トレンド
-
トレンド 2011年10月19日 15時30分
【車を見れば芸能人がわかる!】リアルライブ記者はミタ! ベンツの四駆を操るあの大物
笑わない、媚びない、色気もない。しかし、入社した問題山積みの編集部で黙々とトラブルを解決してきた「リアルライブ」中年女記者は先日、ミタ。 都内の一本道をさっそうと駆け抜けていく一台のメルセデス・ベンツGクラス「ゲレンデヴァーゲン」。もともとは軍用車両だったというこのゴツイ車のハンドルを握るのはどこぞの大物芸能人かと思いきや、運転席にポツンと収まっていたのは芸人の長州小力だった。 小力といえばプロレスラー・長州力のものまねをしながらパラパラを踊る芸風で一躍ブレーク。「キレてないですよ」は女子高生を中心に大流行した。しかし、最近ではめっきりとテレビで見かけることがなくなり、すっかり一発屋の仲間入りをしてしまった。 「彼は芸能人には珍しくどこの芸能事務所にも所属していないフリーランスなんです。お笑いプロレス団体の『西口プロレス』に籍を置いていますが、そこの担当者が芸能界の素人で、いつだったか“掟破り”とされるダブルブッキングをしてしまったんです。そこから小力の信用がガタ落ちしていったそうです。本人には非がなかっただけにちょっと可哀そうでしたね」(週刊誌記者) そんな小力の現在は、西口プロレスや地方営業の仕事を黙々とこなしながら、売れっ子時代にちゃっかり購入した都内の高級マンションに暮らしているという。お値段ざっと1300万円以上するこの愛車も、きっとその時に買ったのかもしれない。彼の堅実な性格が見てとれるだろう。 悪路走破を徹底的に追及して作られ、雪道もチェーンなしでグイグイ走れるという「ゲレンデヴァーゲン」。小力にはこれからも芸能界という悪路をキレずに走り続けていってもらいたい。
-
トレンド 2011年10月19日 15時30分
噂の深層 死者から来るメールの都市伝説
“沙羅メール”という聞きなれないワードがある。なんでも、死者からメールが来る都市伝説のことらしい。 「沙羅という大人しい女子高生が、ちょっとした寂しさから出会い系にハマり、自分の裸の写真などを相手に送っていたのですが、間違って送信しクラスメートの間に広まってしまったのです。それから、彼女の痴態は学校中に広まり、いじめられるようになってしばらくして自殺しました。ところが、彼女からメールが届くのですよ、いじめていた子達に…」(怪談ライター) いろんなパターンがあるそうだが、大元は実話ということらしい。 「メールにはエロい格好をして、満面の笑みの彼女の画像が添付されています。メールを受け取った子達は、何かの間違いやいたずらだと思い、アドレスを着信拒否にしたりするのですが、気味の悪いことに次から次へと沙羅からのメールが届くのです。 さすがの彼ら彼女達、いじめていた子達も恐怖におびえるようになります。ある日、学校で…一人の女の子が『ぎゃあー』と悲鳴を上げて、新しく買ったばかりの携帯を落として震えて泣いています。仲間がその添付画像を見てみると、手首のない沙羅が裸で血まみれになって笑っている画像だったといいます。そう、沙羅は風呂場で手首を切って出血多量で死んだのでした…。それからも、沙羅メールは止まることなく、昼となく夜となく…。結局いじめっ子達の何人かは、気が狂ったそうです」(同) そういえば、『ラストメール』(BS朝日)という死者からの依頼メールを受けてアイドル達が奔走するという、コメディタッチのドラマがあった。しかし、生きている者に一通の最後のメール託す“ラストメール”と、永遠に続く恐怖のメール“沙羅メール”とは大違いである…。まさに現代の怪談話だといえよう。 死者からのメールに近いものには、 「希望する日時に相手にメールを送るサービスがあります。又、アドレスを詐称する迷惑メールというのが存在するんです。メールのFrom蘭に自由にアドレスを入れられるソフトがあるそうです」(IT事情通) というのがあるようだ。ひょっとして、沙羅の両親が、技術に恨みを込め、冷徹に復讐をしていた、なんてことはないだろうか。
-
トレンド 2011年10月19日 15時30分
V系シンフォニック・メタルバンド“摩天楼オペラ”、待望の2ndシングルをリリース
V系シーンの新旗手として注目を集めている摩天楼オペラが、10月19日(水)に待望の2ndシングル「落とし穴の底はこんな世界」をリリースする。 2007年に結成しインディーズ・デビューして以来、ヨーロッパでのリリースとツアー、国内ワンマン・ツアーを経て、急速にその名を広めてきている摩天楼オペラ。遂に昨年10月、ミニ・アルバム『Abyss』でメジャー・デビューを果たし、今年7月にリリースした1stシングル「Helois」はオリコン ウィークリーチャート初登場16位を獲得。その新曲を引っさげて東名阪ワンマン・ツアー『〜Beyond the Helios〜』も行っている。 今回リリースするニュー・シングル「落とし穴の底はこんな世界」は、最愛の人を失った狂おしい感情と復讐心から人を殺め、そして快楽さえも覚えるという猟奇的な内容の歌詞が、シンフォニック・サウンドと激しく弾けるブラスト・ビートが融合した楽曲である。重厚で儚く、激しくも優しいサウンド、そして剥き出しの心情を詩的に綴った叙情的な歌詞世界。それらが彼らの確立してきた独自の音楽ジャンル“シンフォニック・メタル”であり、こんな時代だからこそ彼らの音楽が多くの人の心に共鳴を生んでいるのかもしれない。 10月15日(土)韓国で行われた『2011 Big Field Rock Festival』へ参加した摩天楼オペラは今後、10月23日(日)さいたまスーパーアリーナで開催される『V-ROCK FESTIVAL'11』への2度目の出演を控えている。また11月5日(土)からは全国4箇所での主催イベント・ツアーも予定。詳しくはオフィシャル・サイトまで。
-
-
トレンド 2011年10月19日 11時45分
【注目アプリ】ベッキー改め、「ベッキー♪#」のミュージックアプリ
このところテレビではSHELLYに押され気味にも見えるベッキー。しかし、ベッキーは着々と次のステージに進みつつある。そのひとつが音楽活動。今回、紹介するアプリ「ベッキーmusicアプリ」も、そんなアーティスト活動の一環だ。 「最新Album『風とメロディー』の試聴&購入、公式PVの閲覧はもちろん、プロフィール、PHOTO、最新情報が盛りだくさん!」 「またベッキー♪#ファンが集まる 「cafe」で、ファン同士で情報交換・交流することが出来ます」 …というのがこのアプリの売り、というか中身。アーティスト系アプリとしてはよくあるタイプだが、ひっかかるのはリリース時期。最新Album『風とメロディー』が発売されたのは2011年7月のハナシ。10月になった今、アプリをリリースしたのはなぜだろう? ライブツアー「風とメロディー」のグッズ発売に合わせたと見るのが自然だろうか…。(谷りんご)▼ベッキーmusicアプリhttp://itunes.apple.com/jp/app/id470472119
-
トレンド 2011年10月18日 11時45分
布袋寅泰が映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」のテーマ曲アレンジを担当
ギタリストの布袋寅泰(49)が映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(12月16日公開)のテーマ曲をアレンジすることがわかった。同映画はトム・クルーズ主演のシリーズ最新作。布袋のアレンジバージョンは様々なプロモーションの場面で使用されるという。 布袋寅泰は群馬県高崎市出身。1980年に氷室京介らとボーイを結成。解散後はソロ活動以外にも、吉川晃司とのユニット・COMPLEXや他ミュージシャンへの楽曲提供など幅広い活動をしている。
-
-
トレンド 2011年10月18日 11時45分
放送開始『家政婦のミタ』『HUNTER』は兄弟姉妹の関係性に注目
放送開始の連続ドラマも登場した先週は兄弟姉妹の関係性に注目である。 まずはベタベタのタイトルながら、これまでの家政婦イメージを覆し、好調な滑り出しとなった日本テレビ系『家政婦のミタ』。12日放送の第1話「崩壊寸前の家庭にやって来た笑顔を忘れた氷の女」は笑いあり、ホラーあり、涙ありの内容であった。母親が亡くなり、父親と4兄妹が残された阿須田家に家政婦・三田灯(松嶋菜々子)が派遣される。冒頭の時間きっかりに訪問するところから、有能さを演出している。実際に非常に有能な家政婦なのであるが、無表情で笑わず、余計なことは話さない。父親の阿須田恵一(長谷川博己)から「家政婦らしくない」と言われたほどである。 三田は家政婦として言われたことをストレートに遂行するために、依頼者の意図を越えた結果となることもある。三田にとってはマジメな依頼遂行であるが、周囲から見ると常識外れの行動になっている。そのギャップが軽ければ笑いを生むし、重たいものは何を考えているか分からない不気味さとなってホラーになる。 依頼遂行には常識外れなところがある三田であるが、後半では三田の極端な依頼遂行が子どもたちの抑圧していた思いを吐き出させ、家族の絆を強めるという泣かせる展開となった。この結果を三田は意識しているのか、無自覚なのか。どのような過去があったのかなど三田への興味は尽きない。 『家政婦のミタ』では一つの家庭(阿須田家)を舞台とする方向性であるが、この阿須田家は少子化の進む日本では珍しい4人兄妹である。兄弟姉妹のキャラクターが立っており、家庭内の波乱を楽しめる。また、亡くなった母親の年の離れた妹・結城うららを演じる相武紗季は、前々クールの『リバウンド』と同じく暑苦しいキャラクターである。邪険にされながらも、姉の家庭にこだわる、うららにも姉への深い思いが隠されていそうである。 続いて11日に第1話「フツーの女たちが賞金稼ぎ! 警察より先に解決よ」を放送した『HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜』。2007年に警察庁が導入した「捜査特別報奨金制度」をテーマとしたドラマで、報奨金目当てに賞金稼ぎを行う元キャビン・アテンダントらの物語である。 賞金目当ての犯人逮捕という設定は、きれいなヒーロー像とはギャップがある。ドラマでは警察の怠慢や失踪した妹を探すという主人公・井坂黎(米倉涼子)の切迫した動機を入れることで、賞金稼ぎへの流れを自然にしている。特に主人公の妹への屈折した感情が見どころである。妹探しという縦糸の存在がドラマを骨太にしている。 兄弟姉妹の関係性という点では戦国時代の浅井三姉妹を描く『江〜姫たちの戦国〜』も外せない。16日放送の第40回「親の心」では新たに竹千代(水原光太)と国松(松島海斗)兄弟のすれ違いも描かれる。勝者の歴史観では江や国松を悪く描かれることが多いが、『江』は江が主人公である。江(上野樹里)が国松を偏愛しても仕方がないと思わせる自然な演出になった。竹千代は江に心を開かないにもかかわらず、江と国松の関係を羨むという矛盾した態度になっており、兄弟の波乱に注目である。(林田力)
-
トレンド 2011年10月17日 15時30分
【注目アプリ】Tポイントカードを活用するためのサイト「T-SITE」
コンビニ、レストラン、ガソリンスタンドなどなど、どこへ行っても「Tポイントカードがお持ちですか?」と聞かれる今の世の中。持ってはいても、いまいち活用できていない人も多いのでは? Tポイントカードを活用するためのサイト「T-SITE」がアプリになった。貯まっているポイントを照会したり、キャンペーン情報をはじめとしたお得情報が調べられるアプリだ。効率よくポイントを貯めるために、GPSで近くのポイント対応店舗を探せるのがおもしろいところ。 巷では「Tポイントカード持ってないよカード」なんてものを作っている人もいるようだけど、せっかく持ってるならポイントをうまく利用したいものだ。(谷りんご)▼T-SITEhttp://itunes.apple.com/jp/app/t-site/id468976361
-
トレンド 2011年10月17日 15時30分
VAMPS主催イベント『HALLOWEEN PARTY 2011』、チケット特別受付決定
HYDE(L'Arc〜en〜Ciel)とK.A.Z(Oblivion Dust)からなるロック・ユニットVAMPSが主催するライヴ・イベント『HALLOWEEN PARTY 2011』が、10月21日(金)・22日(土)幕張メッセにて、10月29日(土)・30日(日)神戸ワールド記念ホールにて開催される。 今年で5回目を迎える同イベントは、出演者も超豪華な国内最大級のハロウィン・ライヴ・イベント。毎年チケットは争奪戦となっており、今年も軒並みSOLD OUTの中、10月21日(金)幕張メッセ公演のスタンディング・ブロック指定のみ、チケット特別受付をすることが発表されたのである。 この日登場するのは、主宰者であるVAMPSはもちろん、Janne Da Arcのボーカリストであるyasuのソロ・プロジェクトAcid Black Cherry、DAIGO(Vo.)、AKIHIDE(Gt.)、SHINPEI(Gt.)からなる3人組ロック・バンドBREAKERZの3組。 また、忘れてはいけないのが、当公演はハロウィン・イベントであるため、仮装して参加が基本であるということ。会場はハロウィン・ムード一色、ハロウィンのコスチュームに身を包んで行けば、ムードもテンションもさらに盛り上がること間違いなし。この日ばかりはシャイな気持ちは脱ぎ捨てて、思いっきりハジけてしまおう!▼公演情報『HALLOWEEN PARTY 2011』2011年10月21日(金)17:00 open / 18:30 start幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール出演者:VAMPS / Acid Black Cherry / BREAKERZ▼スタンディング・ブロック指定のみ特別受付情報ページ<PC>http://www.diskgarage.com/sp/111021halloween_party2011/<mobile>http://www.diskgarage.com/sp/111021halloween_party2011/k/
-
トレンド 2011年10月17日 11時45分
映画「メサイア」初日舞台あいさつ 加藤慶祐と金子修介監督が登壇
映画「メサイア」が15日に公開され、東京・シネマサンシャイン池袋で初日舞台あいさつが行われた。公安スパイ“サクラ”を演じた荒井敦史、井上正大、木ノ本嶺浩、陳内将のほか、ヒロインを演じた逢沢りなが紅一点で参加。学園を牛耳る生徒会長役を演じた加藤慶祐、金子修介監督も登壇した。 同作は月刊「ASUKA」に連載中の人気コミックを実写化。国の特殊任務のために育成された工作員たちの活躍を描くスパイ・アクション。公安スパイである通称“サクラ”の候補生、海棠鋭利(荒井敦史)が任務のため、ある学園にスパイとして転入。クラスメートと打ち解けていくうちに、任務遂行上自分の正体を明かせないジレンマに苦悩するというストーリー。 主演の荒井は「サクラのメンバーは全員アクションが出来る人たちがそろっていたので、練習の段階から自分が一番出遅れていたのが一番苦労しました。家族や兄弟みたいな感じのキャストが集まったので、とても楽しかったです。また続きもありますかね、監督! もしあったらいいなぁと思うので、みなさんと一緒に盛り上げていけたらと思います」と早くも続編製作の可能性を匂わせるコメント。 この日、紅一点となった逢沢は「私は人見知りするタイプなので、男性ばかりの現場でどうしようかと思ったのですが、みなさん明るくて、面白くて、いい方ばかりでした。撮影現場の近くに富士山があったので、富士山をバックに写真を撮ったり、和気あいあいとしていました。とても楽しかったです」と撮影を振り返った。写真(左から)加藤慶祐、陳内将、井上正大、荒井敦史、木ノ本嶺浩、逢沢りな、金子修介監督
-
-
トレンド 2011年10月17日 11時45分
バカ事件FROMアメリカ・テキサス編
中学校の体育教師が教え子とのレズセックスにのめりこみ過ぎて逮捕された。 テキサス州ヒューストンにあるトンプソン中学校に勤務していた元教師のレベッカ・デ・ラ・ガーザ(26)は、2010年の秋ごろから8か月もの間、女子生徒と性的関係を持ったという。 聖職者であるべきレベッカ容疑者は、この女子生徒とオフィスや、ロッカールームで教え子の女子生徒と卑猥な行為にふけっていたという。 逮捕後の先週末14日金曜日、レベッカ容疑者は、性的虐待の容疑で裁判を受けた。担当検事は、二人が学校の防犯カメラに写っていたことを証言した。 そもそも二人の秘密の関係がバレたきっかけは、女の子の母親が携帯電話の請求書をチェックしていて、女の子からレベッカ容疑者あてへ、または彼女から女の子あてのショートメールの数が異常だったことで、この母親が娘を問いただしたことから判明したという。 2人は8カ月間で、22,000回以上のショートメールと、おおよそ2,500回にも及ぶ通話をしていたという。
-
トレンド
非モテ目線! 「年収と顔しか見ない、頭が空っぽ」女を侮辱すれば一生モテない
2010年09月22日 18時30分
-
トレンド
「Hサイトの罠」掛かるのはネット初心者の証拠?
2010年09月22日 16時00分
-
トレンド
「餓死寸前なう」なうを使えば、余裕を見せつけることが可能?
2010年09月22日 14時30分
-
トレンド
韓国NO.1ヒットドラマ『ソル薬局の息子たち』がDVDに!
2010年09月22日 14時00分
-
トレンド
公衆電話の場所をチェックする恋愛
2010年09月22日 13時30分
-
トレンド
女流覆面きき酒師・蛇の目ピロコ流「“日本酒”秋の番付表!」その2
2010年09月22日 13時00分
-
トレンド
もちづきる美「ギリギリ☆ガールズ」秘話 オリにいれられている私達、5人!!
2010年09月22日 12時30分
-
トレンド
西田隆維の映画今昔物語 第41幕「ランボー 最後の戦場」
2010年09月21日 18時00分
-
トレンド
「クスリなんか喰わんで、ウ○コ喰ってれば捕まらんかったんや!」男優山本竜二、ロフトプラスワンでマーシーを叱る!?
2010年09月21日 17時00分
-
トレンド
自叙伝『nude』が映画化 女優みひろインタビュー
2010年09月21日 16時30分
-
トレンド
セックス・アンド・ザ・シティで学ぶ恋とセックス 登場人物〜キャリー・ブラッドショー
2010年09月21日 16時00分
-
トレンド
オタキング・岡田斗司夫氏「彼女が途絶えたことが無い」
2010年09月21日 14時00分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『鳩のポーズ』
2010年09月21日 13時30分
-
トレンド
非モテ目線! 女は最初から楽しい気分になれる男を選ぶ
2010年09月21日 13時00分
-
トレンド
富士宮焼きそば 現地探訪
2010年09月21日 11時30分
-
トレンド
東京立ち食いそば紀行・第2回「神楽坂そば」
2010年09月21日 11時00分
-
トレンド
「かごぐらしの球入ッティ」まさかの競技名 ツイッターで話題に
2010年09月20日 18時30分
-
トレンド
女性に嫌われても、「宇宙」は永遠に男のロマン
2010年09月20日 18時00分
-
トレンド
非モテ目線! チャラい男がモテるわけではない
2010年09月20日 17時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
