レジャー
-
レジャー 2009年10月03日 15時00分
スプリンターズS(GI、中山芝1200メートル、4日) 「重賞鑑鼎談〜確定編〜」穴党3記者が推すダークホースはコレだ!!
下半期のGIシリーズ第1弾「第43回スプリンターズS」(中山芝1200メートル)が、あす4日(日)に行われる。穴党の3記者が激論を交わす「重賞鑑鼎談〜確定編〜」はいつも通りヒートアップ。先週、神戸新聞杯の3連単を的中させた絶好調の赤羽記者はプレミアムボックスを本命に抜てきした。虎穴はマルカフェニックス、石沢記者はトレノジュビリーで勝負する。 石沢 羽やんの“酔券”が久々に先週の神戸新聞杯(3連単13万2480円)で大爆発。何度も大病に打ち克っているように、やはりタダでは死にませんね。 赤羽 ただ、イマイチ喜べないのは当コーナーのチョイスがオールカマーだったことだ。デスクの選択ミスだな。 石沢 まさか、今週はポートアイランドSでやれって言うんじゃないでしょうね? 虎穴 さすがにそこまで寝ぼけてないだろ。「スプリンターズSって12月じゃなかったっけ」とは思っているかもしれんが…。 赤羽 あんまり悪口を言うと、本人が登場してきそうだからそこら辺にしておけ。さて、スリープレスナイトの不在でかなり混とんとしてきたな。 石沢 しかも、中間の雨がまた悩ましいところ。豪州からきた外国馬も不気味ですしね。時計がかかればビービーガルダンで決まりのような気がしてならないんですが…。 虎穴 ただ、アンカツは「中山だと4角でフワッとするので」と実に弱気。直前追いもオーバーワーク気味だった。 石沢 逆に、アルティマトゥーレのケイコは軽すぎ。となると、やっぱり荒れそう。 赤羽 それには同感。で、オレはプレミアムボックスで勝負といく。 石沢 中山で追い込み馬を狙うのはリスクが高すぎでしょ。 赤羽 中山はオーシャンSで克服済み。前走でも前が詰まったにもかかわらず、メンバー最速の上がりで4着に突っ込んできた。時計のかかる馬場も得意。一発は十分だろう。 虎穴 馬場悪化ならマルカフェニックスが浮上してもおかしくない。福永も「やれる相手」と色気を持っていたからな。2回使って動き、馬体ともに素軽くなっている。スタートさえ決まれば差はない。 赤羽 残りの行数が少なくなってきた。短めに頼むぞ小僧の石沢。 石沢 ロートル2人とは真逆にいきます。先週の1000万でも1分7秒台の決着と今の中山はかなりの高速馬場。少々の雨でこの傾向が変わるとは思えません。1分6秒台で走ったことのあるトレノジュビリーで大逆転です! 赤羽 ローラーでもかけない限り、土曜日の雨でどうみても当日は時計がかかる馬場。ご愁傷(しゅうしょう)さま。 石沢 やっぱり、ポートアイランドSにかえません? 赤羽&虎穴 何をいまさら…。
-
レジャー 2009年10月03日 15時00分
スプリンターズS(GI、中山芝1200メートル、4日) 藤川京子 サンダルフォンが北九州記念の再現よ!
先日、知人の女性がバーをオープンしました。できあがるまでは、どういうデザインにしようかとか、こだわりのイスが見つからないとか、準備が大変だったようです。 私は、あえてお店の雰囲気などは詳しく聞きませんでしたから、ワクワクしながら開店祝いに駆けつけたのですが、明るく清潔感のあるとても心地よい空間に仕上がっていて、こちらまで新鮮な気持ちにさせてもらいました。初心を忘れずに、秋競馬に精力を注ぎます。 さあ、スプリンターズSは◎サンダルフォンで勝負です。前走のセントウルSはスムーズな競馬ができず脚を余した感。ラストは3F33秒8の脚を使っていますが、開幕週で前に行っていないと厳しい馬場でしたから、4角12番手からではさすがに届かなかったですね。 前々走の北九州記念は好メンバーの中、中団から抜群の反応で抜け出し、芝1200メートル1分7秒5の好タイムで優勝。まともなら、GIに入ってもヒケを取らない切れ味とスピードを秘めています。包まれない外枠に入ったのも好材料。ある程度の位置で流れに乗れれば、十分期待できそうです。 追伸…シーニックブラストは外国馬のため、時計が出せません(涙)。海外での実績等から、相手候補の一頭にピックアップしました。
-
レジャー 2009年10月03日 15時00分
スプリンターズS(GI、中山芝1200メートル、4日) 本紙・橋本 アルティマトゥーレが新短距離女王を襲名
電撃6Fは4勝、2着1回で連対率10割を誇るアルティマトゥーレ。 とりわけ、昨年の最優秀短距離馬スリープレスナイトを2馬身1/2差突き放し、子供扱いした前哨戦のセントウルSは圧巻だった。スリープレスナイトが故障で引退した今、新王者として君臨するシーンが濃厚だ。 1枠(2)番と枠順も絶好。類まれなスピードと、超一流の競馬センスを備えたこの馬にとって、もはや死角は見当たらない。栄光のヴィクトリーロードをばく進する。 昨年の皐月賞馬キャプテントゥーレの半姉で、血統も金箔つき。焦点は2着争いに絞られた。 その筆頭は、昨年3着のビービーガルダン。休み明けのキーンランドCを快勝。破竹の勢いで好勝負に持ち込みそう。
-
-
レジャー 2009年10月03日 15時00分
ポートアイランドS(オープン、阪神芝1600メートル、4日) 本紙・谷口は阪神巧者タマモナイスプレイで勝負
レジネッタやベッラレイアなどGIでも実績のある馬がそろって、豪華なオープン特別になった。しかしここは「昔の名前で出ています」的な馬に惑わされることなく、現状をしっかり見抜いてタマモナイスプレイで勝負する。 前走の京成杯AHは、急カーブの4角から急坂を一気に登り切る中山コースの瞬発力勝負に対応し切れなかったものの、勝ったザレマからわずか0秒3差の6着。全5勝のうち4勝を挙げ、<4102>と抜群のコース相性を誇る阪神の芝コースなら、大混戦のゴール前で抜け出してくる。 相手は前走で復調気配を示した実力馬フライングアップル。
-
レジャー 2009年10月03日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
中山11レース スプリンターズS3連複 (3)軸(2)(9)(13)(7)(10)3連単 (3)(2)→(3)(2)(9)(13)→(3)(2)(9)(13)(7)(10)(12)(11)
-
-
レジャー 2009年10月03日 15時00分
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
中山11レース スプリンターズS馬単 (14)(12) (14)(3) (14)(2)3連単 (14)(12)→(14)(12)(3)(2)(9)(6)(4)(11)(7)→(14)(12)(3)(2)(9)(6)(4)(11)(7)
-
レジャー 2009年10月03日 15時00分
青山スタジオ物語〜私がキャバ嬢になったワケ〜第十三夜
『青山スタジオ』、今回のゲストは歌舞伎町『CLUB GENBA』イチの聞き上手と評判の奈緒嬢(31才)。飾らないキャラが滲みでるトークは絶品だ。 −−キャリアはけっこう長いの? 「トータルで5、6年。26才の時、普通のOLをやってて、キャバってどんだけ稼げるんだろう? って思ったのがきっかけです」 −−で、稼げた? 「最初の3か月はプラマイゼロかな? とも思ったんですけど、そこを頑張って乗り越えてからでしたね、バッと上がったのは。実際、最初の1、2か月間、何もわからなかった頃に支えてくれたお客さん達が財産だって、今でも思いますよ、ホントに」 −−じゃあ今はキャバ一本で。 「いえ、昼間は別の仕事を。でも昼の仕事だけだと煮詰まるから、楽しい場所にいたくて、自分の方が遊びに行ってる感じで働かせてもらってるんで、今はお金は二の次です。お店も4、5日入ってるから、一日3時間くらいしか寝ないけど、全然疲れない。私、寂しがりやなんですよ。1人で家にボーッとしてるのなんか、絶対ムリで。月の始めに土日のスケジュールも全部埋めて、家には着替えを取りに戻るだけ、みたいな生活がいいんです」 −−それは重症!やっぱり結婚願望も強い? 「それが全然なくて(笑)、彼氏もペットもいない1人暮らし。1人が好きなんだけど、1人ぼっちはイヤっていうニュアンスで、着かず離れずが一番いい。だから恋愛にも淡白で、「好きかどうかわからない」って絶対言われるんです。相手が勝手に誤解して、「えー好きなのにー」とか思ってるうちに逃げられちゃうんですよ」 −−表に出ない感情を汲み取ってくれる人がいい。 「そうですね。最近やっと、そろそろ家庭を持ってもいいんじゃないかと思うようになって、近いうちに寿退社したいんですけど、どうかなあ。私にはお父さん世代の方がいいんでしょうね。でも不倫はナシですよ。私の基本的な、ちっちゃい頃からのセオリーは「他人のものを奪っちゃいけない」だから。」 −−お客に恋愛感情を抱いたりは? 「それはないですね。気の合うお客さんとは、アフターとかオフの日に遊んだりとか、普通にしてますよ。御飯食べたり、居酒屋巡りしたり」 −−お酒、強そうだもんね。 「うーん…ハイ。強いねって言われます。でも、途中でコテッと倒れて寝ちゃうんですよ。そのまま2時間くらい寝てて、起きたら何ごともなかったようにまた飲みはじめるという。実は昨日もやっちゃってて、4時頃から1人で、おかまバーで飲んでたらしいんです」 −−寝てる間にお持ち帰られたりしないの? 「そりゃないでしょ、ドラマじゃないんだから(笑)。いや真面目な話、自己管理というか危機管理能力はあるんで、ギリギリのところでちゃんとやってます。ピンチになったことはないですね」 −−何か面白い話がありそうだけどなあ! 「ないですよー、そんな! …3杯くらい飲んだら喋りだすかもしれないけど(笑)」【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
レジャー 2009年10月02日 15時00分
スプリンターズS(GI、中山芝1200メートル、4日) 本紙・橋本はアルティマトゥーレに自信の◎
今週から秋のGIシリーズが開幕。第1弾「第43回スプリンターズS」(中山芝1200メートル、4日)で、2009年のベストスプリンターが決まる。本紙・橋本記者、自信の◎は前哨戦のセントウルSを圧勝した金箔付きの良血馬アルティマトゥーレだ。昨年の女王スリープレスナイトが故障で引退した今、行く手を阻む馬はいない。頂点を極め、歴史にその名を刻む。 短距離界にすい星のごとく出現したアルティマトゥーレ。前哨戦のセントウルSは、我々の想像をはるかに超えたパフォーマンスを披露してくれた。 昨年の短距離王、スリープレスナイトが久々の不利を抱えていたとはいえ、2馬身1/2突き放した実力は本物だ。セールスポイントは類まれなスピードと比類ない競馬センス。 とりわけ、電撃6FはセントウルSを含め<4100>とほぼパーフェクト。右回りでゴール前に坂があり、中山と相似形の阪神コースを克服しており、初コースもまったく問題ない。 母エアトゥーレは、阪神牝馬Sなど6勝を挙げ、仏GI・モーリスドゲスト賞2着の名牝。半弟は朝日CCで見事に復権を果たした昨年の皐月賞馬キャプテントゥーレ。 GI級の良血馬が本格化した以上、もはや怖いものはない。道悪馬場は減点材料だが、稍重までなら大丈夫。 普通に走ってくれば、戴冠シーンが濃厚だ。 相手はビービーガルダン。昨年3着をしのぐ上昇度で好勝負必至。
-
レジャー 2009年10月02日 15時00分
内房S(1600万下、中山ダ1200メートル、3日) アベコーの気になる推奨馬は!?
みなさん、お元気ですか。アベコーこと阿部幸太郎です。 阪神競馬のシリウスSに出走を予定しているワンダースピードは、実に不思議な馬です。今年で3年連続シリウスSに挑戦。一昨年が55キロでドラゴンファイヤーの3着。昨年がゴール前で先頭に立ち、誰もが勝ったと思った瞬間、伏兵マイネルアワグラスに差し込まれてアタマ差2着。この時のハンデが57キロ。今年は58.5キロを背負って参戦。何としても勝ちたいという意気込みが伝わってきますが、不思議なのは今年を含めて、直前のレースが過去3年のうち2年が5月の東海S。4カ月半ぶりの実戦なのです。大丈夫なのでしょうか? 私の予想は前走のエルムSで、4角大外を回るロスがあったナムラハンター。それで優勝したマチカネニホンバレと0秒4差。叩き2戦目で、一角崩しを狙います。 さて、中山では「内房S」です。昨年は11番人気のチョウカイシャトルが見事な追い込み勝ち。流れひとつで伏兵馬の台頭が考えられます。 ここは定量戦ということもあり、ズバリ! 狙いはラインプレアー。前走の越後Sは4カ月ぶりの実戦。馬体が16キロ増と、いかにも急仕上げ。しかも、トップハンデに加えて、スタートで両サイドから寄られて出遅れる最悪の事態。結局、最後方のままで大差のシンガリ。見方によってはレースを放棄したと思われても仕方がない内容でした。 今回は柴田善騎手にスイッチ。中間、入念過ぎるくらいの調教量で好時計を連発。今週の最終追い切りでも併走馬を大きくちぎりました。となれば、休養前の中山ダ1200メートル、オープン・京葉Sでイブロン、スリーアベニューを相手にクビ+クビ差の3着。越後S優勝のアウトクラトールなどに先着。1分10秒5で走り抜けた馬です。 これだけの実績でも準オープンでは役者が一枚上。全4勝が右回りダートで、そのうち3勝が1200メートル。典型的な短距離戦のダート巧者。ベストの中山の舞台にかわり、有利な定量57キロ。こん身の仕上げで全力投球の一戦です。
-
-
レジャー 2009年10月02日 15時00分
内房S(1600万下、中山ダ1200メートル、3日) 藤川京子 力つけたリンリンリンよ!
今週は雑誌のグラビア撮影を一軒家のスタジオで朝からじっくりと丸一日かけて行いました。 グラビアといっても、際どい衣装はありませんでしたので、少し気が楽というか、極度の緊張はいつもより少なかったです(笑)。ただ、動きが少ないなかで雰囲気のある写真に仕上げないといけなかったので、表情をつくるのに悪戦苦闘。セクシーショットとは違いますから、衣装に頼る(?)ことはできないですからね。 ある意味、新鮮でしたけど、終わった後はドッと疲れが出ました。いつも以上に大変だったかも。でも、これもいい経験になりました。 さて、内房Sはリンリンリンが抜け出します。 立て直した前走の越後Sは、持ち前のスピードを生かし3着。このクラスにもだいぶ慣れてきたようです。中山のこの条件は春に1000万勝ちしたのをはじめ、<1203>。出遅れた春風Sを除けば、掲示板を外していません。1分10秒台の時計があるように、脚抜きのいい馬場になっても大丈夫。叩き2戦目で体調もアップしていますから楽しみですね。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分