トレンド
-
トレンド 2013年03月18日 11時45分
人気ブランドやオーガニックコスメを展開するオンライン・ショッピングモール「USAGI ONLINE」がオープン
人気ファッションブランド、オーガニックコスメを取り扱うオンライン・ショッピングモール「USAGI ONLINE」が、3月15日(金)に誕生した。 「USAGI ONLINE」では、snidel、gelato pique、FRAY I.D、Lily Brownといった人気ファッションブランド、giovanni等のオーガニックコスメを販売。現在、サイトではオープンを記念して、snidel、gelato pique、FRAY I.D、Lily Brown、giovanniの各ブランド限定商品が販売開始されたほか、これまで期間限定でしか購入できなかったgelato pique のメンズライン、GELATO PIQUE HOMMEの商品が年間を通していつでも購入可能になった。更に、「USAGI ONLINE」でのみ購入可能なオリジナルラインも展開する。今後もここでしか手に入らないレアアイテムが続々とリリースされる運びとなっており、オシャレ感度の高い女子を中心に大きな話題を呼びそうだ。 また今後は世界中から買い付けた50〜70年代の貴重な1点物アンティーク商品(グラス、バッグなど)を取り扱う「USAGI Vintage」、大切な人へのプレゼントにぴったりなアイテムが揃う「USAGI Gift」、グラフィティアート、ポップアートの分野で活躍するアーティストの作品をピックアップした「USAGI Gallery」、気になる楽曲をその場でダウンロード購入できる「USAGI Record」、海外の写真集や洋書、絵本などを取り扱う「USAGI Books」といった、ここにしかない商品を扱うコンテンツも順次オープン予定。 ファッションにとどまらず、ライフスタイルそのものを提案していくオンライン・ショッピングモールこそ「USAGI ONLINE」がこの先の視野に入れているコンセプトだそう。これからのサイト更新、コンテンツ拡充にも注目だ。<関連リンク>「USAGI ONLINE」http://usagi-online.com/オープン記念の限定アイテムはこちらhttp://usagi-online.com/contents/openlimited/
-
トレンド 2013年03月18日 11時45分
グラドル森美咲 セクシーポーズの師匠は壇蜜
17日、グラビアアイドルの森美咲が、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD、ブルーレイディスクの発売記念イベントを行った。 通算7枚目となる、『陽光少女2013〜サンシャインガール2013〜』は、1月にグアムで撮影。グアムは初めてだったという森は現地の感想について、「とても海がキレイでした、あと現地の人が意外と日本語をしゃべれてビックリしました」とコメント。作品の内容については「セリフがあるシーンがあって、だいぶ練習しました。今までに比べるとすごく落ちつている感じでより大人っぽいです」と解説した。 オススメのシーンは、チューブトップの水着を着ているシーンと答え、「今までにないセクシーな表情をするために、壇蜜さんを参考にしてみました(笑)」と表情作りの秘話を語った。個人的に今作で気に入っている点はギャップとのことで、「海辺で偉そうにしている私と、告白するために恥ずかしそうにしている私の違いを楽しんで欲しいです」とアピールした。 現在、ミスアクションのファイナリストに選ばれているる森は、今後の意気込みについて、「今まで以上に成長できていると思う、もっと幅広く活動できるように頑張りたい」とコメント。具体的な活動内容について報道陣から求められると森は、「18歳なので、そろそろ深夜番組とかに出てみたいです(笑)」と笑顔を見せた。(雅楽次郎)森美咲(もり みさき)1995年8月1日生まれ身長 152センチB80/W58/H83
-
トレンド 2013年03月18日 11時45分
グラドル蒼井ちあき「座るとお尻がチクチクして痛かったです」
グラビアアイドルの蒼井ちあきが16日、新作DVD発売記念イベントを秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行った。 6枚目のDVDとなる『Cheerful』は、去年の9月に沖縄で撮影。現場での感想を蒼井は、「朝が早くて5時起きの撮影ですごく眠かったです(笑)」と答えた。作品の見所については、「中学生としてのラスト作品です、ちょっと大人っぽいシーンと元気なシーンのギャップを楽しんで欲しいです」とアピールした。 気に入った衣装はパジャマとのことで蒼井は、「いつもはパーカーの上下で寝ているので、普段着ない可愛いパジャマにテンションが上がりました」とコメント。印象に残ったシーンについては、「セーラー服からだんだん水着になっていくんですけど、草むらで水着で座るとお尻がチクチクして痛かったです(笑)」と苦労話を語った。 もうすぐ中学校卒業の青井、高校に進学してからやりたいことについて報道陣から求められると、「中学の時は学校行事にあまり参加できなかったのでもっと参加したいです。あと、漢字検定を受けてみたいです。とりあえず3級から(笑)」と答えた。(雅楽次郎)蒼井ちあき(あおい ちあき)1997年5月13日生まれ
-
-
トレンド 2013年03月18日 11時45分
グラドル池田夏希 「彼氏が欲しい!」爆弾発言
17日、グラビアアイドルの池田夏希が秋葉原・ソフマップアミューズメント館にて、新作DVD発売記念イベントを行った。 今作、『胡蝶蘭』で20枚目のDVDとなる池田は、「とんでもない枚数ですよね。40枚は無理かもしれないけど、30枚くらいまでは行きたいと思います(笑)」と自分の作品数の多さに驚きつつ通算目標枚数を語った。 今回のDVDは去年の11月に伊豆で撮影。当日の現地はかなり寒かったとのことで池田は、「DVDを見直して気づいたんですけど、どのチャプターにも鳥肌立ってるのが映ってました。これ、大丈夫なのかなと、今思っております(笑)」と語った。オススメのシーンについては着物のシーンと答え、「段々はだけていって最後には上半身すべて脱いでしまいます。実は朝起きていきなり撮ったので、寝ぼけながら押さえたり、隠したり大変でした(笑)」とコメントした。 25歳になって本心を出して行きたいと語る池田、とりあえずの目標について報道陣から質問されると彼氏を作りたいと話し、「もうそろそろ作ってもいいかな〜と思っています。私は笑顔が優しくて包容力のある人が好みです。素敵な男性を待ってま〜す(笑)」と報道陣のビデオカメラに向かってアピールした。(雅楽次郎)希島あいり(いけだ なつき)1987年6月24日生まれ身長 170センチB90/W59/H87
-
トレンド 2013年03月18日 11時45分
目元が似てる!? グラドル中島エマ 目標は黒木メイサさん!
17日、グラビアアイドルの中島エマが秋葉原・ソフマップモバイル館にてファーストDVD発売記念イベントを行った。 2月22日に発売されたファーストDVD『欲望のスイッチ』は都内のスタジオで撮影。中島は、「すごく恥ずかしかったです、演技が上手くできなくって大変でした」と初めての撮影の感想を語った。作品はイチャイチャ感を出していつつも大胆なシーンも押さえているとのことで、「ベッドで寝そべっているシーンや、お風呂のシーンもあります」とアピールした。 個人的にオススメのシーンはどこかと報道陣から質問されると中島は、「自転車のシーンです、実は自転車がパンクしてて、おもしろい感じになっているので見て欲しいです」と答えた。また、お尻が大きいのがチャームポイントとのことで、「恥ずかしいですが見て欲しいです」とコメントした。 スカウトされてグラドルデビューしたという中島。将来の夢について報道陣から求められると、「タレントになって活躍したいです。目標は黒木メイサさんです」と答えた。4月には早くも2枚目のDVD発売が決まっているとのことで、今後の活躍に期待だ。(雅楽次郎)中島エマ(なかじま えま)1995年11月15日生まれ身長 164センチB80/W57/H81
-
-
トレンド 2013年03月15日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第126回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第126回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇アトムス・フォー・ピース「AMOK」(2013年/XL Recordings) トム・ヨークのソロアルバム「The Eraser」のライブツアーのために、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーやレディオヘッドのプロデュースで有名なナイジェル・ゴドリッチ等と2009年に結成されたスーパーバンドです。バンドの名前の由来は、そのアルバムに収録された曲名から来ています。 当然トム・ヨーク色が強く、憂鬱な雰囲気を漂わせながらどこまでも美しく壊れそうな世界が続きます。フリーが参加していますが、レッチリの激しさは無く、リズムの繰り返しや響きを楽しんでるように感じますね。どちらかと言うと、職人的な渋さを感じます。ナイジェル・ゴドリッチは、ポール・マッカートニー等、世界から引っ張りだこのプロデューサーですが、今回はトム・ヨークと組んでプログラミングからミックスまで手掛けているものと思われます。 今回のアルバムは、ヨークとゴドリッチがトーキング・ヘッズの「Remain In Light」を参照しているところが面白いですね。アフリカのリズムを採り入れながらも緻密なリズムをミックスしています。今回のアルバムのキーマンは、パーカッショニストのマウロ・レフォスコで、デヴィッド・バーンとプレイしていた彼を観に行き、もう組むしかないと確信したらしいです。ラテン畑の優れたパーカッションと出会えたことの喜びをヨーク自身が語っています。 アフリカ的なアプローチをとっていても、どこかクールで冷めていますね。それでいて、クラブミュージックのビートとも違っていると思います。あちこちに実験的なものを採り入れた、また一つ向こうの世界を探るアルバムではないでしょうか。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/9397253/
-
トレンド 2013年03月13日 11時59分
3.20レピッシュ25周年ツアーファイナルDVD発売! Youtubeで特報映像公開
3月20日、元祖ミクスチャーバンド「LÄ-PPISCH(レピッシュ)」のライブDVD『LÄ-PPISCH 25th Anniversary Tour 〜六人の侍〜 at SHIBUYA-AX 2012.11.22』が発売される。25周年を締めくくる記念アイテム第2弾となる今回のDVD初回盤は完全限定生産で、特典がてんこ盛りの超豪華仕様となっている。また、発売直前の13日、Youtubeではレピッシュの特報映像(http://www.youtube.com/watch?v=DGpAZ0Wg5a0)が公開された。 昨年11月22日に東京・渋谷の「SHIBUYA-AX」で行われた、ツアーの千秋楽の模様をノーカット収録した今作。初回限定盤には、当日の音源を2枚組ライブアルバム化し封入される。また、レピッシュの最新バンドロゴにも使われている市松模様を、黒と銀箔で表した銀箔押2トーン仕様となっている。 さらに、ツアーファイナルを克明に記録したフォトブックレットも収められ、まさにレピッシュ25周年を記念する映像作品。ツアーで歓喜したファンはもちろん、今回見逃したリスナーにとっても垂涎の作品となることは間違いない。■レピッシュオフィシャルHP http://la-ppisch.com/■特報映像URL http://www.youtube.com/watch?v=DGpAZ0Wg5a0
-
トレンド 2013年03月13日 11時45分
ももクロ、ニューアルバムツアー開幕 MVも解禁
ももいろクローバーZが、“ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「5TH DIMENSION」”を3月12日の大阪城ホールを皮切りにスタートさせ、大阪城に熱狂を巻き起こした。 4月10日に発売となる2ndアルバム「5TH DIMENSION」のタイトルツアーである本ツアー。幕開けの舞台となったのは数々の歴史を作ってきた大阪城ホール。会場には、開演前からニューアルバムの楽曲が披露されるのかと、10,000人の観客が期待に胸をふくらましていた。 ライブが始まるにつれ、徐々に会場が異空間へと突入していく。まるで別の惑星かのような宇宙世界が露となり、遂にももいろクローバーZが登場した。会場は熱気に包まれ、ライブの幕が開いた。本編終了後には「Neo STARGATE」のミュージックビデオも初披露され会場に歓声が鳴り響いた。この「Neo STARGATE」は3月13日からiTunes Music Store・レコチョクにてアルバムから先行して配信が開始され、YouTubeオフィシャルチャンネル「スタデジch.」でも3月13日0時からミュージックビデオが解禁される。
-
トレンド 2013年03月12日 11時45分
豪華キャスト競演による話題作『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』5月公開
ライアン・ゴズリング、ブラッドリー・クーパー、エヴァ・メンデスという豪華キャスト競演による話題作『The Place Beyond The Pines(原題)』の邦題が『プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命』(配給:ファインフィルムズ)に決定。5月25日(土)から新宿バルト9ほかで公開される。 同作は、親の罪が子世代にまで引き継がれるという血の因果を巡る古典的内容で、3つの物語が連鎖しながら1つの結末へ向かう様を、圧倒的な映像美で描いたクライム・ドラマ。 『ブルーバレンタイン』のデレク・シアンフランス監督と、『ドライヴ』や最新作『L.A.ギャングストーリー』などで今、最も注目を集める実力派俳優 ライアン・ゴズリングが再タッグを組んだ最新作。『世界にひとつのプレイブック』でアカデミー賞に初ノミネートを果たしたブラッドリー・クーパーや、『ホーリー・モーターズ』(レオス・カラックス監督最新作)でも好演が話題となっているエヴァ・メンデスなど、豪華キャストが顔をそろえている。(C) 2012 KIMMEL DISTRIBUTION, LLC ALL RIGHTS RESERVED.
-
-
トレンド 2013年03月12日 11時45分
アンダーソン監督の最新作『ザ・マスター』が3月22日新宿バルト9ほかで公開
『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』から5年、ポール・トーマス・アンダーソン監督最新作『ザ・マスター』が3月22日(金)からTOHOシネマズ シャンテ、新宿バルト9ほかで公開される。 同作は第69回ヴェネチア映画祭にて銀獅子賞・優秀男優賞(ホアキン・フェニックス&フィリップ・シーモア・ホフマンW受賞)・国際批評家連盟賞という4冠を達成。先日、発表された本年度アカデミー賞でも主演男優賞・助演男優賞・助演女優賞と、キャスト3名が主要3部門にそろってノミネートを果たした。 惜しくもゴールデングローブ賞・アカデミー賞では作品賞・監督賞へのノミネートには入らなかったものの、その落選が論争となってしまうほど注目を浴び、1月のゴールデングローブ賞で監督賞を受賞した『アルゴ』のベン・アフレックは、壇上の受賞スピーチでアンダーソン監督の名前を出し、賛辞と感謝を送った。 日本公開を控えた同作、監督が監督を褒めるという現象が起こり、改めてPTA監督の手腕が証明された格好だ。(C)MMXII by Western Film Company LLC All Rights Reserved.■崔洋一(映画監督) 映画史に残るべき異形の美に満ちた作品だ。冒頭の海のシーンからすでに私は心を奪われた。アカデミー賞が作品賞と監督賞をノミネートから外したのは嫉妬と世俗へのつまらない「配慮」に過ぎない。ポール・トーマス・アンダーソン、誰が何を言おうともあなたは勝利者だ。そして、素晴らしき同伴者たるホアキン・フェニックス、フィリップ・シーモア・ホフマン、エイミー・アダムスに敬意を表し祝福を送る。■行定勲(映画監督) スタインベックの原作をオーソン・ウェルズが撮ったような観たことのない風格がこの映画にはある。ポール・トーマス・アンダーソンの映画に対する本気度に度肝を抜かれた。映画を見終わった後、随分遠くまで連れて来られた気分になった。帰り道もわからない。迷子になってしまいそうだ。いったい、彼は何がきっかけでここに辿り着いたのか知りたい。なぜなら、すべてに於いて完璧だからだ。■園子温(映画監督) 魂、魂、魂、魂。あと100 回! 映画は魂なんだ。小細工も映画的な気遣いも、ここにはない。本気でぶつかり、本気の演出、本気の芝居。芸術なんてこのさい、どうでもいい。これが、映画。魂で生きる事に気づかない人間は、魂の映画にも気づかない。■中島哲也(映画監督) 人間の美点を美しく謳い上げる監督や、人間の汚点をとことん描ききる監督はたくさんいます。でも、人間の汚点を描き、それを美しい映画に仕上げる監督はめったにいません。ポール・トーマス・アンダーソン、あなたは僕より年下ですが、僕はあなたを、父のように尊敬しています。■大森立嗣(映画監督) オレとタメの傑作番長PTAが、ただひたすら俳優を、しかもホアキンとフィリップを撮ってる映画。スゲーに決まってるだろ。■豊田利晃(映画監督) 俺も次回作は70ミリで撮るぞ。■前田哲(映画監督) すごい強烈なボディブロー。狂った男たちが狂おしいほどにセクシー!■吉田大八(映画監督) ホアキン・フェニックス、超絶。いっそ見なかったことにして忘れたいレベル。でもほんと、長生きしてください。
-
トレンド
超長寿番組「水戸黄門」がついに終えん!
2011年07月16日 17時59分
-
トレンド
「日本酒は腐らないの?」の疑問に蛇の目ピロコがお答えします!
2011年07月16日 17時59分
-
トレンド
『トリコ』第15巻、最後の美食屋四天王ゼブラが登場
2011年07月16日 17時59分
-
トレンド
メールやつぶやきに使えるgirl's顔文字5000o(≧▽≦)o
2011年07月15日 15時30分
-
トレンド
優勝賞金7億円!? 海外ポーカートーナメントへの夢
2011年07月15日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第39回>
2011年07月15日 11時45分
-
トレンド
『アリアドネの弾丸』法医学者を演じる小西真奈美の華と謎
2011年07月15日 11時45分
-
トレンド
あまり知られていないミステリースポットへ夏旅に出よう!
2011年07月15日 11時45分
-
トレンド
巨樹巡り 蓬莱園跡の大イチョウと浅草見附=東京・台東区
2011年07月15日 11時45分
-
トレンド
ロックバンドDIR EN GREYが、Wizardryとのコラボイベントでトーク
2011年07月14日 15時30分
-
トレンド
東京立ち食いそば紀行 第6回「瓢箪」
2011年07月14日 15時30分
-
トレンド
『花ざかりの君たちへ』前田敦子がコミカルな俺女に
2011年07月14日 15時30分
-
トレンド
ある意味で注目の夏映画「こち亀」に原作者が大絶賛! いったいなぜ?
2011年07月14日 11時45分
-
トレンド
5人組ビジュアル系バンド「Versailles(ヴェルサイユ)」が2年連続の海外ツアーを開催
2011年07月13日 15時30分
-
トレンド
『全開ガール』本当はネクラな新垣結衣が上昇志向の痛々しさを好演
2011年07月13日 15時30分
-
トレンド
涼宮ハルヒを持ち歩く(ツンデレ気味)
2011年07月13日 15時30分
-
トレンド
『銀魂』第40巻、人情味ある携帯メール依存症批判
2011年07月13日 11時45分
-
トレンド
「石巻でロックフェスをやらせてください」日比谷野音にて復興の狼煙ライブ開催!
2011年07月12日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 暴力顔(笑)の女性タレントがモテる
2011年07月12日 15時30分