レジャー
-
レジャー 2011年07月16日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/17)アイビスSD 他4鞍
☆新潟11R「アイビスSD」(芝1000メートル) サマースプリントシリーズ第2弾。新潟のスプリント王に君臨するのは、ヘッドライナー。 2連覇を目指した、前走のCBC賞はダッシャーゴーゴーに昨年の雪辱を許したが、ハンデ57.5キロを背負って0秒1差2着に逃げ粘ったスピードは健在。7歳の夏を迎えたが、いささかも衰えはない。 とりわけ、酷量59キロをものともせず逃げ切った、前々走のテレビ愛知オープンは真骨頂。一流のスピードと、持久力が備わっている証しでもある。 意外にも、直千競馬は初めてだが、前述した内容から適性は高い。注目の枠順も(6)枠(11)番と願ったり叶ったり。もちろん、斤量58キロも許容範囲で、スピードを余すところなく発揮し、栄冠を手にする。 当面の相手は、エーシンヴァーゴウ。破竹の2連勝で直千競馬のルミエールSを制覇。勢いはとどまるところがない。(3)番枠のハンデはあるが、目下の充実度で好勝負に持ち込みそう。◎11ヘッドライナー○3エーシンヴァーゴウ▲13アポロフェニックス△12エーブダッチマン、16ジェイケイセラヴィ☆新潟10R「火打山特別」(芝1400メートル) 潜在能力はオープン級の、オメガブレインに期待。 1番人気に推された、前走のエーデルワイスSはまさかの6着。直線ふらふらして、気性面の若さを露呈したものだが、0秒3差なら巻き返しは十分可能だ。 舞台が小回り平坦の1400メートルなら、競馬はしやすい。同じ轍を踏むことはないはず。メンバー的にも、NHKマイルC7着(0秒6差)だけ走れば勝てる。◎4オメガブレイン○6マヤノリュウジン▲1マイネルカリバーン△7レオパステル、13ダイワナイト☆函館11R「マリーンステークス」(ダ1700メートル) 実績最右翼のテスタマッタが、大沼S(7)着のリベンジだ。 トップハンデ58.5キロ、さらに、初の距離、コースなど酌量の余地はあったが、今回は言いわけは許されない。 すべての面で条件は好転しており、GI馬の底力を見せつける。◎9テスタマッタ○8ランフォルセ▲6エーシンモアオバー△1ヒラボクワイルド、10メダリアビート☆京都「聖護院特別」(芝1800メートル) 降級戦の京橋特別をクビ差2着と惜敗した、ダノンスパシーバ。3着は7馬身突き放しており、内容は負けて強し。 今回はコース、距離など好材料が目白押しで、普通に走ってくれば負けない。◎3ダノンスパシーバ○7シースナイプ▲9タガノエリザベート△2ティアップゴールド、8ベストクルーズ☆京都11R「祇園ステークス」(ダ1800メートル) 本格化著しい、ニホンピロアワーズが、天橋立Sの圧勝劇(0秒4差)に続き、ベストパフォーマンスを披露する。 〈5320〉と、まだ底が割れていないし、55キロ(前走58キロ)で闘えるここはあくまで、通過点だ。◎7ニホンピロアワーズ○2インバルコ▲5サクラロミオ△1タガノクリスエス、11トップカミング※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年07月16日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/17) アイビスSD
◆新潟11R アイビスSD◎ジェイケイセラヴィ○エーシンヴァーゴウ▲エーブダッチマン△ヘッドライナー△シャウトライン△セブンシークィーン “夏は牝馬”と言われるが、アイビスSDは05年優勝のテイエムチュラサンを皮切りに現在6連勝中の牝馬勢。素直にエーシンヴァーゴウから狙った方が無難かもしれないが、新潟の直線競馬のセオリーから2枠3番という内枠が微妙に影響しそうな感じもする。1600万→OPと2連勝中の勢いは魅力だが、ここは2番手評価にとどめておきたい。本命は、大外枠ジェイケイセラヴィ。一昨年の秋以来、勝星から遠ざかっているものの、昨夏はアイビスSD→キーンランドCを連続2着。夏場のスプリント戦には十分すぎるほどの実績があり、CBC賞を一叩きしての臨戦過程がいかにも不気味。デビュー年に新潟で重賞勝ちするなど、穴ジョッキーとして名を馳せた時期もある江田照騎手騎乗というのも面白い。4〜5番人気が予想されるので配当面も妙味がある。未知ではあるが前走を見ると直線競馬にもすんなり対応できそうなエーブダッチマン、近走の充実ぶりに加えて引き続き好調子維持のヘッドライナー、晴雨兼用のシャウトライン、今春の新潟競馬場同コースで崩れなかったセブンシークィーンあたりまでの競馬となるだろう。【馬連】流し(16)軸(3)(9)(11)(12)(14)【3連単】フォーメーション(16)→(3)(12)→(3)(9)(11)(12)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年07月15日 18時00分
北陸S(1600万下、新潟ダート1200メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、北陸Sは◎アースサウンドが持ち前のスピードで現級2勝目を狙います。 前走の天王山Sは6か月の休養明け。京都での2戦はこの馬のスピードを生かす競馬が出来なかったので、ここは押してハナを奪って行きました。道中は自分のペースでスムーズに追走。先頭で直線に向きましたが、最後は交わされて0秒3差4着。しかし、2着馬とはハナ、アタマ差で、ハイペースを最後まで渋太く粘った内容は、久々にしては上々でしょう。不得手と思われていた右回りも克服していたし、次につながる走りができました。 最終追い切りではシャープな伸びを見せ、前走以上の動き。一度使われての上積みは十分です。新潟ダートは4戦4連対。オープンで0秒1差2着と好走歴もあり、得意コース。左回りで、本来の力を発揮します。(13)アースサウンド(2)ステイドリーム(3)サリエル(6)チャンピオンラブ(4)トーホウチェイサー(12)ルティラーレ(15)ネオフリーダム馬単 (13)(2) (13)(3) (13)(6)3連単 (13)-(2)(3)(6)(4)(12)(15)-(2)(3)(6)(4)(12)(15)アースサウンド 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年07月15日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/16) 大文字S・北陸S
◆京都11R 大文字S◎トモロポケット○タガノエルシコ▲ラフォルジュルネ△リッカロイヤル△ミッキーチアフル△アヴェンティーノ ワンパンチ足りない印象は否めないが、このクラスでは力量上位のトモロポケット。同格と思える馬たちが背負わされていることを考えると、56キロなら買いだろう。好位から粘る競馬は今の京都コースにも向くだろうし、この馬の安定味み賭けてみたい。タガノエルシコが当面の相手か。500万→1600万を3連勝した当時の勢いが感じられず、ややスランプの印象さえ受けるラフォルジュルネも巻き返す力量は秘めている。以下、リッカロイヤル、ミッキーチアフル、アヴェンティーノあたりまで抑えれば馬券的には十分に楽しめる。【馬連】流し(10)軸(2)(4)(11)(12)(13)【3連単】フォーメーション(10)→(2)(13)→(2)(4)(11)(12)(13)◆新潟11R 北陸S◎トーホウチェイサー○アースサウンド▲ルティラーレ△ナムラカクレイ△ステイドリーム△ティアップハーレー 鳴門Sでは1番人気に推されながら10着と期待を裏切ったトーホウチェイサーだが、4か月半ぶりを一叩きして型どおりに良化。クラスは違えど夏競馬の実績もあり、暑さもさほど堪えぬタイプのようなので迷わずに本命視。冬場に1000万→1600万を連勝したポテンシャルはこのメンバーなら上位だけに、ここから手広く流したい。同じように休み明けを叩いたアースサウンドの逃げ残り注意。3着争いは混戦を予想して、ルティラーレ、ナムラカクレイ、ステイドリーム、そして人気薄ティアップハーレーあたりを抑えておきたい。【馬連】流し(4)軸(2)(8)(10)(12)(13)【3連単】フォーメーション(4)→(12)(13)→(2)(8)(10)(12)(13)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年07月15日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/16)北陸ステークス 他4鞍
☆新潟11R「北陸ステークス」(ダ1200メートル) 〈2200〉とメンバー屈指のコース+距離実績を挙げている、アースサウンドをイチ押し。 2勝の中には、ここと同条件の越後S圧勝(0秒4差)の星が含まれており、中味も濃い。また、オープン特別のBSN賞で小差2着に逃げ粘るなど、スピードはオープン級だ。 休み明けを1度使われた効果は大きく、プラスアルファも魅力。ここは降級戦でもあり、チャンスは限りなく高い。 当面の相手は、トーホウチェイサー。やはり、休み明け2戦目で走り頃。また、この条件は休養前に2連勝で橿原Sを快勝しており、実力はアースサウンドとは言わせない。当然、代わってのチャンスも十分考えられる。 台風の目は、カホマックス。凡走直後だが調子落ちはないし、得意のダートにかわり、ガラリ一変のシーンも。◎13アースサウンド○4トーホウチェイサー▲9カホマックス△3サリエル、8ナムラカクレイ☆新潟10R「五頭連峰特別」(芝1800メートル) 3歳の精鋭、ハーキュリーズでもう一丁。 その前走、芦原特別は圧巻。番手マークから、最後はメンバー最速の瞬発力を発揮。後続を完封した内容は着差(1/2馬身)以上に強かった。このレースを含め、過去4戦すべて上がり最速の差し脚を発揮している点は、特筆されていい。 進化を続ける3歳馬で、可能性は無限大。そして、今回は直線の長い新潟コース、ハンデ54キロなど2連勝に向けて好材料は目白押しだ。◎11ハーキュリーズ○1カネトシディオス▲2ザバトルユージロー△7ガンズオブナバロン、9プティプランセス☆新潟9R「閃光特別」(芝1000メートル) 直千競馬は外枠が圧倒的に優位。この勝利の方程式に当てはまる、グラスピュアが絶好の狙い目。 初勝利を挙げたのが直千競馬だから、適性も高い。休養明け2戦は(5)(11)着と不本意な結果に終わっているが、着差は0秒3、0秒5だから決して悲観することはない。 まして、500万に降級した以上、チャンスは十分だ。◎17グラスピュア○13ヤサカシャイニー▲9ビラゴーティアラ△2スイートライラ、3スマートムービー☆函館11R「STV杯」(芝1800メートル) 前走のHTB杯で小差2着と好走し、ここに大きく望みをつないだ実力馬の、モズがベストパフォーマンスを披露する。 新馬勝ち、そして、札幌2歳S2着を持ち出すまでもなく、実力はここでは一枚上の存在。ハンデも据え置きの57キロなら全く心配無用だし、期待して大丈夫。◎4モズ○10アキノカウンター▲6サクラキングオー△8ダノンヒデキ、11ナムラボルテージ☆京都11R「大文字ステークス」(芝1800メートル) ハンデキャッパーが認めた実力の持ち主、ミッキードリーム(ハンデ58キロ)が一気呵成に2連勝を達成する。 毎日杯、都大路Sで強敵相手にいずれも2着している実力は伊達ではない。ここはあくまで、通過点に過ぎない。◎7ミッキードリーム○2ラフォルジュルネ▲13タガノエルシコ△3ワンダームシャ、10トモロポケット※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年07月12日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(2) 〜男性従業員に恋する嬢〜
おはようございます。最近お客様からのお土産で頂いた韓国製の美容液のおかげで、皮膚科に通い始めた秋田まちこです。 さて、前回に引き続き、クセのあるキャバ嬢の生(性)態を、コッソリお教えしようと思います。 今回のヒロインは葵ちゃん。彼女は私の2つ歳下で、美容学校に通う学生でした。葵ちゃんは健康的な小麦色の肌に、真っ黒なロングヘアの似合う美人さんでした。しかし、そんな見た目とは裏腹に、常に悩み事が耐えない子でした。 まちこさん、私もう限界。 まちこさん、お願い、相談にのって下さい。 葵ちゃんを可愛がるお客様からも、直接私に、「ここ数カ月葵は病みっぱなしだ。何かあったのか?」というお話があり、さすがの私も心配になりました。そして後日、私たちは出勤前に、食事に行くことにしました。 「どうしたの? 好きな人でもできた?」 軽いノリで聞いたつもりでした。すると葵ちゃんが語り始めました。 「まちこさん、アタシ、涼くんのことが好きで好きでしょうがないんです。仕事だって涼くんがいるから出来てる。頑張ったら褒めてくれるし、でも彼女にはしてもらえない。しょうがないのはわかってる、仕事も仕事だし…黒服とキャバ嬢の恋愛はタブーだもん…」 涼くんは同じお店の男性従業員でした。その当時、彼が他のキャストと付き合っていたことを、実は私は知っていました。ところが、涼くんは葵ちゃんとも身体の関係がありました。 基本的にどこのお店でも、男性従業員とキャストの恋愛は認められていません(ですが、黙認されているところもあるのは事実です)。もし規則を破れば罰金です。 その数か月後、葵ちゃんはお店を辞めました。学校も優秀な成績で卒業し、今はニューヨークで美容の仕事をしています。 男性スタッフとキャストとの恋愛は、どこのお店でもあると言っても過言ではありません。例えば、あなたのお気に入りのキャバ嬢が、あなたとのアフターに男性スタッフを誘ったりすることはありませんか? それがたとえ彼氏でなかったとしても、キャバ嬢が好意を寄せる男性スタッフと遊びに出掛けるには、アフターを利用する方が手っ取り早かったりします。お客様さえいれば、まわりの従業員に怪しまれることもないですから。 しかしながら、キャバ嬢と男性スタッフの恋愛は、あまり良い方向に向かうことはありません。仕事上、駆け引きの世界ですから、どちらかが相手を疑い、それが引き金になって関係が終わりを迎えるという様を私は幾度となく見てきました。反対に、キャバ嬢とお客様との恋愛の方が、最終的にいい形になることの方が多いような気が致します。次回は、お客様とめでたく…!? なキャバ嬢についてお話しようと思います。めでたいはめでたいのですが、ひとクセもふたクセもある嬢のお話です。 それでは今宵も楽しいお酒を。くれぐれも、飲み過ぎには注意なさってね。文=秋田まちこ(Twitter=@akitamachiko69)提携<全国キャバクラ情報サイト キャフー http://www.kyahoo.jp/>
-
レジャー 2011年07月11日 11時30分
七夕賞 単勝7番人気イタリアンレッドが初重賞制覇
競馬の七夕賞(GIII・芝2000メートル、10日中山・17頭)は、後方から進出した単勝7番人気のイタリアンレッド(中舘 英二騎手)が直線力強く抜け出すと、タッチミーノット(三浦 皇成騎手)の追撃をクビ差抑えて優勝。初重賞制覇を達成した。2分0秒5。3着アニメイトバイオ(後藤 浩輝騎手)。 1番人気を集めたハンデ頭(58.5キロ)のキャプテントゥーレ(小牧 太騎手)は12着と惨敗に終わった。 イタリアンレッドは父ネオユニヴァース、母バルドネキアの牝5歳馬。中舘騎手は2勝目、石坂 正調教師は初勝利。「配当」 単勝(15)1,770円 複勝(15)480円(10)250円(2)320円 ワイド(10)(15)1,470円(2)(15)1,890円(2)(10)1,280円 枠連(5)(8)620円 馬連(10)(15)3,950円 馬単(15)(10)1万1,100円 3連複(2)(10)(15)1万3,120円 3連単(15)(10)(2)8万4,620円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2011年07月09日 17時59分
七夕賞(GIII、中山芝2000メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、七夕賞は◎タッチミーノットが差し切りを決めます。 前走の新潟大賞典は、後方追走から直線は大外に持ち出し末脚勝負に賭けましたが、届かず6着。しかし、馬体重が10キロ増で、少なからずとも影響していた印象。前々走の大阪杯では、レコード決着の0秒2差6着。天皇賞馬相手に差のない競馬が出来ました。当時キャプテントゥーレは58キロで、こちらは57キロ。勝負に屈したにせよクビ差の決着でしたから、今回の3.5キロ差は比較しても断然有利。 今回は先行馬も多く、前に一頭強い馬が居ますから前崩れも期待出来ます。差しの展開になって流れが向きそうですね。条件は整った感。実績ある中山のハンデ戦で、一発を狙います。(10)タッチミーノット(11)ダンツホウテイ(14)ロードキャニオン(7)アドマイヤメジャー(17)トウショウウェイヴ(5)マゼラン(3)オペラブラーボ馬単 (10)(11) (10)(14) (10)(7)3連単 (10)-(11)(14)(7)(17)(5)(3)-(11)(14)(7)(17)(5)(3)タッチミーノット 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年07月09日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(7/10七夕賞)
今週の勝負レースは中山メインの七夕賞。ダート好きとしては京都メインも買いたいですが、オッズ的に狙えるのは七夕賞と判断しました。 本命はキャプテントゥーレ。宝塚記念に出て来たら軸にしようと思っていた馬。先行したアーネストリーが勝ったわけですから、出てくればこの馬にも十分チャンスはあったと思うんですけどね…。まぁ、ぼやきはさておき、金鯱賞では58キロで2着、そのときのメンツと比較すれば0.5キロ増えたくらい何ともないはず。追い切りもいつもどおり好時計。宝塚を見送ってこのレースを選択したくらいですから負けてもらっては困ります。 2番手評価はトゥーレと同じくいつも軸にしてきたタッチミーノット。前走は後方一気を試みて不発に終わりましたが、結果オーライ。おかげで55キロで臨めるので、これまで通りの好位追走の戦略なら結果は残すはず。 その他注目馬は同コースで行われた中山金杯の勝ち馬のコスモファントム。年明けから「今年はやっぱり4歳馬か」という印象を与えた1頭。久々でも最強世代の意地で好走はあるかも。 ということで、勝負馬券は…。 馬連(9)-(10)に900円。 3連複(9)(10)-(16)(13)(3)(4)(6)(15)に100円ずつ。 いつもどおり1500円で勝負! 職業柄ボーナスをもらえることがないので、大好きな馬2頭からボーナスをもらいたい! それでは、若手放送作家の近藤でした〜。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」 http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
-
レジャー 2011年07月09日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/10)七夕賞 他4鞍
☆中山11R「七夕賞」(芝2000メートル) 牝馬ではトップクラスの実力馬、アニメイトバイオが昨秋の秋華賞TR・ローズSに続き、二度目の重賞制覇だ。 そのローズSは史上3頭目の牝馬3冠に輝く、アパパネ(4着)を一蹴している。対アパパネとは秋華賞、阪神JFの両GIでも小差2着の実績があり、実力はここでは互角以上の評価が与えられる。 この中間は負荷をかけるハードな調教を消化。休み明け3戦目で状態もピークに近い。注目のハンデは前走比1キロ減の55キロ。秋華賞と同斤量なら、能力全開は間違いなく、ウーマンパワーを炸裂ささる。 相手は、オペラブラーボ。長期休養明け後(13)(3)(2)着と復調著しく、好勝負に持ち込みそう。 実績だけなら、08年の皐月賞馬キャプテントゥーレ(重賞4勝)が最右翼。ただ、酷量58.5キロは相当なハンデだけに、単穴の評価が無難だろう。◎2アニメイトバイオ○3オペラブラーボ▲9キャプテントゥーレ△10タッチミーノット、13シャドウゲイト☆中山10R「茂原特別」(ダ1200メートル) 満を持して出走する、ハッピーダイアリーに期待。 3歳の昨夏(函館開催)、破竹の2連勝でここと同条件の噴火湾特別を快勝。返す刀で準オープン特別をいきなり(3)着している格上馬でもある。 目標レースだけにもちろん、仕上がり状態はほぼ万全。降級戦で力の違いを見せつける。 当面の相手は、スリーボストン。7か月ぶりのハンデは否めないが、〈3200〉(ダート)と底知れぬパワーを秘めており、要注意だ。◎8ハッピーダイアリー○1スリーボストン▲5ゼンノベラーノ△10ダンシングマオ、14ミッキーデジタル☆函館11R「巴賞」(芝2000メートル) 休み明け3戦目の五稜郭Sが好内容だった、ストロングガルーダが完全復活を果たす。 5着とはいえ、人気のブリッツェンとは僅か0秒1差。使った後、調子は一段と上昇中で上積みは大きい。差し切りが決まる。◎9ストロングガルーダ○6ブリッツェン▲3ミッキーパンプキン△1マイネルスターリー、5メイショウクオリア☆京都11R「プロキオンステークス」(ダ1400メートル) 前哨戦のオアシスSを快勝、復活を遂げたナムラタイタンがついに、大願を成就する。 昨年はケイアイガーベラの前に3着と、後塵を拝しているが、勝負付けが終わったと見るのは早計。デビューから無敵の6連勝中で、勝ち疲れ(ピークが過ぎていた)が敗因だ。 今年はフレッシュな状態を維持できている。京都ダ千四も〈3110〉と、実績は文句なし。大いに期待したい。 相手は、順当にケイアイガーベラ。当然、2連覇も十分考えられる。◎11ナムラタイタン○2ケイアイガーベラ▲5スーニ△1エノク、13ダノンカモン☆京都10R「比良山特別」(芝2200メートル) 休み明け3戦目で走り頃の、レッドスパークルが狙い目。 オープン特別勝ちをはじめ、東スポ杯2歳S、京成杯連続3着の実績と、実力はここでは上位。調子を取り戻したとなれば、チャンスは十分だ。◎4レッドスパークル○2シゲルリジチョウ▲15ロードオブザリング△3コスモヘイガー、5カネトシパサージュ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分