという。 自分の至らなさを人のせいにして嫉妬に狂う、きむ。すると渡辺は立ち上がり、「きむ、おい!今このスタジオにいる全員がお前のこと嫌いだからな!」と一喝。きむは「なんで?そんなわけないやん!」と嫌われる理由が理解できていないようだった。 ネットでは、渡辺のツッコミに「ナイス」と称賛するとともに、きむに対しては「痛々しい」「粘着ストーカーじゃん」「人格ぶっ壊れてんか」「メンヘラ過ぎる」「気持ち悪!!」「嫌われる才能もってる」「サイコパスじゃね?」「ただただクズ」「ほんとサイテー」など散々な意見が上がっている。
-
芸能ニュース 2022年05月13日 12時00分
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
5月12日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之が、訃報が伝えられたダチョウ倶楽部の上島竜兵さんを偲んだ。 岡村はついこの間、上島さんと共演したばかりだと言い、「楽屋に来てくれはって。『おめでとう』って。子ども生まれたってことでお祝いも頂いて」とやり取りを語った。矢部も「余計ショックよね。近々でこういうことがあると」と動揺を感じているようだった。 >>上島竜兵さんが急逝、志村けんさん死後心配な様子も ダチョウ倶楽部の今後は<< ナイナイは若手時代に、『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!』(日本テレビ系)で上島さんらと共演。岡村は上島さんから「いいんだよ前行って。出ていって全然」と優しい言葉をかけられたという。矢部も「上島さん出川(哲朗)さんは、その頃の俺からしたら輝いていた」と思い出を語った。 さらに、岡村は「特に、俺なんか志村さんと飲みに行かしてもらうことがあったから、その時に上島さんもいてはって。すごいなんか笑いの話みたいなのを、そんな時しかせえへんけど、ちょっと酔っ払ってそんな話したこともあるし。だから、まだまだ見てみたいなって思いはあったんですけどね」と話していた。志村けんさんを通じて、岡村が上島さんとお笑い論を交わしていたとは驚きだ。 また、岡村は映画『決算!忠臣蔵』でも上島さんと共演。上島さんの演技力を「お芝居もすごい上手なんですよ。ナチュラルに」と絶賛していた。 岡村は「どういうあれなのかわからないですけど、まだまだおでん芸とかも見たかったし、そういうのもやって欲しかったなと思いますけど、ちょっと残念ですよね。こういうことをラジオで言わないといけないというのは残念ですけどね」と言葉を選びながら追悼してした。 これには、ネット上で「上島さんマジでいい人だったんだな」「ナイナイの二人も言葉がない感じがすごい伝わってくる」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2022年05月13日 11時55分
ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も
ユーチューバーのTOMIKKU NETが、コンビニに売られている辛子明太子おにぎりに、寄生虫のアニサキスが入っている可能性があることを動画で紹介し、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、TOMIKKU NETが11日にアップした「コンビニのおにぎりの辛子明太子は寄生虫は何匹いるの?」というショート動画。その中で、TOMIKKU NETは「コンビニのおにぎりの辛子明太子には寄生虫がいます」と断言。実際に買ってきたコンビニおにぎりを開いて、中に寄生虫がいるか確認していた。 >>ユーチューバー、居候先家主の私物を無断で売却「訴えられても仕方ない」批判の声 “思い出の品”も含まれる<< そして、TOMIKKU NETは「確かに寄生虫はいるんですけど、加熱処理されているので寄生虫自体は無害です」と説明。「ちょっと多めのタンパク質が入っててラッキーくらいの感じで食べましょう」と紹介した。 また、実際におにぎりを開いてみると、すぐに寄生虫・アニサキスを発見。明太子の中に入っていたアニサキスをピンセットで取り、「ほら~」と紹介。最後にはおにぎりを美味しそうに頬張るTOMIKKU NETが映っていた。 実はこの動画、昨年6月にアップした動画をリメイクしたもの。元動画ではコンビニおにぎりを9個購入し、その中の何個に寄生虫が入っているか確認している検証動画となっていた。結果は9個中、3個からアニサキスを発見。「確率は1/3です」「間違いなくみんな食べてると思う」としつつ、「明太子食べる時はアニサキス入ってると思ってください」「サバの味噌煮、〆サバも食べてる時、アニサキスも一緒に食べてると思ってください。そうじゃなきゃ食えないって、魚」と呼びかけていた。 今回、新たにアップされたショート動画が、ネット上で改めて大きな話題に。ネット上からは「知りたくなかった」「無害ならこんなの教えるな」「事実だとしても動画にすべきではないと思う」「食べられなくなった…この動画必要だった?」「知りたくない人もいるし、ショートに載せるのはどうかと思う」という苦言が集まっていた。 動画内では、あくまでこのアニサキスは「無害」であると強調されていたが、拒否反応を示す人も少なくなかった。記事内の引用についてTOMIKKU NET公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6YD-hqIJ1UIOcVyQ07HGAw
-
スポーツ 2022年05月13日 11時00分
巨人、連敗脱出もお先は真っ暗? 故障明けの菅野も苦しむ、野手陣に深刻な問題か
エースの存在感を再認識させられた。 5月12日、原巨人が連敗を「5」でストップさせた。勝利投手は菅野智之、勝利打点を上げたのは岡本和真。こんな言い方をすると、巨人が“横綱相撲”で勝利したような感じだが、実際は違う。 エースが苦しみながらも、何とか逃げ切ることができた――。そんな試合だった。 >>巨人、正二塁手・吉川は当分復帰できない? 先の見えない打線復調に原監督は内心激怒か<< 「味方のエラーもあったけど、菅野は僅か4球で先取点を奪われました。調子は良くなかったです」(プロ野球解説者) その後、立ち直り、6回1失点に抑えたわけだが、興味深いのは走者を出した後のピッチング。4回のマウンドが特にそうだったが、走者を溜めた後のアウトカウントを「三振」で取っていたのだ。 菅野は変化球主体のピッチャーであり、三振数を積み重ねていくタイプではない。しかし、走者を溜めた後にギアを一段階挙げてくるのも菅野の特徴だ。「らしくないところ」と「いつも通り」の両面が見られた。 前出のプロ野球解説者がこう続ける。 「いつもの菅野なら、右バッターの外角にスライダーを投げ、それをウイニング・ショットにしていました。そのスライダーを右バッターのインコースに投げたかと思えば、普段は勝負どころで使わないツーシームも多投していました」 そんな必死さが打線に伝わったのだろう。ポランコ、岡本の連続アーチで逆転に成功した。 菅野が右ヒジの違和感を訴え、登録を抹消されたのは4月30日だった。前日の阪神戦では3回でマウンドを下り、その後は二軍で調整していた。 「チームが連敗している重圧もあったと思いますが、この日の復帰登板で勝てなかったら、菅野に対する評価は変わっていたでしょう」(球界関係者) 変化球のキレ、球速など年齢的な衰えもあるのだろう。そのことは菅野自身が一番分かっていたはずだ。 「二軍調整中、右足の移動の仕方とか試行錯誤していました」(前出・同) また、巨人、DeNAの「雨」に対する捉え方の違いも気になった。 原辰徳監督は「1番丸、2番ウォーカー、3番ポランコ、4番岡本」と続く「打って、打って、打ちまくれ」の打線で試合に臨んだ。連敗中であり、得点効率も落ちていた。しかし、「雨天のため、9回まで試合ができないのでは?」の懸念もあり、とにかく先に得点を挙げておこうとしたそうだ。 対するDeNAは初回、先頭打者が出塁すると、手堅くバントで走者を進めてきた。「雨天コールドの懸念」は横浜ベンチにもあったが、巨人はホームランか、長打を選択したわけだ。 調べ直してみたが、この日のゲームに勝って、巨人の勝利数は首位広島と同じ22勝。ホームランが「勝利打点」となった試合数だが、広島が「5」。巨人は「13試合」である。 巨人はホームランのチームなのだ。一発頼みの野球は大勝もするが、連敗の危険性も高い。“大味な野球”にしないためにも、菅野の次回登板が重要となってきそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能ニュース 2022年05月13日 10時15分
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
5月12日深夜放送の『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ系)で、訃報が報じられた俳優の渡辺裕之さん、お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが悼まれた。 おぎやはぎは渡辺さん、上島さんともに、ここ1か月くらいに仕事をしたばかりだと言い、とりわけショックが大きいようだ。 矢作兼は「渡辺裕之さんもさ、ゴルフの番組何回か出てもらって、すごい誉めてらもらったのよ。俺一番(ゴルフが)うまいと思っていたので、芸能界で渡辺裕之さんが。本当うまくて」と思い出を語った。 >>ダチョウ初代リーダー南部虎弾「竜兵くん、間違ってるよ」上島さんへの悲痛な想いをミヤネ屋で吐露、反響集まる<< 矢作は渡辺さんが体を壊し、飛距離が伸びなくなったのでレディースのクラブを使っていたエピソードも披露。渡辺さんとしてはショックもあったようだが、矢作のゴルフが上手くなっているのを見て、「こんなにうまくなってるから、俺も頑張らないといけない。ありがとう、やる気出たよ」と言葉をかけられたという。さらに、矢作、小木博明双方に年賀状も送られてきた。かなり律儀な人柄が見える。 矢作は「もうショックが続いて。上島さんも」と話すと、小木も「本当ショックがつらかった」と同意。矢作は「二人の共通点は本当いい人だから」と話し、これには小木も「優しすぎるところがあるな二人とも」と話していた。矢作は「いい人なんだよな。だから嫌だよな。もう悲しい、ただただ悲しいです」と動揺を隠せない様子だった。 小木は「ゆっくり休んで下さい」、矢作は「本当にお疲れ様」と述べ、トークを締めていた。この話はエンディングトークの短い時間でなされたものであり、おぎやはぎの二人のできればこんな話をしたくなかったといった思いも感じられるものだった。 これには、ネット上で「おぎやはぎの二人とも辛そうだな」「やはり人が亡くなってしまうのは切ない」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年05月13日 07時00分
独立後の初主演発表の竹野内豊、オファーが困難? 意外な悪い評判も
俳優の竹野内豊と山田孝之がダブル主演を務める映画「唄う六人の女」(2023年公開予定)が製作されることを、各メディアが報じた。 記事によると、2人は正反対の性格の男、萱島(竹野内)と宇和島(山田)を演じ、車の事故である美しい村に偶然迷い込んでしまった2人が、村に住む美しくも奇妙な6人の女たちに翻弄されていく姿を描くという。 竹野内は昨年いっぱいで所属事務所・研音から独立後、初めて発表された主演作品。また、2人は11年に公開された映画「太平洋の奇跡ーフォックスと呼ばれた男ー」で共演歴がある。 >>竹野内豊と倉科カナ、破局の理由は今更発覚したアレ?<< 竹野内は「山田孝之さんとは11年ぶりの共演となります。力を合わせ、面白い映画を作りたい」と意気込んでいる。 「竹野内といえば、一部でも報じられていたが、独立後は実姉がマネージャーのような役割をしているが、もともと、芸能関係の仕事に携わっていたわけではないので、なかなか連絡が取れず、オファーをするのが困難だと言われている。とはいえ、実績も人気もある俳優なので作品に使いたい監督は多いのが現状。独立後も仕事には困らないだろう」(映画業界関係者) そんな竹野内に関する意外な評判を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 竹野内は優柔不断な性格で、OKが出たシーンでも後々まで悩んで、監督に「さっきのシーン、やっぱりこうした方がいいと思うんだけど、どう思う?」と撮り直しをさせることがあるのだとか。 現場にマネージャーがいれば、スタッフもマネージャー経由で要望を伝えやすいが、フリーの役者の場合、マネージャーを付けず1人で来る人もいるので、スタッフは逆にやりづらいのだという。 すでに昨春のフジテレビ系月9ドラマ「イチケイのカラス」の映画版の主演も決まっているというが、ドラマ版の撮影では、法律用語が多いせいもあり、なかなかセリフが出ず、長台詞だと最低でも1、2回、多いと6、7回もNGを出してしまっていたというのだ。 起用するのはいいが、製作サイドはかなりの忍耐力が求められそうだ。
-
社会 2022年05月13日 06時00分
飲酒運転で逮捕された女、ネトフリドラマのラブシーンを再現し罪が重くなる 警察を誘惑するも失敗
ドラマや映画の影響をつい受けてしまうことはあるかもしれない。たいていの人はささいな影響で終わるだろうが、海外では人気ドラマが警察を巻き込む犯罪に発展した。 アメリカ・テネシー州で、飲酒運転で逮捕された女が、Netflixで配信されている人気ドラマ『ブリジャートン家』に影響され、同ドラマのラブシーンを演じて警察を誘惑し逮捕を免れようとしたと海外ニュースサイト『SCOOP NASHVILLE』と『The Daily Star』などが4月21日までに報じた。 >>夫の横で寝ている妻を性的暴行した31歳男が逮捕、犯行時の様子を写真や動画で撮影<< 『ブリジャートン家』は19世紀初頭のロンドンが舞台になっており、ブリジャートン家の8人きょうだいが真実の愛を求めるストーリーが見どころのドラマである。社交界のスキャンダラスな結婚事情も描かれ、大胆なセックスシーンも多く登場する。 報道によると、具体的な飲酒量は不明だが女は家でボトルのままテキーラを大量に飲み、その後車を運転したという。女は事故を起こさなかったが、警察は女が飲酒した状態で車を運転しているところを発見。女はその場で逮捕された。 逮捕後、女は警察からその後の扱いに関して説明を受けていたが、説明を受けている間、男性警察官に向かって性的な発言をしたり、胸を見せたりしたそうだ。さらに警察官にオーラルセックスやセックスを持ちかけ逮捕を見逃してほしいと頼んだほか、『ブリジャートン家』のラブシーンを演じることも提案したという。具体的にどのようなシーンをさしていたのかは不明である。 警察は女の態度や行動に屈せず、女に注意を促した。すると女は反抗的な態度を取り、警察に対して屈辱的な行動を取り始めたという。 結局、女は飲酒運転で逮捕され、飲酒運転のほかに逮捕への抵抗や警察官へ屈辱的な行動をした罪などで起訴されたそうだ。現在女は拘留されており、保釈金は1万ドル(約130万円)に設定されている。 なお、女は飲酒運転をする前に家で酒を飲みながら『ブリジャートン家』を観ていたそうだ。警察によると、飲酒運転で捕まった際、女は同ドラマのシーンを思い出して警察を誘惑して逮捕を免れようとしたという。女は警察に対し、同ドラマによって興奮を覚えたなどと話した。酒とともに薬を飲んでいたことも分かっているが、薬が飲酒にどのような影響を与えたのかは不明である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「飲酒運転をしておいて卑怯な方法で逮捕を免れようとしたことがみすぼらしい」「ドラマに影響されすぎ」「お酒も女の行動を大胆にしてしまったのかもしれない」「動じなかった警察を誇りに思う」「このドラマを観たことがあるが、過激なラブシーンも多い。女に同情はしないが、影響力は大きいと思う」などの声が挙がっていた。 女の犯行は許されるものではないが、世の中には人々に多大な影響を与えるドラマも存在するようだ。記事内の引用について「ESTHER MARTINEZ OFFERED TO CARRY OUT SEX SCENES FROM “BRIDGERTON” FOR MNPD OFFICER TO LET HER GO」(SCOOP NASHVILLE)よりhttps://www.scoopnashville.com/2022/04/esther-martinez-offered-to-carry-out-sex-scenes-from-bridgerton-for-mnpd-officer-to-let-her-go-thisisreallife/「Drunk driver offered to perform ‘Bridgerton-style sex scenes’ with police officer」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/drunk-driver-tried-bribe-cop-26763888
-
芸能ニュース 2022年05月13日 00時00分
元乃木坂46生田絵梨花「恥ずかしいです」自動車保険『&e』CMで意外な場所に注目? YouTuberワタナベカズマサらのドライブ動画も
元乃木坂46の生田絵梨花が、16日より全国で放映開始される自動車保険『&e(アンディー)』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『&e』は、IoTセンサーをスマートフォンに連携させるなどの最新テクノロジーで、かつてない体験を提供する新しい自動車保険。今回、2021年12月に乃木坂46を卒業し、現在は俳優業やミュージカル等で活躍している生田がアンバサダーに就任した。親しみやすいキャラクターで国民的支持を集める生田と共に、“事故のない世界”を目指していくという。 生田は、TVCM『このゆび、とまれっ! 宣言篇』と『安全運転プログラム篇』の2本に出演。同CMでは、屋上駐車場や賑やかな街路、閑静な住宅街と3つのシチュエーションで『&e』を紹介している。今後も、生田を中心に共創の輪を広げ、『&e』の魅力を伝える取り組みやコンテンツが公開される予定だ。 撮影の感想を聞かれると生田は、「今日は心地いい青空の中、駐車場やドライブとシチュエーションを変えつつ撮影させていただいて、なんだかわくわくしました。『このゆび、とまれっ!』というフレーズがすごく印象的だったので、見ている皆さんにも注目してもらえたらいいなと思います。あまり指に注目が集まるようなことがなかったので、恥ずかしいですね(笑)」と見どころをコメント。 また、ドライブで行きたい場所については「お友達と海とかドライブしたいですね。『&e』は、安全運転でもらったハートがコーヒーと交換できて、なんか楽しそうだなって思います。道中で何か買ってつまみ食いしたり夜は星を眺めに行ったりとか、そういうの憧れます」と明かした。 同CMは、13日より公式サイトにて先行公開。また、同じくアンバサダーに就任したモータージャーナリストの五味やすたか氏、ガジェット系YouTuber のワタナベカズマサ、主婦 YouTuberのほしのこが、『&e』のセンサーとアプリを使いながらドライブに出かけるWeb動画『&e安全運転チャレンジ』も公開される。CM、Web動画公開ページ ※動画は5月13日(金)10時公開https://www.e-design.net/company/co-creation/ambassadors/
-
-
社会 2022年05月12日 23時00分
42歳男、74歳男性に「カバンを盗まれた」と嘘をつき金をだまし取る 逮捕されるも容疑を否認
兵庫県神戸市で、74歳の男性に嘘をついて現金5000円をだまし取ったとして、42歳無職の男が詐欺の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 男は4月5日、神戸市中央区の公園で、偶然居合わせた74歳男性に対し、「カバンを盗まれた。東京に帰りたいので金を貸してほしい」と嘘をつき、5000円をだまし取る。その後、男は「東京に戻ったら連絡する」と言い残し、去っていったとのこと。結局、連絡がなかったことから、被害届を提出した。 >>「騙されてバカめ」還付金詐欺、振込後に暴言も 実際にあった詐欺手口<< 当日、男はだまされた男性とともに三宮センターの交番を訪れ、遺失物届を提出していた。この対応をした女性巡査2人が、休暇中だった5月10日にJR三ノ宮駅付近で男を発見。個室ビデオ店に入ったところで警察署に連絡を入れ、御用となった。 嘘をついて他人の善意につけ込んだ男は、警察の取り調べに対し、「お金は返さなくて良いと言われた」と容疑を否認している。現状、詳しいことは捜査中だが、仮に「返さなくて良い」と男性が思っていたとすれば、被害届を出すはずはない。この供述も「嘘」である可能性は極めて高い。 なんとも卑怯な男の犯行に、ネットユーザーからは「善意につけこむ最低な男。三宮駅周辺は気をつけないといけない」「無職でブラブラしているどうしようもない男。金が無いと言いながらしかも個室ビデオ店に入っていく。性犯罪もやっているんじゃないの?」「何もかもが最低だよ」と怒りの声が上がる。 また、「この国はもう善意というものを他人に与えるのが危険な国になった」「金を貸す時は戻って来ないと思わないとダメ」などの指摘も出ていた。
-
スポーツ
巨人・野上、クビ候補から開幕一軍入りに急浮上?「大竹みたいになれる」約1年半ぶりの一軍投球に称賛の声
2021年03月10日 15時30分
-
スポーツ
清原のタトゥー除去報告に「なんで刺青いれた?」総合格闘家が批判し物議 過去には「タトゥー文化最高」で炎上
2021年03月10日 13時30分
-
社会
玉川氏に「会社員にしては自由にされてる」テレ朝アナが鋭い指摘 羽鳥も「よくぞ言ってくれました!」
2021年03月10日 12時30分
-
芸能ニュース
TBS『鬼タイジ』がフジ『逃走中』シリーズとソックリ?「恥ずかしくないのか」の声も
2021年03月10日 12時10分
-
社会
小沢一郎議員「総理の長男の会社だから法律が適用されない」東北新社の放送法違反疑いを痛烈批判
2021年03月10日 12時00分
-
芸能ニュース
人気が落ちたと噂されたユーチューバー、収益公開で驚きの声 「想像を遥かに超えてた」「冗談だと思った」
2021年03月10日 11時55分
-
スポーツ
千葉ロッテ新スタジアムDJにYUIさんを採用!「マリーンズらしさを掴んだパフォーマンスを」
2021年03月10日 11時30分
-
スポーツ
新日本NJC永田裕志が1回戦突破で「IWGP最年長戴冠記録を更新する」
2021年03月10日 11時15分
-
スポーツ
今季の巨人にまさかのBクラス転落危機? 天敵への“負けっ放し”に懸念、アレルギー克服のカギは桑田コーチ補佐か
2021年03月10日 11時00分
-
芸能ニュース
福原愛、タイミング最悪か 不倫疑惑報道で芸能界転身計画が白紙に?
2021年03月10日 07時00分
-
社会
妻子を残し愛人と駆け落ちした男性、愛人の両親は誘拐として警察に相談 予想外の展開に
2021年03月10日 06時00分
-
社会
61歳男、足利市内の幼稚園に「イベントを開催したら爆弾を仕掛ける」と脅迫し逮捕 他に飲食店も脅す
2021年03月09日 23時00分
-
スポーツ
ノア拳王、藤田和之を次期挑戦者に指名したのは「強さの象徴だから」
2021年03月09日 22時30分
-
芸能ニュース
“尖っている”頃のマヂラブ野田を知るオードリー若林、イジる企画にビビっていた?
2021年03月09日 22時00分
-
芸能ニュース
天竺鼠・瀬下の無人島脱出に「さすがに笑えない」の声も 使用したアイテムも「ちょっとズルい」?
2021年03月09日 21時00分
-
芸能ニュース
日向坂46初の戦略バトルRPG!『日向坂46とふしぎな図書室』初イベント開催中、サイン入りポスタープレゼント企画も
2021年03月09日 20時10分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、藤浪の開幕起用は“ギャンブル”ではない? 本人も驚きの大抜擢、エース・西より優先した狙いは
2021年03月09日 20時10分
-
社会
43歳男、病院で家族の名前を間違えられ職員に土下座を強要し逮捕「殺したろか」と恫喝も
2021年03月09日 20時00分
-
芸能ニュース
可愛すぎるウーバーガールで話題のマリア 友、“世界レベルの特級品”のヒップを披露! デジタル写真集発売で初グラビア
2021年03月09日 19時45分