社会
-
社会 2019年05月25日 22時00分
10連休明けに依頼が殺到! “退職代行サービス”が大人気
会社を辞める際は、本人が会社に申し出て、退職手続きするのが当たり前の流れである。 しかし、最近は退職手続きを本人の代わりに行う「退職代行サービス」を利用して会社を辞める人が急増しているという。「このサービスを利用すれば、上司に『会社を辞めたい』と直接申し出る必要もなく、翌日から会社に出社する必要もありません。『退職したいことを上司に言い出しにくい』という人や、『人手が足りなくて辞めさせてくれない』という悩みを抱えている人が主な利用者です」(退職代行業者) 実際に退職代行業者を利用した20代の男性会社員はこう話す。「会社に辞めたいと伝えても聞き入れてもらえませんでした。そこで、退職代行サービスにすべてをお願いして、翌日から出社拒否を強行したら、あっさり辞められたんです」 かかった費用は3万円。会社側と交渉する労力や、精神的な負担を考えると、“安い”と思ったそうだ。 一方、企業側は退職代行サービスを利用して辞める社員に困惑している。「突然、退職代行を名乗る業者から連絡があり、若手社員の『退職願いを送りました』と言われた。その社員は有給消化を理由にその日から欠勤し、結局、仕事の引き継ぎもできずに退社していきましたよ」(大手商社の人事部課長) 退職代行業者によると、10連休となった今年はGW中にメンタルのバランスを崩して“五月病”に苦しむ若手社員からの依頼が殺到しているそうだ。しかし、早くも怪しい業者が出始めているという。「本来は弁護士が会社と依頼人の間に入って退職の交渉をしますが、無資格者を交渉人とする怪しい業者もありますから注意が必要です」(前出・退職代行業者) 悪質な業者に頼むと、依頼者から料金を受け取って放置したり、「会社との交渉が難航している」と難癖をつけて追加費用を求めてくることもあるそうだ。 いずれにせよ、昭和世代には思いもつかないサービスだが、令和ではこれがスタンダードになるのかも…。
-
社会 2019年05月25日 21時30分
宮崎・日向灘地震は南海トラフ巨大地震の前触れなのか
「先日、宮崎県で発生した地震は、南海トラフ地震の震源域の中で起こっただけに、とても心配です。フィリピン海プレートの中で、何かが起こりつつあるのかもしれない」(武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏) 5月10日の朝、南海トラフの西端にあたる宮崎県沖の日向灘で、M5.6とM6.3の比較的規模の大きい地震が発生し、その後も地震が続いた。 「10日はM3.5以上の地震が7回発生。翌11日午前9時前にはM5.0、12日にはM4.3と、3日連続で比較的規模の大きな地震が相次ぎました」(サイエンスライター) 気象庁は10日の地震について、「震源の深さが25キロのフィリピン海プレートと陸側のプレートの境界で発生した」と分析。「南海トラフ想定震源域で、巨大地震につながる異常が観測されたわけではない」として、注意を喚起する必要はないと判断した。 「気象庁は南海トラフ想定震源域で、M6.8を上回る地震や異常が観測された場合、臨時情報を発表するとしています。今回は地震の規模から見て、プレートに特段の変化が起きたとは言えないとして、関連も調査しない方針です」(担当記者) 日向灘沖では、南海トラフ地震とは別に、M7.6前後の地震が約200年間隔で発生し、M7.0程度の地震は約20〜27年間隔で発生している。直近では1984年に発生しており、それから35年が経過。日向灘沖で、今回より大規模な地震がいつ発生してもおかしくない状況だが、冒頭の島村氏のように南海トラフ地震のほうを心配する専門家も少なくない。 そんな中、14日にはパプアニューギニア付近を震源とするM7.7の巨大地震が起こった。 「パプアニューギニアは遠隔地だけに日本への影響はよく分かりません。ただ、現在は環太平洋造山帯が活発に活動していることは確かです」(島村氏) 備えだけは万全に。
-
社会 2019年05月25日 18時00分
超簡単!コピペで作られる「自作ナンパ情報商材」販売術
金儲けやビジネス、ギャンブル必勝法など、ネット上では以前から様々な情報商材が売られているが、本当に使えるモノはごく一部。中には、詐欺同然の嘘っぱちな内容で塗り固められた商材も数多く出回っている。 「以前はこうした情報商材って専門の業者が扱っていましたが、今は自作して売る素人も多い。個人向け情報商材を売買できるサイトもあり、副業感覚で試しに始めてみたんです」 そう語るのは、ナンパや恋愛など、複数の自作情報商材をネット上で販売するYさん(29歳)。ただし、彼の女性経験は2人だけ。恋愛経験は「むしろ人より少ない(笑)」と話す。 「ネット上の恋愛マニュアルやナンパ攻略サイトなどの情報をつなぎ合わせただけ。商材といってもA4用紙2〜3枚の文字量ですし、販売価格も内容によりますが500円から2000円程度に抑えています。個人商材サイトの相場に合わせたこともありますが、このくらいの価格なら内容がショボくても『安いから仕方ないか』って思えるじゃないですか。実際、今のところ、ひどいクレームなどは寄せられていません」(Yさん) ちなみに、Yさんは現在、女性を満足させるセックステクニックの商材を制作中。ただし、こちらの内容もネットで集めた情報をつなぎ合わせただけだという。 「以前、ネット記事を書くウェブライターのバイトをしていましたが、やっていることは当時とほぼ同じ。むしろ、ネット記事はギャラも安くて割に合いません。それならば売れた分だけ収入に反映される商材のほうがずっといいと考えたんです。今まで約20種の情報商材を出しましたが、利益は25万円。ヒットした商材もあるので、そこそこの収入になっています」(同) これだけ稼げるなら、副業としては悪くない?
-
-
社会 2019年05月25日 12時00分
大詰めに入った今夏参院戦タレント候補「出馬名簿」
統一地方選もひと段落、未曽有の10連休GWも終わり、いよいよ残すところの政局天王山は参院選のみ。衆参ダブル選挙か、それとも参院単独選挙か。仮に参院選挙単独になっても気になるのは、どんなタレント候補が擁立されるかだ。「候補によっては、党全体の票数を大きく伸ばせるので当選人数を上積みできる。だから各政党とも、著名人確保に躍起なのです」(選挙事情通) 参院選まで2カ月を切った。俎上に上がるタレント候補を追った。「相変わらず著名タレント候補ナンバー1は貴乃花こと花田光司氏(46)でしょう。5月19日に異例のパーティーを開催する予定で、政治部記者も出馬か否かを見極めるのに大挙取材に押しかけるはずです」(全国紙政治部記者) なぜ注目されるのかについての答えは簡単。小渕優子元経産相、遠藤利明元五輪担当相、ハマコーの愛称で知られた浜田幸一元衆院予算委員長子息の浜田靖一元防衛相という3人の大物自民党代議士がパーティーの発起人として名を連ねているからだ。「出席者は、かつての貴乃花部屋後援会のメンバーが中心で会費は1万円と聞きます。昨年10月1日に相撲協会を退職した貴乃花が感謝と今後の活動指針を報告する会になるようです。自民党大物議員に加え、ロス五輪柔道金メダリストで全日本柔道連盟会長の山下泰裕氏も発起人に名を連ねるだけに注目度の高いパーティーです」(同) 当日は、子どもたちを健全に育てるイベントを行う目的の一般社団法人『貴乃花道場』の設立を発表し、その詳細を報告する予定。「案内状でも政界進出は否定しています。当日に改めて言及するという情報もあるが、“そうですか”と額面通り受け取れないのです。というのは、パーティー発起人の件もそうだが、貴乃花はいま引く手あまたのCMをことごとく断っているのです。さらに、つながりの深いテレビ局の8月の大イベント番組出演を断っているという情報もある。つまり、“参院選に出るため”ともっぱらなのです。出馬すれば、100万票は堅い貴乃花だけに、なかなか噂は消えません」(同) 同じく元アスリート候補として話が消えないのは、吉田沙保里氏(36)だ。レスリング女子で五輪3連覇を成し遂げ、国民栄誉賞を授与された「霊長類最強女子」。今年1月に現役引退を正式発表した。「彼女も引退時、参院選出馬の可能性を問われ“関心はない。要請があってもお断りします”と否定していますが、火種は消えません。至学館大の恩師、谷岡郁子学長は民主党選出の元参院議員です。当時、小沢一郎氏の肝いりで出馬した『小沢チルドレン』ですからね」(夕刊紙記者) もっとも、吉田氏は自民党関係者ともパイプがあるだけに、野党からの出馬とは限らない。「ただ、ネックはかつての熱烈な吉田ファンが“地に足がついていない吉田をテレビで見るのは嫌”としてファン離れが顕著なのが気になる」(芸能記者) アスリートではないが、タレント候補として一部で話題沸騰しているのが上地雄輔(40)だ。「上地の父親は、小泉進次郎の地盤である横須賀市長を務めている。市長選では進次郎の全面バックアップで当選しており、上地も幼少時から進次郎、兄の孝太郎とは無二の親友。加えて、横浜高校時代は野球部で、松坂大輔とバッテリーを組んたことがあるのは有名な話。タレントになっても“おバカ”キャラで好感度も高い。最近では父親が市長になったことから、政界転向して“進次郎とバッテリーを組めば政界最高のコンビになる”ともっぱらです」(某神奈川県議会議員) 杉本彩(50)も最近、盛んに参院選出馬が取り沙汰されるタレント候補だ。「杉本はタレント活動の一方で、動物愛護家として活躍しています。公益財団法人『動物環境・福祉協会Eva』の理事長として、動物虐待防止の動物愛護管理法の改正や大量繁殖場『子犬工場(パピーミル)』問題でも国政に働きかけるなど、活動を活発化している。その関係で鴨下一郎元環境相や三原じゅん子参院議員などと面識がある。参院選に立候馬する可能性は大いにあり、という情報が永田町で飛び交っている」(前出・政治部記者) さらに、杉本以上に話題なのは、参院選に立憲民主党から出馬表明した東京都北区の元区議、斉藤里恵氏(35)。斉藤氏は聴覚障がいを抱える『筆談ホステス』として有名になり、2015年、「バリアフリー社会」などを掲げ北区区議選に立候補、過去最高の得票数でトップ当選を果たした。 今回の国政挑戦について斉藤氏は「障がいを持った一定数の声を国会に届ける代表が絶対に必要」と強調。現在、聴覚障がいの国会議員はゼロだから、そのインパクトは大きい。「他には、元国会議員で週刊実話不定期連載“超薄口”対談が好評の杉村太蔵(39)、大物伏兵としてアイドルグループ『TOKIO』のリーダー・城島茂(48)の名前も挙がっている。城島は最近、バラエティー番組『ザ!鉄腕!DASH!!』で長く農業に取り組んできた実績や発信力から、政府の農福連携等推進会議委員へ白羽の矢が立ち、会議に出席した。自民党内からは“強力な助っ人になる”と、城島にラブコールを送っています」(永田町事情通) 今夏参院選は史上最大のタレント出馬となりそうだ。
-
社会 2019年05月25日 07時00分
北朝鮮の平壌で「法輪功」が急速に拡大!? 中国並みの弾圧が行われる可能性が浮上
5月16日、米政府系放送局のラジオ『自由アジア』(RFA)は、北朝鮮の首都、平壌在住の消息筋の情報として、同地で中国発祥の気功法集団「法輪功」が急速に拡大し、北当局はその対応に頭を痛めていると報じた。 北朝鮮当局は「法輪功を信じる者、それを知っている市民は当局に通達するように」という布告を発したが、それは、法輪功に関心がある平壌市民の中に、党幹部が少なくないという危機感があるからだ。RFAによると、4月1日に実施された取り締まりで、平壌だけでも100人以上の法輪功信者が摘発されたという。 また同消息筋は「平壌では法輪功信者を80日間空中にぶら下げても死なないとか、あるいは干からびもしないというおかしな話が広がっている」とも伝えた。 「1990年代後半の中国では法輪功が急速に拡大し、その数は共産党員数を上回ってきたことに危機感を抱いた江沢民政権(当時)は法輪功を『邪教』に指定しました。『610公室』は旧ソ連時代のKGB(国家保安委員会)のような組織でしたが、ここを拠点に徹底的な弾圧と摘発を強行したのです」(中国ウオッチャー) 「610公室」(以下=公室)は当時の法体制に縛られない超法的な権限を持ち、法輪功の根絶を最終目標としている。公室のメンバーは都市部だけではなく、地方にも送られているが、そればかりではなく、海外の中国大使館にも派遣され、西側に亡命した法輪功メンバーの監視に当たっている。こうしたことから中国反体制派活動家たちは、公室を中国版ゲシュタポ(ナチスドイツの秘密国家警察)と呼んでいるほどだ。 中国当局は拘束した法輪功メンバーから生きたままで臓器を摘出し、それを業者などを通じて売買しているという。00年から08年の間に法輪功メンバー約6万人が生きたまま臓器を摘出されたというデータがあるほどだ。 北朝鮮では6月から最大で10万人が動員されるマスゲーム(集団体操)が始まる。外貨稼ぎのため、観光の目玉としてマスゲームを活用してきたが、これに動員される幼い子供たちへの人権侵害が以前から問題視されてきた。 公演のテーマは昨年の「光り輝く祖国」から、今年は「人民の国」に変更された。チケット価格はVIP席で800ユーロ(約9万8000円)、1等席は500ユーロ(約6万1000円)で、金正恩党委員長は子供をダシに外貨を稼いでいるわけだ。 外貨稼ぎが先細りする中、北で法輪功がこのまま広がり続けると、正恩氏も江沢民時代と同じように、強権を発動して徹底的に法輪功迫害に乗り出すのではないか。 中国の天津市には臓器移植を受けるために年間1000人以上の韓国人が殺到しているが、懸念されるのは、北側が拘束した法輪功メンバーの臓器を韓国人向けに不法移植するビジネスに乗り出すのではないかということだ。金一族以外の国民は「モノ」でしかない国で、あり得ない話ではない。
-
-
社会 2019年05月25日 06時00分
大学職員が提訴へ(1)日大・田中理事長「潔しとしない」居座り処世術
物事にはケジメをつけることが肝要である。しかし、時代が平成から令和に代わり、これだけ事態を悪化させたのに一向にケジメをつけない御仁がいる。その代表格は大学のブランドを失墜させておきながら、公の前で説明責任を果たすことさえ一度もないうえ、地位にしがみついたままでいる日本大学・田中英壽理事長(72)といえるだろう。 先頃、現役の日大教職員らで構成される『新しい日本大学をつくる会』(会長・牧野富夫元日大副総長)が、田中理事長ら大学執行部に損害賠償を求める訴訟を起こすことを発表。併せて田中理事長ら現執行部の総退陣を求めた。 昨年7月30日、アメフト部員による一連の悪質タックル問題で第三者委員会の最終報告書が日大側に提出された。田中理事長は「学生ファーストの精神が見失われていた」と第三者委員会から指摘された部分について「心に突き刺さった」と同大のホームページで謝罪した。しかし、その言葉とは裏腹に今もトップの理事長職にとどまっている。 牧野元副総長は5月7日に開かれた会見で「悪質タックルから6日で1年が経った。これを機に、新たなステップに入る必要があると考えた」と述べている。 ノンフィクションライターの窪田順生氏が言う。「東京医科大が女子受験者の得点を一律に減点し、女子の合格者数を抑えていた不正入試では、文科省が補助金の打ち切りをチラつかせたため、理事長らが辞めた。あれは文科省向けの責任の取り方で世間に対してやったわけではありません。実は、私大のマンモス校ともなると、表には出ないが、学生が逮捕されたとか、オレオレ詐欺に関わっていたなどの不祥事がゴマンとあるんです。事件が発覚して、その時騒がれても、すぐに経営が傾くわけではありません。そのためトップはタカを括っているんです。田中理事長はまさしくその典型だと思いますね」 これが民間企業だと売り上げが落ちるなどのダメージを被るが、私立大学の場合、ダメージがすぐに出てくることはないというのだ。「そのため、改革に取り組む真剣味が足りないのでは」と窪田氏は指摘する。(明日に続く)
-
社会 2019年05月25日 06時00分
13歳の少年が83歳の老女を性的暴行、その後… 鬼畜の所業に「死刑にすべき」と怒りの声殺到
未成年者が性的暴行の被害者となるニュースを目にする機会は多い。しかし、中には反対に、未成年者が自分の年齢の数倍以上の年齢に当たる老人に対し、性的暴行を働いた事件がある。 海外ニュースサイト『Baltimore Sun』と『WBAL』は5月20日、アメリカ・メリーランド州に住む事件当時13歳の少年が、当時83歳の老女に性的暴行を働き殺害した事件で、少年の留置を4カ月間延長したと報じた。記事によると、少年は2018年8月、アパートの隣の部屋に住む老女の家に忍び込み、老女に性的暴行を働いた。老女は病弱で、抵抗ができない状態だったそうだ。性的暴行を加えた後、老女に殴るけるの暴行を加え、その場を去ったという。 近所の人が、数日間、老女を見かけないことを不審に思い通報した。警察が老女の家に向かうと、老女は衰弱しきった状態だったという。老女はすぐに病院に運ばれたが、翌日死亡。顔面には数カ所の骨折が見られ、唇は引き裂かれた状態だったという。その後警察は、現場に残されていたコンドーム3点の指紋や血痕などから、犯人を特定。少年が逮捕された。少年は過去にも軽犯罪を起こしており、逮捕までに時間はかからなかったようだ。裁判は今年9月に行われるが、2019年5月現在、少年は容疑を否認しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「13歳の子がこんな非人道的行為をするなんて恐ろしい」「完全に凶悪犯。死刑にすべき」という少年に対する怒りの声のほか、「老女は何も抵抗できず怯えていたに違いない」「こんな最後を迎えるなんてかわいそう」などと老女に同情する声も寄せられていた。 海外には他にも未成年者が老人に性的暴行を働いた事件がある。 2016年6月には、南アフリカ・リンポポ州に住む当時77歳の老女が、当時15歳の少年から性的暴行を受けたと海外ニュースサイト『Pulse Nigeria』が報じた。少年は被害に遭った老女の孫だったという。少年は、犯行当日、自宅の庭の椅子でくつろいでいた祖母に近づいて首をつかみ、祖母を家の中に引きずり込んで性的暴行を働いたそうだ。祖母は抵抗できなかったという。その後、祖母が警察に被害届を出したことで事件が発覚。少年は、犯行後、逃走していたが約1週間後に逮捕されたそうだ。 未成年者が性的暴行に手を染めるのには、生育環境などによる精神的な問題を抱えている可能性もあるのかもしれない。しかし、老人という弱者を狙う卑劣な行為は未成年と言えど許されるものではない。引用について14-year-old denied bail in alleged rape and killing of elderly neighbor in West Baltimore(Baltimore Sun)https://www.baltimoresun.com/news/maryland/crime/bs-md-ci-tyrone-harvin-bail-20180910-story.htmlTrial for 14-year-old boy accused of raping, murdering 87-year-old woman postponed(WBAL)https://www.wbaltv.com/article/trial-to-begin-teen-accused-raping-murdering-elderly-woman/27525597#15-yr-old boy rapes 77-yr-old grandmother in SA(Pulse Nigeria)https://www.pulse.ng/gist/animal-in-human-skin-15-yr-old-boy-rapes-77-yr-old-grandmother-in-sa/nlwzf32
-
社会 2019年05月24日 22時00分
「反ファーウェイ」で米国と中国から“板挟み”の韓国
6月末にトランプ米大統領の訪韓が予定されている韓国に、頭痛のタネの出現だ。米国が韓国に「ファーウェイ・ボイコット」陣営に参加するよう要求したことから、韓国が米中の“板挟み”になる可能性が大だからだ。 韓国ではトランプ氏訪韓と同時期に韓中首脳会談の開催もあるとの観測が流れている。韓国としては北朝鮮の非核化交渉の膠着状態を解くため、米国と協調するフリをしなければならず、中国には北朝鮮への対応を米国の顔色をうかがいながら進めなければならない。 「韓国の中国向け輸出の割合は、米国・欧州連合(EU)プラス日本を合わせた割合よりも多く、韓国経済における中国の依存度はかなりの高水準に達している。韓国政府は米国の要求に対してひとまず、『ファーウェイと韓国の民間企業の間の取引に介入するのは難しい』という原則的な見解を示しましたが、ファーウェイ製品を使っているLGに対し、トランプ政権が圧力をかけることが予想されています」(韓国ウオッチャー) 韓国国内に「高高度防衛システム」(THAAD)を配備するとき、中国は怒り狂い、韓国に経済制裁を加えたが、その再燃におののいているのだ。 「当時の報復の影響で、2017年の1年間に韓国が受けた直接・間接的被害は最小で8兆5000億ウォン(約7860億円)と推算されています。THAADの問題が起きたとき、韓国は当初から『安保事案』と規定して跳ねつければよかったのですが、板挟みになって右往左往している姿から完全に中国が見くびられたわけです。ファーウェイの件でも韓国の基準をはっきりとさせ、米中両国の圧力から逃れる“隙間”を見い出さなければならないでしょう」(同・ウオッチャー) 日本の立場も韓国と大差ない。「ごく近い将来、日本の対米貿易黒字がやり玉に挙がることは間違いありません。今のところ猶予されているように見えるのは、日本には武器購入という貿易収支に記載されない対米大赤字があるからです」(経済アナリスト) 世界が2大超大国の争いの狭間に揺れている。
-
社会 2019年05月24日 18時10分
今も北朝鮮の女性数千人が中国でホンモノの“性奴隷”になっている!
人権団体コリア・フューチャー・イニシアティヴ(本部:ロンドン)は、中国で性風俗(売春宿)従事者として強制的に働かされている北朝鮮の女性は数千人規模に上り、中には9歳の少女もいるという調査報告書を5月20日に公表した。 「被害女性たちを買う費用は最低30元(約480円)です。中国の東北地方の嫁不足に悩む農村部では1000元(約1万6000円)出して“妻”として買っているケースも多い。セックスカム(性行為のネット配信)売春では、こうした生業をする家に閉じ込められ、オンラインで世界中の観客の目にさらされています。セックスカムをさせられていた女性たちの中には9歳の少女もいました。こうした動画の視聴者の大多数は韓国人です」(北朝鮮ウオッチャー) 北朝鮮人の人身売買ブローカーは女性らに「中国でしばらくカネを稼げるようにしてやる」と騙して接近し、中国のブローカーと結託して売り飛ばす手口で荒稼ぎしている。 ブローカーの受け取る報酬は女性1人あたり2万元(約31万9000円)から3万元(約47万8000円)だ。若いかどうか、容姿端麗かどうかで価格は変動する。人身売買や性搾取により、犯罪グループは年110億円ほどを得ているとされる。 「北朝鮮当局は人身売買に対しては厳罰に処すと警告しているが、一向に根絶される気配がない。女子高生を夜道で襲って拉致するブローカーも現れ、年頃の娘を持つ親は一瞬たりとも気を抜けないほどの深刻な状況だといいます。このような人身売買が北朝鮮で横行するようになったのは、今から25年ほど前のことでした。深刻な食糧難『苦難の行軍』で、食いつなぐために女性を騙して中国に売り飛ばす輩が現れたのです。また家族を餓死から救うため人身売買と知りながら売られていった女性もいましたが、現在、金正恩政権下で起きている飢餓により、再び手っ取り早く外貨の稼げる姓奴隷として売り飛ばす人身売買が横行しだしたのです」(同・ウオッチャー) 従軍慰安婦は、日本軍が強制連行したのではなく、生活に困窮する家庭を狙った「人身売買ブローカー」(女衒)によって行われたが、北朝鮮では今もなお現実のようだ。
-
-
社会 2019年05月24日 18時00分
違法ギリギリのエロ動画配信者「エロチューバー」が大人気?
自ら撮影した動画を投稿する人が増えているのは、YouTubeなどの一般的な動画サイトに限ったことではない。エロカルチャーに詳しい風俗ライターのN氏は、「アダルトサイトには自撮りのハメ撮りやオナニー画像を投稿する人が増えている」と明かす。 「海外や日本でもそうですが、女性投稿者が多いのが特徴の1つです。しかもAV女優のようなプロではなく、ごく普通の一般女性が投稿している。海外サイト経由の投稿が多いので、無修正の映像も珍しくありません。過激な内容ほどアクセス数が伸び、広告収入を得やすいため、美味しい小遣い稼ぎだと安易に捉える女性が多いんです」(N氏) こうした投稿エロ動画には、配信者の女性がマスクなどで顔の一部を覆っている作品も多いが、中には身元がバレてしまったケースも数多くあるのだ。「こうした女性の身元特定を趣味で行っている人たちも少なからずいます。しかも、エロチューバーの女性の多くはSNSをやっているため、本気で調べられたら身元バレするリスクが非常に高い。実際に本名や通っている大学が特定されて、学校を辞めて自宅に引きこもってしまった女性も大勢いるんです」(同) また、趣味と実益を兼ねて、定期的に作品を投稿する変態カップルもいるとか。「成人カップルならまだいいですが、中には未成年女性のわいせつ動画を投稿する人物もいて、過去には逮捕されたケースも複数あります。エロ以外の動画にも言えることですが、アクセス数が金になると考えるあまり、『より過激な映像を!』と抑えが利かなくなったのでしょう。とはいえ、動画投稿そのものを、本格的に規制する動きはまだ出ていないため、エロ動画配信で小遣いを稼ぐ人は今後も減らないでしょうね」(同)
-
社会
肉体労働を避けるネカフェ難民
2010年05月14日 12時30分
-
社会
天候を司る氷の神へ願いを託す「献氷祭」──奈良・氷室神社
2010年05月13日 16時00分
-
社会
《今なら退会のチャンス》って!? 悪徳出会い系サイトに新たな動き
2010年05月13日 12時30分
-
社会
タレント候補乱立 どうなる日本!?
2010年05月12日 19時00分
-
社会
伝説のコラムニストが予言していた谷亮子の出馬
2010年05月12日 11時00分
-
社会
勝間氏vsひろゆき氏の動画は、「2勝1敗」?
2010年05月12日 09時00分
-
社会
邪気を払い、豊作祈る「汁かけ祭・蛇綱引き」──奈良県御所市・野口神社
2010年05月11日 12時30分
-
社会
「政治家でも金」? 谷亮子、民主党から出馬! また一人小沢ロボットが誕生! どこまで国民は馬鹿にされるのか!?
2010年05月11日 10時00分
-
社会
読みたいトップは「アニメ、ゲーム」 今話題の電子書籍のアンケート結果発表
2010年05月10日 11時00分
-
社会
世界の失笑ニュース(マネキンが泥棒)
2010年05月08日 14時00分
-
社会
《ガンやエイズの特効薬》をネットで売るのは違法?
2010年05月07日 15時30分
-
社会
GW中の平城宮跡会場へ行ってみた
2010年05月07日 13時00分
-
社会
華麗にして力強き洛西の大祭──京都・松尾大社「松尾祭」
2010年05月07日 10時00分
-
社会
船橋市民の待ち合わせスポット「さざんかさっちゃん像」復活
2010年05月06日 14時30分
-
社会
なまごえTwitter対決 谷垣総裁VS鳩山総理!
2010年05月06日 10時00分
-
社会
明日話題にできる! 知ったかぶり宇宙講座・金星編
2010年05月05日 16時30分
-
社会
下着ドロ逮捕 盗んだ下着10年分トラックに
2010年05月05日 13時00分
-
社会
麻薬はなぜ“魔薬”なんだろう(メタンフェタミン)
2010年05月04日 17時00分
-
社会
アルプスの少女ハイジに続編! 様々な顔を持つハイジとは
2010年05月04日 14時30分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分