-
スポーツ 2009年08月08日 15時00分
サップ 異例の相撲トレ
ボブ・サップが8日朝、大相撲・九重部屋で緊急の出稽古を行った。 サップは郷に入れば郷に従い、まわし姿で登場。精力的に相撲の練習に取り組んだ。 野獣再生計画を練る猪木は「気合というものは外国人には伝わりにくい」という懸念から、今回の相撲トレーニングを発案。相撲道に触れることで、最近は負けが込み、かつての輝きがあせかけつつあるサップの精神力を強化する狙いがあった。 また、猪木は2001年大晦日に安田忠夫がジェロム・レ・バンナに劇的勝利を収めたことを引き合いに出し、「安田はあの時、寅さんの格好をして入場した。バンナはそれを見て『なんでコイツはこんなに余裕があるんだ? 俺と戦うのに全然ビビッていない』と思ったはず。その瞬間に動揺が生まれる。それは駆け引きであって、相手の意表を突く発想が必要。そういう面では小さい人が大きい人の意表を突くことのある相撲は、非常に参考になる」とした。 不調続きで徳だわらに足がかけるサップだが、出稽古終了後の充実した表情を見れば、巻き返しのきっかけをつかんだことは明白だ。
-
スポーツ 2009年08月08日 15時00分
全日本プロレス 長州 30日・両国全日参戦
7日の全日本プロレス後楽園ホール大会で、8・30両国国技館大会の一部追加カードが発表され、西村修&征矢学の“無我タッグ”が“革命戦士”長州力&越中詩郎と対戦することが決定。全日マットで初めてタッグを結成するレジェンドとの対戦を前に先制攻撃を放った。また、プロレスリング・ノアの“鉄人”小橋建太の参戦も正式決定し、小島聡率いるF4が迎撃を宣言した。 まさかのサプライズに後楽園ホールがどよめいた。 かねてから両国大会へ長州の出場を要請していた西村は「我々は無我タッグで長州力とやりたい」と征矢との師弟コンビで試合に臨むことを決意。この日の第4試合終了後、30日に行われる両国大会の追加カードとして西村&征矢VS長州&越中が発表された。 全日マットでは初となるレジェンドタッグ結成に、1650人の観客からは「オォー」という驚嘆の声と拍手が起こり、期待の高さをうかがわせた。 だが、遺恨深まるばかりの西村にとってみれば、そんなことは関係ない。 「2000年に(ガンから)復帰して、対立していた長州政権のナンバー1とナンバー2ですよ。かみ合った試合になるとは思っていません」とズバリ。 さらに「言うなれば、共産主義と民主主義、陰と陽、水と油…。交わることは決してありません。相手を理解できるわけもないですし、向こうから理解してほしいとも思いません」と歩み寄る気は一切ない。 タッグパートナーの征矢も「西村さんに迷惑かけないようにトレーニングして、長州力を倒したい」と革命戦士狩りを宣言した。 無我か、それとも長州イズムかその答えは両国大会で明らかになりそうだ。◎みのる 武藤“祭”ブチ壊す 三冠ヘビー級選手権&武藤敬司デビュー25周年スペシャルタッグマッチ、両国大会ダブル前哨戦は、みのる&高山善廣が武藤&諏訪魔と時間切れ引き分けに終わった。 試合後、みのるは「武藤! オレの足折れるもんなら両国で折ってみろ。お前の右腕も、船木の首もオレがもらう」と挑発。 さらに「アニバーサリー祝ってやるよ。武藤はタコ(社長)だから海鮮料理かたこ焼きか。でも、GURENTAIは五ツ星レストランだから腐った食材は出せないな。両国でオレたちGURENTAIが乗っ取ってCDデビューだな」と勝手に決めていた。
-
スポーツ 2009年08月08日 15時00分
ZERO1 大谷 猪木の闘魂注入に燃えた
IGF総帥のアントニオ猪木とゼロワン社長でエースの大谷晋二郎が7日、都内のスカパーJSATビルで“激突”した。 同ビルでこの日、火祭り決勝前日会見とIGFの撮影がバッティングしたもので大谷は猪木の前で緊張しながら「火祭り優勝します。気合を入れて下さい!」と“神様みたいな人”と尊敬する大先輩から熱い闘魂ビンタを受けた。 火祭り決勝へ進むためにはブロック予選通過者4名との4WAYマッチを勝ち抜かねばならないなど依然予断を許さないが、大谷はこの“喝”によって覚醒した様子。 「ゼロワン旗揚げ後、9年間必死に毎年戦ってきた。猪木さんに火祭りを続けているのを見せられて良かった。それに、火祭り刀は生きているだけじゃない。むしろ輝きを増している。この大谷晋二郎が全てのものを超越した力で火祭り刀をこの手に戻す」と奮起した。 今後についても「火祭りに優勝し、不動のエース像を作らないといけない。優勝すれば、田中の持つベルトへの挑戦という流れができる。自分のもとに火祭り刀があれば、色々な道が開かれる。」大谷は闘魂パワーを得てヤル気満々だ。◎代表決定戦進出の3選手が決定 火祭り決勝前日会見でブロック代表決定戦に駒を進めた7選手のうち田中、佐藤、崔の3選手が欠席。運命を決める前日会見としては実に寂しいものとなった。 田中は7日開幕の新日本プロレスG1クライマックス出場のため仕方がないが、佐藤は広報を通じてコメントを出すのみ。崔にいたっては音信不通の有り様だ。 これに対し、火祭り提唱者で雪辱を期す大谷は「領二、耕平、お前らプロか。会社の命運を賭けた試合の前日にふざけるな」と声を荒げた。 崔と3WAYマッチで対戦する関本も「崔君が来るのか心配です」と異例のコメント。常識が欠落しているのか、秘密の特訓を行っているのか定かではないが、無事にブロック代表決定戦を開催できるか雲行きが怪しくなってきた。
-
-
スポーツ 2009年08月08日 15時00分
ハッスル 越中 デビュー30周年興行
“サムライシロー”こと越中詩郎が7日、都内のハッスル道場で会見を開き、自身のデビュー30周年記念興行「ハッスル外伝やってやるって!!」(27日、東京・後楽園ホール)の開催を発表した。 1979年3月に全日本プロレスでデビューした越中は、その後新日本、WJなどを経て、現在はフリーとしてハッスルに参戦中。この日の会見では「デビュー30周年を迎えまして、節目の大会をやることになりました」と経緯を説明した。 「プロレス界で今オレより元気でイキのいい奴はいない。そこら辺の奴に負けるつもりはない」と意気込む越中。参戦選手などについてはまだ未定ながら「30年間のいろんな想いをぶつけたい。自分のこだわっている選手がいます」と語っており、ハッスルのメンバーやジュニア時代にライバルだった高田延彦などが候補にあがってくる。 さらには、平成維震軍の1夜限りの復活なども考えられる。
-
スポーツ 2009年08月08日 15時00分
元川悦子のサッカー魔法陣
本拠地・コルネジャでのデビュー戦・リバプール戦(2日)を2アシストで飾った中村俊輔(エスパニョール)。新天地での第一歩は実に幸先のいいものとなった。 特に際立ったのが献身的な走り。新シーズン開幕まで約1カ月あり、多くの選手がスローペースでプレーする中、俊輔だけは本気だった。予想に反して左MFで使われたにもかかわらず、彼は前線からプレスをかけ、果敢にボールを奪いに行った。ルイス・ガルシアへの先制弾をお膳立てしたスルーパスも見事だったが、それ以上にハードワークと激しい守備が見る者の目を引いた。 トルシエ元監督が日本代表を率いていた頃の中村はトップ下以外のポジションを嫌がった。左サイドで起用するフランス人指揮官への不満を前面に押し出すなど、10番のプライドは誰よりも高かった。が、7年が経過した今はどんな役割でも喜んで受け入れ、全力を尽くす。そんな変化こそ、欧州3チームを渡り歩いた経験の賜物だ。 中村俊輔が最も大きく変化したのは、2002年から3シーズンを過ごしたレッジーナ時代だろう。ここではムッティ、マッツァーリなど5人の指揮官の下でプレー。ボランチからアウトサイド、FWまで多彩な仕事を求められた。「守備ができない」とバッサリ切り捨てる監督もいて、試合に出られない時も多かった。 そこで彼が思ったのは「ボールが頭の上を超えて行くだけと諦めたら何も始まらない。どうすべきか考えないと進歩しない」ということ。自分自身を見直し、守備力向上に努めたのだ。Jリーグ時代には見せたこともないスライディングタックルもお見舞いするようになるなど、確実にタフさを増していった。 イタリア時代の試練に加え、セルティックで右MFとして新境地を開拓したことも今に生きている。「ポジションはどこでもいい。チームに貢献できれば」と31歳になった中村はさらりと言う。この献身的な姿勢があればどんな指揮官にも使われるはず。今季のエスパニョールでも活躍を期待してよさそうだ。
-
-
その他 2009年08月08日 15時00分
幻覚ナビ
左から1・2・3・4
-
レジャー 2009年08月08日 15時00分
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
新潟11レース 関屋記念馬単 (2)(12) (2)(14) (2)(8)3連単 (2)(12)→(2)(12)(14)(8)(6)(11)(7)(5)(10)→(2)(12)(14)(8)(6)(11)(7)(5)(10)
-
レジャー 2009年08月08日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
新潟11レース 関屋記念3連複 (3)軸(13)(12)(5)(15)(7)3連単 (3)(13)→(3)(13)(12)(5)→(3)(13)(12)(5)(15)(7)(2)(17)
-
レジャー 2009年08月08日 15時00分
噂の騎士(ナイト)第18回『歌舞伎町性春白書』
オレのチン子がいろんなオサネを渡り歩いて、まだブイブイ言わせていた15年前くらいのお話。 新宿のバッティングセンター直ぐ近くの老舗Rで、お気に入りのキャバ嬢で芸名がHという気風の良い女がいた。見た目は信じられないくらい若く、後で知ることになるのだが、店で自己紹介された歳と実年齢のギャップがとてつもなく大きくて、恐怖さえ感じた思い出がある。 明るい場所で近づいて凝視しても20代前半にしか見えないのに、本当はその当時には既に38歳だった。おまけにセブンティーンの息子までいたのだった。ただ、それを知ってからも、自分やまた良くつるんではRで遊んでいた自分の仲間もHに騙された、みたいな感情は全く持たなかった。 Rを引けてから近くの屋台のおでん屋や、下北沢の焼鳥屋でHたちと一緒に楽しい時間を過ごしていた。Hは自分と仲の良いキャバ嬢3〜4人をよく連れてきていた。こんな楽しいアフター、というよりは隔週金曜日のミニパーティーみたいな飲み会は半年以上も続いた。 当然、ヤリタイ年頃の自分たちは90年代に大流行した「ビバヒル青春白書」のように、お互いにしょっちゅうパートナーを華やかに取り替えては、セックス三昧の日々だった。すこし残念な結果として、人類皆兄弟姉妹になったのは確かだが。唯一、自分はHだけとはしなかった。 今考えると、タダなんだからしとけば良かったのに。でも今の自分の年齢で、現在のHから「やって」と依頼を受けてもたぶんやらない。だって、オサネはより新鮮なモノがいいもんね。*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
レジャー 2009年08月07日 15時00分
関越S(オープン、新潟ダ1800メートル、8日) 藤川京子 マルブツリードのV2よ!
◎マルブツリードが、再度のオープン特別で連勝を狙います。 前走のKBC杯は5カ月半の休養明けにもかかわらず、好スタートを決めるとスッと3番手を追走。道中はムチが入っていたので少し心配しましたが、直線でエンジンが掛かると一頭だけ違う脚色で豪快に突き抜けました。 脚抜きのいい不良馬場だったとはいえ、ダ1700メートル1分43秒7の勝ち時計は立派。しかも、後続を3馬身2分の1退ける圧勝でしたから、力の差をまざまざと見せつけた感じでした。もともとが叩き良化型でもありますし、今回は当然、期待が持てますね。 新潟は初コースになりますが、東京コースや中京コースでも好走しているように、左回りも無難にこなせるタイプ。また、昨夏の中京・東海S(GII)では、0秒2差5着と僅差の競馬をしていますし、近い将来は重賞に手が届いても不思議のない好素材です。 何より、昨年以降は重賞を含めて0秒6以上は負けていない安定した走りが魅力。ハンデは前走から1キロ増えて56キロになりますが、むしろ、オープン特別のこのメンバーなら恵まれた印象さえ受けます。 今回は同型馬が少ないので前にも行きやすいと思いますし、楽なペースで運べそう。ダ1800メートルは、<3227>と得意にしています。気になる乗りかわりもいろいろなジョッキーで結果を残しているように、気性は素直ですからね。北村宏騎手の手綱さばきに注目です。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分