-
レジャー 2022年05月20日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(11)(5月21日)】
【今週の注目馬】☆プティアンジュ 2022年5月21日(土)新潟6R3歳未勝利(芝1000m)に出走予定のプティアンジュ。デビュー戦となった前走は、出遅れたものの押してポジションを取りに行き、道中は6,7番手あたりの位置を取ると、道中は追っつけながらの追走となったものの、直線でもバタッと止まることなく粘り強い走りで6着。400kgほどしかない馬体で、パサパサの力のいる馬場でこれだけ走れるのだから、ポテンシャルはなかなかのものがある。今回は芝に替わり、スピードを活かせる1000mと条件は好転。追い切りでも好タイムを出しており、仕上がりも良い。ここはあっさりがあってもおかしくない。☆カレンシュトラウス 2022年5月21日(土)東京11RメイS(芝1800m)に出走予定のカレンシュトラウス。近走は勝ち切れないが見どころ十分の競馬。3走前の東京新聞杯(GIII)では、メンバー中3位タイの上がりを使って追い込み4着と、重賞でもやれるだけの力があることを見せつけた。前々走では最速、前走では最速タイの上がりを使って追い込んだものの、位置取りが後ろ過ぎて届かず2着→3着と勝ち切れなかった。今回は逃げ馬不在の終い勝負となりそうなメンバー構成で、終いの脚に自信がある本馬には持って来いの展開になりそうだ。ここで近走の悔しさを晴らす可能性は高いと見る。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
スポーツ 2022年05月20日 13時05分
清原和博、ポルノ女優との熱愛・風俗店接待告白「巨人からもらった金なんかいらん」伝説の数々に驚きの声
元プロ野球選手でタレントの清原和博が、19日に放送された『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告』(テレビ東京系)に出演。引退から13年、数々の清原伝説を問いただす企画が行われた。 野球の名門・PL学園を卒業後、西武ライオンズや読売ジャイアンツ、オリックスバファローズなどで活躍した清原。2016年には覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで逮捕されたが、現在は執行猶予期間が無事終了し、立ち直っている。そんな清原をゲストに迎えた『じっくり~』は、ネプチューン・名倉潤、次長課長・河本準一、熊切あさ美と対面でトークをするため、アクリル板が設置されてある。清原は「このアクリル板、穴開いてたら面会ですよ」「僕の時だけ穴を開けといてほしい」とジョークで笑わせた。 >>清原和博氏を西武コーチが殴打!「八重歯が唇を貫通した」“鬼軍曹”の逆鱗に触れた怠慢エピソードを明かす<< 「いろいろと質問が投げかけられる中、同じPLで活躍した桑田真澄(現・読売ジャイアンツ一軍投手チーフコーチ)との因縁も語っていました。高校卒業後、大学進学を公言していた桑田が、ジャイアンツに1位指名され入団。清原は西武に1位指名されました。清原は、意中の球団でなければ社会人野球に行こうとしていたそうで、西武は意中ではなかったんです。しかも彼はジャイアンツに入りたかった。そこで起こったのが寮の暴動。バットを持って桑田を“やる”と息巻いていたそうですが、自分が指示したと思われるのも嫌なので、清原は必死に制止。『やめてくれ。俺もう西武行くから』となだめたことを明かしていました」(芸能ライター) このほか、「プロ入り前に、風俗店で接待されたのは本当?」との質問があると、「これ、よく調べましたね!」と返答して笑いを誘ったり、ジャイアンツを退団する時、“いい辞め方”ではなかったため、「巨人からもらった金なんかいらんわ」と普段お世話になった人を集め、一晩で500万円使ったことがあると明かしたり、強烈なエピソードを披露。 また、過去にポルノ女優と恋仲だった噂を問われた際には、週刊誌にスクープされたことがあったようで、「球団がすごい力を貸してくれて、有栖川宮記念公園で撮り直してもらったんです」と振り返った。こうした清原伝説の数々に、さすがの名倉も大笑いしながら驚いていた。 Twitterでも反応があった。「清原ネタ特集面白かった」「さすが大物」「オモロいけども…ちと黙っときゃえぇ…金困ってんのか?w」「話の内容もさることながら清原がこんなに話術に長けていたとは」「批判もあるだろうが薬物犯罪は本人が弱いゆえの結果。更生する意思を見せている当人を温かく見守りたい」とのコメントがあった。
-
芸能ニュース 2022年05月20日 12時30分
ドーベルマン窃盗、YouTuberが飼い主取材「笑いものになるような動画」公開を謝罪
千葉県木更津市で、逃げたと思われていたドーベルマン2匹を窃盗したとして男女3人が逮捕された事件を巡り、逮捕前に飼い主の男性に取材していたユーチューバーが謝罪した。 4月にも男性の元からドーベルマン4匹が逃げ出していたこともあり、同じように逃げたと思われていた今回の騒動。しかし、19日になり、前回ボランティアで捜索に参加していた女らがドーベルマンを盗んだとして逮捕された。 今回謝罪したのは、ドーベルマンを飼うユーチューバー「狂犬の正体」。13日に「【極秘情報入手】ドーベルマンを脱走させたと話題となった飼い主の主張」という動画をアップし、木更津にいなくなったドーベルマンを探しに行った際、たまたま遭遇した飼い主の男性と行った対話を公開していた。 >>ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も<< その中で男性は、女が自分をホームセンターまで連れ出し、その間に共謀者が犬を盗んでいったと主張。その女について、前回捜索ボランティアでドーベルマンを捕まえた人物ではないかと話していた。男性は「わずかな時間で持って行ってしまっているわけですから」「これ(首輪)も外して持って行ってしまう」と主張。 一方、男性は警察からはそのボランティアを犯人と決めつけないよう注意されていることなども明かしていた。 しかし、ユーチューバーはその男性の話を支離滅裂であるかのように編集。また、男性と別れた直後、ユーチューバーは「かなり都合のいい話はしてたけどね」「ちょっと信じがたいかな」と指摘。同行していたユーチューバーの妻も「信憑性がちょっとね……」と疑っており、ユーチューバーは男性を「無責任すぎるね」と断罪していた。 逮捕報道後の20日、「狂犬の正体」は「今回の件についての謝罪させて下さい」という動画を公開。実際には男性の言い分が正しかったことを受け、動画内の自身の言動や、「動画を面白おかしく編集して、飼い主さんが笑いものになるような動画を出してしまった」とし、謝罪した。 また、男性とは連絡先を交換しており、翌日に電話して謝罪する予定と報告していた。 しかし、「狂犬の正体」は問題となった動画は20日昼までに削除しておらず。ネット上からは「反省してるなら動画削除した方がいい」「なぜ消さない?」「責任のために残していい動画じゃない」「改めて再編集して作り直すべき」という声が集まっていた。記事内の引用について狂犬の正体公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCEtd6E-xvFdURsoQUbHYIOw
-
-
芸能ニュース 2022年05月20日 12時00分
人気ユーチューバー、彼女を「幸せにしてあげたい」企画で炎上? 謝罪、撤回し驚きの声
3人組ユーチューバーグループ・へきトラ劇場が18日に公開した動画で、今月初旬に発表していた新企画の撤回を発表し、謝罪。一連の経緯にネット上から困惑の声が集まっている。 事の発端となったのは、5日に公開された『へきトラ劇場、解散危機でした』という動画。その中で、メンバーのへきほーが経済的な不安から脱退を申し出ていたことを明かした。 へきほーは現在、借金を抱えているというものの、へきトラ劇場としての給与は35万円。一方、彼女を「幸せにしてあげたい」という想いもあり、ユーチューバーとしての活動に不安を覚えたとのこと。最終的に彼女が欲しがっていたという300万円の指輪を1年以内に購入するという目標を立て、ダブルワークをすることを告白。指輪購入までの道のりはへきトラ劇場の企画にすると報告していた。 >>大事故で行方不明、引退報告のユーチューバーに「やっぱり嘘だった」怒りの声集まる、真偽は<< しかし、動画のコメント欄には「チャンネルにプライベートを持ち込むな」「このチャンネルでやることじゃない」「遅刻もする、編集もしないで35万円もらってるのに甘えすぎ」「その企画、メンバーのためにも視聴者のためにもなってない」という批判的な声が続出する事態となった。 その後、へきトラ劇場は18日になって改めて、「例の件についてお話します」という動画を公開。へきほーは「視聴者の皆さまを混乱させてしまったことについて反省しており、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と謝罪し、「このチャンネルを使ってやる必要のないことだった」とわがままだったとして企画の撤回を発表した。 また、「甘やかしすぎ」との声に対し、メンバーの相馬トランジスタは「へきほーがやりたいからやろうよだけで推し進めたっていうのは本当に軽率だった」と反省を口にしていた。 しかし、この一連の騒動にネット上からは「ユーチューバーなんだから好きなことしていいのに」「ユーチューバーなのにプライベート持ち込んだら炎上する時代になったの?」「企画の方向性もファンの顔色窺うのか…」「なんでもありじゃないのか」と驚く声が続出していた。 自身のプライベートを売りにしていたはずのユーチューバーだが、今や不要なプライベートの持ち込みは炎上する時代になったようだ。記事内の引用についてへきトラ劇場公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/%E3%81%B8%E3%81%8D%E3%83%88%E3%83%A9%E5%8A%87%E5%A0%B4/featured
-
芸能ニュース 2022年05月20日 11時55分
鈴木奈々、友人・加藤綾菜への異常なチェックに「失礼過ぎるやろ」ドン引きの声 松本人志も「怖い、怖い」
鈴木奈々が、19日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。仲良しだという加藤茶の妻でタレントの加藤綾菜に対する言動が話題を呼んでいる。 この日の企画は、芸能界の親友が集合した「超仲良しSP」。その中で鈴木と登場した綾菜は鈴木に対する第一印象として、「最初はちょっと苦手なタイプだった」と本音。これに松本人志がすかさず、「ていうか国民全員が苦手」と冗談めかしたが、もともと彼女たちは、綾菜が夫・茶とともに夫婦共演した『帰れま10』(テレビ朝日系)で共演し、その日から意気投合したという。 しかも、今では「365日毎日電話している」ほど仲が良いのだとか。これに松本は「これマジやわ」と感心。浜田雅功も「お~」と驚いた。 >>虚ろな目で棒読み…鈴木奈々、休養直前の収録に心配の声「全然元気ない」心霊スポットロケに指摘<< だが後半、綾菜からそんな鈴木に向けてクレームが。2人で何回も温泉旅行に行っては、露天風呂付付きの客室に泊まるのだが、「奈々ちゃんは潔癖症なので、私が、お股とか洗っているか何回も確認してくるんですよ」と告白。これにはスタジオが静まり返り、松本も「怖い、怖い」と連呼。 続けて、綾菜は「(浴槽の外の)洗い場に落ちてる水の量でどのぐらい洗ったかっていうのをすごい聞いてくる」と告発。床の濡れ具合をチェックし、さらに、どの程度洗ったのかを、しきりに追及してくるという。 これについて、綾菜と一緒に露天風呂に入るという鈴木は「やっぱりさ、こことさ、ここはしっかり洗って欲しいんですよ。入る前に」と前と後ろに手を当てつつ訴えた。そして、何と「(綾菜さんは)なんか洗ってなさそうで、あまり」と思わぬ先入観を明かしたのだ。 この偏見に、浜田は鈴木に指を差しながら、「お前、悪いで~!」とMC席から出てきて注意。松本も「今のはひどい。今のは、加藤茶にもひどい」とツッコミを入れていた。 そんな鈴木だが、こんな意外な事実も語っていた。終電がなくなって自宅がある茨城県に帰れない時は綾菜の家に泊まるという彼女だが、その時は「私はいつも、加トちゃんの(空いた)ベッドで寝ている」と話していたのだ。 鈴木の執拗なチェックについて、ネットでは「気持ち悪い」「リアルに嫌やな」「洗ってなさそうとか失礼過ぎるやろ 私ならこんな皆の前でバカにするような奴と友達とか無理だわ」とドン引き。また、「潔癖症なのに加トちゃんのベッドには寝られるんだ」といった疑問も寄せられていた。
-
-
スポーツ 2022年05月20日 11時30分
スターダム舞ひめぽい、アーティスト王座最多八度目の防衛に向けて不仲説まで持ち出す大江戸隊を一蹴! なつぽいとキッドが一触即発
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムの次回ビッグマッチ『STARDOM Flashing Champions 2022』5.28東京・大田区総合体育館大会、第7試合では、アーティスト・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンチーム、ドンナ・デル・モンド(DDM)の舞華&ひめか&なつぽいに、鹿島沙希&スターライト・キッド&渡辺桃の大江戸隊が挑戦する。 チャンピオンチームを目の前にした鹿島は「かわいいね、かわいいね、ひめか…の持つオマエのそのピンクのベルト、超かわいい。メッチャかわいいわ。オマエじゃないぞ。ピンクのベルトかわいい。私はそのピンクのベルトをスパパパパーンしちゃお!」と茶化すと、桃も「私はじゃあ、オレンジのベルトを取ってやるよ。まあ、特に言うことない。蹴り潰してやるよ」と馬鹿にした様子。キッドは「じゃあ、私は水色のベルトを狙って、アイドルもどきトリオからベルトをグッバイさせちゃおっかなぁ~」と舞ひめぽいを挑発した。 これに対して、舞華が「ちょっとちょっと待て、鹿島沙希、オマエずっとオレンジのベルトがずっとほしいって言ってたよね。なんでピンクなの?」と鹿島を問い詰めると、「ピンク色が好きだから」と相変わらず馬鹿にした態度を取る。呆れた舞華は「はあ?何その理由。桃はなんでオレンジなの?それでいいの?」と今度は桃に振ると、「まあ。余ってたから」とツレない態度。「信じられない」という舞華に、キッドは「私はまたまたなつぽいからベルトを奪ってやるの、私しかいないでしょ。だから、み・ず・い・ろ。まあまあ、舞ひめぽいさあ、最近なんだかあまり結束力を感じない気がするんだよねえ。ねえ。とある人にはアーティストとこのさんざんやり合ってきた私よりも、ドロドロの方が気になる、大事みたいだし。ねえ」とハイスピード選手権試合では勝利したなつぽいに狙いを定めているようだ。 キッドが言うように、最近は中野たむとの“昼ドラ”抗争が注目され始めているなつぽいだが、「キッチャン。私のことがうらやましいんだね。私の物、全部奪いたくなっちゃうし、ほかの人見てると嫉妬しちゃうんでしょ。まあ、自分勝手なキッちゃんに舞ひめぽいのベルトは奪えない。舞ひめぽいの絆は、説明するもんじゃねえんだよ」と3人の絆を強調。これを聞いたキッドは「絆?やっぱり不仲説出てんじゃないの?まあまあまあ、大江戸隊は大江戸隊にベルトがほしいだけだから。今回こそは、アーティストのベルト、大江戸隊がいただいちゃいまーす!」と舞ひめぽいの不仲説疑惑まで持ち出して、チャンピオンチームの動揺を誘っていた。 これを黙って見ていたひめかは「まあね、巷ではなつぽいがハブられてるとか、最近3人で行動していないよねえとか。仲の良さについて好き勝手言われてますけども、ねえキッド。オマエはどうなんだよ?ヤングOEDはどうした?いつもいつもヤングOED、ヤングOED、何かあるたびにヤングOED!この2人よりも大好きなヤングOEDでこのアーティストのベルト、ホントは巻きたいんじゃないの?」とキッド&琉悪夏&吏南のヤングOEDで結果を出せてないことをチクリ。 キッドは「大江戸隊は、どの組み合わせでベルトを取っても、全員で取ったベルトだと思ってっから」と言い返したが、ひめかは「ねえ舞ひめぽいの結束力について言ってきたけど、目に見えてることでしか絆や仲の良さを測れないようじゃ、まだまだこのベルトには届かないかもね」とチャンピオン目線で見下した。 最後に、舞華が「今回ね八度目の防衛戦ということで、これを防衛したら舞ひめぽい、このアーティストの歴史に名を刻めるということで、みなさんお楽しみに」と語り、現在中野たむ&白川未奈&ウナギ・サヤカのコズミックエンジェルスと並ぶ同王座七度の最多防衛記録を抜く、前人未到の八度目の防衛に向けて、舞ひめぽいは結束力を高めていく。(どら増田)
-
スポーツ 2022年05月20日 11時00分
巨人・原監督、正遊撃手・坂本を一塁で起用? 好アピール続ける代役の育成優先か
シーズン中の「緊急コンバート」ということになるかもしれない。 5連敗の後、6勝1敗。キャプテン・坂本勇人のいない原巨人も“新しいチーム像”を構築しつつあるようだ。5月19日の広島戦に勝利した。同点に追いついた3回は先頭打者として出塁し、7回には逆転の適時打を放ったのが、坂本の代役としてショートを守ってきた中山礼都である。 >>巨人・梶谷に「最悪のFA戦士」落胆の声 今季絶望の左ひざ手術が物議、“故障体質”への懸念は獲得当初から<< 「一軍の雰囲気にも慣れてきたのか、表情も明るくなってきました」(プロ野球解説者) キャンプ、オープン戦で見た中山の印象は、「試合も声を張り上げている選手」。19日もベテラン・菅野智之を盛り立てようとする声が、カメラマン席や取材エリアにも聞こえていた。 そんな赤マル急上昇中の若武者を育成について、原辰徳監督は悩まされることになりそうだ。 「非凡さというものが見える」 これは、試合後に出た原監督の中山評だ。 「近日中に、坂本が二軍戦に出場します。早ければ交流戦(24日)の開幕から、遅くとも5月末にはチームに合流できそうです」(球界関係者) 「坂本の実戦復帰」の情報は、試合開始前に広まっていた。当然、原監督の元にも伝えられており、「最初は指名打者(以下=DH)だと思う」ともコメントしていた。 そのDH起用を指して、こんな指摘も聞かれた。 「交流戦から坂本が合流するのでしょう。パ・リーグ球団主催ゲームでDHが使えるので」(前出・同) 故障した右ヒザは、まだ痛みが消えていないそうだ。実戦で打撃ができるまでに復活しただけで、守備もこなせるようになるにはもう少し時間が掛かるという。 坂本は「チームの精神的支柱」であり、彼がベンチに入るだけで明るくなる。 交流戦が終われば、DH制は使えない。成長著しい中山をスタメンから外すことになるが…。 「完治しないままでの実戦復帰となりますから、一番コワイのは故障個所の悪化です。後半戦は坂本をベンチスタートになる日も作って、中山を使っていくのでは」(前出・同) 気になる情報もある。原監督は中山の勝負強さを評価している。将来を見据えて、今季は中山をショートで使った方が良いとし、坂本を“臨時コンバート”するというのだ。もうしばらく坂本にショートを守ってもらうかどうかは、オフの課題とし、暫定措置として「一塁・坂本」のプランもあるそうだ。 19日の広島戦に勝利したが、世代交代の過渡期を迎えたようだ。 「先発・菅野は球速が落ちています。150キロ以上が計測されたのは1球だけ」(前出・プロ野球解説者) ピッチングスタイルも変えていた。これまではスライダーを決め球にしてきたが、同日はフォークボールやカットボールを多投していた。 投打ともニューフェイスが出てきたが、レギュラー陣を脅かすまでには至っていない。中山がさらに成長できなければ、ペナントレースを乗り切ることはできないだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年05月20日 10時20分
フィフィ、議員たちは「ハニトラに引っかかる気満々」 スパイ防止法制定に消極的な現状を指摘
タレントのフィフィが5月19日のツイッターで、ハニートラップについて持論を述べた。 フィフィは「もうすぐ選挙ですね。ハニトラにかかる様な人間は政治家に向かないです。しかしそれを見極めて選ぶのは難しいですよね。そのためにスパイ防止法が必要なんですが…不思議ですね」と疑問を呈した。続けて、「議員や候補者の口から、『スパイ防止法を作るべき!』という言葉がほとんど聞かれない」と憂慮。「(ハニートラップに)引っかかる気満々じゃないですか」と皮肉コメントを寄せた。 >>フィフィ「政治家は自覚して発言すべき」鈴木宗男氏の“ウクライナの責任”発言をバッサリ<< ハニートラップは、機密情報漏洩の危険が多分にある。それを防ぐにはスパイ防止法の制定しかないとフィフィはかねてより訴えている。しかし、その議論が一向に巻き起こらない現状に、フィフィは議員たちがハニートラップに「引っかかる気満々」と指摘した形だ。 これには、ネット上で「本当に不思議ですよね」といった共感の声のほか、「既に殆どが引っかかった人達ばかりなのでは」といった理由を推察する声や、「日本人からももっと『スパイ防止法はよ!!』っていう声が上がらないといけないのに、話題に全然上がらないのが悲しい……」と国民の意識に問題があるのではと指摘する声などが聞かれた。 フィフィは同日の別ツイートでは「日本はスパイ天国」だとし、「こうした肝心なところにメスを入れようともせずあえて野放しなのは、みんな利権でウマい思いをしてるから」とも裏事情を暴露している。これには、ネット上で「そうなんだなぁ…情けないわい」「国会議員は自分のことし考えてないのか」「腐敗した政治家たち彼らが日本を滅ぼす」といった憂慮の声が多く聞かれた。記事内の引用についてフィフィのツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
社会 2022年05月20日 07時00分
続々とタレント候補が名乗りを上げる参院選 乙武氏の出馬で苦戦を強いられる議員も?
お笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士氏が18日、東京・阿佐ヶ谷でトークライブに出演し、今夏の参議院選挙にれいわ新選組から出馬することを正式に表明したことを、各メディアが報じた。 トークライブには、れいわ新選組の山本太郎代表も出演。もともと、博士は今月15日、川崎・溝の口駅前で行われた山本氏の街頭演説を訪れ、山本氏からラブコールを送られていた。 報道をまとめると、その後、師匠のビートたけしに出馬の意思を固めたことを伝え、了解を得たことをライブで明かした。 >>「美人であれば読書などしなくても良い」水道橋博士、アイドルへの発言が炎上 謝罪投稿も批判止まず<< 出馬へのハードルの1つだった供託金は「返済します」と山本氏に伝え、参院選では「スラップ訴訟」、「供託金の廃止」、「女性の政治参加」などを訴えていくことを明言したという。選挙区か、比例代表かについては今後調整する。 また、作家の乙武洋匡氏の広報事務局が19日、20日に都内で記者会見することを発表。正式に今夏の参院選で東京選挙区から無所属で出馬することを表明するものと見られる。 すでに、今夏の参院選では、東京選挙区に自民党が元おニャン子クラブの生稲晃子氏を擁立している。 「自民党のもう1人の候補は、再選をめざす元ビーチバレー選手の朝日健太郎氏だが、乙武氏の参戦で苦戦を強いられることになりそう。山本代表も参院選に出馬するため衆議院議員を辞任。当初、東京選挙区に出馬かと思われていたが、水道橋博士が東京選挙区に出馬することになるかもしれない」(永田町関係者) そして、ここに来て、NHK党の立花孝志党首が、ユーチューブで芸能人のスキャンダルを次々と暴露しているガーシーこと東谷義和氏に盛んにラブコールを送り続け、東谷氏は揺れ動く心境を明かしている。 立花氏のユーチューブを見る限りでは、比例区での擁立をめざしているようだが、出馬したら注目候補になりそうだ。
-
-
社会 2022年05月20日 06時00分
33歳男、元恋人女性を実の子の前で31回メッタ刺し 避妊具を見つけ怒り、女性は一命取り留める
嫉妬心がとんでもない事件を引き起こすことはあるが、海外では嫉妬した男が30回以上にわたって元恋人を刺すという事件が起きた。 イギリス・クリーブランドで、33歳の男が元恋人の女性を31回、ナイフでメッタ刺しにするも女性は一命を取り留めたと海外ニュースサイト『Teesside Live』と『Mirror』などが5月12日までに報じた。 >>32歳元市長、就任数ヶ月後に元恋人のありえない写真を掲示板に投稿し逮捕 刑務所行き免れ疑問の声も<< 報道によると2019年10月13日、男は突然、元恋人の女性の家を訪れた。男と女性は結婚していなかったが、2人の間には7歳の息子がおり、息子は女性と暮らしていた。交際期間は不明だが、2人の関係は2016年に終わっていた。 男は女性の家に入るなり、女性の家のバスルームに行った。男はバスルームにあったゴミ箱の中からコンドームを包装していたプラスチックの包みを発見。男は嫉妬し激怒したそうだ。 男はナイフを手に取り女性に向かい、女性の体を約2分間で31回刺したそうだ。ナイフは男が持っていたのか、女性の家にあったものなのかは不明である。 女性が攻撃を受けている間、息子は女性の目の前におり、刺される瞬間の全てを目撃した。女性は何とか攻撃から逃れて息子と共にトイレに逃げ込み、鍵をかけた。女性はトイレから緊急番号に電話し、現場にすぐに救急隊員が駆け付けた。女性は病院に運ばれ手当てを受け、幸いにも命に別状はなかった。しかしながら肺を含めた全身に刺し傷があったそうだ。手首にはナイフが貫通した痕もあった。その後、男は逮捕された。 男は殺人未遂で起訴され2021年12月に有罪が確定し、2022年5月の裁判で24年の刑務所行きが言い渡された。裁判で、男は自身がしたことが自己防衛であると言い続け、「女性がナイフを持って自分(男)を攻撃してきた」「女性の傷は、自分(男)が女性の手からナイフを取り上げようとしたときにできたものだ」と主張した。 しかし裁判官は女性が大けがをしたにもかかわらず、男は親指に軽い傷をつくったのみだったとして、男の主張を退けた。 なお、裁判では女性は「息子はドアベルが鳴るたびに今でもおびえ、電話が鳴るたびに不安になっている。夜は私が隣にいない限り一人で寝ることはできない」と息子の現状について話した。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「たった2分間で31回も刺す行為が異常」「女性が無事だったことにびっくり。本当に良かった」「そんなに刺された後に何とか緊急番号に電話した女性はすごい」「息子のショックを思うとつらい」といった声が挙がっていた。 男がした行為は最低だが、女性が一命を取り留め、再び息子と暮らせていることが唯一の救いといえる。記事内の引用について「LIVE: 24 years behind bars for violent ex who stabbed mum 31 times in two minutes」(Teesside Live)よりhttps://www.gazettelive.co.uk/news/teesside-news/live-man-sentenced-attempted-murder-23935741「Man who stabbed ex 31 times in front of son before she ESCAPED is jailed for 24 years」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/man-who-stabbed-ex-31-26949993
-
芸能ニュース
「女装しても美しくて…」岡田健史、ギャル風写真公開し反響! 綾瀬はるかからも「美しい顔」
2021年03月22日 17時45分
-
スポーツ
DeNA、ドラ5左腕・池谷が開幕一軍キップをゲット! エスコバー不在のブルペン陣を救う活躍に期待
2021年03月22日 17時30分
-
社会
高橋真麻、高齢者のために「マスクつけてあげてる」発言が物議 「感染したくないしさせなくないから」反論の声
2021年03月22日 17時00分
-
芸能ニュース
“令和の峰不二子”、渋谷ゆりのトレーニング本が発売決定! 美ボディグラビアやモテボディを作る筋トレも公開
2021年03月22日 16時05分
-
スポーツ
中日・木下の脱臼に「厳しすぎます」球界OBも落胆 投球直後に崩れ落ちて交代、過去には致命傷を負った投手も
2021年03月22日 15時30分
-
芸能ニュース
『Popteen』モデルの莉子、ラスアイ長月翠らが本気でバンド挑戦「家でもずっと練習」
2021年03月22日 15時00分
-
社会
橋下氏「玉川派の論調が強く」PCR検査について政府の方針を批判 志らくから「フジで言い続ける」ツッコミも
2021年03月22日 13時45分
-
社会
玉川氏、麻生大臣に「『我々政府は無能です』と言ってる」分科会に「本当に専門家なのか」批判止まらず
2021年03月22日 12時40分
-
芸能ニュース
熊田曜子、年齢感じさせない美ボディ披露! K-1ラウンドガールに、自前セクシー衣装で客席魅了
2021年03月22日 12時20分
-
芸能ニュース
人気ユーチューバーのフォロワー集めにひんしゅく?「整形」「ゴキブリを食べる」報告で逆に減少か
2021年03月22日 12時10分
-
芸能ニュース
小原正子、長男の誕生日に“初のカップラーメン”はウソ? 過去に数回の報告、矛盾の指摘集まる
2021年03月22日 12時00分
-
社会
麻生大臣の発言に「政府の対策とワクチンの接種次第」と苦言 『サンモニ』青木氏のコメントに賛否
2021年03月22日 11時35分
-
スポーツ
オリックス開幕スタメンへ!佐野皓大の成長がオープン戦の収穫か
2021年03月22日 11時30分
-
スポーツ
新日本が地震で試合を中断、棚橋弘至「試合中にここまで揺れたのは初めて」
2021年03月22日 11時15分
-
芸能ニュース
次は堺正章も? 大物のみならず細部までコストカットの嵐が吹き荒れるテレビ各局
2021年03月22日 11時15分
-
スポーツ
阪神・矢野監督が藤浪の開幕投手を剥奪か 心配なのは“性格”? 好調が仇のアクシデントに新人の大抜擢も
2021年03月22日 11時05分
-
スポーツ
東京女子プリンセス王者、辰巳リカ「伊藤麻希との試合を世界中にアピールする」
2021年03月22日 10時50分
-
社会
高校のミスコン、投票を不正に水増しした女王とその母親を逮捕 母親は同系列小学校の教頭
2021年03月22日 06時00分
-
ミステリー
60年ぶりに新たな断片発見、今も様々な発見の相次ぐ「死海文書」
2021年03月21日 23時00分