-
レジャー 2022年05月28日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(5月29日)日本ダービー(GI)
【今週の予想】☆東京11R 日本ダービー(GI)(芝2400m) 今週はいよいよ3歳馬の頂点を決める日本ダービーがおこなわれる。世代の頂点を決める一戦だけに各馬仕上がりに抜かりはない。そんな中でもダノンベルーガに目を奪われた。立ち姿から研ぎ澄まされた馬体をしており、追い切りでは軽やかなフットワークからギアが上がると、体全身を使ったダイナミックなフォームに変わり抜群の伸びを見せており、状態は間違いなく過去最高と言っても過言ではない。前走の皐月賞では4着に敗れたが、もともと右トモに弱いところがあり、右回りには不安なところがあった上、外が伸びる馬場で内を回って勝ち馬から0秒3差だから負けて強しの内容だった。今回は得意の左回りに変わり、究極の仕上げとなれば逆転する可能は高いと見る。相手本線はイクイノックス。こちらは皐月賞がぶっつけ本番となり、約5か月ぶりの実戦となったが、+10kgの馬体重が全て成長分に見えるほど成長したシルエットをしており、これならと思わせる状態であったが、レースでは勝負所で勝ち馬にマークされる形となり、ゴール前では差し切られてしまった。それでも久々だったことを考えると、伸びしろは勝ち馬よりも明らかに本馬の方があるのは明白。跳びが大きく、中山よりもゆったりと走れる東京競馬場へ舞台が替わるのもプラス。追い切りの動きを見ても皐月賞より状態が上がっているのは明らかで、こちらも仕上がりは文句なし。まとめて負かす可能性があるとすれば、皐月賞での脚が目を引いたドウデュース。以下、ジオグリフ、アスクビクターモア、アスクワイルドモアまで。◎(12)ダノンベルーガ〇(18)イクイノックス▲(13)ドウデュース△(15)ジオグリフ△(3)アスクビクターモア△(1)アスクワイルドモア買い目【馬単】5点(12)→(13)(15)(18)(13)(18)→(12)【3連複1頭軸流し】10点(12)-(1)(3)(13)(15)(18)【3連単フォーメーション】20点(12)→(13)(15)(18)→(1)(3)(13)(15)(18)(13)(18)→(12)→(1)(3)(13)(15)(18)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、金曜掲載の「ハッシーの中央競馬新馬セレクション」も担当している。
-
芸能ニュース 2022年05月28日 14時00分
キムタクファッションのルーツはハリウッドスター? デビューにも大きく影響
木村拓哉の主演ドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)が、前倒しで最終回を迎える。スタートしたのは4月14日。6月16日まで全10話の予定だったが、6月9日が最終回となる。同作で木村は、母校の高校ボクシング部のコーチを熱演。第3話と第4話がキムタクドラマ史上初の1ケタ視聴率となる“事件”もあった。 今年でついに50の大台に乗る木村だが、ジャニーズのファッションリーダーであることに変わりはない。元SMAPメンバーで唯一在籍していることも、カリスマ性をキープできている理由だ。 >>木村拓哉、爆問田中に「絶対ぶっ潰すから」太田も「全然シャレにならない」 サンジャポゲストもオファー?<< では、そんな木村のファッションの師匠は誰なのか。アイドル雑誌のフリーライターは言う。 「トム・クルーズです。中学生だった木村少年がトムを初めて見たとき、『かっけぇ~』と思い、すぐにトリコになったそう。以降、洋服の教科書はファッション雑誌ではなく海外映画になったらしい」 18年に放映された主演ドラマ「BG〜身辺警護人〜」(テレ朝系)の撮影時、木村は防風性と防寒性に優れたナイロン素材のフライト用ジャンパー「MA-1」をスタッフのために自腹で購入している。しかも、セージグリーン、紺、黒の3色。裏地はオレンジ色でリバーシブル。「I'll do my BEST!!」というメッセージをプリントした特注だ。 このMA-1こそが、トム・クルーズが主演映画「トップガン」で着用して、世界に広まったジャケット。アメリカ空軍の戦闘機パイロットがコックピットで着用するために開発された万能型で、木村がトムと出会ったときに着ていた思い出の1枚だ。 「そんな高額なジャケットを買ってもらい、それを着た写真が親戚によってジャニーズに履歴書とともに送られ、合格したのです。いろんな意味でトムが木村に与えた影響は大きいのです」(前出・フリーライター) 高校生になり、SMAPになった木村は、フランシス・フォード・コッポラ監督の青春映画「アウトサイダー」に影響を受けた。アメリカの貧困層の若者グループと富裕層の対立を描いた作品で、同世代のキャストたちはTシャツの袖をめくっていた。木村がトレースしたのは言うまでもない。 ちなみに、同作は木村が入所前の85年にフジテレビで放映されている。主人公のポニーボーイ・カーティスの日本語版吹き替えをしたのは、当時「男闘呼組」だった岡本健一。木村がジャニーズJr.時代からSMAP結成後も公私ともにお世話になった大好きな先輩だ。 ファッションのルーツがハリウッドスターだったのは、なんともキムタクらしい。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2022年05月28日 12時20分
古巣に貢献したフジテレビの元女子アナ『ポップUP!』はもう打つ手なし?
4月末でフジテレビを退社したタレントの久慈暁子が26日、同局系「ポップUP!」に生出演し、NBAトロント・ラプターズの渡邊雄太と婚約したことを電撃発表した。 久慈はフジ退社後初のテレビ出演。特集が組まれた後、最後に「久慈さんからお知らせがあります」と振られると、「私ごとで大変恐縮ですが、バスケットボール選手の渡邊雄太選手と婚約しました」と発表した。 >>『ポップUP』で久慈アナの婚約発表も疑問の声「なぜ婚約の段階?」大谷翔平選手との噂の影響か<< 久慈によると、2019年に「めざましテレビ」の取材を通じて知り合い、昨年の東京五輪後に交際に発展。渡邊はカナダに住んでいるが、久慈が何度かカナダに出向いてデートを重ね、遠距離恋愛を実らせたのだとか。久慈は渡邊へのメッセージを求められると、「雄太、これからよろしくお願いします」と照れながら話した。 このニュースを各メディアが即座に取り上げ、ネットユーザーからは祝福のコメントが寄せられた。 「連日、生放送のゲストを呼んでいる『ポップUP!』だが、元自局の社員だった久慈を呼んだということは、早くもゲストを呼ぶのに苦労していることがバレバレ。おそらく、久慈は結婚発表をしたかったので、その場に古巣の番組を選んだのでは。ニュースのネタを提供したのだから、古巣に貢献。今後も、番組に呼ばれることが増えるのでは」(テレビ局関係者) 4月にスタートした「ポップUP!」だが、相変わらず視聴率は1~2%台と低迷。テコ入れとして、5月20日から毎週金曜日は、Netflixで配信中の篠原涼子主演の「金魚妻」のスタッフが集結した、禁断の愛を描いたドラマ「昼上がりのオンナたち」が放送されているのだが……。 「初回の放送日も視聴率はまったく上がらず。もはや、打つ手がない状態では。新社長に就任する港浩一氏はまずこの番組から改革に着手すべきでは」(芸能記者) 視聴率が〝低空飛行〟のうちは、出演してくれるゲスト探しに苦労しそうだ。
-
-
芸能ニュース 2022年05月28日 12時10分
『チコちゃん』で炎上のマナー講師、阿佐ヶ谷姉妹への暴言で批判浴びた過去も
ナインティナインの岡村隆史らが出演するNHKの人気番組『チコちゃんに叱られる!』の5月21日放送分に出演したマナー講師の平林都氏が炎上している。 番組では平林氏の厳しい指導に女性スタッフが泣き出す場面が映し出された。これに対し平林氏は「泣くな、ええ歳して」と容赦ないダメ出しをした。 平林氏は「鬼のマナー講師」としてこれまでも情報、バラエティ系番組に数多く出演。そのたびに物議を醸す言動を見せてきた。 >>『チコちゃん』に「納得できない」視聴者から苦言が相次いでいるワケ<< 2022年3月にはインターネット番組『ABEMA Prime』(ABEMA)で、実業家のひろゆき氏と論戦を交わした。 居酒屋の定番メニューである唐揚げにレモンをかけるかどうかで議論した両者。ひろゆき氏は「かけない派」を選び、平林氏は「かける派」として論戦を交わしたが案の定、話は平行線をたどってゆく。「平林さんの思い込み」と指摘するひろゆき氏に対し平林氏が「そんな屁理屈聞きたくない」と怒りをあらわにし、物議を醸した。ネットでもひろゆき氏支持の声が多く聞かれた。 同月にはお昼の人気番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に出演。ディナーでのマナーに関して、刺身に入れる薬味である「紅たで」と「穂じそ」と勘違いしたまま番組が進行していった。番組終わりに訂正があったものの「マナーがなっていないのは講師の側なのでは」といったツッコミが殺到してしまった。企画では平林氏の、阿佐ヶ谷姉妹に対する厳しいダメ出しも話題となった。 平林氏にとって厳しいダメ出しはいわばお家芸とも言える。だが、NHKの老若男女に見られている人気番組での振る舞いに、とりわけ批判が集まってしまったと言えるだろう。 民放ならばバラエティ番組のノリで済まされていたものが、公共放送であるNHKで披露されたことによって悪い意味で注目を集めてしまったのかもしれない。
-
芸能ニュース 2022年05月28日 12時00分
亡き三浦春馬さんとの〝美談〟の裏側を暴露された城田優
俳優の小池徹平と城田優が共演するブロードウェーミュージカル「キンキーブーツ」のビジュアルがこのほど、公開された。 「キンキーブーツ」は、経営不振の靴工場の跡取り息子・チャーリーが、ドラァグクイーンのローラに出会い、差別や偏見を捨て、ブーツ工場として再生する過程が描かれる。日本では2016年に初演、2019年に再演され、今年の秋に二度目の再演が決定した。 公開されたのは、小池と城田の2ショットに加え、メインキャストが勢ぞろいしたビジュアル。3年ぶりにチャーリーを演じる小池、新たにローラを演じる城田の姿が、初お披露目となった。 >>異例のスキャンダル発覚で古巣から切り捨てられた? 城田優、表舞台から消えるか<< 「前回の公演でローラを演じたのは、一昨年7月に急逝した三浦春馬さんだった。三浦さんが亡くなり、ローラ=三浦さんというイメージが強いこともあって、主催者側も一時は再再演を断念しそうになっていた。しかし、三浦さんとはプライベートでも仲が良く、ミュージカル俳優としても互いに刺激し合う関係にあった城田がいた。城田はオーディションに参加し、ブロードウェー側の了解も得て、ローラ役での出演が決まった、という美談が盛んに報じられていたのだが……」(芸能記者) 三浦さんと城田の関係性を暴露したのは、ユーチューブで次々と芸能界の闇を暴露している、ガーシーこと東谷義和氏。 東谷氏によると、もともと、三浦さんは人気バンド・ONE OK ROCKのTakaが中心のグループで、城田、佐藤健、三浦翔平らと仲が良かったというが、ある時から、三浦さんはその集まりに顔を出さなくなってしまっていたというのだ。 そんな関係だっただけに、城田と三浦さんの〝美談〟は周囲の想像でしかなかったようだ。 「すでに東谷氏に〝爆弾〟を投下された城田。東谷氏はさらなる暴露を予告していることもあって、無事に公演初日のステージに立てるかどうか」(同) 城田も内心ビクビクしているはずだ。
-
-
スポーツ 2022年05月28日 11時00分
大関・貴景勝戦の審判に「大誤審だ」批判殺到 大相撲5月場所、ネット上をざわつかせた怪しい判定の数々
5月8〜22日にかけ行われた大相撲5月場所。「11勝4敗」の好成績を挙げた小結・大栄翔、平幕・隆の勝、平幕・佐田の海の3力士を、横綱・照ノ富士が「12勝3敗」でわずかに上回り自身7度目の優勝を決めた。 照ノ富士が千秋楽の大関・御嶽海戦で敗れていれば、4力士による優勝決定戦に突入していた5月場所。最後まで優勝争いが盛り上がる中、それ以上に話題となったのが疑惑の判定の数々だった。 >>大相撲・優勝決定の取組、解説が「こんなもんか」敗れた御嶽海を北の富士氏が酷評し物議<< 8日目の大関・正代対小結・豊昇龍戦では、正代勝利の判定が物議を醸した。同戦は立ち合いから前に出た正代に豊昇龍が土俵際で投げを合わせ、両者ほぼ同時に地面につく。ただ、行司は正代に軍配を上げて物言いもつかなかった。 NHK中継では取組終了後にリプレー映像が流されたが、この映像でもはっきりとは分からないほど両者が地面についたタイミングは同時。これを受け、中継解説の舞の海秀平氏(元小結)や相撲協会・八角理事長(元横綱・北勝海)が「物言いはつけた方がいい」と土俵下の勝負審判に苦言。ネット上にも同様の意見が多数寄せられた。 翌9日目の大関・貴景勝対関脇・若隆景戦では、5月場所中にファンの間で最も問題視された判定が飛び出した。同戦は貴景勝の引きをこらえた若隆景が逆にはたき込みを見せ勝利。ただ、取組後のリプレー映像では、若隆景が引きをこらえる際に右手の先でわずかに土俵を触ったような様子が映っていた。 しかし、勝負審判が物言いをつけなかったため、若隆景の怪しい手つきは見逃される形に。これを受け、ネット上には「貴景勝の勝利を台無しにする大誤審だ」、「4人も審判いるのに誰も若隆景の手の動きに気づかないのはおかしいだろ」と批判が噴出。また、一部からは前日の正代戦とは違い、協会側から判定を問題視する声が上がらなかったことへの不満も寄せられた。 12日目の正代対平幕・翔猿戦では、物言い後の協議の結果が不当だとしてネット上がざわついた。同戦は両者がほぼ同時に地面につき、行司は翔猿に軍配を上げるも、勝負審判が物言いをつけ協議に。中継では協議の間に取組のリプレー映像が流されたが、この映像では正代の右膝が翔猿の左肘よりわずかながら早く地面につくような様子が映っていた。 しかし、審判は協議の結果、両者同体と判断し取り直しを決定。取り直しの一番は正代が勝利したが、ネット上には協議の結果はおかしいとする批判が続出した。ただ、この取り直し判定については正代の右膝と同じタイミングで翔猿の左足つま先が返って地面についていたことや、翔猿本人が敗戦後に「取り直しだと思った」と語ったことなどから妥当だったのではという見方も少なからず寄せられている。 白熱した優勝争いのかたわら、ネット上で物議を醸す判定が頻発した5月場所。近年では珍しいレベルで怪しい判定が相次いだが、次の7月場所ではこのような判定がなるべく出ないことを願うばかりだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年05月28日 10時00分
ソーシャルデイスタンスに怒り? 彼女の両親を殺害した男に有罪判決 同居するも追い出されたか
昨今、新型コロナウイルスとの共存を模索する国が増えているが、海外ではソーシャルデイスタンスをめぐって不満を募らせ、とんでもない事件を起こした人がいる。 アメリカ・ウィスコンシン州で、交際相手の両親を射殺したとして、起訴されていた男の有罪が確定したと海外ニュースサイト『Oxygen』『New York Post』などが5月24日までに報じた。 >>実の兄と妹が子ども4人授かるも、近親相姦罪で刑務所行きを繰り返す 法改定を訴え<< 州内のとある大学の植物園で2020年3月31日朝、溝付近に倒れている男女をジョギング中の通行人が発見。警察に通報した。男女ともに、後頭部を銃で撃ち抜かれていたという。 男性はその場で死亡が確認された。女性は息があったようで病院に搬送されたが、死亡が確認された。のちに男女の身元が判明。捜査関係者によると、女性は同大学の教授で医師の52歳女性だ。男性は女性の57歳夫だという。 事件発生から3日後、容疑者として逮捕されたのは当時18歳の男(以下男)だ。裁判所の資料によると、男は射殺された夫婦の当時18歳娘(以下A)の交際相手であることが分かった。 男とAは、同じ高校に通う同級生だ。いつからかは不明だが、男とAは交際をしていたそうだ。男は、事件発生の2週間ほど前からAの実家で、Aおよび夫婦と一緒に暮らし始めたという。同居を開始した経緯は不明だが、男は里親のもとに預けられていたと伝えられている。 事件当時は新型コロナウイルスが猛威を振るっており、既往症を持ち重症化リスクの高いAの母親は、一緒に暮らす男とAに対しソーシャルディスタンスをとるなどコロナ感染対策を強く求めたという。 最終的に母親は、ソーシャルディスタンスのルールを守らなかった男とAを家から追い出したようで、2人は別の場所で暮らし始めたそうだ。男は「冷遇されて、大事にされなかった」などと思い、Aの両親に恨みを募らせていったという。 事件前日の2020年3月30日夜、男はAの実家を訪れ、銃で脅してAの両親を車に乗せ大学内の植物園に向かった。そこで男は両親の後頭部を銃で撃ち抜き、意識のない2人を置き去りにした。このときに、車を運転した男の友人の18歳男も「共犯者」として逮捕されている。なお、男の交際相手Aは、男の犯行計画を一切知らなかったとして、特に罪に問われていない。 男の裁判は複数回の審理を重ね、5月23日の裁判では第一級殺人罪で有罪が確定した。量刑は近日中に言い渡される予定だ。最大で終身刑の可能性があるという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「カノジョの両親に嫌われたくらいで殺すな。残酷な男だ」「実家に転がり込んできた娘の彼氏を歓迎するほど、親は甘くないと思うが」「表向きはソーシャルディスタンス、本音は近寄るな」「コロナで仕方ないにしても、露骨に距離を取られたら傷つくよ」「18歳はまだ子ども。追い出すのはもう少し待っても良かったと思う」「母親がコロナ弱者。親を大切に思っていないのは男の方」といった声が上がった。 コロナ禍では、重症化リスクのある人が感染予防対策を求めるのは当然だろう。それなのに、冷遇されたと逆恨みして殺害するなど、身勝手極まりない犯行だ。男には重い量刑が予想される。記事内の引用についてWisconsin Man Convicted Of Murdering Girlfriend's Parents Over Their COVID Restrictions(Oxygen)よりhttps://www.oxygen.com/crime-news/khari-sanford-guilty-beth-potter-robin-carre-murderKhari Sanford convicted of killing Wisconsin doctor, husband(New York Post)https://nypost.com/2022/05/24/khari-sanford-convicted-of-killing-wisconsin-doctor-husband/
-
芸能ニュース 2022年05月28日 07時00分
おぎやはぎ小木、ピエール瀧と遭遇し謝罪? 復帰後の活動、俳優としての仕事状況は
ミュージシャンのコーネリアスこと小山田圭吾氏が、SNSで活動再開を報告し話題となっている。 小山田氏は、昨年7月に東京オリンピックの開会式の音楽担当者となることが発表されると、過去に雑誌で話した障がい者へのいじめインタビューが問題となり、辞任を発表。さらに、フジロックフェスティバルへの出演が見送られたほか、小山田氏が参加するMETAFIVEのアルバムの発売中止(のちにライブ配信の特典として入手可能に)など、様々な動きを巻き起こした。 >>坂上忍、同級生を階段上から転げ落とした? 小山田圭吾きっかけで芸能人のイジメ自慢が明るみに<< 好感度急落、原因は異なるが活動自粛を余儀なくされた、電気グルーヴのピエール瀧は現在どういう活動をしてるのだろうか。瀧は2019年3月にコカインを使用したとして、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部に麻薬取締法違反容疑で逮捕される。同年6月に懲役1年6か月、執行猶予3年の有罪判決を受けた。 電気グルーヴとしては、昨年のフジロックフェスティバルへ出演するなど、音楽活動を再開させている。瀧自身も相方である石野卓球のSNSにも度々登場している。瀧の逮捕当時、所属事務所はマネジメント契約解除を発表。卓球も契約終了となったが、電気グルーヴは新会社を立ち上げ、ファンクラブの立ち上げやオリジナルグッズの販売も行っている。こちらの活動は順調なようだ。 さらに、芸能人との交流も見られる。おぎやはぎの小木博明は5月24日深夜放送の『イワクラと吉住の番組』(テレビ朝日系)で、飲食店で瀧と偶然遭遇し、小木は瀧の逮捕に関して、ワイドショーで厳しいコメントを出したことを侘びたという。 また、2021年4月には「note」で、書籍化もなされた人気企画『ピエール瀧の23区23時』のセカンドシーズンの連載もスタートしている。 逮捕前に主軸の一つとしていた俳優業に関しては昨年、『全裸監督2』(Netflix)や、竹中直人、山田孝之、齊藤工が監督を務めた『ゾッキ』に出演している。この夏には執行猶予も明けるため、本格的な活動再開にも期待がかかりそうだ。
-
社会 2022年05月28日 06時00分
母の日、プレゼント「欲しくない」と一蹴された息子が母親を銃で撃つ 口論がエスカレート
日頃の感謝の気持ちを込めて、母の日にプレゼントを贈る人は少なくない。海外では、母の日のプレゼントをめぐりトラブルに発展し、母親が重傷を負う事件が発生した。 アメリカ・ケンタッキー州の住宅で、母親に贈ったプレゼントをめぐり、口論となった母親を銃で撃ったとして、警察が息子を逮捕したと海外ニュースサイト『FOX 13』『WERB.com』などが5月12日までに報じた。 >>イースターの悲劇 交際相手の家族ディナーに参加した男性、母親の彼氏に銃で撃たれて死亡<< 報道によると5月8日午後8時ごろ、22歳の男とその妻(年齢不明)が男の母親宅を訪れたという。この日は母の日だ。男は持参した母の日のプレゼントを、母親(年齢非公表)に手渡した。プレゼントはゲーム機のコントローラーだったそうだ。 しかし、母親は「欲しくない」と返答。その理由について母親は「私たち家族は、プレゼント交換をしないルールがある」と話した。そう言いつつも、母親はプレゼントを受け取った様子。男は怒って、「返品するからプレゼントを返してほしい」と伝えるも、そこに母親の再婚相手の男(以下継父、年齢不明)が介入してきて言い争いになったそうだ。口論はエスカレートし、怒った継父は男の首を絞めたという。 一旦騒ぎは収まったが、母親と継父は、車に乗ってどこかに行こうとしたそうだ。男は銃を手にして、母親と継父の乗った車に向けて発砲。銃弾は車体を貫通して、母親に命中した。母親はすぐに病院に搬送され、一命は取り留めたという。 警察が呼ばれ、近所の住宅にいた男は殺人未遂容疑で逮捕された。男は容疑をおおむね認めており「母を愛しているし、反省している。継父から実父の悪口を言われて、我慢できなかった。銃を発射したが、当てるつもりはなかった」と話しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「母親を銃で撃つなんて、正気の沙汰じゃない」「息子がくれたプレゼントを断るなど信じられない。母親にも責任はある」「男は毒親の被害者かも」「母の日の贈り物がゲーム機のコントローラー? 拒否されてもある意味納得」「プレゼントは、花かジュエリーにしておけよ」「どうせ銃で狙ったのも継父。母親ではなく継父とのトラブルだろう」といった声が上がった。 一生懸命選んだプレゼントを渡して、欲しくないなどと言われたら、怒りたくもなるだろう。しかし怒りのままに、銃口を相手に向けて発砲すれば、大変な事態を招きかねない。記事内の引用についてKentucky man arrested for allegedly shooting mom on Mother’s Day over X-Box controller gift(FOX 13)よりhttps://www.fox13memphis.com/news/trending/kentucky-man-arrested-allegedly-shooting-mom-mothers-day-over-x-box-controller-gift/TNZWCYJF5NBIXOZBNY7752V4Y4/'I still love her' | Kentucky man accused of shooting mom on Mother's Day speaks from jail(WERB.com)よりhttps://www.wdrb.com/news/crime-reports/i-still-love-her-kentucky-man-accused-of-shooting-mom-on-mothers-day-speaks-from/article_0deb9342-d1fd-11ec-8369-5b1eba776b00.html
-
-
社会 2022年05月27日 23時00分
54歳自称会社員、コンビニ強盗を企てるも拒否され逃走 店員に称賛の声も
埼玉県加須市のコンビニエンスストアで現金を奪おうとしたとして、54歳自称会社員の男が逮捕された。 男は19日午前0時50分ごろ、加須市内のコンビニエンスストアに客を装って侵入する。そして、商品の棚を整理していた22歳男性店員に対し、刃物を突きつけて「金を出せ」と脅した。 >>22歳大学生男、コンビニで商品に放尿して逮捕 見つけた店員が通報<< 店員はレジカウンターに移動した後、「無理です」と要求を拒否する。すると、男は何も取らずに逃走した。その後、通報を受けた警察官が付近を捜査したところ、同市内の別のコンビニいるところを発見。25日になり、強盗未遂容疑で逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「間違いなく自分がやった」「金がなくて困っていた」などと容疑を認めている。何も取らずに逃げたところを見ると、殺傷の意思はなかったものと見られるが、重大犯罪であることは間違いない。 男の行動に、ネット上では「仕事を選んでいる。選ばなければいくらでもあるはずなので、お金がないと言うのは自分が悪い」「最近のコンビニは客が自分でタッチパネルを選んで精算するレジが増えている。脅されてもすぐに金は出せないんだよ。こういうタイプのコンビニ強盗は激減するんじゃないのかな」「会社員なら、金はあるはずなのに。競馬やパチンコに使ったんじゃないの?」と憤りの声が上がる。 また、きっぱりと断った店員に「メンタルがすごい。自分なら怯んでしまう」「断って刺されなくて良かった」という声も。そして、「金を出せないと言われて立ち去り、正直に犯行を認めたあたりは悪い人ではないのかも」「この国は40~50代がつらい思いをしている。行動は絶対に認められないが、同情したくなる部分もある」という指摘もあった。
-
社会
関口宏「東京も大阪と同じように増えるのは間違いない」と断言 「どこにそんな証拠が」疑問の声も
2021年04月05日 11時55分
-
スポーツ
オリックス山本由伸&宮城大弥が快投!ロメロが来日
2021年04月05日 11時30分
-
スポーツ
日本ハム、12球団で唯一本塁打ゼロが続くワケ 頼りの中田もイライラが頂点に?「ちょっと悲しくなる」
2021年04月05日 11時10分
-
スポーツ
新日本ヘナーレがユナイテッド・エンパイアに電撃加入!「他人が望む自分を演じる必要はない」
2021年04月05日 10時45分
-
芸能ニュース
コロナ禍で芸能界のオーディションが増加? 今後も増えそうな理由は
2021年04月05日 07時00分
-
社会
飛行機内で隣の男性に寄りかかり「俺に触るな」と騒ぎ暴行 理解しがたい異常な行動のワケは
2021年04月05日 06時00分
-
芸能ニュース
「こんな多様性の時代に、炭酸割専用って!」マツコ、麦焼酎の炭酸割りを堪能するCM完成 「本当はもっと濃いのよ」こだわりの飲み方も?
2021年04月05日 04時00分
-
ミステリー
新型コロナで「ペスト医師」がイギリスに復活!?各地で目撃報告が相次ぐ
2021年04月04日 23時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>既婚男性を狙う略奪女…策略に溺れた女の想定外の結末
2021年04月04日 22時30分
-
レジャー
趣味に全財産をつぎ込む男~本当にあった怖い彼氏~
2021年04月04日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】競馬中継で思わず「ヨッシャー!」声の主は誰?
2021年04月04日 21時30分
-
芸能ネタ
水卜麻美アナが後輩らへ振る舞う“水卜会”に久野静香アナが不快で脱退?反旗を翻し派閥勃発か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年04月04日 21時00分
-
芸能ニュース
2局が新番組スタート、朝の“帯番組戦争”は羽鳥独走に拍車? 『ラヴィット!』は大苦戦
2021年04月04日 20時00分
-
芸能ネタ
「そうゆう縁だった」TOKIO国分太一、8年以上交際のaikoとの破局理由は“無関心”? 結婚目前に破談か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年04月04日 19時00分
-
芸能ニュース
各スポーツ誌をお詫び行脚も効果なし? ゆきぽよ、写真集発売告知のタイミング最悪か
2021年04月04日 18時00分
-
芸能ニュース
ネットの有効活用でもっと大きな仕事が欲しいTOKIO・国分太一
2021年04月04日 17時00分
-
芸能ニュース
千鳥もかまいたちもミルクボーイも…関西に金を借りると売れるリアル“笑いの神”がいる?
2021年04月04日 16時00分
-
芸能ニュース
渡英中のウェンツ瑛士、中居正広からの餞別でビジネスチャンスを掴んでいた?
2021年04月04日 14時00分
-
芸能ニュース
小芝風花、テレ朝主演ドラマが続くワケ 看板女優になるべく難役に挑戦中?
2021年04月04日 12時20分