社会
-
社会 2010年08月05日 13時00分
ツイッターで酔っ払いに絡まれたダルビッシュ
プロ野球のダルビッシュ有選手が、7月27日にツイッター上で酔っ払いに絡まれた。発端は松茸を食べたとのダルビッシュ選手のつぶやきである。 「松茸なう。ついでに初なうです」 「めっちゃ食いました。でもたまには贅沢もいいかな。にしても食いすぎた」 これに対し、「後楽園球場のすぐ側で育ったオヤジ」と自己紹介する「河原三郎」と名乗るユーザーが、以下の返信をした。 「たまには? この不況で贅沢できない人は多いです。皆のあこがれのあなたは口に気をつけなければ。いまだにONといわれているのはその点でしょう。どうでもいいか…君は(笑)」 ダルビッシュ選手は以下の反論で応じた。 「他人と比較しても良い事はほとんどない。こんな事書く時間があるなら自分が成長するための時間に使って欲しい」 このやり取りがネットユーザーの間で話題になった。ダルビッシュ選手の反論を、「見事な切り返し」と賞賛する意見が多数であった。 最終的に河原氏は以下のつぶやきを残して、自らのつぶやきを削除した。 「ありゃま。エアコン故障で寝られないから酒飲んで酔っ払ってやらかしたらしい。皆に迷惑かかると悪いからツイッター自粛だな。今までTL汚してゴメンなさい。では機会があったらまた(笑)」 これは典型的な酔っ払いの反応である。酒のせいにして反省しない。「皆に迷惑かかると悪いから」ことを問題とする発想も、罪ではなく恥の意識しかない、醜い日本の中高年男性的である。 このような酔っ払いに絡まれたダルビッシュ選手こそ災難である。現実空間ならば酒飲みとは付き合わない、酒場に近付かないなどの回避策がある。しかし、ネットでは避けようがない。ダルビッシュ選手の切り返しは上手であったが、相手が酔っ払いであると分かれば、真面目に切り返すこと自体が馬鹿らしく思えてくる。(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者 林田力)
-
社会 2010年08月04日 13時00分
「2ちゃんねる」で軽装富士登山オフ
インターネット掲示板「2ちゃんねる」で、7月22日に「軽装で富士登山オフ」の呼びかけがなされた。「2ちゃんねる」は、様々なテーマに分かれた掲示板(板)の集合体で、オフ会の呼びかけを行うための板もある。 軽装富士登山オフのスレッドでは「上着はTシャツ、荷物はコンビニ袋一つまで、おやつは三百円までです」と記されている。富士山では、山開き直後の7月2日にスニーカー、Tシャツなどの普段着で登山したパチンコ店員の男性が救助されたばかりである。これは衝動的かつ無計画な登山として、マスメディアでは強く批判されていた。 登山には念入りな準備が必要である。無計画な登山は自殺行為である。救助には莫大な労力と費用を要し、多くの人に迷惑を及ぼす。埼玉県の防災ヘリコプターが7月25日に墜落した事件に見られるように、救助作業は作業者にとっても危険と隣り合わせである。 当該スレッドでも、スレッドが立てられた当初は「公序良俗に反する」と批判された。そのまま注目されずに数日が経過したが、7月31日から参加希望の書き込みが寄せられ、どこまで本気か分からないところがある。 軽装富士登山オフは「2ちゃんねる」的なネタとしては楽しめる内容である。パチンコ店員の遭難についてのスレッドでも、大半が店員の衝動的な登山を嘲笑していたが、一部には異なる視点を提示する書き込みがなされた。以下のような書き込みである。 「数年後、長袖のカッターシャツにジーパン、スニーカーの軽装でチョモランマを制覇した日本人が世界から称賛される事となる訳だが…」 「登山に対する新しいスタイルを持ち込んだのかも? 『もっと気楽に富士登山』『どこ行くの? ちょっとそこ(チョモランマ)まで』。5年後本屋に彼の自伝が出ているかも」 マスメディアが垂れ流す画一的な論調とは異なる発想に出会えることが「2ちゃんねる」の醍醐味である。軽装富士登山オフも、ネタとして楽しむことが正解だろう。(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者 林田力)
-
社会 2010年08月03日 16時30分
紳士服・スーツ 夏のセールは?
安くスーツを仕立てようとしても、どこでセールをやっているかわからない、ということがよくあるのではないだろうか。基本的な情報をまとめてみたい。 まず、ブランド物は、それほど安くはならないようだ。 「お客様が買いやすいように、どこのデパートも同じような紳士服ブランドが横並びで入っている、というのが百貨店業界の現状ですが、こういったブランドスーツの在庫総ざらえ市のようなものはありません」(業界関係者) そんなことはあるものの、百貨店に足を運んでみると、お安いものはある。 今の時期も各社小さなセールはやっており、たとえば、池袋の東武百貨店では、夏物のおしゃれなYシャツ類が50%も値下げしているブランドがあったし、対して西武と同じ棟内にあるパルコでは、某ブランドが19000円のスーツを売っていた。 いっぽう、ノーブランドものでは、「春、夏、秋…そういった形で年何回かだけの全館セールをやるのが百貨店では通常。HPでチェック出来る以外の情報はありませんね」(前出関係者) ということだが、例えば西武百貨店では、今年5月6月に夏のセールは終えたものの、今の時期にもプライベートブランドのクリアランスセールをやっていて、19500円程度のものから、パターンメイドもの(3万円程度〜)までいろいろな商品を用意している。 量販店では、サカゼン(通常サイズあり、である。)のタイムセールなどが特にお得だろう。同社では、ドルチェ&ガッバーナのスーツ2着で10万円、などブランド物のセールも見逃せない。 これからお盆過ぎくらいまでにかけては、夏物スーツの小さなセールであれば、まだまだ各地で催されていくだろうし、気に入ったものをゲットするチャンスの時期かもしれない。
-
-
社会 2010年08月03日 12時00分
日テレにトラブルが続く理由は?
日本テレビがトラブル続きだ。先週は山本真純アナが仙台市内の高級マンションから転落して死亡。今年2月に第一子出産後、産後うつを患った末の自殺とみられている。 1日には、埼玉県秩父市の山中で、防災ヘリコプター墜落現場の取材に向かい遭難した同局の記者北優路さんとカメラマン川上順さんが死亡しているのが見つかった。埼玉県警は2日に司法解剖を行い、2人の死因はいずれも水死と判明したと発表した。 あまりにもトラブル続きの日テレ局内では「お稲荷さんの祟りだ」とまことしやかにささやかれているというからシャレにならない。 「麹町の旧社屋の屋上には祠(神をまつった小さなやしろ)があった。当初は新社屋の汐留の屋上に移設する予定だったが、担当者のミスで移設し忘れた。そして、汐留に移ってからトラブルが続いている」(日本テレビ局員) 東京・汐留の日テレ新社屋は03年5月に竣工。同年10月に機能が移転し業務がスタートしたが、移転直後からトラブル続きだった。 「まず番組プロデューサーの視聴率不正操作事件が発覚。夕方の看板番組だった『ニュースプラス1』のやらせ事件、06年には男性アナの盗撮事件が発覚し、09年3月には日曜日の情報番組『バンキシャ』の虚偽証言事件など不祥事が続々と発覚した。そのせいもあってか、かつて君臨した『視聴率四冠王』の座はフジテレビに奪われたまま」(放送担当記者) さらに、またまた日テレにまつわる“火種”がくすぶっているというから穏やかではない。 「先月放送された『バンキシャ』で、ニンテンドーDS用恋愛シミュレーションゲーム『ラブプラス+』(コナミ)の舞台となる熱海温泉に、多くの男性ファンが2次元の“彼女”を同伴(=DS持参)して訪れる様子を特集したが、その男性ファンのインタビューについてねつ造疑惑が浮上している」(同) ここまでトラブルが続いてしまっては、旧社屋の祠を一日も早く持って来て新社屋に祀るか、新たな祠を建立するしか手の施しようがなさそうだ。
-
社会 2010年08月02日 13時00分
奈良の神社話その四 ならまちに残る陰陽師の足跡──奈良市・鎮宅霊符神社
町家が立ち並ぶ「ならまち」界隈。ミニ博物館や雑貨店なども軒を連ねる人気エリアの片隅に、かつて陰陽師たちが暮らした一角が残っている。 陰陽師と聞けば、平安京のスーパースター・安倍晴明を思い出す人が多いだろう。彼の活躍はあくまで創作だが、そのことを差し引いても、平城京の陰陽師たちの仕事は実に地味だ。律令制下の役所の一つ・陰陽寮に所属して天文、暦、時刻を司り、また卜筮(ぼくぜい・占い)も担当したが、重要だった“神の祟り”の認定は当時は神祇官の独占だったわけで、今イメージする姿とはかなりの隔たりがある。 陰陽寮が置かれていたのが陰陽町。住居表示「陰陽町」を目にすると、静かな住宅街が突然違った景色に見えてくる。とはいえ、読みは「おんみょう」ではなく「いんよう」ちょう。平城京を見下ろす高台にあり、通りからは眼下に町並みが見渡せて、とても気持ちがいい。明治の中頃までは、陰陽師の末裔により「南都暦(奈良暦)」が作られていたのだとか。 その一角に、鎮宅霊符神社がひっそりとたたずんでいる。掲示された説明書によれば祭神は天之御中主神とあるが、続いて書かれるように本来、霊符信仰では北極星の神霊が祀られる。つまり、簡単にいってしまえばここは陰陽道に関わりの深い神社。近くの陰陽寮に詰めていた陰陽師たちが日参する姿をつい想像してしまう。 小さな境内は無人で、とてもユニークな姿をした狛犬が出迎えてくれるだけ。本殿の背後には「抱卦童子」「爾卦童郎」ら、いわゆる脇侍も祀られている。 鎮宅霊符はあらゆる災いを避けると珍重された。今でも近隣の氏神である御霊神社で授与されているので、ご興味のある方はぜひ。(写真「陰陽町に鎮座する鎮宅霊符神社」)神社ライター 宮家美樹
-
-
社会 2010年07月31日 15時00分
奈良の神社話その三 「むすびの岩座」で恋結び──桜井市・談山神社
“縁結び”といえば、やはり島根県の出雲大社がダントツの人気。けれど今、奈良では恋の強い味方として談山神社がちょっとした話題だ。 談山(たんざん)神社は紅葉で有名な多武峰に鎮座する。祭神は、後の天智天皇とともに乙巳の変(いっしのへん・大化の改新のこと)を起こした中臣鎌足。優美な朱塗りの十三重塔をはじめ、境内には十以上の重要文化財が立ち並び、さながら青空美術館といった風情だ。 神社に塔という不思議な組合わせ通り、談山神社の成り立ちは少し異色。はじまりは摂津に葬られた鎌足の遺骸を、息子の不比等らが多武峰へ改装したこととされる。そこに妙楽寺と鎌足の神像を安置する聖霊院が建立された。つまり寺と神廟の複合体として進展していったわけだ。 藤原一族の繁栄を支えたともいえる当神社のご利益は、ズバリ勝運。だが、恋の願いを聞き届けてくれるのは“鎌足公”ではない。境内社の「恋神社」こと東殿に祀られる鎌足の妻・鏡王女(かがみのおおきみ)だ。 鏡王女は額田王の姉とも伝わる女性で、天智天皇に寵せられ、後に鎌足の正室になったという謎多き歌人。死去の前日には天武天皇の見舞いを受けたなど華麗な半生が語られる。この恋神社の脇には「むすびの岩座(いわくら)」があり、思いを胸に撫でる参拝者が後を絶たない。 古来、紅葉に詩や思いを記して流せば恋が叶うと信じられていた。中国の故事が発端で、そこから「紅葉良媒」という熟語が生まれたほど。秋には燃えるばかりの紅葉に包まれる多武峰の情景は、さぞかし恋の成就をイメージさせたことだろう。そこに鎮座する才色兼備の鏡王女が、悩める女性たちの心を惹き付けていったのは当然かもしれない。 (写真「『むすびの岩座』と恋神社」) 神社ライター 宮家美樹
-
社会 2010年07月30日 14時30分
愛知県の夏祭「豊田おいでんまつり」
梅雨が空け、連日の猛暑が続き、岐阜県多治見市が全国で一番の暑さを記録した東海地方。7月24〜25日に、愛知県豊田市の夏の風物詩「第42回豊田おいでんまつり」が開催されました。 おいでんまつりで踊られる「おいでん踊り」とは、テーマ曲「おいでん」に合わせて、踊り連(各チーム)がそれぞれ工夫した衣装・オリジナルの振り付けで、市街地のコースを踊りながら、練り歩きます。テーマ曲「おいでん」の「♪おいでん(来なさい)、みりん(見なさい)踊ろまい(踊りましょう)」と連呼する三河弁のフレーズは、一度聴いたら耳に付いて離れません。 24日(土)のおいでん踊りファイナルでは、6月から市内14か所で行われた「マイタウンおいでん」で選ばれたチームだけが踊ることができます。16:30からの踊り第1部と19:0からの踊り第2部に分けられ、その間には幼稚園児による「リトルおいでん」という、子供たちの踊りも披露されます。当日、総勢105チーム、3400人が踊りを披露しました。 圧巻だったのは踊り第1部で、照りつける太陽の真下でアスファルトの照り返しを受け、熱気が溢れる中、踊り人たちは汗を振り乱しながら、息の合った踊りを数時間も乱舞していました。その日は気温が37度を超える愛知県地方でしたが、さらに熱く盛り上がっていました。 最終日25日(日)には、市内を流れる矢作川河川敷で花火大会が行われ、直径330mの10号玉や550mもの長さの仕掛け花火など、12000発の花火が打ち上げられました。連日の暑さにもかかわらず、およそ450000人の来場者がありました。(写真:「ほいくっしーず」のみなさん)(「三州(さんず)の河の住人」皆月斜 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会 2010年07月30日 08時00分
金賢姫元工作員の訪日に、どれぐらいの税金を使った?
金賢姫元工作員が訪日したことで、メディアは報道を繰り返していた。新しい情報を持っていないことが明白にもかかわらず訪日を強行させたことで、政権のパフォーマンスだという声が上がっている。今回のことに関してはテロ対策に厳しい欧米各国からも批判をされている。 メディアのほとんどは、今回の訪日に対して「いくら税金を使ったのか?」ということに触れていないことが気にかかる。某スポーツ新聞だけは、金賢姫元工作員に謝礼が支払われた可能性があることに言及しているが真相は不明だ。 関係各所に確認した結果、現在はまだ計算中との答えが返ってきた。精算を済ませて計算をしてから…最終的な『支払い』=使われた税金額が確定するとのこと。時期はいつになるかわからないが、公表する予定らしい。果たして金賢姫元工作員への謝礼も発表されるか注目である。 もちろん金額だけではなく、どこにどのように支払いをしたのか? という内訳も公表されるかどうか…。 数百万円というレベルではなく、数千万円から億単位の可能性はあるが、やはり問題は中身=内訳である。今回、確認した窓口の対策があまりにもお粗末なため、あえて窓口の名前は伏せさせてもらった。 対策がしっかり取られていないということは、大手メディアが深く切り込んでなかったことを意味をする。欧米の切れ味が鋭いメディア等に厳しく追求されたらひとたまりも無いだろう。仮にも政府関連を名乗る窓口ならば、末端の担当者までの周知を徹底させてほしい。 金賢姫元工作員の訪日で発生した税金の総額を公表することに期待する。
-
社会 2010年07月29日 17時00分
中途企業採用試験で200社以上落ちた男
私の知人でN君という男がいる。彼は高校を卒業後、大手自動車メーカーの子会社工場に入社した。大柄な男で、きわめて真面目そうな外見をした男だった。 それは彼が30歳の時に突然のリストラだった。普通は年配者からリストラすると思われるのだが、彼の会社の場合は若手をリストラしたという。その理由は中高年よりもすぐに職に就けるだろうという判断だったと言う。 N君は当時、工場勤務のストレスから十二指腸潰瘍を患っていた。痛みが酷いときは食事も取ることが出来なかったという。リストラ直後には、彼はすぐに次の仕事探しを始めた。しかし、不況の中、なかなか仕事は決まらない。しまいには失業保険も切れそうになってしまったが、N君は職業訓練学校に入学して、更に失業給付を延長してもらったと言う。 そして、彼はそこで工事担任者試験3級の資格を取り、卒業と同時になんとか電気工事会社へ就職することができた。しかし、彼は試用期間を満了になる前に解雇された。それは僅か入社一週間後の事だった。N君の話では仕事中に光ケーブルを踏んでケーブルを折ってしまい、上司に殴られて解雇されたという。光ケーブルとはケーブルの中にガラス線が入っており、非常に高価で脆い。何でもN君は十二指腸潰瘍の薬の中に、極度に強い精神安定剤が含まれており、それを飲むと小一時間意識がなくなるのだという。 その後半年ほどして、彼は某家電量販店に再度就職した。そこでは当初、荷物の配送係でチームを組んで配送を行っていたという。そこでも彼は、上司に足で蹴られて会社を解雇されたという。彼には何故自分が悪いのか、理由が見つからなかったという。恐らくは薬の作用で意識が朦朧としている時に、仕事で重要なことを言われているのだろうと思う。彼は遠い意識の中で、恐らくは「はい」と答えている気がする。その後ふと我に返り、言われたことを何一つ覚えていないのではないだろうか。それで無ければ、一度や二度の失敗で普通は解雇されないと思うのだが。 失業後、丸2年経っても彼は新しい職を得ることが出来ず、応募した企業は200社まで数えていたそうだが、その後は数えるのを止めたという。 その後しばらくして、彼は新興宗教に入信し、熱心に布教活動を行った。私の所にも熱心に勧誘に来たものだから、その後はしばらく連絡を取らずにいた。懐かしさもあり、先日久しぶりに電話をしてみると、N君は現在コンビニでバイトをしながら、細々と暮らしているという。 現在彼は40歳独身。彼のような経験をしながら暮らしている人間は、彼一人ではないような気がするのだが。(藤原真)
-
-
社会 2010年07月28日 16時00分
出張ホストというので行ってみたら男…
酒井さん(仮名、39歳)は、ネットの裏仕事掲示板と新聞の三行広告を通じて、10回ほど出張ホストの仕事をやった人物だ。 「私は詐欺業者に騙されたり脅されたりこそしていませんが、いままでまともにセックスをしてお金がもらえたことがありません。(苦笑)…邸宅の中から有閑マダムが出てきて色めきたったこともありましたが、結局何か危ない紙袋のようなものをお届けさせられただけ。知らない人間のところに行くので、この仕事は“裏のバイク便”みたいな存在なんだなあ…とだんだんわかってきたのが実感です」 そう語る酒井さんだが、中でも、だまされて「男×男業界」(同氏)にはまって怖い体験をすることがあった、と出張ホスト応募へさらなる注意を促す。 「相手は、本山と名乗る男でした。電話で話した感じは、50歳くらい。出張相手の住所を教えられて、その住所に向かったんです。自分はあくまでコーディネイトしているだけで、報酬は相手からもらえると言うことでした。行く道中、(出張ホスト頼む女なんて、どんな女なのかな〜)って感じで、一抹の不安を覚えながらも期待感もあって…住所どおりのあるマンションに着いたんです。結構年季の入ったマンションで、オートロックなんてないマンションでしたが、ともかく、指定の部屋に行きました。すると聞き覚えのある鼻にかかった声=本山は、玄関先でいきなり私を押し倒したんです」 その後は、「まさにエロアニメな展開」(同氏)だったという酒井さん。多少の実害はあった。その後、 「いざ…という時になって、ナイフで背中をなぞられて『わかってるよね』などと脅されたんです。怖くなった私は、『すいません、無理! お代はいりませんから!』と叫んで着衣も乱れたまま部屋から逃げました」 出張ホストがこういった使い方をされているのが常態かはわからない。が、やはりいろいろな意味で怖い仕事のようだ。
-
社会
谷隼人が都知事選候補者を応援
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事候補 黒川氏がメイドさんと“合体”
2007年03月31日 15時00分
-
社会
都知事選 ドクター中松、夜の渋谷交差点で新発明「回転舞台」披露
2007年03月30日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏「厳戒歌舞伎町演説」で語った手柄話
2007年03月29日 15時00分
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分