-
社会 2022年05月23日 06時00分
シングルマザーで嫌がらせされた女性、37年間男性として過ごし娘を育てる
今でこそ男女平等を訴えることは普通だが、数十年前の社会は今とは異なっていたようだ。海外では30年以上前、シングルマザーとして子どもを育てることが難しいと考えた女性が、大胆な行動に出たことが最近分かった。 インドのタミル・ナードゥ州で、現在57歳の女性が男性優位な社会で娘を育てるため、男性になりきって約36年間過ごしていたことを地元メディアに明かして話題になっていると海外ニュースサイト『The Times Now』と『India Today』、『NEWS18』などが5月16日までに報じた。 >>出生直後に誘拐された女性、19歳の時に育ての親が誘拐犯だと知る 女性は育ての親の減刑を求める<< 報道によると女性Aは今から約37年前、20歳の時に結婚したという。しかし結婚式からちょうど15日後に夫が心臓発作で死亡。Aは当時妊娠中で、夫の死亡後に女児を出産した。 出産したものの、住んでいた村では家父長社会が根強く残っていて、Aは村人らから嫌がらせを受けた。家父長社会とは男性が家族全員に対し支配権を持つことで、女性に経済力を持たせない社会の仕組みでもある。男性は女性よりも非常に優位な地位を持つ。現在もインドでは少ないものの家父長社会が残る場所もあるが、Aがシングルマザーとなった約37年前は家父長社会が根強い場所が多かった。 Aは職を探したが、当時は女性が雇用機会を得ることは難しかった。それでも建築現場やホテル、カフェなどで仕事を得たが、職場で嫌がらせやセクハラを受けたそうだ。 Aは女性というだけで働くことが難しく、シングルマザーとして娘を育てることが困難だと感じ、男性になることを決意。寺院に行って髪を切り、服装を変え、男性名に改名したという。インドでは改名する際に寺院に行かなければならない仕組みはないが、Aは相談もかねて寺院へ行った。男性になるにあたって寺院の手助けもあったと思われる。 Aは男性に見た目を変えた後、別の街へ娘と共に引っ越した。そこでは塗装屋として働いたほか、インドの薄焼きパン「パラタ」を焼く職人やお茶を入れる職人として働いた。Aは男性として雇用され、娘を育てるだけの金銭を得たそうだ。 なお、Aは性転換をしておらず戸籍上の性は女性、名前も女性名のままであったが、政府が発行するIDカードや投票者ID、銀行カードは全て改名後につけた男性名となっていた。なぜAが男性名でIDカードなどを取得できたのかは明かされていない。また女性は未亡人であるため、その旨を申請すれば政府から金銭的援助を得られるが、当初から未亡人であることを証明する申請書を提出していなかった。女性であることを明かした現在、改めて申請ができるかどうかは不明だが、政府から金銭的な援助を得ていなかったことも、Aが男性になりきっていることがバレにくかった理由の一つとみられている。 今回、Aが男性になっていたという事実はAが地元メディアの取材に応じたことで明らかになったが、Aはインタビューで「私が女性だということは家族と近しい人だけが知っていた」と話した。Aの娘はすでに結婚していて経済的に安定した暮らしをしているそうだ。なお、Aは現在も男性として生活しているが、「今後も男性として暮らしていくつもり」だという。『The Times Now』はAの現在の顔写真を公開しているが、白髪の短髪で見た目は男性のように見える。写真には上半身のみが写っているが、女性らしい体つきではない。 なお、現在までにAが罪に問われたという情報はない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「すごい決意。娘を守るために尊敬する」「わざわざ男性にならなくてもと思うが当時はこれしか方法がなかったのだろう」「女性の自立を受け入れない社会が問題だった」「声などでバレることがなかったのが不思議」「今後、罪に問われないか心配」といった声が挙がっていた。 法的な問題がないとは言い切れないかもしれないが、母親としての強い決意に感動した人も多かったようだ。記事内の引用について「Tamil Nadu woman disguised herself as a man for 36 years to raise daughter alone 'in patriarchal society'」(The Times Now)よりhttps://www.timesnownews.com/viral/tamil-nadu-woman-disguised-herself-as-a-man-for-36-years-to-raise-daughter-alone-in-patriarchal-society-article-91571356「Meet Tamil Nadu woman who became a 'man' for her daughter」(India Today)よりhttps://www.indiatoday.in/india/story/tamil-nadu-woman-disguise-as-man-for-daughter-thoothukudi-1949706-2022-05-15「Tamil Nadu Woman Disguised Herself as Man for Years to Raise Daughter after Husband's Death」(NEWS18)よりhttps://www.news18.com/news/buzz/tamil-nadu-woman-disguised-herself-as-man-for-years-to-raise-daughter-after-husbands-death-5181343.html
-
ミステリー 2022年05月22日 23時00分
報告事例114件、新たな動画も公開 50年ぶりに開催された「UFO現象に関する公聴会」にて
米国議会は17日、実に約50年ぶりに「UFO現象に関する公聴会」を開催した。この公聴会はアメリカ下院情報委員会が開いたもので、テロ対策、防諜、核拡散防止に関することを扱う。その中で「未確認航空現象(UAP)」もまたアメリカの国防における重要な課題の一つとして取り上げられたのだ。 公聴会で米海軍情報部副部長のスコット・ブレイ氏は、アメリカ政府が今まで400件のUAP目撃報告を記録してきたと述べ、2021年に撮影されたという新しいUAPを捉えた映像を公開。この動画は当局がUAPに対して合理的な説明ができない、多くの事例のうちの一つを記録したものであると主張した。 >>ロシア軍の侵攻を受けたウクライナに天使やUFOが飛来している!?現地から届く奇妙な報告<< 問題の動画は米海軍機のコックピット内から撮影されたもので、上空に球状の反射物体が見えた後、素早くカメラをズームさせて機体を追うものの、視界から消えていく一連の様子が記録されている内容となっていた。 ブレイ氏は米軍内においてUAPに該当する謎の飛行物体の報告が「頻繁に、しかも継続的に」行われていると報告。「我々が予想していたものとは違う飛行特性」を持っており、あるものは超高速で飛び回り、あるものは明らかな動力やプロペラを持たずに風を切って動くと説明した。 「推進手段を確認できないまま移動できる敵対者を我々は知らない。説明のつかない事象が発生している」とし、中国やロシア等から飛来した敵機であることを否定。未知の航空機による米国領空内への侵入は「国防における大きな脅威であり懸念」であると警告した。 2004年から2021年の間に提出された米国国内のUAPの事例は144件に上り、軍関係者からは400件の事例が報告され、中には数十年前にさかのぼるものもあるという。 国防総省の最高情報責任者であるロナルド・モールトリー氏は今回の公聴会で「私たちの目標は、何かを隠蔽することではなく、そこにあるものを理解することです」と発言。アンドレ・カーソン委員長は「UAPは間違いなく実在するものであり、調査され、それによってもたらされる米国国内への脅威を軽減する必要がある」と述べている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事US military intelligence chiefs admit Daily Star was right along – UFOs do exist(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/military-intelligence-chiefs-admit-ufos-26992464
-
レジャー 2022年05月22日 22時00分
『酸っぱい顔フェチ』変わった性癖のせいで失態を犯した変態男~本当にあった怖い彼氏~
浅井かなこ(仮名・29歳) 世の中には色んなフェチや性癖の人がいると思いますが、わたしの彼氏は相当珍しいタイプです。それは、「酸っぱい顔フェチ」。女性がレモンや梅干しなど酸味の強いものを食べて、「ん~酸っぱい!」という表情をしているのに性的興奮を覚えるのだそう。すごく独特ですよね。 >>『酸っぱい顔フェチ』変わった性癖のせいで失態を犯した変態男~本当にあった怖い彼氏~<< 私がそれを知ったのは付き合いたての頃で、2人で家飲みをしていた時のこと。レモンサワーのレモンを食べてみてと言われ、口に入れたところ彼が急に鼻息を荒くして興奮し、押し倒してきたことで判明しました。友達に話したら「変態」「怖い」と言われてしまいましたが、私はちょっと面白いなと思うくらいで、特に気にしてはいませんでした。 ただ、一度だけ彼のフェチのせいで大喧嘩をしたことがありました。それは、友達の家で、男女複数人で飲み会をした時のことです。王様ゲームをしていたのですが、彼が王様になった時、「女子はレモンを食べて!」とお題を出したのです。その瞬間、私は「やばい」と思いましたが、時すでに遅し。女子はみんなレモンを食べて酸っぱい表情をし、それを見た彼が興奮し始めました。 酔っていたので、みんなは気付いていませんでしたが、彼が性的に興奮していることは明らかでした。その後、収まりがつかなくなった彼は、トイレへ...。抜いているのだとすぐにわかりました。 女友達にこっそりと性癖を押し付け、しかも人様の家で処理をするなど、あまりにも非常識な行為に私は憤慨。帰宅後、彼にみっちり説教しました。彼も賢者モードに入っていたので、うなだれて反省し、二度としないことを誓いました。以降、彼は他人に性癖を見せないよう、私の前でのみフェチを全開にしています。だから私は、今でも毎日レモンを食べさせられています。写真・Adrian Scottow
-
-
芸能ネタ 2022年05月22日 21時00分
【放送事故伝説】ダウンタウンの背後に「謎の黒い物体」が映り込んだ?
夏が近づき、蚊をはじめとする虫たちが飛び回る季節となった。 特にここ数年はコロナ禍の影響もあり、換気のために窓を開け空気を入れ換えなければならず、虫が屋内に入り込んでくることも多くなってきたことだろう。 その悩みはテレビの撮影現場も同様。どうしても入り込んでしまう虫の処理には常に頭を悩ませているという。 >>【放送事故伝説】人気朝ドラに恐怖の「女幽霊」が映り込んだ!?<< そんな現場の苦労が垣間見えたのが、2020年夏に放送されたフジテレビ系『ダウンタウンなう』(2015〜2021年)でのある出来事だ。 この日は某女優と共に、レギュラーのダウンタウンと坂上忍が東京都港区の居酒屋でロケを行っていた。収録当時は既に新型コロナウイルスがまん延していた時期で、店内で密にならないよう間隔をとって収録が行われていた。 ハプニングはその時発生した。 店の壁側に座っていた松本の背後に一瞬ではあるが、黒い点のようなものが動いていたのだ。その黒い点はどう見ても「ハエ」であった。 『ダウンタウンなう』は飲食店ロケの番組であるため、放送では虫の映り込みについて特に触れられなかったが、ネットでは突然のハエの登場に「飲食店なのにハエがいた?」と大騒ぎになっていた。 そもそもテレビ撮影は照明が強くたかれており虫が集まりやすく、コロナ禍であったこともあり換気をいつも以上にしっかり行った結果、飲食店には絶対にいてはいけないハエが侵入してしまっていたのだ。 真夏の虫にはくれぐれもご注意願いたい……。
-
芸能ニュース 2022年05月22日 20時00分
物言わぬキャラでもプライベートはイケイケだった活動休止した狼バンドのメンバー
頭はオオカミというスタイルが特徴的な人気バンド・MAN WITH A MISSIONのベースで、一部で不倫を報じられたKamikaze Boy(カミカゼ・ボーイ、K・B)が、当面の間、活動を自粛することを19日、同バンドの公式HPで発表した。 K・Bは今月10日、都内で行われた同バンドが主題歌を担当した公開中の映画「劇場版ラジエーションハウス」のイベントに来場。ステージでは物言わぬキャラを貫いているだけに、フリップに書いて登壇した喜びを明かしていた。そして、15日に出演していたイベント中に転倒し、ケガを負ったことが報告されていた。 >>女性との3Pを遅刻の言い訳に? 人気女優と交際疑惑浮上の成田凌、奔放な女性関係は変わらずか<< その翌日の16日、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)がK・Bの不倫スキャンダルを報じたのだ。記事によると、先月末の夜、K・Bと不倫相手が都内の高級飲食店で食事デートを楽しんだあと、ホテルに消えていったという。 K・Bは10年以上前に結婚をして一戸建ても購入。妻子持ちで結婚に関して隠すこともなく、指輪をつけてライブに出ていることもあったのだとか。 不倫相手との関係は2年ほど前からで、気になるお相手の素性だが、20代後半のメディア関係の会社に勤める会社員。インスタグラムのフォロワーも多く、たまにモデルの仕事もしているという。 記事を受け、すでにK・Bは謝罪していたが、同バンドの公式HPでは《このたびの当メンバーBass / Kamikaze Boyに関する報道を受けまして、当面の間、当メンバーの活動を自粛させていただくことに致しました》と報告し謝罪。ほかのメンバーの活動は続けるという。 「仮面を脱いだらとんでもないイケイケの狼男で、言葉巧みに不倫関係に持ち込んだ。最近は不倫スキャンダルに関係各所が厳しいので、このままバンドを脱退する可能性もありそうだ」(芸能記者) 素顔での悪事がしっかり暴かれてしまった。
-
-
芸能ネタ 2022年05月22日 19時00分
サバンナ高橋、Perfumeあ〜ちゃんとの“結婚秒読み”が一転したワケ ?友人関係は継続か【芸能界、別れた二人の真相】
暴露系YouTuberのガーシーことアパレル会社元社長・東谷義和氏が10日、自身のツイッターを更新。東谷氏は、音楽ユニット・Perfumeのあ〜ちゃんこと西脇綾香の恋人と報じられているタレント・バーンズ勇気が、未会計のパンを店内で食べている動画を公開した。この動画にネット上では批判が殺到しており、東谷氏は西脇に「もっとちゃんとした彼氏見つけよーや」と呼びかけた。2人の熱愛は2021年10月、『日刊スポーツ』(日刊スポーツ新聞社)が報じている。 西脇は、Perfumeとして2005年9月発売のシングル「リニアモーターガール」でメジャーデビュー。2008年から『NHK紅白歌合戦』に14年連続出場を果たしている。 >>今井絵理子議員に愛想を尽かした? 175R・SHOGOの不倫報道は離婚と無関係か【芸能界、別れた二人の真相】<< 国民的人気を誇る西脇は2016年5月、お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄(当時40歳)が当時27歳の西脇とその親族のパーティーに参加するなど、家族ぐるみで交際していることを『女性セブン』(小学館)に報じられた。 報道を受けた高橋は、その直後の同月に生出演した『サンデー・ジャポン』(TBS系)で「ホンマにお友達なんですよ」と恋愛関係を否定。西脇との関係については、「もともと(Perfumeの)大ファンで、ファンクラブとかも入っていて、一緒にお仕事とかも何回もさせていただいたりして、お友達っていう感じ」と説明した。 しかし同年7月、今度は『FRIDAY』(講談社)が2人の東京・銀座デートを写真付きで報じ、記事では双方の自宅マンションに行き来する光景が数回目撃されていると伝えた。これに、双方の事務所は熱愛を否定せず、「プライベートは本人に任せております」とコメント。暗に交際を認めた。 2018年1月、ニュースサイト『デイリースポーツonline(以下、デイリー)』は、2人が年内の結婚を視野に入れていると報じた。だが、記事によれば2人は2017年夏ごろに一度、破局を迎えていたという。 同サイトは、「ともに多忙なスケジュールをこなしていたことから、すれ違いが発生」と破局の原因を指摘した上で、「一度は関係を解消する危機に陥った」と伝えている。しかし、破局後も2人の間には強い愛情があったといい、2018年1月時点において、2人は危機を乗り越え交際を継続していると断言。また、高橋は周囲に「(西脇と)年内にも結婚したい」と思いを伝えていたといい、互いの仕事に折り合いが付き次第、結婚に向けて動き出すとした。 ところが2019年1月、2人の破局が明らかになったと『日刊スポーツ』が報じた。同紙の取材によると、2人は「2017年夏ごろまでには破局した」と伝えている。 「この報道が事実ならば、2018年1月に『デイリー』が報じた結婚報道は“ガセ”となります。ただ、『デイリー』や『日刊スポーツ』にしろ、破局は2017年夏ごろと時期も一致しており、破局はあったようです。『日刊スポーツ』の取材では破局の原因は不明としており、『デイリー』の“すれ違い”説が有力でしょう」(芸能関係者) また、『日刊スポーツ』は前出の記事内で、以前からPerfumeの大ファンと公言する高橋が破局後もライブ会場に姿を見せていたとし、「恋人関係は解消したが、友人としての交流は続いている」とも報じた。 2020年12月、西脇は高橋がMCを務める『沼にハマってきいてみた』(NHK)に出演し、ネットをザワつかせた。この共演により、同月の一部ニュースサイトでは、2人の結婚説が報じられた。 だが、結果的には2人の交際の継続はなく、西脇は高橋との破局後にバーンズとの交際に至ったとしている。一方の高橋は西脇以降、浮いた話は出ていない。 今月12日、Perfumeは7月におよそ4年ぶりとなるニューアルバム『PLASMA』のリリースが決定し、本作を携えた4年ぶりの全国アリーナツアー(9カ所計18公演)の開催も発表された。活躍が期待される中、冒頭の公開動画による西脇への影響が心配される。
-
レジャー 2022年05月22日 18時00分
真面目な男性が結婚相手として選ばれない理由 「怖い」の反応も
真面目な男性は、浮気などをしなさそうですし、仕事も頑張ってくれるので、結婚相手にはふさわしいように思えます。ですが、実際には真面目過ぎる男性は、恋愛をしている段階で女性から見放されることも多いのです。それはなぜなのでしょうか? 結婚相手として選ばれるにはどうすればいいのでしょうか? 恋愛中に真面目過ぎて女性に逃げられてしまう理由の1つは、つまらないこと。恋愛において、女性はたまにキュンとすることを重要視しています。普段は一緒にいてリラックスできる関係。それでも記念日や誕生日などには、いつもと違う雰囲気を醸し出してくれる。そういう関係でないと、早々にマンネリ状態になってしまうのです。そして、一途だからこその不満も……。 >>謎の多さが狩猟本能をくすぐる…?SNSを一切しない女性が本命になりやすい理由<< 「私のことを一途に愛してくれているのはわかったのですが、それが強すぎて逆に怖くなりました」(20代女性) こんな風に、あまりにも自分のことだけを考えて行動されると、不安になってしまうことすらあるのです。 結婚相手として選ばれにくい理由の2つ目は、臨機応変な対応ができなさそうなこと。 結婚に限らず、人生においては不測の事態がいつ起こってもおかしくありません。真面目な男性は、自分のルールを持っていることが多いため、そこから外れた時にあたふたとしてしまうことも。 また、結婚という共同生活をする上では、相手のためにマイルールを変える判断も必要です。「○○でなければならない」とか「○○であるべき」という言葉を聞けば聞くほど、女性は「この人と結婚したら、窮屈になりそうだな」と感じてしまうのです。 もちろん、浮気をしないギャンブルをしない、いつも家庭を第一に考えてくれる夫は魅力的です。ですが、時には「いい加減さ」もないと女性は息が詰まってしまいますよ!文/恋愛ライター・大山奏
-
芸能ニュース 2022年05月22日 17時00分
30歳で“育乳”成功のファーストサマーウイカ、手ブラショット披露!『VOCE』表紙は本田翼、コロナ太り語る 元乃木坂46松村沙友理も
タレントのファーストサマーウイカが、20日発売の『VOCE 7月号』(講談社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< 30歳で“育乳”に成功し、3カップもサイズアップしたことを自身のSNSで明かし話題を呼んでいたウイカ。同号では、華奢な骨格ながら、色気がムンムンと漂うセンシュアルなボディで“手ブラ”カットを披露している。食事やトレーニングなどで、撮影に向けて作り上げたという“脱げるカラダ”に注目だ。 撮影では、上向くヒップ&くねらせたウエストが美しい“女豹ポーズ”をはじめ、ウイカの天才的なポージングが次々と飛び出し、スタッフからは思わず感嘆のため息も。“手ブラ”カットだけでなく、バッグで胸を隠す“バッグブラ”ショットなど、色気がありながらもファッション性の高いグラビアに。インタビューでは、美の根幹となる健康との向き合い方について語った他、アイドル時代の貧乳キャラを脱するきっかけとなった育乳ケアを紹介している。 表紙には、女優の本田翼が登場し、白と黒の2パターンの衣装でスタイル抜群の美ボディを披露。全身の肌が顔と同じレベルの透明感を放つ、美しすぎるカットに注目だ。また、「コロナ太りで悩んでいた」と語る本田がたどり着いた、無理せず継続できる本田翼流のボディ論も明かしている。 他にも、元・乃木坂46の松村沙友理が同誌に初登場。「ビタースイート」「ジューシーカラーズ」「深み色と晴れやか色」など、今季ならではの色合わせをヘアメイクアップアーティストの千吉良恵子氏が提案。全5パターンで、これまでに見せたことのない松村の魅力を引き出している。 さらに、82歳という年齢を感じさせない“異次元のミラクルボディ”を持つデヴィ夫人や、『THE RAMPAGE from EXILE TRIBE』の吉野北人のピンクメイク企画、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルの美体グラビアなどを掲載している。 同号には、スキンケアブランド『ファミュ』の美容液&新作フェイスマスク、クリームの特別付録も。
-
芸能ネタ 2022年05月22日 16時00分
「気ぃ付けや」華原朋美、麒麟・川島から“資金源の底”を指摘され怒り?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
歌手の華原朋美が14日、自身のYouTubeチャンネルを更新。華原は、10日のニュースサイト『文春オンライン』で報じられた夫で事務所社長・大野友洋氏の離婚歴と前妻との間の3人の子ども、加えて前妻へのDVについて事実であると認め、“寝耳に水”だったと告白した。華原は2019年8月、外資系企業勤務の一般男性との間にもうけた長男を未婚で出産し、2021年8月に大野氏と結婚。大野氏は15日、華原のツイッターで「妻を深く傷つけた」と述べる一方で、今後も華原のマネジメントを継続すると表明。また、夫婦の今後については「話し合っていく予定」とつづった。 華原は、2020年8月をもって前事務所を退所。2021年に夫が代表を務める「伝元」に所属してからはバラエティ番組などの露出が増え、新たなスタートを切った。だが、その暴走ぶりはときにエスカレートし、同年11月放送の『ダウンタウンDXDX 2時間SP』(日本テレビ系)では、麒麟・川島明と激しい舌戦を繰り広げた。 >>人間性が絶賛され暴露もない山田孝之に、ムロツヨシがマジギレ?「一作品に一回大ゲンカ」真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 番組では、「2021年のニュースな芸能人」がスタジオに集結。それぞれの「激変ライフスタイル」を深掘りするという企画に参加した華原は、長男への溺愛ぶりを披露した。華原によれば、月に100万円の洋服を買い与えるほか、「大人になったら乗れるように」との意向で1600万円ものフェラーリをプレゼントしたと打ち明け、共演者を仰天させた。すると、この話に川島が食いついた。 川島は、華原の“資金源”について質問。これに華原は、「買取屋さんに行って、バーキンはいっぱい持ってるので、売りまくってる」と説明し、「今年は1000万円以上売ってます」と“秘策”を明かした。すると川島が、「(資金には)いつか限りがあるじゃないですか?」と指摘すると、華原は「その時は(息子の)フェラーリを売る」と返答した。 だが、川島が再度「そのフェラーリを売ってしまったら、後がない」と問い詰めると、華原は「じゃあ何ですか?私のこと、芸能人だと思ってないんですか?」と憤り、「仕事がなくなるみたいな言い方するからさ!」とプッツン。一瞬にしてスタジオを凍り付かせたのだ。 しかし、川島の口撃は止まるどころか「お前、1回酒抜いてこい!酔っ払ってるで、この人!」と華原に一刺し。興奮状態の華原は、「お前こそ抜いてこいよ!この人おかしいっすよ!」と応戦し、両者はしばらく激しいやりとりを見せた。これに、MCのダウンタウン・浜田雅功が仲裁に入り、「冗談ですよ。ごめんなさいね」と川島が折れたことで場は収まった。 「華原は、“歌姫”としてのプライドが未だ捨てきれず、自身のYouTubeチャンネルなどでは派手な私生活ぶりを度々披露しています。川島はその場を盛り上げようと華原に踏み込んだ発言をしたものの華原にはそれが通用しなかったのか、限りある“資金の底”をツッコまれ、冷静さをなくしたのでしょう」(芸能関係者) 番組では、同コーナーの後に第2部として「最強の芸人トークSP」を展開。このコーナーには川島が引き続き出演した。川島は、第1部での華原とのバトルを回顧。するとMCのダウンタウン・松本人志は、華原への川島の当たりは痛烈だったと意見した。 これに川島は収録後、華原に謝罪したことを告白。だが、華原は笑って許してくれるかと思い込んでいた川島の期待を裏切り、「はい。気ぃ付けや」と仏頂面で応対したと暴露された。このエピソードに松本は絶句し、視聴者からも華原の言動に心配の声が寄せられた。以降、両者の共演はないとみられる。 とはいえ、華原は夫のマネジメントにより、芸能活動は軌道に乗っていた。その矢先の冒頭の報道は、今後の芸能活動に少なからず支障はあるだろう。
-
-
芸能ニュース 2022年05月22日 15時00分
巨額訴訟を起こされたファスト映画、当事者たちにまったく〝罪の意識〟がなかった?
劇場で公開された映画の内容を10分ほどに短く編集した「ファスト映画」を動画投稿サイトに無断投稿した男女3人に対し、東宝など映像大手13社が5億円の損害賠償を求める訴訟を19日、東京地裁に起こしたことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、提訴したのは東宝や松竹、東映など13社。被告側の男女3人は、ファスト映画を公開して著作権法違反の罪に昨年問われ、仙台地裁で有罪判決が確定している。 原告側は、動画再生1回当たりの被害額を200円と判断し、3人が運営していたチャンネルの再生回数から被害額を約20億円と算定。そのうち5億円を請求したという。 >>映画監督がVチューバーを丸パクリ?「めちゃくちゃバカにしてる」謝罪なしの言い訳に批判集まる<< 「おそらく、被告側が敗訴するだろうが、賠償金を支払う能力はなさそうだ。原告側はそのことも織り込み済みのはずだが、今後の再犯防止のためにも厳しい措置をとることにしたようだ」(映画業界関係者) もともと、この件をめぐっては、昨年、宮城県塩釜署などが著作権法違反の疑いで男女5人を摘発。今回の原告側の3人に入っているかは不明だが、昨年8月、5人のうち1人で20代の男性が都内で各メディアの取材に応じた。 当時の記事によると、男性は2019年、オンラインゲームで交流があった、著作権法違反の罪で起訴された札幌市内の無職の25歳の男性被告からファスト映画制作を持ち掛けられたという。 著作権侵害が気になったものの、被告から「映像にはモザイクを入れる。弁護士に聞いたが問題ない」などと説得され協力を決めたのだとか。 題材は被告が選び、アプリを通じて送られてきた台本を朗読する形でナレーションを付けるのが業務。 同年12月ごろから約70本の動画にナレーションを付け、20年4〜6月に報酬として計約10万円が振り込まれた。 夏以降は作業が面倒になり、音声データの送信が遅れがちになると被告からの連絡は途絶えたという。 そして、21年4月下旬、男性宅を訪れた警察官に著作権法違反を指摘され、7月7日に著作権法違反容疑で書類送検。同15日に1000万円以上の賠償金を支払うことで著作権者の一部の映画会社と示談が成立したという。 男性は「甘い認識でやってしまった。映画に関わる方々への冒涜だった」と反省の弁を述べたが、もっと早く〝罪の意識〟を持っていれば高すぎる代償を支払う必要はなかったはずだ。
-
スポーツ
DeNAドラ2・牧なら菅野攻略も可能? OP戦での新人離れした技術、三浦監督もマー君に続く“大物食い”に期待か
2021年03月26日 11時10分
-
芸能ニュース
断っていた理由は? 米倉涼子、『ドクターX』の新作オファーを受けた切実な裏事情
2021年03月26日 07時00分
-
社会
スマートウォッチの深夜の消費カロリーで浮気発覚 恋人とデータ共有で性行為がバレる?
2021年03月26日 06時00分
-
芸能ニュース
「もっと上の方からガンガン」佐藤健が“究極の気持ちよさ”を表現するギャツビーの新CMに出演、積極的に演出のリクエストも
2021年03月26日 04時00分
-
社会
「女性が恥ずかしがる姿を想像したくて」40歳男、マンションに油性ペンで卑猥な落書きし逮捕
2021年03月25日 23時00分
-
スポーツ
DDT&ノア合同興行で、竹下幸之介と清宮海斗がタッグ対決!「これは対抗戦」
2021年03月25日 22時30分
-
芸能ニュース
『水ダウ』のお笑い賞レース企画、キンタロー。のネタに絶賛も心配?「目をつけられるぞ…」の声も
2021年03月25日 22時00分
-
芸能ニュース
オリラジ藤森「いいかげん、怒られますからね」吉本退所に触れ、劇団EXILE鈴木伸之とキュン対決
2021年03月25日 21時30分
-
芸能ニュース
『鬼旨ラーメンGP』芸人の扱い方に批判 『人気美女芸人』コーナーは「逆に失礼」と呆れ声も
2021年03月25日 21時00分
-
芸能ニュース
ユーチューバー夫婦の妻「3人年子だよ」不安吐露で夫に批判「もう少し考えてあげて」「負担が大き過ぎる」の声
2021年03月25日 20時00分
-
芸能ニュース
『仮面ライダーセイバー』女性初の仮面ライダー・アンジェラ芽衣、『少年チャンピオン』登場「クールな私とのギャップを楽しんで」
2021年03月25日 19時55分
-
スポーツ
横綱・鶴竜の引退会見に批判相次ぐ 白鵬の現役続行を熱望?「横審は辞めさせにかかる」の声も
2021年03月25日 19時30分
-
芸能ニュース
「MXはセクハラいいんでしょ?」カンニング竹山が暴言連発で大橋アナ「最悪」 視聴者には好評?
2021年03月25日 19時00分
-
芸能ニュース
朝ドラ『おちょやん』、名作オマージュで反響「シベリア鉄道じゃなく銀河鉄道にってことに」ファンからの願いも
2021年03月25日 18時00分
-
芸能ニュース
「#100時間後に…」で話題、ワニを投げ飛ばした藤岡弘、の行方は? WEB漫画とリンクした『U.F.O.』新CM公開
2021年03月25日 18時00分
-
芸能ニュース
しずちゃん、福島での聖火リレー後「辞退するという選択肢は?」質問に返答し称賛「立派だと思う」の声
2021年03月25日 17時45分
-
スポーツ
DeNA・佐野「選手が一つになって戦えるように」 “プレッシャーを力に変える男”が開幕へ向け決意!
2021年03月25日 17時30分
-
社会
二階幹事長に「ホンマ腹立つわ!」松嶋尚美が痛烈批判 “信頼しているので会食する”発言に怒りの声
2021年03月25日 17時00分
-
芸能ニュース
“筋肉キス” “ジャケットダンス”に続き、“ブンブンダンス”に注目! JO1、3rdシングル表題曲『Born To Be Wild』MVフルバージョン公開
2021年03月25日 16時50分