レジャー
-
レジャー 2011年06月13日 10時20分
WIN5 払い戻し金1億3千万
12日の中央競馬のWIN5(5重勝単勝式)の払戻金は1億3,051万7,290円(的中票数7票)。 これはJRA史上2番目の高額払戻金記録。1位は5月22日の1億4,685万110円。
-
レジャー 2011年06月11日 17時59分
エプソムカップ(GIII 東京芝1800メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
近年のデータだと、1600mと2000mの走破タイムの好実績馬を持つ馬たちが勝つ傾向にあるレースで、今回のメンバーだとアニメイトバイオとダークシャドウが1着になる可能性が高い。 アニメイトバイオが調子が良いという情報もあり、牝馬は過去10年勝ってないレースですけれど、出走する頭数も少ないので使えるデータでも無いので無視して、本来であればこのメンバーならアニメイトバイオ一押しと言いたい所ですが、この調子のいいという情報は、俄に怪しい気がします。エリザベス女王杯の鼻血出欠から様子が変で、前走のG1ですが牝馬限定で、7着というのも気になります。本来の調子が戻って来てないのではないのでしょうか。陣営が負け癖がつかないように、自信を取り戻させる為に、今回のレースに出走させるのであればいいのですが、今回は、様子見したいです。 そうなるとデータ的には、ダークシャドウ。持ち時計も最速で、ダンツホウテイの追撃もかわせるとはずです。(3)ダークシャドウ(14)アニメイトバイオ(11)ダンツホウテイ(1)キャプテンベガ(6)セイクリッドバレー(2)スズジュピター(10)レインフォーレスト馬連 (3)(14) (3)(11) (1)(3)3連単 (3)-(14)(11)(1)(6)(2)(10)-(14)(11)(1)(6)(2)(10)ダークシャドウ1頭軸マルチから6頭に流します。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年06月11日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/12)エプソムカップ 他4鞍
☆東京11R「エプソムカップ」(芝1800メートル) 遅れてきた大物、ダークシャドウをイチ押し。 大阪杯は後の天皇賞・春優勝馬ヒルノダムールのレコードにハナ差2着だから凄い。しかも、定量57キロでこの内容だから一層価値が高い。 もともと、デビュー2連勝を飾りエリート街道に乗った逸材。重賞初挑戦のセントライト記念で、0秒3差5着と見せ場を作り、実力の片鱗を示していた。 不運にも故障に見舞われ、遠回りを余儀なくされたが、戦列復帰後は(2)(1)(2)着と完全に軌道に乗った。〈3202〉とまだ底を見せておらず、プラスアルファは計り知れない。 東京コースも3戦3勝と、自分の庭同然。目標レースだけにもちろん、仕上げに抜かりはない。大阪杯2着が伊達ではないことを、勝って証明する。◎3ダークシャドウ○14アニメイトバイオ▲6セイクリッドバレー△5マッハヴェロシティ、7エーブチェアマン、11ダンツホウテイ☆東京10R「ジューンステークス」(芝2400メートル) 休養を挟んで特別2連勝中と本格化著しい、ビンテージチャートの勢いは止まらない。 5歳馬だがキャリアは、〈4033〉と3歳馬並みで、これからまだまだ強くなる可能性を秘めている。ハンデ56キロも勝利を後押しする。◎8ビンテージチャート○12ネコパンチ▲7ミッションモード△3グラスゴッド、6タニノエポレット、9エーケーサンライズ☆新潟11R「川中島ステーククス」(ダ1200メートル) このクラスの安定勢力、デイトユアドリームで今度こそ。 新潟ダ千二はここまで2勝を挙げている、ベストの条件。前2戦は千四のため(5)(4)着と最後が甘くなったが、同じ轍は踏まない。 注目のハンデも、据え置きの55キロなら全く心配無用。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎11デイトユアドリーム○6カフェマーシャル▲4タマモコントラバス△1ルティラーレ、2アデュラリア、7フェイムロバリー☆阪神11R「CBC賞」(芝1200メートル) 無限の可能性を秘めた3歳の精鋭、ツルマルレオンに白羽の矢。 3歳馬は過去10年間で4勝、2着3回と、データ的にも狙い目は十分だ。2戦2勝と抜群のコース実績に加えて、ハンデは52キロと裸同然。 勝利のお膳立ては整っており、3歳パワーを見せつける。◎13ツルマルレオン○5エーシンホワイティ▲11ダッシャーゴーゴー△3ヘッドライナー、10アーバニティ、14ジェイケイセラヴィ☆阪神10R「あおぎりステークス」(ダ1800メートル) 優勝請負人のウィリアムズ騎手とコンビを組んだ、シルクシュナイダーが混戦に断を下す。 末脚は確実で距離延長はプラスになる。状態もピークに近い。◎11シルクシュナイダー○6ピエナオリオン▲12ビービーアックス△8サウンドボルケーノ、9パクサ、10グランス※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年06月11日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(エプソムカップ6/12)
本命は同コースで連勝を重ねているエーブチェアマン。原稿執筆時点で7番人気は美味しすぎる! 2走前には33.7秒の末脚が炸裂。追い切りでは坂路で50.5秒というタイムを出していて準備万端。逃げたい馬もいないので、スローは必至ですからチャンスは十分と見ます。当日の天候は気になるところですが、雨も問題なさそうな点もGood! 対抗はダークシャドウ。今回よりも明らかに高レベルのメンツが揃った大阪杯で2着なら評価されて当然ですよね。 穴で注目しているのがハンソデバンド。1年振りではありますが、同コースで行われる共同通信杯での勝ちがあり、追い切りでは坂路で50.5秒という好タイム。直前馬体重が気になるところですが、狙うなら今しかねぇ! ということで、勝負馬券は…。馬連(3)-(7)に300円、抑えの(3)-(9)に100円。ワイド(3)-(7)に900円、(7)-(9)に100円。3連複(3)(7)(9)に100円。 いつもどおり合計1500円! それでは、若手放送作家の近藤でした〜。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。 ちなみに最近ブログを始めました。「今さらかよっ!」というツッコミはナシで覗きにきて下さい。ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」 http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
レジャー 2011年06月11日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/12) CBC賞・エプソムC
◆阪神11R CBC賞◎ツルマルレオン○アーバニティー▲ダッシャーゴーゴー△エーシンリジル△グランプリエンゼル△エーシンホワイティ△ヘッドライナー 先週の安田記念では3歳馬リアルインパクトが4キロの斤量差を生かして優勝した。ここはハンデのG3で斤量差の意味合いは違うが、2年連続で3歳馬が2着に好走中のレースでもあり注目してみる手はある。2頭出走している3歳馬で可能性があるのはツルマルレオンの方だろう。前走・葵Sでは流れに乗れず8着に敗れたが、今回は手の合う小牧騎手騎乗。単走で速い時計をマークしたように追い切りの動きを見る限りデキは最高潮。トップハンデ58.5キロのダッシャーゴーゴーとは6.5キロの斤量差があり、中団で脚をためるような競馬ができれば勝ち負けに持ち込めるはずだ。血統的に異色と思える“ハーツクライ産駒のスプリンター”というのもスター性の一面。ここを勝つようなら短距離路線に楽しみな新星が誕生する。好調な馬が多く馬券は手広く流したい。【馬連】流し(13)軸(3)(5)(7)(8)(10)(11)【3連単】フォーメーション(13)→(10)(13)→(3)(5)(7)(8)(11)◆東京11R エプソムC◎アニメイトバイオ○ダークシャドウ▲セイクリッドバレー△ダンツホウテイ△エーブチェアマン△スズジュピター△アロマカフェ△ハンソデバンド 紅一点アニメイトバイオから。エプソムCが別定戦となった96年以降は、牝馬の活躍がめっきりなくなったが(3着が最高)、G1で2着2回の実績があるアニメイトなら不利なデータを覆しての牡馬斬りが果たせそうだ。前走・ヴィクトリアマイル(7着)は、昨秋のエリザベス女王杯着以来で半年ぶりの実戦。鼻出血明けだったこともあり、手探り状態での仕上げだったことは否めない。それでもアパパネ、ブエナ0.4秒差。地力の高さは見せた。叩き2戦目、馬体も成長し精神的にも大人になってきた今なら、古馬になって初めて挑む牡馬との戦いも気後れすることはないだろう。むしろ、G3のここなら横綱相撲を見せる可能性すらある。1000万を勝ったばかりの身で挑戦した産経大阪杯でヒルノダムールの2着したダークシャドウ、新潟大賞典に続いての重賞連勝を目論むセイクリッドバレー、メイSを勝った後も充実一途のダンツホウテイ、今回と同じ舞台で条件を2連勝中のエーブチェアマン、以下、スズジュピター、アロマカフェ、ハンソデバンドあたりまで手広く流したい。【馬連】流し(14)軸(2)(3)(6)(7)(9)(11)(18)【3連単】フォーメーション(14)→(3)(6)→(2)(3)(6)(7)(9)(11)(18)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2011年06月10日 18時00分
オアシスS(オープン 東京ダート1600メートル 11日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、オアシスSは◎バーディバーディが得意の東京で巻き返します。 東京マイルは昨年のユニコーンSで重賞制覇するなど既に2勝を挙げています。今年初戦のフェブラリーSでは、中団追走から直線で脚を伸ばし前に迫り、ドバイWCで2着した勝ち馬トランセンドから0秒2差の3着と好走。大外からフリオーソの爆脚に屈したのは仕方ありませんでしたが、超ベテランの強豪勢相手に、適性の高さを示した一戦でした。 ダート戦は地方競走も含め14戦して、掲示板を外したのは僅か3戦で、それも全て6着。安定味は抜群ですし、JCDでは0秒2差4着するなど、GIで好走してきたことが大きな意味を持ちます。ハンデは背負いますが58キロは経験済みだし、条件の揃ったここは克服してくれそうです。 レースは、中を引いたタイセイレジェンドが引っ張りそうで、ある程度流れは落ち着きそう。前を見ながら好位で折り合い、先行抜け出しを決めたいですね。6勝目を飾って、一年ぶりに勝利の美酒に酔います。(8)バーディバーディ(6)タイセイレジェンド(7)ナムラタイタン(5)タマモクリエイト(3)シャア(14)ピイラニハイウェイ(13)ピースオブパワー馬単 (8)(6) (8)(7) (8)(5)3連単 (8)-(6)(7)(5)(3)(14)(13)-(6)(7)(5)(3)(14)(13)バーディバーディ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年06月10日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/11)オアシスステークス 他4鞍
☆東京11R「オアシスステークス」(ダ1600メートル) 波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、総合力で一歩リードする、バーディバーディに白羽の矢。 東京千六はユニコーンS勝ちを含め、〈2011〉とベストの条件。フェブラリーSは、GIメンバー相手に0秒2差3着している。交流GI・東京大賞典はレコードの3着、ジャパンカップダートは0秒2差4着と毎回、上位争いに加わっており、ポテンシャルは紛れもなくGI級。 注目のハンデは、58キロを背負って3着した前々走のアンタレスSと同斤で、能力に影響することはないと確信する。まして、得意の東京千六なら信頼度は高い。 前走の東海Sは6着(1秒差)と不完全燃焼に終わったが、当時から条件は大きく好転。起死回生の一発が期待できる。 実績から、オーロマイスター、ナムラタイタンが相手になる。◎8バーディバーディ○12オーロマイスター▲7ナムラタイタン△5タマモクリエイト、6タイセイレジェンド、15ピサノエミレーツ☆東京10R「稲村ヶ崎特別」(芝2000メートル) 素質馬のサブコンシャスに期待。 出遅れ癖が玉にきずだが、それでここ2戦((3)(5)着)とも0秒2差まで迫っており、力はある。後藤騎手も手の内に入れた様子で、今度はスタートを決め勝利をエスコートする。◎6サブコンシャス○4ガンズオブナバロン▲10マイネルレイン△1メイショウジンム、5トモロマイスター、9メジロスプレンダー☆東京9R「くちなし賞」(芝2400メートル) 昇級戦で敢然と重賞の京都新聞杯に挑戦、クレスコグランド(ダービー5着)の0秒2差4着と好走した、ルイーザシアター。実績、実力ともここでは明らかに上位。九分九厘勝てると確信する。◎4ルイーザシアター○8ノーステア▲3ヴェラシティ△1コウヨウレジェンド、7ヒールゼアハーツ☆新潟11R「小千谷特別」(ダ1200メートル) 厩舎解散により栗東に転厩。新天地でより密度の濃い調教を積んできた、スイングエンジンが2着続きにピリオドを打つ。◎4スイングエンジン○7マルカバッケン▲9イチオカ△1ミッキーシュタルク、5ピンクペガサス、14マイネルエルドラド☆阪神11R「灘ステークス」(ダ1800メートル) 昇級以降、(3)、(4)(交流GI)、(2)、(3)着と堅実無類のクリュギストで今度こそ。 休み明け3戦目で走り頃だし、定量57キロ(前2戦はハンデ)なら、もう負けられない。◎5クリュギスト○6ゴッドエンブレム▲8マイエンブレム△1ソラメンテウナベス、2メイショウダグザ、11ツルマルスピリット※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年06月10日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/11) 灘S・オアシスS
◆阪神11R 灘S◎マイエンブレム○クリュギスト▲ミダースタッチ△ゴッドエンブレム△キタノアラワシ クリュギストが押し出されて人気になりそうな組み合わせだが、確たる逃げ馬不在でレース展開が勝敗を大きく左右しそうだ。ペースが上がらず団子状態で流れるようなら、好位あるいは中団から瞬発力を発揮できる馬が優位に思える。いつもは後方から伸びてくるマイエンブレムも、追走が楽になるようなら中団での競馬も可能だけに、この馬の末脚に賭けてみたい。武豊騎手に手替わりするのも強みであり、混戦のゴール前でキッチリ差し切りるシーンが目に浮かぶ。【馬連】流し(8)軸(5)(6)(7)(12)【3連単】フォーメーション(5)(8)→(5)(7)(8)→(5)(6)(7)(8)(12)◆東京11R オアシスS◎タイセイレジェンド○ナムラタイタン▲ピサノエミレーツ△バーディバーディ△メンデル△シャア 力量的にフェブラリーSで0.2秒差3着に好走したバーディバーディが抜けている感があるが、他とのハンデ差が微妙であり堅軸とは思えない。馬券の主力には考えずに敢えて抑え評価にとどめたい。狙って面白いのは、4か月の休み明けから馬が変わったような成長ぶりで1000万、1600万条件を連勝中のタイセイレジェンド。小倉の小回りコースを逃げ切った器用さ、今回と同じ舞台の前走では好位から楽に抜け出し3馬身千切るなど、連勝中のレース内容も申し分ない。昇級戦とはいえハンデ54キロなら通用するのではなかろうか。相手には、デビューから6連勝を飾りながら、その後1年ほど勝ち星から遠ざかっているナムラタイタンを。1400mまでしか経験がない点に一抹の不安は残るが、1F延長で逆に新味が出る可能性もある。他では、距離不足ながら消耗戦になった際に浮上しそうな54キロのピサノエミレーツ、近走大崩れのないメンデル、徐々に力をつけてきたシャアあたりを抑えておきたい。【馬連】流し(6)軸(2)(3)(7)(8)(15)【3連単】フォーメーション(6)(7)→(6)(7)→(2)(3)(8)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年06月08日 15時30分
キャバ戦記26 キャバ嬢との再会には罠あり?
馴染みのキャバクラへたまに足を運ぶ人は、こんな経験があるかもしれない。 キャバ嬢が席に着く時に挨拶を交わし、視線を交わす。お互いに会ったことがあるという記憶を持っているが、名前すら覚えていないケースだ。 今回、席に着いたハルカ(仮名)とは、4カ月ぶりの再会だったが髪形や髪の色、メイクを変えてしまっている。まるで別人だ。すぐに思い出せないのは当然である。 キャバクラの世界はとにかく変化が速い。激流のど真ん中で売上げを伸ばそうとするキャバ嬢のルックスも同じように変化する。 ハルカとしばらく話すうちに次第に4カ月前の記憶が甦ってきて、懐かしい友人のように会話が弾む。意識して他のお客とは違う何かをキャバ嬢に投げかけていれば、わずか10分程度でも相手の脳裏に良い印象を刻みつけることが可能なのだ。口説くための第一歩は差別化である。だが懐かしさのあまり、楽しいだけの話題で終わってしまえば、せっかくの再会も無意味なものとなってしまうだろう。 キャバクラで交わす会話や態度の全ては、口説くための目的として位置付けるのだ。キャバ嬢の心を揺らし、踏み込むような攻めの姿勢である。 その理屈がわかっていても、心を鷲掴みにされるハルカの見事な会話術でコロリと崩れ去った。つまり、心を揺らすことが出来なかったのだ。 キャバ嬢との再会に心を踊らされては、口説くことが出来ない。懐かしさに流されると口説くチャンスも流れてしまうということである。キャバクラへ行き慣れているお客ほど気を付ける必要がある。(月山皇)提携<全国キャバクラ情報サイト キャフー http://www.kyahoo.jp/>
-
-
レジャー 2011年06月04日 17時59分
安田記念(GI 東京芝1600メートル 5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、安田記念は◎アパパネがGI6勝目を狙います。 前走のVマイルは、道中完璧に折り合い、直線では大外から脚を伸ばしました。ゴール手前で先頭に立って力強く抜け出し、ブエナビスタの追撃をクビ差凌いで快勝しました。勝ちタイム1分31秒9を計時し、レースレコードを更新。牝馬同士の争いながら、ハイレベルな一戦となりました。 今回は外国馬も参戦のため恐らくハイペースは避けられそうもないですね。中団から折り合いをつけて脚をタメて行くので、ある程度展開が向きそうなのはなによりです。紅一点、条件は厳しいですが、ここは抜群の勝負根性でマイルの女王に輝いてみせます。(8)アパパネ(1)ストロングリターン(3)スマイルジャック(5)サンカルロ(13)ダノンヨーヨー(2)シルポート(17)エーシンフォワード馬単 (8)(1) (8)(3) (8)(5)3連単 (8)-(1)(3)(5)(13)(2)(17)-(1)(3)(5)(13)(2)(17)アパパネ 一頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分