社会
-
社会 2020年02月08日 06時00分
強盗に首を絞められ強姦されそうになった女性「コロナウイルスに感染している」と嘘をつき、強盗は逃げ出す
国内外で、コロナウイルスへの恐怖が広がっているが、海外ではコロナウイルスに感染したふりをすることで強盗の暴力から逃れた人がいる。 中国・北京市で、25歳の男が女性を襲うも、女性がコロナウイルスに感染したふりをして男を追い払ったと海外ニュースサイト『METRO』と『Daily Mail Online』が2月4日に報じた。報道によると、1月31日、男が女性の家に押し入ったという。家には女性一人だった。 男が家に押し入った時、女性は寝ていたが、物音に気付いて目を覚まし、男の姿を見て大声を出した。男は女性の口を押さえ、首を絞めて強姦しようとした。女性は首を絞められながら咳をするふりをして「私は武漢から帰ってきたばかりで、すでにコロナウイルスに感染している。だから自宅にいて隔離されている」と言ったという。 男は女性の話を聞いて怯え、近くのテーブルの上にあった3080元(約4万8000円)相当のスマートフォンと現金80元(約1200円)を手に取り逃げた。女性が警察に通報したことで事件が発覚。警察は捜査を進めていたが、2月3日、男は父親に付き添われて自首したという。 警察によると男は「家族とけんかをして家を追い出されたが、お金がなかったので、強盗してお金を盗もうと思った」と供述しているという。男は現在、警察に身柄を拘束されている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「女性の機転は素晴らしい。コロナウイルスに感染したふりをしなければ強姦されていたかも」「女性が無事でよかったけど、コロナウイルスに感染したふりをするのは少し不謹慎」「強盗もコロナウイルスは怖かったのか。自分も感染したのではないかと恐れて自首したのかも」などの声が挙がっていた。 海外では、コロナウイルスに関連した事件が他にも起きている。 シンガポールで、コロナウイルスに対する恐怖を利用したハッキング被害が発生していると、海外ニュースサイト『The Straits Times』が2月1日に報じた。同記事によると、ハッカーは保健所や福祉サービス局を装ってコロナウイルスへの注意喚起のメールを送っているという。 メールにはファイルが添付されており、ファイルを開くとデバイスがコンピュータウイルスに感染して、個人情報を抜き取られる可能性があるという。現在までに、何台のコンピュータが感染したかなど、被害の大きさは分かっていない。シンガポール当局は、疑わしいメールのリンクをクリックしないように注意喚起をしている。 世界的に猛威を振るい、いまだに収束に至らないコロナウイルス。感染以外にも思わぬ余波を呼んでいるようだ。記事内の引用について「Woman scared off rapist by coughing and saying she was from Wuha」(METRO)よりhttps://metro.co.uk/2020/02/04/woman-scared-off-rapist-coughing-saying-wuhan-12182119/「Chinese woman scares away attempted rapist during coronavirus outbreak by pretending to cough and telling him she is from Wuhan」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-7965123/Woman-scares-away-wannabe-rapist-telling-Wuhan-coronavirus-outbreak.html「Wuhan virus: Hackers exploiting fear of bug to target computers, gadgets」(The Straits Times)よりhttps://www.straitstimes.com/tech/wuhan-virus-hackers-exploiting-fear-of-bug-to-target-computers-gadgets
-
社会 2020年02月08日 06時00分
エボラの菌も保有して生物兵器を開発中!? 「武漢ウイルス研究所」のバイオハザード
今回の新型コロナウイルスの感染源は、実はまだ特定されていない。 武漢市の海鮮市場で販売されていた食用のコウモリやアナグマ、ネズミなどを喫食したことでヒトに感染したという見方が強いが、これもあくまで推測の域を出ないのだ。 そんな中、1月24日付の米ワシントン・タイムズが、中国の“生物兵器説”を掲載し、世界的なパニックを引き起こしそうになった。「同紙は、イスラエルの元軍関係者の証言に基づき、中国の国立研究機関である『武漢病毒研究所』から生物兵器用のウイルスが漏出したのではないか、と報じたのです。同研究所は、致命的レベルのウイルスを扱うバイオセーフティーレベル4の研究機関。エボラ出血熱やニパウイルス感染症など、致死率が極めて高い病原体も備蓄しています。しかも、中国人民解放軍の“生物戦争計画”にも関与しているとされるため、一気にこの情報が広まったのです」(全国紙記者) しかし、細菌学に詳しい医師は“生物兵器説”を一蹴する。「生物兵器の研究では、事故に備えてワクチンも同時に用意する。仮に、ワクチンのない生物兵器を実戦使用した場合、自軍の兵士も巻き添えを食いますからね。今回の新型コロナウイルスでは、まだワクチンが開発されておらず、重篤患者が増える要因となっている。だから、生物兵器が原因ということはあり得ない」 ヤリ玉に挙げられた「武漢病毒研究所」は、2000年代前半に中国で爆発的に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)の対処でも実績があるというから、さすがに同研究所が発生源とする説には無理がある。 特派員記者も困惑気味だ。「武漢市の病院では、対応に追われた医療関係者がバタバタ倒れて人手不足。残った医師や看護師は、オムツをつけて処置に追われているほどで、過労から錯乱状態に陥り、泣き叫ぶ医療関係者の動画なども拡散しています。こうした状況が、生物兵器説などの風評に一定の信ぴょう性を与えているのかもしれません」 今回の報道はデマだったとしても、今後のことは分からない。「本来、危険性の高いバイオハザード・マークのついた医療廃棄物は、専門の業者が回収し、特別な焼却炉で高温焼却され、灰の扱いまで決められています。ところが、こうした業者にヤクザが紛れ込み、高温焼却の燃料代をケチるために、山に埋めている実態を日本で取材したことがあります。そのときに見た、血だらけの注射針やガーゼが雨に打たれている光景を今でも忘れることができません。廃棄物にマフィアが絡むのは世界の常。まして中国となると…考えただけでゾッとしますね」(同) 実際、1979年には、旧ソ連時代の生物兵器研究所から炭疽菌が漏出。研究の事実が外部に知れることを恐れた旧ソ連政府が事態を放置し、周辺住民数十人が死亡した例もある。“生物兵器説”を批判するのは結構だが、こうした歴史も忘れてはならない。
-
社会 2020年02月07日 22時00分
王者『いきなり!ステーキ』の凋落でステーキ業界が戦国時代に突入!
2015年1月に日豪経済連携協定(EPA)が発効してオーストラリア産牛肉の関税が引き下げられた。これが起爆剤となって、日本全国にステーキ専門店が急増。その中でも、頭一つ抜き出たのがペッパーフードサービスの『いきなり!ステーキ』だ。「立ち食いにして回転率を高め、本格的ステーキをリーズナブルな値段で食べられることで人気が爆発。店舗数を急激に増やしました」(経済ジャーナリスト) 現在、『いきなり!ステーキ』の店舗数は、489店(2019年11月時点)。このままステーキ業界の天下を取ることは確実とみられた。 ところが、19年11月14日、ペッパーフードサービスは今春までに同ステーキ店44店舗を閉鎖することを発表した。「リーズナブルとはいえ、客単価2000円では、低価格志向のファミリー層に受け入れられませんでした。常連客たちにも日を追うごとに敬遠されはじめ、業績が悪化したのです」(飲食店プロデューサー) 一方で、新興勢力の“低価格ステーキ店”が勢いを増しつつある。 例えば、『やっぱりステーキ』だ。沖縄に本社を置くディーズプランニングが15年2月に那覇市で1号店をオープンして以降、日本全国に45店舗(沖縄県内24店舗、他21店舗)と、順調に店舗数を伸ばしている。「赤身肉180グラム、スープとサラダ付き、ご飯食べ放題で1000円と格安。どの店舗も混雑時は2時間待ちになるほど盛況です。関東は未出店ですが、東京進出も時間の問題です」(フードアナリスト) さらに松屋フーズホールディングスが、19年3月にオープンさせた低価格ステーキ『ステーキ屋松』も、連日行列となる人気ぶりだ。「今のステーキ業界は、まさに戦国時代。新興勢力が“下克上”を起こしても不思議ではありません」(同)『いきなり!ステーキ』はおもむろに戦々恐々!?
-
-
社会 2020年02月07日 22時00分
高校教諭、入試の解答用紙を回収せず放置 受験者全員への対応も物議に
滋賀県彦根市の私立近江高校で、入学試験の解答用紙の一部を試験監督が回収し忘れる事案が発生。教諭の怠慢に呆れる声が殺到している。 事案が発生したのは、3日に行われたアカデミーコース併願入学試験の社会のテスト。試験監督を担当した教諭が35人のうち18人の解答用紙を放置したまま立ち去った。昼食後、教室に戻ると、放置された解答用紙を発見。生徒の人生が懸かった入学試験で、解答用紙を回収し忘れ、放置するという「凡ミス」をした。 この失態を受けた近江高校は、アカデミーコース併願受験者全員の社会科を満点扱いにすると発表。「コースごとに合否を判定しているため、受験生に不利益が生じることはない」と説明しているという。 教諭の凡ミスに、ネットユーザーからは「ありえない。入試をなんだと思っているのか」「試験官を二人用意してダブルチェックで忘れないようにするのが常識。それをしないなんてありえない」「普通入試本部ですぐに答案チェックをするだろ。よっぽどザルな管理体制だったんだな」「枚数チェックもしない試験官。ありえない」と教諭や学校に批判の声が上がった。 入学試験での失態では、リアルライブ既報の通り、茨城県古河市の中等教育学校でも、教諭が生徒の解答用紙一枚をシュレッダーにかけ細断し、対象生徒の得点が最高得点と同点の配分になる事案が発生し、怒りの声が広がった。 いずれも、教諭の「緊張感のなさ」が原因で、この日に向け一生懸命勉強してきた子供たちの努力を全て無駄にする行為である。性犯罪者が後を絶たない教諭だが、仕事に向かう姿勢も、「ダメダメ」と言わざるを得ない。
-
社会 2020年02月07日 18時00分
経済大打撃の中国が米国に容認する北朝鮮・金正恩斬首作戦
新型肺炎の影響で危機的状況に陥っているのは、五輪や風俗、観光地だけではない。 北朝鮮にも暗い影を落としているというのだ。「北朝鮮の金正恩委員長は、新型肺炎の感染拡大を心配して、中国の習近平国家主席に『助けになりたい』という書簡を送り、支援金も送っているそうです。その一方で、中朝国境を完全封鎖し、中国人と接触した貿易関係者などを隔離した。プライドの高い中国は、北朝鮮のこうした態度に激怒しています」(国際ジャーナリスト) とはいえ、ウイルスの発生源である中国に、北朝鮮を構っている暇はない。空の便を中心に交通の遮断も広がるなど「孤立化」が進み、国内外の経済への悪影響が必至の情勢なのである。「政府や企業の間で、国境を越えた商取引やサプライチェーンを見直す動きが広がりつつあります。特に半導体の生産地域は、中国を含む極東アジアに集中しており、第5世代通信サービス(5G)に大きな影響が出るのは避けられません」(証券アナリスト) 米アップルは、2月9日まで中国全土の直営店を閉じると発表。トヨタ自動車やホンダを含めた主要国の自動車メーカーも現地工場の操業再開を延期しており、複数の日系車部品メーカーは中国外での代替生産の可能性を探っている。「米国をはじめ欧州各国は、医療機器などの部品についても懸念を抱いています。極東アジアで生産している各分野の部品が不足すれば、商品自体の価格もハネ上がる。この新型肺炎は、世界的な経済恐慌の引き金になりかねない」(同) 新型肺炎は、中国にとって「対米貿易戦争」のトドメにもなるという。「1月15日に、米中によって署名された『第1段階の合意』は“引き分け”のように報じられましたが、実際は米国の完勝です。実は、この合意に先立つ昨年8月、中国に対する『為替操作国』認定を米国が解除しています。これをもって“米国の譲歩”と報道する向きもありますが、とんでもない。裏でトランプ大統領は、習主席に『中国の為替市場を米国の厳重な監視下に置く』ことを同意させているのです」(中国ウオッチャー) 習主席は、こうした裏取引を国民に知られないよう必死に隠ぺいしているが、共産党内の“隠れ反習近平勢力”が蠢動する可能性も否定できない。「これまで習主席を批判することはタブーでしたが、事実上、米国の軍門に下ったことで、党内に亀裂が生じています。中国共産党が崩壊するレベルではないが、習一辺倒の空気は薄まりつつある。これは“打倒共産主義”を掲げる米国にとって好ましい情勢です」(同)★「恐怖の均衡」が崩れて… 先の国際ジャーナリストは、追い込まれた中国が、北朝鮮の“後ろ盾”を放棄する可能性に言及する。「一時、緊張が高まったイランと蜜月関係にある北朝鮮に対して、トランプ大統領は不満を募らせています。これまでは、中国やロシアとの対立を深めたくないという意識が働いていたはずですが、もはや中国に対する遠慮はいらなくなった。足下に火が付いた状態の中国にしても、北朝鮮を守る余裕はないはずです」 実際、米軍の動きも活発化しているという。「1月26日には、太平洋での中国艦艇の動きや北朝鮮の海上不法瀬取りなどを監視する米軍の最新無人偵察機が、グアムのアンダーセン空軍基地に飛来し、近く第7艦隊に配属される見通しです。さらに、ステルス戦闘機『F22ラプター』4機が、1月29日までに横田基地に配属された」(軍事ジャーナリスト) F22は、レーダーに引っ掛かることなく平壌などの主要施設を攻撃することができるため、北朝鮮が最も恐れる米国の戦略兵器の一つとされる。「米軍は、昨年末に『戦術核』を搭載したオハイオ級原子力潜水艦テネシーを実戦配備しています。同艦には、これまで広島・長崎に投下された原爆の23倍の威力がある潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)『トライデントⅡ』が搭載されていましたが、今回はあえて戦術核=低威力核弾頭を搭載してきた。これは、北朝鮮やイランに対する“限定破壊”を狙うことができるというメッセージとも受け取れます」(同) 万が一、ロシアや中国などの反米勢力が結束していたおかげで保ってきた「恐怖の均衡」が崩れた場合、韓国もアメリカに従わざるを得ない。「韓国の烏山空軍基地や日本一帯には、米空軍の特殊戦輸送機が数度にわたって飛来しています。同機は、民間人を装った米軍の精鋭特殊部隊員を輸送するために活用されるもの。つまり、金正恩をピンポイントで暗殺する“斬首作戦”の準備も着々と整っているわけです」(同) 新型肺炎騒動は、とんでもない方向に飛び火するかもしれない。
-
-
社会 2020年02月07日 12時00分
福島母子4人遺体事件 現場近辺にあった指定暴力団の「武器庫」
福島県いわき市で起きた無理心中とみられる母子4人遺体事件。母親と子ども3人が車中で死亡しているのが発見されたわけだが、現場は人気のない山中。実は、交通の利便性が高い同周辺は暴力団組織の「武器庫」として使われることがあるのだというーー。 4人の遺体は福島県立医科大学に運ばれ、法医学の専門家が調べたところ、致命傷はいずれも首の刺し傷と判明した。 殺害されたのは、東北有数の港である福島県小名浜港近くのアパートに住む職業不詳の吉川美奈子さん(43)と、息子で中学3年生の歩夢(あゆむ)さん(15)、そして双子の娘の茅乃(かやの)さん(13)、海音(かいね)さん(13)である。2人は兄が通う小名浜第一中学校の2年生。 茅乃さんは出血性ショック死、他の3人は失血死だった。 近くに住む40代の女性によれば、「ただただびっくりして、何が起こったのか、いまでも信じられません。お母さんや子ども3人も明るい性格で、挨拶もしっかりするし、とても礼儀正しい一家でした。親子関係もよかったし、ハタから見て羨ましいほどでしたよ」 それなのに何故、4人は突然、命を奪われたのか。 男の声で「人を刺した」と110番通報があったのは、1月22日の午前1時半頃。いわき中央署の署員が現場に急行すると、いわき市三和町の水石公園駐車場に黒っぽいミニバンタイプの車があり、助手席に母親の美奈子さん、後部座席に歩夢さんと茅乃さん、その後ろの席に海音さんの遺体があった。 運転席では、意識もうろうの男(51)が首や腹から血を流していた。「4人を殺して自分も死ぬつもりだったが、死に切れなかった」 と男は話し、車内から血の付いた包丁や短刀が見つかっている。 水石山で無理心中事件が起きたと聞いて、本誌記者らも現場に駆け付けた。この山には何かと因縁があったからだ。間もなく丸9年を迎えるが、2011年3月に起きた東日本大震災と福島第一原発事故後のこと。 避難地域の無人家屋で貴金属類を狙った窃盗事件が多発し、犯行グループの追跡取材を続けていた。裏社会に蠢く何人もの仲介者を通して、なんとか一味の関係者との接触にこぎ着け、1カ月以上にわたる交渉のすえに犯行の手口などを打ち明けられた。 その際、相手の口から出てきたのが「水石山」で、この山に盗んだ貴金属類や骨董品などを一時的に「隠していた」というのだ。窃盗品を関東、関西方面に運ぶまでの、いわば中継基地だった。 それだけではない。一味を介して取材対象が広がり、福島県内にも拠点を持つ暴力団組員と接触を続けていた。ある日のこと。JRいわき駅近くの「田町」というネオン街で酒席を共にしていた際、組員の口からも「水石山」が出てきた。「水石山は武器庫にうってつけの山なんだ。あの山は人の出入りが少なく、交通の便も申し分ない」 記者が、「まさか!?」 と驚いた顔を見せつつ聞き流そうとすると、組員は、「ウソ、冗談だと思ってんだろ? それなら明日、案内してやる」 と口を尖らせた。 その夜、いわき市内の同じホテルに組員と投宿。翌日、水石山に案内された。いわき市と新潟市を結ぶ国道49号線に入り、車を20分ほど走らせると右側に水石山の入山口があった。 そこから舗装はされているものの、傾斜のきつい曲がりくねった道が続き、中腹まで杉林が広がり、ところどころに竹林が見える。山頂に近づくにつれ雑木林が多くなるが、それまでは陽があまり差し込まない、なんとも寂しげなところだ。人影はまったくない。 そんなところで、組員が突然、車を停めた。左側の杉の木立のなかに岩のような大きな石がいくつも転がっている。★子ども3人は「無抵抗」「ここで待ってろ。動いちゃダメだ。ゆうべの話がウソじゃないことを証明してやるから」 組員はそう言い残して車を発進させ、さらに上に向かった。置き去りにされた記者は、真夏だったため蚊の襲来に悩まされた。携帯電話の時刻を睨みながら、やきもきして待っていると、20分ほどで組員の車が戻ってきた。そして、トランクの中を見せられたとたん、言葉を失ってしまった。 詳しくは後述するが、今回の無理心中の現場へも、そのときと同じ道を辿った。 水石山は標高735メートル。山頂には展望台があり、そこから太平洋が見渡せ、市街地も一望できる。山頂付近は芝生の公園広場になっており、ベンチが点在。一帯は以前、馬の放牧に利用されていたが、公園化で現在は行われていない。 馬といえば、これまた水石山には因縁がある。内親王の愛子さまの愛馬が秘密裏に放牧されていると聞きつけ、都内からはるばる山頂へ駆け付けたが、カラ振りに終わった苦い経験がある。後で分かったが、本命は水石山から車で10分のところにある別の放牧場だった。 春から秋にかけてはともかく、冬期に山頂に登る人は皆無に近い。 山頂広場の南側に駐車場があり、その東端が無理心中の現場。そこには線香の燃えカスとスイセンの花束が置かれていた。4人の遺体が見つかったミニバンはすでに撤去されていたが、そこに血痕らしきものは一切見当たらない。「車内は血だまりだったはず。車外には、使い切った練炭が入った七輪があった。最初は一酸化炭素中毒死を狙ったのかも。だが、福島医大で4人の遺体を調べると、一酸化炭素は検出されたものの、意識を失わせる量ではなかった。練炭の使用量が少なかったからだろう。男は、これじゃ死なないと途中で気づき、刃物で次々と4人の首を刺したに違いない」(地元紙記者) 同じ車内で身内が首を刺され、「次は自分」と分かれば、恐怖のあまり車外に逃げ出すか、暴れ回るのが正常な感覚のはず。 ところが、4人とも抵抗した際にできる防御創や争った形跡、また着衣の乱れもなく、座席に座ったままの姿だったという。 先の地元紙記者も、「大量の血が噴出するはずの失血死なのに、意識のある4人がどうして座ったままの姿勢でいられたのか」 と不思議がるのも当然だ。 睡眠薬で昏睡させたか、むりやり酒でも飲ませて恐怖心を麻痺させた疑いもあるが、しかし検死の結果、アルコールや薬物などの反応は確認されていない。無理心中そのものは珍しくないが、そうした点を考えると今回の事件は異様さが際立っている。 前出とは別の全国紙記者はこう語る。「捜査員から聞くかぎりでは、4人の遺体は確かに無抵抗の状態だった。その意味するところは、子ども3人がどう言いくるめられたのか分からないが、男、あるいは母親から死を覚悟させられていたからかもしれない。しかし、そうだとしても、中学2、3年の子ども3人が口を揃えて『ハイ、死にます』とすんなり納得、覚悟できるものだろうかという疑問は残る」 自分で首、腹を刺した男は重傷で入院中。だが、命に別状はなく、回復後、警察は4人殺害の容疑で逮捕する方針だ。「仕事に失敗して金に困り、(4人を)殺して自分も死ぬしかなかった」 と話しているという。 なんとか会話ができる状態になったものの、まだ事情聴取が終わっていないこともあり、今のところ名前は公表されていない。男は助手席で殺された美奈子さんの何年も前からの交際相手だった。アパートのすぐ近くに住む50代女性が話すには、「美奈子さんの本当の旦那さんについては分かりませんが、あの男は美奈子さん一家と同居の生活でした。同じアパートに隣り合って2部屋借り、2人で仲よく散歩していたし、夫婦同然でしたよ。殺された子どもたちとも近くの店に楽しそうに出入りしていたから、まるで本当のお父さんみたいでしたね」★弾倉と回転式拳銃3丁 男の評判はよく、住んでいたアパートの壁の落書きを消したり、破損したゴミ箱を直すなどして、近所付き合いには気を遣っていたという。近隣とのトラブルめいた話は一切出てこない。 男は2月10日前後には退院できそうだから、無理心中の動機解明にさほど時間はかからないはずである。 前出の組員が打ち明けた、水石山の「山中武器庫」に話を戻そう。山頂へ向かう途中で車から降ろされたので、置き去りにされた約20分の間、組員の動きはまったく分からない。 車が戻ってくると、組員が命令口調で「中を見てみろ」と言って、トランクを開けた。まず目に飛び込んできたのが、黒っぽい弾倉で、それが茶色の太い輪ゴムのようなもので3〜4個ずつくくられていた。「マガジンというのさ。マシンガンは、これがなけりゃ、ただの鉄クズと同じだ」 こちらが手に触れるのはご法度。まじまじ覗き込んでいると、弾倉からタマを取り出して見せた。それは全長が10センチ近くあり、大人の人差し指の太さほどある薬莢の部分は金色、弾頭は銅版のような色合い。それから、「これはロシアの軍人に支給される軍服だ」と言って、迷彩服を引っ張ると、その下に銀色の回転式拳銃が3丁見えた。さらに、その横にあった泥だらけの厚手ビニール袋の中にも拳銃らしきものが何丁かあった。「モデルガンじゃないだろうね」 と言うと、「バカ言うな!」と怒り口調になり、「重いから持ってこれないだけで、この山の中に隠してある数はこんなもんじゃない。マガジン(弾倉)があるってことは、マシンガンも当然、あるってことさ」 と打ち明けた。トランクの片隅には、銃身を切り詰めたような改造散弾銃らしきものも見えた。 風雨に晒すわけにはいかないから、それなりに隠しているのだろうが、暴力団の山中武器庫があるのは水石山にかぎったことではないようだ。つい最近、暴力団による発砲事件で組員が射殺された群馬県は、裏社会で「山中武器庫のメッカ」(関東の某組織幹部)と言われてきた。 群馬県中央部のやや東寄りにある赤城山は、榛名山、妙義山とともに上毛三山と呼ばれる。かつて連合赤軍内部の処刑、リンチで死者12人が出たことで知られるが、その一帯にも武器庫が構築されているようだ。 先の組員は、水石山の交通の便のよさを強調していた。都内からだと、高速道路の常磐自動車道から磐越自動車道に入り、三和インターチェンジを出るまで約2時間半。そこから1分足らずで水石山の入山口に着く。また、三和インターチェンジから東北自動車道までは30分ほどだから、全国どこにでも足を延ばせる。 今回の事件で全国ニュースになった水石山だが、その山中に隠された銃器類が暴力団抗争に使われている可能性はある。 (フリーライター・山上徹と本誌特別取材版)
-
社会 2020年02月07日 11時00分
関西 道頓堀、新世界、南京町…人気観光地で広がる「風評被害」
近年、中国人観光客のインバウンド特需に沸いていた関西では、すでに至る所で影響が出始めている。 例年、旧正月の「春節祭」で賑わう関西最大の中華街、神戸・元町の南京町も、今年は東西南北の入り口に消毒液が置かれ、神戸市職員がマスク姿で屋台をパトロールするなど、賑わいの中にも微妙な緊張感が漂っていた。「あれほど中国語が幅を利かせていた大阪・ミナミの道頓堀も、1月末あたりから中国人観光客は、かなり少ない印象です。すでに来日していた中国からのツアー客の中には、予定を早めて帰国するグループもいたそうです。中国人観光客目当ての物販店や飲食店は、どこも客が減っており、繁盛しているのはマスクや消毒液を扱うドラッグストアくらい」(在阪記者) 個人旅行の観光客は減っていないようだが、その行動はどこか遠慮がちだという。「一時は部屋不足が問題視され、建設ラッシュが続いていたホテルもキャンセルが相次いでいる。中国人観光客が場所を選ばず食べ散らかし、そのマナーの悪さが問題になっていたミナミの黒門市場も、今では閑古鳥が鳴いていますよ」(同) インバウンド特需は、確実にトーンダウンしているというのだ。「静かになったんはええけど、その原因がコロナウイルスでは喜べんわ。不気味な静けさより、うるさい賑わいのほうがなんぼかマシやで」(鮮魚店の大将) 通天閣のお膝元、観光客の間で人気急上昇中の新世界・ジャンジャン横丁の人気串カツ屋の店員は、「最近、お客さんがゆっくりめ(出足が遅い)なのは確かやけど、それがウイルス騒動の影響とは思わない」と強気だが、「年末あたりと比べると、中国人の人出は明らかに少なくなっている」ことは認めている。 新世界からさらに南の西成・萩ノ茶屋。あいりん地区にも近いこの一帯には、中国人女性が接客する飲食店が増えているが、ここでも“中国人が接客”というだけで敬遠ムードが広がっているという。「お客さんも減っているけど、この頃は中国人というだけで働くのも断られるんですよ」(アルバイトをしている中国人女子留学生) 萩ノ茶屋近辺は高齢者が多いため、風邪や肺炎には特に敏感になっているのかもしれない。 大々的に報じられたバス運転手の感染で、人気観光スポットが風評被害に遭ったケースも確認されている。コロナウイルスの感染者を出したツアーが立ち寄った奈良公園だ。 関係者が嘆く。「ウチは昨秋、インバウンドの増加に備え、観光バスの駐車場を拡張整備したばっかり。それやのに、ニュースであれだけ『奈良公園で』とやられると、そら足も遠のきますよ」 春日大社(奈良市)では、一般の参拝客まで加わって、疫病平癒のための祈祷が連日行われているという。 観光立国を標榜する日本で、この不安と混乱はいつまで続くのか。
-
社会 2020年02月07日 07時00分
トランプ大統領の贈り物? 北海道にアメリカの国鳥「ハクトウワシ」が飛来!
日米関係に吉兆? 北海道にアメリカの国鳥である白頭鷲(ハクトウワシ)が飛来した。去る1月27日午前、北海道東端部、北方領土を望む別海町の尾岱沼で、北方領土に続き、国内2例目となる貴重な姿が捉えられた。「ハクトウワシは全長80〜110センチで、翼を広げると2メートルを越える大型のワシです。日本で一番大きなワシともいわれる天然記念物のオオワシよりほんの少し小さく、同オジロワシ(全長70〜100センチ、翼開張180〜240センチ)より少し大型です。体色は褐色ですが、肩から頭にかけての部分が白くなっているのが大きな特徴となっています。オオワシやオジロワシと同様に海岸や川沿い、湖沼の近辺に生息し、主に魚類を捕食するほか水鳥や哺乳類、爬虫類、動物の死骸なども食べます。この点でもオオワシやオジロワシオも同じですから、オオワシやオジロワシとともにいる様子も確認されています」(鳥類ウオッチャー) ハクトウワシを目撃したのは中学校の校長と中学2年生の2人で、授業の一環で向かった尾岱沼で木にとまっている様子を発見した。「ハクトウワシは、2001年に北方領土の国後島で目撃されていますが、北海道では初です。アラスカに生息しており、そこから千島諸島を経由し飛来したのではないでしょうか。行動範囲は広く、迷鳥としてアイルランドでも発見されたことがありますからね」(同・ウオッチャー) 米国では、一時は乱獲、森林伐採による営巣地の減少、エサとなる魚の農薬による汚染やポリ塩化ビフェニル による汚染などによって分布地域が縮小し、個体数も激減したが、継続的な保護活動により現在では個体数が順調に回復している。 ひょっとしたら数が増えすぎ、過当競争を回避するため少しずつ北海道へ飛んでくるようになってくるかもしれない。そうなれば「タンチョウヅルツアー」「オオワシ・オジロワシツアー」に加え「ハクトウワシツアー」が盛況を博すかも。
-
社会 2020年02月07日 06時00分
保育士、男児のお腹に直接「おむつが必要」とペンで殴り書く 画像が母親のSNSから拡散
連絡帳やメールで保育士が保護者に連絡事項を伝えることはあるが、海外では、保育士が子供のある部分に連絡事項を書いて物議を醸している。 アメリカ・フロリダ州で、保育士の女が1歳6か月の男児の腹部にサインペンでメッセージを書いたと、海外ニュースサイト『LADbible』と『EU Newsroom』が1月29日に報じた。 報道によると、1月27日、男児の23歳の母親が、保育園から帰ってきた男児の腹部いっぱいに、サインペンで「おむつが必要」と書かれていたのを発見したという。母親は前日に、保育士から男児のおむつを保育園に持ってくるよう連絡を受けていたが、忘れたそうだ。母親は『LADbible』のインタビューに対し、「私はシングルマザーで、フルタイムの仕事をしながら2人の子供を育てている。忙しくて保育園におむつを持っていくのを忘れてしまった」と話している。 母親は「おむつが必要」と腹部に書かれた男児の写真を自身のFacebookに投稿し、「何度も息子のお腹をこすったけど、サインペンの跡は消えませんでした。私たちはビーチに行く計画を立てていたのに、これでは行くことができません。なぜ、保育士はこんなことをしたのでしょうか」とコメントした。投稿は翌日の午後までに3万以上共有され、拡散された。『LADbible』は拡散された画像を公開しているが、男児の胸から下腹部にかけて、青いペンで殴り書きのような字で「おむつが必要」と書かれている。 投稿が拡散されたことで、息子が通う保育園の園長は謝罪。男児の腹部にメッセージを書いた保育士は解雇されたという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「卑劣な保育士。抵抗できない小さな男児がこんな仕打ちをされたかと思うとかわいそうでならない」「保育士はもちろん解雇されるべきだけど、母親が忘れ物をしたのは今回が初めてだったのかなどの疑問は残る」「母親の怒りは理解できるけど、Facebookの投稿には男児の顔も写っていた。拡散されてしまった今、男児にとってもよくないのではないか」などの声が挙がっていた。 海外には、子供に卑劣な行為をした教育者が他にもいる。 中国・北京で、幼稚園教諭の女が4人の男女の子供の腕や太ももに針を刺したと、海外ニュースサイト『The Straits Times』が2018年12月に報じた。同記事によると、2017年11月、子供の体に針の跡があることを不審に思った両親が幼稚園に相談したことで事件が発覚したという。同幼稚園はバイリンガル教育に力を入れている幼稚園として有名だった。 幼稚園側が警察に調査を依頼し、捜査の結果、教諭は逮捕された。教諭は動機について、「子供が昼寝の時間に寝なかったので罰として針で刺した」と供述しているという。2018年12月、教諭には18か月の刑務所行きと、出所後、5年間は未成年と接する仕事をすることを禁じられた。 抵抗できない子供の体を傷つけることはあってはならないし、ましてや子供を教育する立場の人間のすることではない。記事内の引用について「Nursery Teacher Fired After Writing Message For Parent On Toddler's Stomach」(LADbible)よりhttps://www.ladbible.com/news/news-teacher-fired-after-writing-message-for-parent-on-toddlers-stomach-20200129「Sanibel school fires staffer who wrote on toddler's belly; mom says kids may return to school」(EU Newsroom)よりhttps://eu.news-press.com/story/news/2020/01/28/sanibel-daycare-workers-accused-writing-note-baby-mom-needs-bring-diapers/4595739002/「China daycare teacher jailed 18 months over 'needle' scandal」(The Straits Times)https://www.straitstimes.com/asia/east-asia/china-daycare-teacher-jailed-18-months-over-needle-scandal
-
-
社会 2020年02月07日 06時00分
米国が着々と進める北朝鮮、イラク「同時軍事作戦」
1月26日夜、イラクの首都・バグダッドにある米大使館の敷地に、ロケット弾が着弾したことが判明した。イラクでは、米軍がイランの革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害以降、米軍施設への攻撃が相次いでいるが、米大使館を直撃したのは初めてとみられる。 フランスの通信社『AFP通信』によると、3発が米大使館の敷地に着弾。現時点では、犯行声明は出ていないと報じている。 米国とイランの全面衝突はいったん回避されていたが、軍事的な緊張が再び高まりつつあるようだ。 恐ろしいのは、米国側はいつイランと戦争になってもいいように、着々と準備を進めているということだ。「米国は、今年3月上旬に予定していた対ロシア戦に備えるヨーロッパ諸国との合同軍事演習『コールド・レスポンス』を中止しました。ノルウェー政府はその理由を、参加予定の米兵3000人が『イランとの戦闘に振り向けるもようだ』と、明かしています」(軍事ジャーナリスト) これ以外にも、対イラン戦の準備は急ピッチで進められている。「インド洋のディエゴ・ガルシア島にある米軍基地には、B-52重爆撃機編隊が緊急配備されています。ここはイランの長距離ミサイルの射程外であり、イランに不穏な動きがあった場合は、いつでも攻撃できる場所でもあります」(同) ただ、米国が警戒しないといけないのはイランだけではない。今回の米大使館への攻撃に関しては、イラクが関わっていた可能性があるという。 現在のイラク政府は、イラク戦争後に米国が支援してできた政権なのだが、そもそもイラク戦争は、サダム・フセインによるバース党支配の打倒にあった。同党を排除した結果、反イラン勢力(=イスラム教スンニ派)は新生イラクから排除。結果的に新生イラクは、シーア派(イラク人口の6割前後)から構成されることになった。「イランはシーア派大国なので、当然、イラクに対するイランの影響力は高まったわけです。実際、ソレイマニ司令官は、イラク国内で何の気兼ねもなく反米活動ができていましたからね。今回の米大使館への攻撃も、ソレイマニ氏殺害に反発した親イランのイラク武装組織が、米国に報復したとも噂されています」(同) イラク政府は米国がソレイマニ氏殺害後に「外国駐留軍の追放」という決議を行って、米軍を追い出しにかかっている。1月24日には、バグダッドで駐留米軍の撤退を求めて、数万人の市民が参加したデモも勃発した。 米国はイラン&イラクの警戒を怠ってはいけない状況が続いている一方、こうした米国の足元を見透かした北朝鮮は、2月16日の「光明星節(金正日総書記生誕祭)」に合わせて、長距離弾道ミサイル(ICBM)発射などの挑発行為に出る恐れがある。「トランプ大統領は昨年12月、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議のために訪英した際には、金正恩党委員長を再び『ロケットマン』と呼びICBMなどのミサイル発射再開の動きを牽制している。短距離ミサイル発射には沈黙したトランプ氏も、米本土到達可能なICBMとなれば黙ってはいないはずです」(北朝鮮ウオッチャー) 事実、米国は北朝鮮のICBM発射を厳重警戒しており、米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」と「ロナルド・レーガン」を中心とする2つの空母打撃群を朝鮮半島周辺に同時展開させた。また、核実験再開に備え、実験を探知する米空軍の特殊偵察機「WC-135(通称コンスタント・フェニックス)」も1月中旬に沖縄・嘉手納基地に配置している。「両空母は、それぞれ戦闘攻撃機『FA18スーパーホーネット』などを約90機搭載。さらにミサイル巡洋艦、ミサイル駆逐艦、攻撃型原子力潜水艦などと空母打撃群を構成する。まさに動く軍事基地です。このような複数の空母打撃群が朝鮮半島周辺に展開するのは、朝鮮半島が極度な緊張状態にあった2017年の北朝鮮危機以来のことです」(軍事アナリスト) 正恩氏が、ソレイマニ司令官殺害を知ったのは、自身が昨年末に「新しい戦略兵器を目撃するだろう」と大見得を切った後だ。「米国の本気を知った正恩氏は、いまさら取り消すのはみっともないかなと、悔やんでいるかもしれない。いまは『どこまでやったら、トランプ大統領を本気で怒らせるか』というレッドラインを真剣に計算しているでしょうね」(同) 正恩氏が米国から怒りを買う行動は、ICBM発射だけではない。イランはソレイマニ氏殺害を受け、’15年に締結した「核合意(JCPOA)」をこれ以上遵守しないことを明らかにしている。つまり過去4年間、制約を受けていたウラン濃縮を再開させ、核兵器開発に乗り出す意向を表明したのだが、この核兵器開発に北朝鮮が関わることが予想されている。「北朝鮮とイランは、1983年にミサイル協力協定を締結以降、核開発やミサイル供給といった軍事的な面で協力してきました。もし、イランの核兵器開発に北朝鮮が本格的に協力していることが明らかになれば、米国は両国を許すわけにはいかない。なので、水面下では北朝鮮とイランへの『同時軍事作戦』も進めているはずです」(同) 戦争まで一触即発の状況が続く。
-
社会
“逆ナン”され付いて行ったら、相手の女はぼったくりガールズバーの従業員だった
2014年05月26日 11時45分
-
社会
札幌・ガスボンベ爆発事件の謎
2014年05月25日 16時00分
-
社会
厚生労働省がミスを連発するさなか、室長が酔って駅員に暴行
2014年05月24日 11時45分
-
社会
関空の好調で再浮上するリニア構想
2014年05月24日 11時00分
-
社会
鈴木京香、小泉今日子も狙われた 有名プロデユーサー“全裸映画詐欺”手口
2014年05月23日 16時00分
-
社会
ゆうちょ銀行の主任が副業で超高金利の金貸し営業
2014年05月23日 11時45分
-
社会
53歳の高専総務課長が深夜に高校に侵入し女子生徒の体操服盗む
2014年05月22日 11時45分
-
社会
第三者検証委員会が絶句… アクリフーズ事件 日本の食の暗部
2014年05月22日 11時00分
-
社会
職務への意識が希薄! JR北海道運転士が乗務中に日本ハム選手にサインおねだり
2014年05月21日 11時45分
-
社会
飛騨群発地震、伊豆大島沖地震 ストレス限界! 南海トラフXデー(3)
2014年05月21日 11時00分
-
社会
逮捕から16カ月 パソコン遠隔操作事件被告が訴え続ける警察・検察の矛盾点
2014年05月20日 16時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第76回 完全に間違えている電力政策
2014年05月20日 15時00分
-
社会
尖閣ぶん盗り集団的自衛権潰す 安倍政権を手玉に取る中国女スパイの正体
2014年05月20日 15時00分
-
社会
もはや病気! 仮出所中の福岡県警元巡査部長が小学生女児の尻を触り5度目の逮捕
2014年05月20日 11時45分
-
社会
カジノ誘致デッドヒート 大本命はここだ!(2)
2014年05月20日 11時00分
-
社会
飛騨群発地震、伊豆大島沖地震 ストレス限界! 南海トラフXデー(2)
2014年05月20日 11時00分
-
社会
連続不審死事件・両被告の末路
2014年05月19日 16時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 消費増税の本当の目的
2014年05月19日 15時00分
-
社会
福岡・西鉄バスの運転手が失効免許で営業運転
2014年05月19日 11時45分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分