トレンド
-
トレンド 2013年01月31日 19時30分
恋愛禁止の鉄の掟にAKB48峯岸みなみケジメの丸坊主! そして涙の謝罪
恋愛禁止の鉄の掟にケジメの丸坊主…今週発売の週刊文春で若手ダンサー宅への“お泊り愛”が報じられたAKB48の峯岸みなみが31日夕、YouTube上のAKB48公式チャンネルにてナント丸坊主姿になって謝罪。動画の中で峯岸は涙声になり「申し訳ございません」と頭を下げた。自らバリカンをあてたような、ヘアサロンなどで切ってもらった感じではない姿は痛々しささえ感じる。 さらに、AKB48公式ブログでは戸賀崎智信支配人から、峯岸を2月1日付で研究生に格下げする処分も発表された。 “お泊り愛”報道の内容は、今月17日にEXILEの弟分のダンスグループ「GENERATIONS」の白濱亜嵐のマンションに宿泊したというもの。2人は2011年秋に朗読劇で共演したことがある。(画像はYoutube内AKB48公式チャンネルから)
-
トレンド 2013年01月31日 15時30分
噂の深層 ヤン車を転がすあの若手俳優
世間では若者の車離れが叫ばれているが、こと芸能界に限っては車好きの芸能人は驚くほど多い。 いつ何時仕事がなくなるか分からないストレスに晒される彼らにとって、ドライブが何よりの気分転換になるのはもっともなことだ。だが、タレントとしてのイメージと余りにかけ離れた車に乗っているとファンの落胆も大きいようだ。 Aは10代から俳優としてのキャリアをスタートし、とある映画の賞で新人賞を受賞したこともある実力派イケメン俳優。イジメられっこの役からヤンキー役まで繊細な演技力で幅広く演じてみせる。 売れっ子の一員となった現在でも地元の仲間との繋がりを大切にすることでも知られる。今も地元を離れず、仕事の時は地元から都内に通っているという。また、付き合っている女性の存在を隠さない堂々とした態度に、一途で男らしさ溢れるとファンから高い支持を集めている。 そんなAもハンドルを握らせると、その評判はすこぶる悪いものしか聞こえてこなくなってしまうようだ。 彼の地元に住む30代の主婦は「Aクンの車はここら辺に住む人ならみんな良く見かけるんですけど、何て言うんでしょう、一言で言うと“ヤン車”なんですよ」と微笑む。 よほど車が好きなのか、Aの愛車は内装まであらゆるところがカスタムされていてそれはもう住民もすぐにAの車だと分かるほどだという。過去には、愛車で人身事故を起こしてマスコミを賑わせたこともあった。 「昔はすっごい勢いで住宅街を駆け抜けていったんで私たちも恐かったんですけど、あれ以降、車も乗り換えて今では安全運転に変わったみたい。でもナンバーの『8810』へのこだわりだけは変える気はないみたいですね(笑)」 Aが誰か気付いた人も気付けなかった人も、あくまで噂です。
-
トレンド 2013年01月29日 15時30分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol12 ウエストランド)
爆笑問題の秘蔵っ子。『THE MANZAI 2012』では認定漫才師に選ばれ、元旦に放映された『新春レッドカーペット』ではレッドカーペット賞を受賞。なぜか、脳裏に焼きつく漫才師だ。(伊藤雅奈子) −−ひとつのボケにたいして、井口さんがたくさんのツッコミを入れる漫才は、どのように生まれたんですか? 井口「2012年の元旦に『爆笑レッドカーペット』のオーディションがあったんですけど、それまで、民放のオーディションに落ちまくってたんで、どうせ今回もダメだろうと思って、やけくそでツッコミまくったんですよ。そしたら、受かって(番組に)出られた。んですけど、そこからまったく自分のものにできなくて、『オンバト+』(NHK系)にも落ちるし、ウケないしで、半年ぐらい封印したんですけど、『THE MANZAI』の予選2回戦からやりだした。そこからですね、テレビに呼んでもらえるようになったのは。 河本「偶然生まれたツッコミですけど、もともと、こいつのツッコミは長かったんですね」 −−事務所の先輩である爆笑問題さんからのアドバイスは? 井口「去年の『漫才新人大賞』(社団法人 漫才協会主催)で、爆笑さんが司会で、僕らはたまたま決勝に残ってて、初めて僕らの漫才を見ていただくってことになったんです。でも、僕らが漫才をすると会場がザワつくという(苦笑)。漫才協会のビシッとした漫才ばかりの中、僕らみたいに、漫才と呼べるかどうかわかんないような、異質な漫才って、太田(光)さんは嫌いだろうなぁって思ったんですよ。終わってから、感想を聞きに行ったら、「おもしろかったよ。俺はああいうの、好きだよ」って言ってくれたんで、じゃあ、この路線で思いきりやろうと。『THE MANZAI』に落ちても、太田さんがおもしろいって言ってくれたから、言い訳できるやって」 河本「今みたいに基本、井口が全部しゃべっちゃうんで(苦笑)、もう(話すことが)ないんですけど…。飲んだ席とかで、太田さんとも田中(裕二)さんとも、お笑いとか真面目な話はしないですね。下ネタ、女…のことを僕が話すのを、聞いてくれてます。といっても、しゃべれないですけどね、爆笑さんの前だと緊張して」 井口「今もしてんじゃねぇか! ぜんぜん声出てないし」 河本「取材、苦手なんです…」 −−今年はどんな年にしたいですか? 井口「去年は、なんじゃこれ!? っていう珍しさとシステムでウケてたような気がするんです。今年、もうそれはなくなるし、進化を問われていくと思うから、やっぱり、『THE MANZAI』決勝に行きたいですね。みなさんに知られたうえで、勝ち上がる。そのためにも上半期、たくさんテレビに出て、いっぱいネタを作って。タイタンからは『M-1(グランプリ)』でも決勝に行けた漫才師はいないので、僕らが行って、恩返ししたいですね。あとは、タイタンにも若手がいるぞ! って見せたいです」 河本「クリーニング屋のバイトを、辞めたいです。今はだいぶ減ったんですけど、きれいさっぱり、辞めたいです」 井口「なんか、ほかないの?」 河本「スタッフさんに間違われないようになりたい。『THE MANZAI』(のワイルドカード)で僕だけ、ピンマイク付けられなかったから」 井口「おまえは究極の“じゃないほう芸人”だからなぁ」【プロフィール】井口浩之(左) ‘83年5月生まれ。河本太 ‘84年1月生まれ、ともに岡山県出身。タイタン所属。2008年結成。事務所ライブ『爆笑問題withタイタンシネマライブ』が2月8日(金)、19時半から開催http://www.titan-net.co.jp/cinemalive.php。井口のブログ http://profile.ameba.jp/westland-iguchi/井口のTwitter https://twitter.com/westiguchiタイタンの公式サイト http://www.titan-net.co.jp/index.php(この連載は今月で最終回)
-
-
トレンド 2013年01月29日 15時30分
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第34回〜“神の島”久高島
ハイサイ! 今回は“神の島”として、知られる久高島を取り上げます。 久高島は沖縄本島東南部に位置する知念半島の東約5キロにある、周囲約8キロの小さな島です。合併で現在は南城市に属し、人口は約270人(10年4月現在)です。 久高島は琉球の創世神アマミキヨが天から舞い降りて、国づくりを始めたとされる琉球神話の聖地です。琉球王朝時代に国王は、この島への巡礼を欠かすことはなかった。 島には数々の聖地があり、なかでもクボー(フボー)御嶽(うたき)は島第一の聖地で男子禁制。現在は女子も立ち入りが禁止されています。島の土地は神から授かったものとして、私有地はありません。 島北端のカベール岬はアマミキヨが降り立ったとされる地であり、海神が白馬の姿で降臨したとも伝わる聖地とされています。 この島では、12年に一度午(うま)年に行われる祭事イザイホーに代表されるように、神秘的な祭事がそのまま残っており、民族的にも貴重だ。ただ、イザイホーは祭事を仕切る神女・ノロ(祝女)の後継者不足により、1990年、2002年は中止されている。 こういった聖なる島であることから、ほぼ観光地化はされておらず、ありのままの自然を楽しむことができます。 島には多くの手つかずのビーチがあり、海遊びができる。マリンスポーツの業者もあり、ダイビングやシュノーケルもできます。ただし、いしき浜は海の彼方にあるニライカナイから、来訪神が島に訪れる際に船が停泊する神聖な場所とされ、遊泳は禁止されています。 こういった島なので、リゾート地を望む方には意に沿いませんが、沖縄の歴史や伝統、自然にふれたい方にはオススメの島です。 ほとんど観光地化されていないといっても、ロマンスロードと呼ばれる絶景が望める遊歩道が整備されるなど、観光客への配慮もあります。 島内交通はバスもタクシーもありません。ただ、島は小さく平坦なので、レンタサイクルで十分周れます。また、NPO法人・久高島振興会では、車で島を巡る体験ガイドツアーも挙行しています。港の近くには食事処も数軒あります。宿泊は久高島宿泊交流館の他、民宿が数軒あり、郵便局に素泊まりも可能です。 アクセスですが、那覇バスターミナル(旭橋)から10番乗り場38番志喜屋行き(東陽バス)のバスで、安座真サンビーチ入口下車、所要約1時間(運賃片道760円)。バスは本数が少ないので、注意が必要です。バス停から徒歩2分の知念安座真港から久高海運のフェリーで約15分、高速船で約20分。運賃はフェリーが片道650円(往復1240円)、高速船が片道740円(往復1410円)。フェリー、高速船とも1日に各3往復しています。 ぜひ、一度、神秘な島を訪れてみてください。(旅人:ミカエル・コバタ)
-
トレンド 2013年01月28日 17時00分
髪のツヤがキレイで思わず触りたい! と思ってしまう女性芸能人 第1位は綾瀬はるか
男性は普段、女性のどこを見ているのか? 実は男性は女性の後ろ姿、後ろ髪を気にしているというのだ。 首都圏1都3県在住の20代〜40代のビジネスマン353人、ビジネスウーマン358人の計711人に「日本人女性の髪とモテとの相関関係」に関する意識調査を実施。男性から見て、『「髪のツヤ」がきれいで、思わず触りたいと思ってしまう芸能人』を聞いたところ、そのランキングは1位=綾瀬はるか(27.8%)、2位=新垣結衣(22.7%)、3位=仲間由紀恵(20.4%)、4位=北川景子(20.1%)、5位=石原さとみ(17.0%)となった。 ランキング上位3名はドラマやバラエティなどで「黒くツヤのある髪」、かつロングヘアーで多くの番組に出演している。そのため黒くツヤのある美しいロングヘアーである印象が強い。 黒くツヤのあるロングヘアーであることが“触りたくなる”つまり、男心をくすぐる、ということなのだろうか。印象アップアドバイザーの伊藤純子さんによると髪のツヤは“天然のアクセサリー”だと言う。肌や髪のツヤなどは、年齢やその人の性格などが一番にじみ出てしまう部分。肌はきめが細かく、髪も滑らかでツヤがある赤ちゃんの状態をどれだけ保てているかで印象が大きく左右されるそうだ。 さらに髪が気になる調査結果も出ている。『髪について男性に言われて嬉しい3つの言葉』を聞いた所、「さらさらしてる」「ツヤがある」「いいにおい」が上位を占めた。ここでも髪のツヤがきており、女性自身の髪のツヤに対する意識の高さが伺える。 ではツヤのある髪の毛にするために何が必要なのか? 美容家として活躍する柳本剛さんによれば、それは「髪密度」を高めることだと言う。髪密度というと聞き慣れない言葉だが、簡単にいえば、髪の毛1本あたりの内部空洞の多さ・少なさを指すもの。髪の密度が低下するとしなやかさ、髪のツヤが失われ、女性が最も気にするパサつきが起きてしまうようだ。 ケア方法はダメージの原因となる科学的な「残留物」を洗い流してあげる「マイナスのケア」や、最近業界で注目されている毛髪細胞を膨潤させ、髪密度を高めるシャンプーがあるという。 髪密度が高まると反射率が高くなり、ツヤが出て扱いやすく綺麗な髪になり、ハリ、コシも高まると同時に、自然なボリュームも出るようになる。良いヘアデザインをつくる上で、良い髪質というのは欠かすことの出来ない非常に重要なもの。 我々男性にとっても髪密度を高めることはとても重要だ。髪密度を高めていいヘアデザインを心がけてみてはいかがだろう。何かいいことが起こるかもしれない。
-
-
トレンド 2013年01月28日 11時45分
船岡咲 今までのグラドル活動の思い出を語る
27日、グラビアアイドルの船岡咲が秋葉原・ソフマップアミューズメント館にて新作DVD発売記念イベントを行った。 今回のDVD、『船岡咲 Angel Kiss〜咲が咲く季節〜 TRILOGY BOX』は今まで船岡がリリースしてきた『Angel Kiss』シリーズ3枚をBOXとしてまとめたもの。本作には、された過去にリリースされたシリーズにはない特典映像が収録されているのだが、船岡自身は、「(特典)入ってるんですか!? え〜、見てないです(笑)」と未視聴だと答えた。 Angel Kissシリーズ自体は本人には印象深いようで、「このシリーズはいつも自分の活動の節目、節目に撮っていて、初めのは中学卒業の時、2枚目は高校卒業の時で、気合を入れて撮ったのを覚えています。3枚目も日テレジェニックとして、かなり気合が入っていました」と回想。報道陣から昔と変わった所はどこかと質問されると船岡は、「そうですね、あんまり意識してなかったんですけど、顔は結構変わっていてビックリしました。あと水着が凄く恥ずかしかったです。これが恥ずかしくなくなったのは最近ですが(笑)」と回答した。 今年の3月に20歳になる船岡。しかし成人式には仕事の都合で参加できなかったとのことで、「一応成人なので振袖だけは着ました。あと同窓会にはなんとか参加できました」とコメント。20歳になったらやってみたいことはなにかと報道陣から聞かれると、「打ち上げのお酒の席にいよいよ参加できるので、ビールとか日本酒を飲んでみたいです」と嬉しそうに答えた。(雅楽次郎)船岡咲(ふなおかさき)1993年3月2日生まれ身長 157センチB75W58H79
-
トレンド 2013年01月28日 11時45分
グラビアアイドル松下夏那 最新DVDはかなり刺激的!
グラビアアイドルの松下夏那ちゃんが26日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館にて新作DVDの発売記念イベントを行った。 2枚目となるDVDは『For you…』は去年の10月に撮影。DVDに内容について夏那ちゃんは、「今まではスク水だったり、制服だったりと子供っぽい格好が多かったですが、今回はビキニとか中心に着ていまして、かなり刺激的になっています」と答えた。 印象に残っているシーンは金色の水着を着たシーンとのことで、「作品全体にいえることなんですけど、最初可愛くてだんだんセクシーになっていきます」と回答。注目してほしいシーンについては、「水色のビキニを着ているシーンは可愛いポージングから、水着のヒモを取っていくのでオススメです」とアピールした。 以前は結城夏那という芸名でジュニアアイドルとして活躍していた夏那ちゃん。グラビアアイドルに転向して活動を再開する前は、どうするればいいか迷ったとのことで、「ブログでファンの皆さんに“ぜひグラビアをやってくれ”とはげまされてグラドルとして活動すると決意しました」と復帰にはファン後押しがあったとコメント。その後の活動は順調のようで4月には3作目のDVD発売も決定している。(雅楽次郎)松下夏那(まつした かな)1993年11月29日生まれ身長 157センチB79/W56/H79
-
トレンド 2013年01月28日 11時45分
グラビアアイドル佐藤さくら 新作はセクシーさ倍増
グラビアアイドルの佐藤さくらが26日に秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 5枚目のDVDとなる『さくら色した…』は去年の8月に沖縄で撮影。内容について佐藤は、「前回以上にパワーアップしたセクシーさです」とアピールした。 今回はアップを撮影を多用したシーンが多いとのことで、「先生役になって初めて演技っぽいことをしたんですが、カメラの目の前でのやり取りが、完成したものを見ると凄く恥ずかしかったです」とコメント。オススメの衣装についてはブルーの水着と答え、「下着っぽい感じで体のラインがきれいに撮れています」と見どころを語った。 最近はウェブなどでもグラビア活動をしているという佐藤。これからはさらに活動を広げたいとのことで、「今年こそはラジオ番組をやって、お友達のグラドルを呼んでみたいです」と今後の目標を語った。(雅楽次郎)佐藤さくら(さとう さくら)11991年4月3日生まれ身長 163センチB82/W59/H85
-
トレンド 2013年01月26日 17時59分
噂の深層 “ヲタク大好き”なテレビ局
テレビを観ていて、ヲタクという人達が悪意を持って描かれている、と感じる方は多いのではないか。 「テレビ局の制作者側からすると、ヲタクとかマニアが大好物なんですよ。彼らは、サービス精神旺盛で面白いので、番組の数字が期待できる」(キー局ライター)と関係者は言う。 しかし、それは、時に過剰演出を生むようである。 「マニア番組に出演した素人の方の告発が、話題になったことがありました。スタッフが、勝手にその方の部屋の壁にアニメのポスターを貼っていた、というのです(笑)。さらに、憎憎しげなキャラにさせられて、答え方がディレクターの演出意図に沿わないと、にくたらしく答えるようにもう一度撮りなおさせられたそう」(テレビに詳しいライター) 真偽の程は不明だ。しかし、実際に取材する側とされる側に、大きな軋轢を生んだ例もあるという。 「某番組の某漫画家の取材が有名。特撮モノの舞台裏を描く新作マンガのPRになるなら…と、出演を快諾したところ、『何故あなたは特撮モノの仕事ではなく漫画家になったのか』という質問に『マンガのほうが好きだから』と答えたところ、特撮モノヲタクなので、特撮モノの舞台裏を描くために漫画家になった、という答えをするように要求したのだといいます。某氏は、ディレクターの期待に応えられずいたたまれない気持ちになって、結局番組制作が中止となった」(同) そもそも、人気漫画家ゆえに、ファンが過剰演出に気付くだろう、と思うが…。 このように、両者のバトルばかりではないようだ。 「フジの《ほこ×たて》などは、マニアさんと制作側の関係がうまくいっているようには見えますね」(前出局ライター)という。 テレビは視聴率が肝心要なので、どうしても絵に描いたようなヲタクキャラがほしいのか!?
-
-
トレンド 2013年01月25日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第119回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第119回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ジ・オーディナリー・ボーイズ「Over the Counter Culture」(2004年/B-Unique,Warner Music) フレッド・ペリーのポロシャツに統一された衣装で舞台に立つことも多く、まさにその印象のサウンドですね。mods色が強く、'90年代のblit popの影響も窺えます。バンド名は、モリッシーの曲のタイトルから付けたらしいです。イギリスの正統的な子ども達といった印象を受けますね。そんなバンドの2ndです。 このアルバムには、取っ掛かりとして、スペシャルズの「Little Bitch」のカバーが収録されています。DJでも重宝してよくかけています。発売当初、このアルバムは、イギリスでは売上が思わしくなく、メジャーの契約も切れたりしたみたいですが、人気テレビ番組「ビッグ・ブラザー」にサム・プレストン(Vo&G)が出演するようになると、茶の間の人気者になり、それから売上が上がり、再契約したみたいですね(笑)。次のアルバムでは、トップ10に入るシングルも発表することとなります。 一度2008年に解散したものの、2011年に再結成したみたいです。2006年のツアーで代官山UNITでライブを観たのですが、ソリッドなギターサウンドが印象的でした。パフォーマンスもそれに負けない激しいものでしたね。その後、楽屋を訪ねたのですが、ギネスビールをご馳走になって、ここは何処かと錯覚しそうになりました(笑)。まだメンバーも20歳に近い頃だったので、ステージの印象とは違い、あまりに子ども達で、びっくりしました。また日本に来ることがあったら、ちょっと大人になった彼らをまた観たいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/5453947/
-
トレンド
20歳になってノッてる岡本玲のDVD発売記念イベントが開催
2011年06月21日 08時00分
-
トレンド
恐喝未遂罪に問われた羽賀研二、懲役6年の求刑
2011年06月20日 18時10分
-
トレンド
次の「野球盤」はホームランアーチを描く=東京おもちゃショー
2011年06月20日 15時30分
-
トレンド
大森南朋ろーそん亭CM×twitterで女子会! 21日から
2011年06月20日 15時30分
-
トレンド
AKBファンのヤンキー率は高いか
2011年06月20日 15時30分
-
トレンド
アキバ観光のお供にぜひ!
2011年06月20日 15時30分
-
トレンド
亀甲縛りアイドル、栗山夢衣ちゃんのDVD発売記念イベントが開催
2011年06月20日 11時45分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第23回、大河ドラマで三角関係
2011年06月20日 11時45分
-
トレンド
今までで一番凄い! 時東ぁみの新作DVD発売イベントが開催
2011年06月20日 11時45分
-
トレンド
YGA新メンバー加入!! 第7期生は約1,100人の中から1人選ばれた美少女。いきなり水着でお披露目!!
2011年06月19日 12時50分
-
トレンド
制服向上委員会が反原発ソング『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を発表
2011年06月18日 17時59分
-
トレンド
映画「カーズ2」挿入歌に採用されたPerfumeの賞味期限はいつまで続くか!?
2011年06月18日 17時59分
-
トレンド
焼肉「本とさや」のロックな社長がユッケ事件を斬る!
2011年06月17日 17時30分
-
トレンド
笛ドル 佐藤あずさがオムニバス映画『空想アイドル7〜みんなの夢はミナノユメ〜』に出演
2011年06月17日 15時30分
-
トレンド
蛇の目ピロコが全国のオヤジに感謝を込めて…“父の日”お薦め日本酒!
2011年06月17日 15時30分
-
トレンド
『リバウンド』第8話、鬼編集長ぶりが様になる若村麻由美
2011年06月17日 15時30分
-
トレンド
「恋のフシギ」で再始動 Cherieにインタビュー「普段の生活している中で溢れている音楽ひとつひとつが影響を与えている」
2011年06月17日 15時30分
-
トレンド
新たなるYOSHIKI伝説、今度はカメラマンデビュー!
2011年06月17日 11時45分
-
トレンド
オレンジ色のボールを集めて願いを叶えるアレのクイズ
2011年06月17日 11時45分