社会
-
社会 2009年07月06日 15時00分
大阪・パチンコ店放火犯“出玉に怨恨”か!? 青バケツ持った30代やせ形、入店直後に黙ったままガソリンぶちまける
大阪市此花区のパチンコ店「cross(クロス) - ニコニコ」が放火され、4人が死亡、19人が重軽傷を負った凄惨な事件の“犯人像”が6日までに浮上した。捜査関係者らによると、推定30歳やせ形の男が、ガソリンとみられる液体を入れた青いバケツを手に無言のまま入店し、即ぶちまけて火を放った疑いが濃厚という。同店やパチンコ遊技そのものに一方的な恨みを抱いていた可能性があり、犯行動機としては出玉への腹いせなどが考えられる。 日曜日の庶民の娯楽が地獄絵図と化した。30歳ぐらいの男が放火して逃げるのを客や従業員が目撃しており、男性客のひとりは「火だるまになって逃げる人がいて、これは尋常じゃないぞと思った」などと話している。犯行は手際よく行われている。 大阪府警捜査1課は現住建造物等放火と殺人、殺人未遂の疑いで此花署に捜査本部を設置。逃走した男の行方を追うとともに客や従業員から事情を聴き、現場検証して出火当時の詳しい状況を調べる。同店をめぐるトラブルは確認されていないという。 捜査本部や市消防局によると、店には約140台のパチンコ台と約40台のスロット台が置かれ、出火当時、客や店員約100人がいた。業界関係者によると、「オレだけ出玉が悪い」などと店員に因縁をつける客は少なくない。店内で暴れたり、脅し文句を吐き捨てるケースもあるという。放火が客や従業員ら個人に対する恨みであれば、店内を探す必要があるが、そうした様子はみられない。店もしくはパチンコに対して恨みを持っていた可能性が高い。 パチンコ・スロットは長年、代表的な庶民の娯楽として親しまれてきた。ここ数年は遊技人口が減少傾向にあるものの、業界団体によると、全国の店舗は1万以上に上り、売り上げが20兆円を超える巨大産業となっている。 業界団体の日本遊技関連事業協会のホームページによると、1996年の売り上げ(貸玉料)は約30兆円。遊技人口は2760万人に上っていた。店舗数も約1万8000店で、日本全国どこでも遊べる身近な娯楽となっていた。 しかし、ギャンブル性の高さが社会問題化すると、規制の強化で射幸性を下げるといったいたちごっこを繰り返す中で、2007年には約1万3000店となり、売り上げも約23兆円に減少した。 最初に当たる確率を低くし、1回当たると“連チャン”が続く「爆裂機」「MAX(マックス)タイプ」と呼ばれる機種で人気回復を狙う一方、ハイリスク・ハイリターンの特徴から、大勝ちを信じ大金をつぎ込む客が増加。新たな規制が必要との声も上がっていた。 こうした声に対し、業界は数年前から、手軽に安く遊べる「遊パチ」を推奨。通常1玉4円のところ、1円で借りて楽しめるパチンコも登場した。 あくまでパチンコは楽しむためのもの。勝手に負けておいて放火するなど言語道断で、一刻も早い犯人逮捕が待たれる。
-
社会 2009年07月06日 15時00分
不況でも割高でも売れる! バカ売れマンションの秘密
不況下に売れるマンションがある。そのナゾを直撃してみると、そこには徹底的な顧客志向で超ニッチ市場を開拓する販売戦略があった。 新宿から西武新宿線に乗り急行で48分。埼玉県のベッドタウン・狭山市駅で降りて徒歩12分の川沿いにその地上9階建てのマンションはあった。 決して恵まれているとはいえない立地。これが不況下に売れるマンション「ジュイール狭山ライダーズハウス」だ。 マンション企画・販売を行っているオンズコンフィアンス(東京・千代田区)が“大好きなバイクとひとつ屋根の下で暮らせる究極のライダーズマンション”をコンセプトに建設した物件。竣工予定は7月中旬で、価格は2800万円台から。周辺の地価に比べれば少し割高だが、問い合わせが殺到しているという。 ライダーズマンションは、部屋にバイクを持ち込むことのできる文字通り“愛車と寝られる”マンション。熱烈なバイクファンの間で口コミで人気上昇中だ。これまで賃貸ではあったが、分譲型としては業界初となるという。 彼女ではなく愛車を連れ込む、そんな超ニッチ市場に売り込みをかけるマンションは、徹底的なこだわりが随所に満載されていた。 全室にバイク専用ガレージが付き、共用部分にはハーレー級の大型バイクの搬入を想定した26人乗りのエレベーターを設備。大切な愛車を雨風や盗難から守ることができる。部屋のソファでくつろげばリビングからガラス越しに愛車の姿が。ウイスキーなどを片手に愛車に乾杯なんていう男のロマンが人気の理由だろうか。さらに、ガソリンを積んだバイクと寝食を共にするとあって、家はオール電化というこだわりようだ。 「2007年にトランクルーム付きのマンションを販売したら、予想以上の反響だったんです。ニッチ市場にはまだまだニーズがあると感じましたね。最近はご近所さんとの仲が希薄になっています。このマンションは、しょう油の貸し借りじゃなく、スパナの貸し借りができるマンションですよ(笑)」(同物件PR担当者) 今はこんなマンションが売れているのだ。 国税庁はさきごろ、2009年分の路線価を発表したばかり。 内容はというとリーマンショックの影響をモロに受け、全国ほとんどの場所で横ばいか下落を示した。全国平均は4年ぶりに落ち込み、3大都市圏ですらいずれも下落。東京が下落に転じたのは5年ぶりとなる。 地価の下落は業界を直撃。昨年末には東証1部上場の日本綜合地所が業績不振から、今春入社予定だった大学生53人の内定を取り消して問題となったことが思い出される。 業界では値引き合戦の過熱は避けられないとの声が上がっており、新たなニーズの開拓が急がれている。
-
社会 2009年07月04日 15時00分
都議選第一声、エロすぎる候補・後藤麻衣さん日の丸勝負パンツ宣言!?
3日に告示された東京都議選(12日投開票)は、都内各地で熱戦の火ぶたが切って落とされた。新宿区選挙区では、元レースクイーンでイメージビデオ女優の後藤麻衣候補(36=無所属)が歌舞伎町で第一声。白いミニスカスーツで有権者に「純粋無所属」をアピールし、サービスショットを連発した。パイパンDVDで逮捕歴(不起訴)のあるぶっとび候補は、10日間の選挙戦を白と赤の“日の丸勝負服”で貫くことを宣言した。勝負パンツも日の丸カラー!? 歌舞伎町の朝は遅い。 多くの候補が午前10時の解禁と同時に街頭でマイクを握る中、後藤氏は午後1時すぎ、第一声予定地のドン・キホーテ新宿東口本店前に現れた。 ところが、一言も発しないまま「演説することに周囲の理解を得られなかったので予定を変更します」(選対関係者)と歌舞伎町の選対事務所へ移動。これにはご機嫌ナナメの後藤氏だったが、報道陣向けにダルマの目入れをしたり、さまざまなポーズをとるうちに目が輝いてきた。 激しいシャッター音に興奮するのは元RQの性なのか。スリットから太ももをのぞかせるなど、ポーズが大胆になっていく。尻を突き出すシャッターチャンスもあり、ぴったりと張り付いたミニスカ越しに白い下着が透けてみえるほどだった。 同陣営のイメージカラーは白と赤。ポスターや選挙カーなどすべてこの2色で統一している。選対関係者は「本人の希望で、選挙戦は国民の象徴である国旗カラーで臨ませてほしいと。ちなみに日の丸と同じマジェンタ100、イエロー100の金赤です。勝負服は白が軸ですね」と話す。 後藤氏は「本当は赤のほうが好きなんですよ」と耳打ち。赤い勝負パンツを履くシーンもありそうだ。 事務所近くでやり直した第一声は「政党から支援を受けない純粋無所属として頑張ります。この歌舞伎町に選対事務所を設けましたので、ぜひ遊びにきてください」などと具体的な政策には触れず、ものの数十秒で終わった。「ヤラせろ!」とふざける有権者もいた。 後藤氏は、駅前保育施設の充実など歌舞伎町で働く若い母親の支援策を掲げるほか、2016年東京五輪招致にも意欲的だ。石原慎太郎都知事とともに実現にこぎつけたいという。7日の七夕には、日本女性らしく浴衣姿で遊説するプランを検討している。 定数4の同選挙区には8人が立候補。歌舞伎町の活性化など固有のテーマを抱える激戦区となっている。<プロフィール> ごとう・まい 東京都出身。1992年、クラリオンガール準グランプリ受賞をきっかけに芸能界入り。レースクイーンやNHK教育番組の司会、レポーター、Vシネマ女優など幅広いジャンルで活躍。「パイパン女王」の異名を持ち、昨秋発売の中東ロケによるイメージDVD「千夜一夜の夢」がネット通販で爆発的ヒット。しかし同作での性器露出シーンが問題視され、今年4月、警視庁にわいせつ図画販売ほう助の疑いで逮捕された。男女の絡みのない作品における逮捕劇は異例のことで、過激さを増すイメージDVD業界に衝撃を与えた。
-
-
社会 2009年07月02日 15時00分
東国原氏入閣断念のウラ事情は男真紀子!?
宮崎県の東国原英夫知事(51)の入閣情報をめぐり1日、政府与党内はハチの巣をつついたような大騒ぎとなった。自民党内の猛反発を受け、麻生太郎首相は東国原氏の起用を「全くない」と断言。しかし、永田町関係者によると、その裏側ではいまだ東国原氏の起用にこだわっているとされる。それは小泉政権における田中真紀子氏の役割を期待しているからだ。入閣させた上で来る衆院選でツーショット遊説し、東国原氏には“男・真紀子”になってもらいたいのだという。 東国原氏の入閣はいったん断念したかにみえる。しかし永田町関係者によると、首相の言葉を額面通りに受け取ってはいけないという。日ごとに“麻生降ろし”の風が強まるのを肌で感じている首相は、いかに自分が選挙の顔としてふさわしいかを党内外にアピールすることだけ考えているという。 「人気ガタ落ちの首相は、次期衆院選の街頭演説ではどうしてもそばにツッコミ役が欲しい。小泉元首相を『変人』などと揶揄(やゆ)しながら持ち上げた真紀子さんみたいなタイプが理想的。残念ながら現閣僚にそんな人材はいないし、党内を見渡しても見当たらない。そこで、芸人出身の東国原さんを閣僚に起用し、二人三脚で遊説したいと考えるようになった」(同関係者) 確かに東国原氏は空気を読めるし、しゃべくりも天下一品だ。マスコミ相手の“見出しをとらせるパフォーマンス”にとどまらず、トーク番組でのやりとりなどもソツなくこなす。しかし、「次期総裁候補」のイスを要求してきた相手に甘すぎやしないか。そのあたりの首相の心中について、全国紙政治部記者は次のように推測する。 「麻生さんは“ダメ首相”のレッテルを張られたまま降板するのだけは避けたいはず。まだまだ政界引退など考えていませんから。この際、東国原知事の提案に乗ったフリをしてでも、自分の株を上げておきたい。東国原氏は、街頭演説で首相を軽妙なタッチで責めておいて、最終的にヨイショするのがうまそうじゃないですか。民主党をくそまじめに批判し、首相をいじって『麻生さんが約束を破ったときは僕が責任をもって首相をやります!』なんてね」 最近の街頭演説で首相は「ナマ麻生をはじめて見たって人」と聴衆に聞くのが定番化している。それなりに話術はあるものの、昨秋の総裁選で支持層だったアキバ系に愛想をつかされ、マンガネタは封印中。「大衆ウケするネタがないのが悩み」(前出の記者)という。 東国原氏は大森うたえもんとお笑いコンビ「ツーツーレロレロ」を組んでいたことから、是非はともかく聴衆を引きつける掛け合い漫才のようなコンビ演説が実現する可能性はある。 問題は党内に渦巻く東国原アレルギーだ。すんなり総務相ポストを与えられないでいるのもそこが障壁になっている。なにしろ東国原氏はたたくほどホコリの出る経歴の持ち主のため、閣僚起用を強行すれば反発は簡単に収まりそうもない。 暴力ざたでは、たけし軍団と写真誌「FRIDAY」編集部を襲撃。暴行罪で現行犯逮捕されたほか、1999年には後輩芸人の頭をけり飛ばして全治1年の重傷を負わせ刑事告訴されている。女グセでは98年、都内の風俗店で16歳少女からエッチなサービスを受けて事情聴取されたことを筆頭に、不倫や浮気で何度もマスコミをにぎわせている。 自民党内では、そんな過去まで蒸し返し、嫌悪感あらわに「そのまんま東なんて認められるか!」などと吐き捨てる御仁が少なくない。 まあ、とっくの昔にプライドをズタズタにされた麻生太郎首相にしてみれば、どちらにしてもどうってことのない話なのかもしれないが…。 東国原氏の時間差入閣はあるのか、ないのか。はたまた、次期総裁のイスを約束してでも、衆院選では自民党の顔に立てるつもりなのか。党内の情勢が注目されるところである。○自民党内は猛反発 麻生太郎首相は1日、閣僚補充人事で東国原氏の入閣を検討したのかとの記者団の質問に対し、「全くない。なかった」と明確に否定した。 河村建夫官房長官も記者会見で「検討の中でもそういうことはなかった。閣僚の補充はこれでおしまいだ」と述べた。 東国原氏をめぐっては、首相が「選挙の顔」として入閣させる方向で検討しているとの報道が一部であったが、政府筋は「自民党に貢献していないのに閣僚になれるのか。反発が出る」と指摘していた。 自民党幹部も「首相が東国原氏を起用するとは考えにくい」と否定的な見方を示していた。 一方、東国原氏の秘書が6月30日に同氏と親交のある伊達忠一副幹事長の仲介で森喜朗元首相に面会。国政への転身に意欲を示している東国原氏の処遇について相談したとみられる。○東国原氏は石川遼クンを崇拝中!? 東国原氏がオフィシャルブログ「そのまんま日記」の中で、プロゴルファーの石川遼選手を崇拝し始めている。 直近の6月30日付「高千穂にて」では、「『急がば、回るな』というのが、あの石川遼選手の座右の銘らしい。チャンスと見たら、それに向かって進み、そのチャンスにトライしようという意味らしい。(中略)『1期務めてからでも国政に行くのは遅くない』と言われる方がおられる。確かに、そうだ。県知事を1期務めてからでも国政には行けるだろう。ただ、国政に行くだけなら。しかし、この国を変えるチャンスがその時にあるかどうかをその方が担保出来るのだろうか? チャンスなんてそうそうはない」などと述べている。
-
社会 2009年07月02日 15時00分
たばこ吸わない人お断り!? 東京・新橋に喫煙専門カフェ登場
禁煙ブームで愛煙家の肩身が狭くなる中、あえてたばこを吸う客に限定した「全席喫煙カフェ」が東京・新橋にオープンした。何かと冷遇されてきた愛煙家は「ざまあみろ!」と煙をぷかぷか吐きまくり。おやじサラリーマンの街だけあって連日盛況の様相だ。たばこを吸わない人はお断り!? の勢いで、愛煙家の逆襲が始まった。 愛煙家に絶賛されているのは新橋駅前の「CAFE TOBACCO(カフェトバコ)」。たばこを吸う人だけが心からくつろげる喫茶店で、店の入り口には「お子さま連れの方や、20歳未満の方はご遠慮いただければ幸いです」と張り紙でやんわりと“通告”している。 店内は、細部にいたるまでこうした“愛煙家目線”を徹底。徐々に居場所を狭められていたスモーカーは遠慮なくプカプカできる。 1階から3階の計44席すべてが喫煙席。コーヒーもたばこに合うように苦味を効かせたオリジナルブレンドだ。東和フードサービス(東京・港区)が手掛け、ほかに有楽町店も展開している。 店内はさぞ煙もくもく、かと思ったら、視界スッキリ。各階で空気清浄機を稼働させているそうだ。「愛煙家も、他人の吐く煙はイヤですから」と同社。煙たがられたくないのは、お互いさまということだろう。 都内に勤務する40代のサラリーマンは「こんな喫茶店が登場するのを待っていた。いまや、たばこを吸うことは軽犯罪に近いイメージになっている。もっともっと喫煙専門カフェができればおもしろい。おもいきって、たばこを吸わない人は店外につまみ出すぐらいでいい」と鼻息荒く大歓迎した。 最近流行りの喫茶チェーン店ではほぼ間違いなく禁煙コーナーがもうけられている。喫煙スペースが異常に狭いケースも多々あり、本来の「喫茶」の「喫」の部分はなきものにされようとしている。 ヘタをすると、たばこをポケットから取り出しただけでニラまれることさえある昨今、愛煙家にとって待望の店が誕生したかっこうだ。
-
-
社会 2009年07月01日 15時00分
現代の“売血” ネットカフェ難民 恐怖の人体実験
医薬品開発に不可欠な「治験」が危ない。ボランティア名目の手軽な高額アルバイトとしてひそかな人気だが、最近になって、大々的な募集PRが始まった。しかし、生半可なキモチで応募すると、万が一の健康被害の際などに、手痛い仕打ちに遭う恐れもある。 「治験知ってる?」 挑発的なコピーが躍るこんな広告が登場したのは、全国チェーン展開する都内の大手ネットカフェだ。「住居がない方は相談してください」(東京都)といった、いかにも「ネットカフェ難民」向けのチラシと並んで掲示されている。 指定されたURLをたぐると、製薬企業から治験を委託された実施医療施設と、その支援企業に行き着く。 治験とは、開発中の医薬品の安全性と有効性を調べるため、実際に人体に投与して行う臨床試験。医療施設で医師が「どの程度効くか分からないが使ってみますか」と患者に声を掛けるほか、広く健常者を対象に行う。 施設内に長時間拘束されることもあり、被験者には協力費として、製薬企業から医療施設を通じて報酬が支払われる。身体を実験台にするというデリケートな募集のためか従来から公募はせず、人づてにひっそりと実施。知る人ぞ知る「裏バイト」だった。 ところが最近、支援企業はネットなどで大々的に公募。「被験者の属性に対する製薬企業側のリクエストが厳しくなってきたため」(関係者)だ。 そこで登場したのが、ネットカフェへの広告掲示だ。時間を持て余しながら住環境に恵まれない「ネットカフェ難民」にとっては格好のアルバイトと言える。 厚生労働省令では治験について、「失業者または貧困者」などの「社会的に弱い立場にある者」を被験者とする場合には、「慎重な配慮を払うこと」と定めている。報酬目当てに嘘の申告をすれば、新薬開発で正しいデータが出ないだけでなく、被験者自身の健康にも予期せぬ重大な悪影響をもたらす可能性があるからだ。 治験依頼側の製薬企業で作る業界団体、日本製薬工業協会の担当者は、依頼先による思わぬ場所での募集広告に、「え、そんな場所で?」と絶句。しかし、広告主サイドの支援企業は取材に、「ネットカフェ難民を集めようというのではなく、あくまでも不特定多数向けの広告」と説明する。厚労省は、「この広告自体が違法とは言えません」(医薬食品局審査管理課の担当者)と静観している。 しかし、コトは深刻だ。健康被害が発生した被験者に対し、独立行政法人医薬品医療機器総合機構の基準に従い製薬企業から支払われることになっている補償金は、ルール違反の治験には支払われない可能性がある。 国内で承認される新薬は年間30程度。医薬品開発には10年かかるとされ、常時400件前後の治験が並行して進められている。同機構には最近1年間で356件(07年度)の治験薬に伴う副作用報告があった。 治験の現場で実施医療施設は、被験者から同意書の提出とあわせ身分証明書の提示を求め、身元を厳しくチェックしているという。 ところが、今年になってある新薬の治験に参加した被験者は、「治験が終わると、『休薬期間』と言って身体を元に戻すため別の治験には4カ月間参加できないと業界で定められているんだけど、それをごまかすため他人になりすます人も少なくない。身分証明書のチェックなんていいかげんだし」と驚くべき実態を明らかにした。 「仮に被験者に健康被害が発生したとして、製薬企業側は、『申告に虚偽があったから補償できません』とは言えないだろうけど、相手が住所不定だったりすると、本人確認など照合に手間がかかるかも」とは、医療ジャーナリストの弁。 広告を掲示したネットカフェ業者は取材に応じていない。一方、別の大手ネットカフェ・チェーン担当者は、「広告掲示の話はウチにも来たけど断った。ネットカフェ利用客が治験って、違和感があるよね」と、自らの客層と、社会貢献の皮をかぶった「裏バイト」のミスマッチぶりを説いてみせた。
-
社会 2009年07月01日 15時00分
マイケル偽遺書論争突入へ
急死した米ポップス界の大物歌手マイケル・ジャクソンさん(享年50)の“ニセ遺書騒動”が急浮上した。遺族は29日(日本時間30日)、ロサンゼルス郡地裁への申し立てで「遺書はないと見ている」と主張。ところが米芸能専門サイトTMZは、マイケルさんの弁護士が遺書の写しを持ち、裁判所に提出するつもりだと報じた。提出されれば遺書の真贋(がん)論争に突入するのは間違いなく、遺産相続をめぐる骨肉の争いが繰り広げられそうだ。 超のつく高額所得者ながら出費も派手だったマイケルさんだけに、正確な遺産総額を算出するのは難しい。一説には巨額の借金を棒引きしても5億ドル(約480億円)は下らないといわれる。 ニューヨーク・タイムズ紙によると、マイケルさんは1980年代以降、ヒットメーカーとして7億ドルを稼いだ半面、不動産や美術工芸品、絵画を購入するなど長年の浪費がたたって4億〜5億ドルの借金があるという。そうだとしても差し引き2億ドルは残る計算。さらに急死後、世界中でCDなど関連商品が爆発的売れ行きをみせており、新たに莫大な収入が生じることは確実だ。 マイケルさんはこうした遺産をだれにどう残すつもりだったのか? 遺書がなければ法的手順にのっとって遺族に分配されることになる。 一部の米メディアは、マイケルさんが生前から遺書をしたためていたとしたうえで、2002年に書いたとする“最後の遺書”の内容を報道。それによると、遺産相続人に指名されたのはマイケルさんの母親キャサリンさんと子ども3人、慈善団体などにも分け与えるとしている。かねて仲たがいが指摘されていた父親ジョセフさんに対する遺産分割はないという。 マイケルさんの弁護人がロス地裁に提出する遺言書と同一ならば、ジョセフさんにはビタ一文渡らないことになる。 母キャサリンさんは29日、遺産管理人への指名をロス地裁に申し立て済み。マイケルさんの前妻らとの間に生まれた3人の子供については、キャサリンさんを一時的な後見人と認めている。 マイケルさんには前妻デビー・ローさんとの間に生まれた12歳と11歳の子供のほか、母親が公表されていない7歳の子供がいる。子供3人は現在、キャサリンさんと暮らしているという。ロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)によると、ローさん側も子供の後見人に関する対応を検討しているという。 マイケルさんの弁護士は2日にも遺書の写しを裁判所に提出する意向という。遺書は本物なのか偽モノか。申し立てに対する審理は7月6日に開かれる。
-
社会 2009年07月01日 15時00分
巣ごもり派の夏、室内用打ち上げ花火登場
消費を家庭で完結させる“巣ごもり”ブームにのって、ついに世界初の自宅で打ち上げられる花火玩具「家(うち)あげ花火」が、玩具メーカーのセガトイズから発売される。30日に開かれた商品発表会ではその全貌が明らかにされた。 顕微鏡のような本体を真っ暗にした部屋に置けば、たちまちあの「ヒュルル〜」の音とともに天井に本物さながらの花火が映し出される仕組み。 “日本の夏の風情をいつでも自宅で”がウリで、今年の夏はビールとつまみ片手に巣ごもり花火大会の予感!? 「火を使わずに迫力満点の花火を再現し、家族のコミュニケーションを盛り上げる商品です」と同社の國分功社長。飽きられないよう、付属のフィルムに文字やイラストを書き込めば自分だけの花火を打ち上げられる工夫も凝らされている。 不況の影響で、全国の地方自治体では今夏の花火大会開催を見送る発表が続いている。子供を花火大会に連れて行ってあげられない親たちにとってはせめてもの救いになりそうか!?
-
社会 2009年07月01日 15時00分
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(80)
昭和41年、世界初のIC電卓を出すと2号機よりも売れた。この年、長崎県御神島の灯台に太陽電池を設置した。この太陽電池は当時としては世界最大級だった。 昭和42(1967)年には当時、開発されたばかりの新技術であるMOS(金属酸化膜半導体)型ICを使用し、世界で初めて蛍光表示管を採用した電卓を発売。重さは1号機の6分の1、価格23万円。さらに小型、軽量化を図るために早川電機工業はLSI(大規模集積回路)が必要だと考え、自社でLSI生産に乗り出す。 昭和44(1969)年、アポロ11号で人類が初めて月面に降り立った年、そのアポロ計画の推進役であったノースアメリカン・ロックウェル社と技術提携し、やはり世界初のLSI電卓の開発に成功した。さらにELSI(多相大規模集積回路)の量産工場を開設するため、再びノースアメリカン・ロックウェル社と技術提携した。 そして翌昭和45(1970)年に開催される大阪・千里丘陵での万国博覧会には参加せず、奈良・天理にELSI工場を含む総合開発センターを建設すると発表すると、世間では“千里から天理へ”と大きな話題になった。ESLI開発・製造について、徳次は自分の生涯をかけた天職として、こんな素晴らしい、やり甲斐のある仕事はないと述べている。 昭和45(1970)年1月1日、早川電機工業は、社名をシャープ株式会社に変更した。将来のエレクトロニクスの発展を考えて電機の言葉をはずしたのだ。同年9月15日、資本金50円で創業して以来、58年にわたって社業を統括してきた徳次は、当時53歳の佐伯旭を社長にし、自らは会長になった。満で76歳。盲目の井上さんに手を引かれて芳松の所に丁稚奉公に出た日から69年、9月15日は徳次にとってずっと特別な日だった。 晩年、著書「私の考え方」の中で心境を次のように語っている。 “今日一日憂いなく仕事が出来たということでよく眠れる。眠るのが楽しい。眠るのが楽しいと、起きるのがまた楽しいのである。近来、私の気持ちをいうと、こんな風で、非常に気分がいいのである。(略)気分がいいということは自分で自分の心をコントロールする、もの事に対して誠意をもって努力して行く。自然とそこにでてくるのが喜びの感情ではなかろうかと思っている。(略)さざ浪は水の表面にこそ立つものの水中の中心では動きがないという。仏教の教えではこのことを「本来心」なる言葉で言い表している。「本来心」をいつもいい気分の中に持していられる私は何たる幸せものであろうと感謝で一ぱいである” 波乱に満ちた人生を送ってきた徳次が辿り着いた心境だ。家族によく「至誠天に通ず」という意味のことを口癖のように語っていた徳次。誠を貫いた人生を送った人間であったからこそ訪れた平安の境地であろうと想像するのである。(おわり)
-
-
社会 2009年06月30日 15時00分
中出し専門AV女優・愛沢ひな、覚せい剤“タレコミ”逮捕の波紋
警視庁四谷署は29日までに、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いでAV女優兼クラブホステスの行天佐知子容疑者(24)=東京都港区麻布十番=を逮捕した。同容疑者は「愛沢ひな」の芸名で数多くのAVに出演。業界関係者によると、中出し専門の単体女優として人気を集めたという。逮捕のきっかけが、“タレコミ”だったことも波紋を広げている。 数多くの出演作品で男性ファンを楽しませてきた単体AV女優が、なぜクスリに走ってしまったのだろうか? 逮捕容疑は6月中旬から同月27日までの間に覚せい剤を使用した疑い。行天容疑者が覚せい剤を使用しているというタレコミ情報が四谷署に寄せられ、27日、任意で尿検査をした結果、覚せい剤の陽性反応が出たため逮捕した。容疑者宅からは使用済みの注射器が見つかっている。 四谷署によると、行天容疑者は逮捕容疑について「弁護士と相談して話す」としている。 もちろんタレコミ元はわからないが、逮捕の一報を受けて業界関係者からは「タレコミ情報などを元に、ほかにもマークされているAV女優がいるんじゃないか。愛沢は商売がたきにつぶされるほどのビッグネームじゃなかった。大がかりな薬物汚染ルート摘発があっても不思議はない」といった声が聞かれた。 愛沢ひなは2006年に「モーレツ小悪魔★毎日ハメハメハー」でAVデビュー。身長158センチ、上から84・56・80のDカップボディーを駆使し、単体・企画モノを合わせて出演作品が数十本にのぼる人気女優だった。 業界関係者は「愛沢ひなは中山美穂に似たエキゾチックな顔立ち。そのくせ、中出しやぶっかけ、陵辱モノなどエグいプレーをサラリとこなしていたから人気があった。大手メーカーの『真性中出し専属女優』として大々的に売り出し、主演作品を矢継ぎ早にリリースしていたけど、昨年、専属最後の中出し31連発というベスト版を出してからは正直パッとしなかった」と説明する。 愛沢はAV女優として働きながら、池袋のキャバクラに勤務したり、カメラ小僧向けの個人撮影会でいやらしいポーズをとったりすることもあったという。単体女優はギャラ単価が高く、それを上回る出費があったのか。愛沢をめぐっては無修正流出騒動もある。
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分