レジャー
-
レジャー 2016年02月13日 17時55分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月14日)共同通信杯(GIII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は京都11Rを◎→▲→○で的中させ、馬単830円、3連複430円、3連単1,570円をゲット。これで2週連続的中。いよいよ勢いが付いてきました。今週もズバリと的中させますよ!☆小倉9R 4歳以上500万下(芝1800m) マイペースでハナを切れた時は粘り強さを発揮するサグレスを本命に推す。前走は逃げることができず大敗を喫しているため、マイペースで直線を向けると見ている。開幕週の小倉ということもあり、逃げ切り勝ちを狙う。◎(5)サグレス○(4)フェイトカラー▲(8)ナイアガラモンロー△(13)ヤマニンバステト△(7)スターリーウインド△(3)スマートルピナス買い目【馬単】10点(5)⇔(3)(4)(7)(8)(13)【3連複1頭軸流し】10点(5)-(3)(4)(7)(8)(13)【3連単フォーメーション】20点(5)→(3)(4)(7)(8)(13)→(3)(4)(7)(8)(13)☆京都11R 京都記念(GII)(芝2200m) ワンアンドオンリーは、ここ2戦はスムーズな競馬ができず敗れているが、それでも着順ほど負けておらず巻き返しの可能性十分。前々走のJCでは反応が悪く一度は馬群にのまれたが、窮屈になり追えない時間がありながらじわじわと伸び勝ち馬とは僅か0秒3差。スムーズならと思わせる走りであった。前走の有馬記念にしてもややスタートで勢いが付かず中団よりやや後方の位置となり、直線でも進路がなくなり追えなくなる不完全燃焼の競馬となった。それでも着差は0秒5差。ここ2戦状態が良かっただけにもったいない競馬となってしまった。今回はその2戦以上に状態を良く見せており、ここで復活の勝利を上げる。◎(10)ワンアンドオンリー○(9)レーヴミストラル▲(6)タッチングスピーチ△(4)ショウナンバッハ△(1)ヤマカツエース△(2)アドマイヤデウス好調教馬(10)(9)(6)買い目【馬単】8点(10)⇔(1)(4)(6)(9)【3連複1頭軸流し】10点(10)-(1)(2)(4)(6)(9)【3連単2頭軸マルチ】24点(9)(10)⇔(1)(2)(4)(6)☆東京11R 共同通信杯(GIII)(芝1800m) 今年の共同通信杯は10頭と少頭数ではあるが、クラシック戦線の中心となりうる好メンバーが揃った。中でも最注目は2戦2勝のハートレーになるだろう。デビュー戦ではスタートで後手を踏みながらスローペースを直線一気。メンバー中最速の上がりを使い優勝。2戦目で重賞ホープフルS(GII)に参戦。こちらも好メンバーが揃った一戦であったが、後方から外を回って直線突き抜けた脚は他馬を子ども扱いする大物感あふれるものであった。ここでは連対を外すことはないだろうが対抗までに留める。本命にはスマートオーディンを推す。デビュー戦は直線少し追っただけで2着馬に0秒4差を付ける完勝で、2戦目こそ若さを見せて敗れたが、何といっても3戦目の東スポ杯が鮮烈。直線入り口ではほぼ最後方におり、追い出しを開始する直前に若さを見せ内にヨレてしまいあわや隣の馬に接触してしまいそうになりながらも追われるとグイグイ伸びるが、内へ切れ込んでいってしまい立て直しながらの追い込み。それでも32秒9の上がりを使い差し切り勝ち。幼さを随所に見せながらもこの勝ちっぷりは将来性を感じさせるもの。ハードトレで鍛え上げられており、馬体を見ても成長度合いはかなりのもの。ここはハートレーとの一騎打ち。▲は位置取りが悪く届かなかったが、直線の脚は群を抜いていたメートルダール。以下、リスペクトアースまで。◎(1)スマートオーディン○(10)ハートレー▲(6)メートルダール△(2)リスペクトアース好調教馬(6)(1)(10)(2)買い目【馬単】2点(1)⇔(10)【3連複2頭軸流し】2点(1)(10)-(2)(6)【3連単フォーメーション】4点(1)(10)→(1)(10)→(2)(6)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2016年02月13日 17時24分
京都記念(GII、京都芝2200メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、京都記念は◎アドマイヤデウスが復活ののろしを上げます。 14年のダービー7着後、7か月半の骨折休養明けだった日経新春杯と日経賞を連勝。将来を期待されましたが再び骨折。故障明けの昨秋のGI3戦は、11、16、7着でしたが、天皇賞・春と秋は、大外枠が思いっきり応えていたし、ジャパンCも外枠でしたが先行策で厳しい競馬になりました。しかし、前走の有馬記念は5番枠に入り、初めは行きたがりながらも、途中から動いていき、直線は中を突き、勝ち馬から0秒3差7着。よく踏ん張ってとても頑張りました。叩き3戦目で調整も順調で調子も上がっており、鞍上も言っているようにここで先行策を取っていればと思わせる内容。今年は更に復調傾向にありますし、毎年この時期は連勝していて得意な季節。 追い切りでは一週前に坂路で好時計をマークし、最終追い切りでも軽快な動き。調教をこなせていればレースで走れるタイプです。今回は好枠を生かして、重賞勝ちの京都外回りで長くいい脚を披露します。(2)◎アドマイヤデウス(3)○トーセンレーヴ(14)▲スズカデヴィアス(9)△レーヴミストラル(10)△ワンアンドオンリー(1)△ヤマカツエース(11)△トラストワンワイドBOX (2)(3)(14)(9)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年02月13日 17時21分
ドクターMの「別腹馬券で温泉GET!」 東京5R→東京7R→共同通信杯
【東京5R(3歳500万下、ダ1600メートル)】 (8)アルーアキャロル デビュー戦は出遅れに加えて、道中フラつくなど随所に幼さを見せたが、直線いざ追い出されると豪快な伸び。後続を1秒1切って捨てた豪脚は500万に昇級しても、即通用するものを秘めている。骨折明けになるが、中間は丹念に乗り込まれており、仕上がりも良好だ。 《単勝》(8)に3000円【東京7R(4歳上500万下、芝2400メートル)】 (11)マイネルカレッツア 現級の安定勢力。中山の前走8着はバテたというよりも、自らかなり緩いペースで逃げた分、決め脚のある馬に屈してしまった格好。陣営もそれを教訓に、今回はチークピーシーズを再着用し、愛馬を奮い立たせる。左回りは<1130>と馬券圏内を外したことがなく、あらためて注目したい。 (12)ジャングルスコール 骨折明けのハンデがあった昨暮れの中京で5着に善戦。最後尾から様子をうかがうような競馬で掲示板まで押し上げた脚は、現級でのメドを立てたとともに次走への期待を十分に抱かせた。型通り、良化を見せるここは好勝負に持ち込める。 《ワイド》(11)(12)に全額【共同通信杯】 (9)イモータル 朝日杯FS9着は相手関係以上に、極度のイレ込みによる出遅れがすべて。新馬では、いきなり上がり3F32秒台の決め手を駆使しており、スロー必至のメンバー構成→瞬発力勝負が求められるここでは、自慢の脚力がフルに発揮できるはずだ。東京はサウジアラビアRCで2着の星があり、コースとも相性がいい。 (10)ハートレー 新潟2歳S圧勝のロードクエストを叩き合いの末に退けたホープフルSの内容が圧巻。一躍、東のクラシック候補として浮上してきた。スタートに多少の難を残す分、じっくりと構えて乗れる東京がわりは吉と出そう。中間はここを目標にじっくりと乗り込まれおり、無傷のV3も夢ではない。 ≪ワイド≫(9)(10)に全額※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。【プロフィール】元スポーツ紙記者、中央競馬担当。記者時代は北海道シリーズを得意とし、函館記念4年連続万馬券的中の偉業も。現在も厩舎関係者と親交があり、フリーとして執筆活動を行っている。
-
-
レジャー 2016年02月13日 17時08分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/14) 共同通信杯、他
1回東京競馬6日目(2月14日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「共同通信杯」(芝1800メートル)◎10ハートレー○1スマートオーディン▲2リスペクトアース△6メートルダール、9イモータル 新馬戦を快勝した返す刀で、ホープフルSを連勝。大物ぶりを見せつけたハートレーがここもアッサリ通過する。ビックリなのは、勝ち内容もさることながら『全体的に緩いところがあり、未完成』(手塚調教師)の状態でこのパフォーマンスだからだ。その分、ノビシロは大きいしプラスアルファは測り知れない。2000メートルで2連勝中だが、1800メートルも全く心配無用。まして広い東京コースなら実力を素直に信頼して大丈夫。当面の相手は、もう1頭の重賞ウィナー(東スポ杯2歳S)スマートオーディン。☆東京10R「雲雀ステークス」(芝1400メートル)◎8ロジチャリス○11マリオーロ▲3アンタラジー△9ウインフェニックス、15カバーストーリー 休み明け2戦目で上積みの大きい、ロジチャリスで今度こそ。その前走も、しぶとく3着(0秒3差)に粘った内容は実力の証し。562キロの大型だけに、中1週で使えることも間違いなくプラスに働く。休養前は重賞で好戦してきた実績があり、自己条件なら役者は一枚上の存在。ここまで、<2120>と、引き続き得意の東京コースなら期待できる。強敵は、全3勝を東京1400メートルで挙げているマリオーロ。☆東京12Rサ4歳上1000万下・ダ1600メートル◎13シュテルングランツ○14ソルティコメント▲7トゥルッリ△8ビッグギグ、15クロフネビームス 復調著しい実力馬の、シュテルングランツにチャンス到来。もともと、使われながら良くなるタイプで近走は2着、3着と毎回上位争いを演じている。完全に軌道に乗ったと判断でき、期待したい。実力的にも、休養前に千万特別を快勝している格上の存在。普通に走ってくれば結果は付いてくる。当面の相手は、全2勝を東京1600メートルで挙げているソルティコメント。前走から一転、好走条件が整い反撃が怖い。☆京都11R「京都記念」(芝2200メートル)◎9レーヴミストラル○1ヤマカツエース▲6タッチングスピーチ△7サトノクラウン、10ワンアンドオンリー 今年初戦の日経新春杯を圧勝(0秒3差)した、レーヴミストラル。「古馬になったら必ず走って来る」と、確信していた松田博調教師にとって会心の勝利だった。直線大外からメンバー最速の差し脚を爆発させ、ゴールを突き抜けた。緩かったトモが強くなり、格段にパワーアップした証しだ。日の出の勢いでここもアッサリ通過する。4歳馬ヤマカツエースが相手になる。重賞2連勝中と、充実ぶりは目を見張らせる。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年02月13日 16時00分
今日のキャバ嬢ごはん(16)〜納豆を混ぜる回数にこだわる美紀〜
生田美紀(22歳・仮名) 7月10日は私にとって人生を決定付けた日だと言っていい。なぜならこの日は誕生日であり、納豆の日だから。小学生の頃、親が冗談で「あんたは納豆の日に生まれたから、これ食べなさい」と納豆を買ってきた。でも正直、その時はおいしさがわからず、1口だけ食べ、私は渋い表情で箸を置いた。それから数年後、中学生になったある日、親が隣で食べていた納豆が妙においしそうに見えて、再度、挑戦。食は慣れだと言うけれど、ある程度、納豆の味が脳に記憶されていたからなのか、すんなりと受け入れることができた。それどころか、私はその瞬間、納豆のおいしさに気が付いたのだ。 今では1年で1番食べるものは納豆であるくらい、人生に欠かせない食材となった。そんな納豆を食べる上でもっとも重要としているところは混ぜる回数。納豆を数回混ぜるだけの出不精な人間とはわかり合えないと思う。私は最低でも100回は混ぜないと納豆に失礼という確固たる信念を持っている。 まず納豆は混ぜることにより、豆がほぐれてネバネバ感が増す。それを続けることで50回目ぐらいには、混ぜた泡が豆の1つ1つに行き渡り、納豆本来の食感が浮かび上がってくる。さらに混ぜ続け、100回へ到達する頃には、太くなった糸が納豆全体を支配し、まろやかな味わいと強い粘り気を演出してくれるんだよね。だから混ぜている間は、これからおいしい納豆を食べれるというワクワクが止まらない。めんどくさいからといって手間を惜しんじゃいけないんだよ。 納豆を食べる際はタレとからし、そして少量の醤油を加えるのが私のスタイル。ご飯にかける人も多いけど私はそのまま派だね。小食だから量的にも丁度良い。だからよくコンビニで買って、キャバクラの控え室で食べてた。でもこの前、先輩から「ちょっとアンタさぁ〜! 毎日毎日、臭いんだけどぉ〜!」って怒られてしまったよ。だから今は仕方なく出勤前の自宅で納豆を食べてる。この食生活だけはやめられないからさ。これからも体に良い納豆を食べて、バリバリ働くよ。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Kinchan1
-
-
レジャー 2016年02月12日 18時00分
クイーンC(GIII、東京芝1600メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、クイーンCは◎メジャーエンブレムが女王の貫禄を見せつけます。 4戦3勝2着1回。唯一敗れた前々走のアルテミスSは、大外15番枠からの発走で、最初は抑えていましたが掛かって途中から先頭を追走。直線は最内から1頭抜け出しましたけど、大外から勝ち馬の強襲に合いクビ差2着。あと一歩でしたが目標にされる形で見えないところから来られてしまいましたからね。でも、東京で押し切る内容でしたから力は示しました。前走の阪神JFでも2番手から4角先頭、直線は後続を振り切り2馬身差で楽勝。GIの大舞台で先行馬はことごとくつぶされましたし、みなぎるスピードは有馬記念を逃げ切ったダイワスカーレットを彷彿させる走りですね。ダイワメジャー産駒らしい走法なので、あとはもう少しリラックスして走ってスピードをコントロールできれば完璧です。スローの上がり勝負でも、好位から34秒台前半の上がりを使えて、走破時計も1分34秒台でまとめられますので、道中息を入れられてうまく運べれば勝算は高いでしょう。 前走後はリフレッシュを挟み再び調子を上げてきた模様。追い切りでは、力まず走れたようで反応も抜群。前哨戦から期待できそうな仕上がりです。大型馬ですから1キロ増もクリアできそうだし、東京で重賞を勝てれば、本番では一層自信のついた走りが見られそうです。(6)メジャーエンブレム(13)サプルマインド(8)ペルソナリテ(16)ルフォール(11)ビービーバーレル(3)ロッテンマイヤー(12)エクラミレネールワイドBOX (6)(13)(8)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年02月12日 12時12分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/13) クイーンC、他
1回東京競馬5日目(2月13日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「クイーンカップ」(芝1600メートル)◎6メジャーエンブレム○8ペルソナリテ▲11ビービーバーレル△7ダイワドレッサー、13サプルマインド 2歳女王のメジャーエンブレムが、いよいよここから桜花賞に向けて始動する。目標は先にあり、メイチの仕上げでないことは確かだが「九分通り態勢は整っている」(田中調教厩務員)となれば、素直に底力を信頼して大丈夫だろう。連軸は不動だ。“競馬に絶対はない”は、穴党の常套句だが普通に走ってくれば結果は付いてくると確信する。当面の相手は、山椒は小粒でピリピリと辛いペルソナリテ。確実な末脚は魅力だ。☆東京10R「銀蹄ステークス」(ダ1400メートル)◎7ノウレッジ○8レッドルーファス▲3ランドマーキュリー△6トーセンマイティ、10モンテネオ 放牧(約3か月間休養)を挟み馬体の立て直しに成功した、ノウレッジが狙い目。調子に問題のあった前走(13着)は度外視して大丈夫。現級は3着、2着と再三勝ち負けしてきた実績があり、実力を疑う余地はない。しかも、2戦とも東京1400メートルだから条件はMAXだ。休み明け2戦目で走り頃の、レッドルーファスが相手になる。久々のダート(1戦1勝)だが、適性は高い。好勝負必至。☆京都11R「洛陽ステークス」(芝1600メートル)◎4エイシンブルズアイ○6ケントオー▲9ラングレー△1アルバタックス メンバー屈指の京都巧者(4勝)の、エイシンブルズアイをイチ押し。近走も京阪杯5着(0秒7差)、京都金杯6着(0秒5差)と、見せ場を作りチャンスは時間の問題を印象付けている。調子は一段と上昇中だし、オープン特別の手薄なメンバー構成に恵まれた以上、期待して大丈夫。相手は、約2か月間で4戦3勝と、本格化著しいケントオー。☆小倉11R「帆柱山特別」(芝1200メートル)◎5コウエイタケル○3フィドゥーシア▲17ヤマニンマルキーザ△4エクシードリミッツ、6ナムラアッパー 休み明け4戦目の祇園特別を小差2着と好走し、ついに完全復調をアピールした実力馬のコウエイタケルで今度こそ。もともと、休養前に千万特別を快勝している格上の存在。軌道に乗った以上、チャンスは限りなく高い。相手筆頭は、明け4歳馬でプラスアルファの大きいフィドゥーシア。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年02月11日 15時42分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/14京都・2/14京都)
今週デビューの注目馬は、2月14日(日)京都第6R芝1800m戦に出走予定のルックトゥワイス。馬名の由来は「二度見する」。牡、鹿毛、2013年4月2日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ステイゴールド、母エスユーエフシー、母父Alzao。生産は安平町・追分ファーム、馬主は飯塚知一氏。セレクトセール当歳市場において3360万円で落札された。半兄には萩Sや大阪城Sなど全5勝を挙げたミッキーパンプキン(父ダンスインザダーク)や、芝の中距離戦で2勝を挙げたインプレザリオ(父ハーツクライ)がいる。本馬はステイゴールド産駒の牡馬としてはすらっとしたタイプ。小柄ではあるが、トモにはしっかりとした筋肉が付いている。瞬発力があるタイプというよりも、長く良い脚を使うタイプだろう。まだ馬体には幼さがあり、使いつつ良くなっていきそうな印象。なお、鞍上にはM・デムーロ騎手を予定している。 もう1頭の注目馬は、2月14日(日)京都第6R芝1800m戦に出走予定のミュートロギア。馬名の由来は「神話(ラテン語)。母名のアテナより連想」。牡、青鹿毛、2013年4月29日生。栗東・昆貢厩舎。父マンハッタンカフェ、母エリモアテナ、母父ブライアンズタイム。生産は新ひだか町・岡田スタッド、馬主はノルマンディーサラブレッドレーシング。愛馬会法人・ノルマンディーオーナーズクラブの募集馬で総額1920万円。伯父には01年ステイヤーズS(GII)を勝ったエリモブライアン(父ブライアンズタイム)がおり、全兄にはダートで4勝、障害で2勝を挙げたディアプリンシパル(父マンハッタンカフェ)がいる。本馬は父マンハッタンカフェよりも、母父ブライアンズタイムが強く出た馬体をしている。筋肉量が豊富でどっしりとした重量感がある。パワータイプにできており、芝よりもダートの方が合うイメージ。陣営としても次週のダート戦と両睨み。調教での動きはパワフルで絶好の動きを見せている。なお、鞍上には四位洋文騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2016年02月10日 16時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(82)〜独立に失敗しキャバ嬢になった香〜
牧田香(仮名・25歳) 私は昔からネイルが大好きで、高校を卒業した後は、定期的にネイルサロンに通っていた。なぜここまでネイルに魅了されているかというと、常にいつ何時も見つめていられるからなんだよね。女の子ってオシャレが大好きだから美容院で髪型を整えたり、ブランドの服を買ったりすると思うんだけど、そのどれもが鏡と対峙しなくちゃ、可愛くなった状態を確認できない。でもネイルはすぐ肉眼で見られるから、塗ってしばらくはとても心がワクワクしてる。 だからネイルの仕事がしたいと思うのに時間はかからなかった。ほどなくして私は、未経験OKのネイルサロンの求人広告に応募し、池袋でアルバイトを始めた。働いて得たお金は無駄使いはせず、ちゃんと貯める日々。なぜなら自分のネイルサロンを開きたかったから。 でも数年後、開業資金を貯めて独立したのはいいのだけど、現実は厳しいものだった。レンタルスペースの家賃や道具代などを払うためには、かなり多くのお客さんを捌かなければならず、赤字続き。でも今時、ネイル店なんて世間には氾濫してるからそこまでお客さんはやってこない。だから、夜は出会いを目的としたパーティーなんかに出かけて、そこで男性に色目を使った。 何十人もの男と連絡先を交換し、後日、雑談がてら「メンズ用のネイルもあるんですよ」って声をかければ、相手は私と2人っきりになれるからって意外と誘いに乗ってくる。でもそんな日々を続ける毎日に、私は疲れてしまって店は畳むことにした。どうせ男性に媚を売るのなら、もっと稼げる仕事をしようって。だから私はキャバ嬢になった。働いてみて思ったのは同僚に将来ネイルサロンをやりたいっていう女の子達がとても多いということ。みんな将来は自分の店を持ちたいって夢を持っているんだよね。でも私は甘くないよって言ってあげたい。めんどくさいから何も言わないけどね。私はこのまま給料を貯金して、それなりの相手を見つけ次第、すぐ結婚しようと思ってます。もう独立なんて夢は見ていません。(取材・構成/篠田エレナ)写真・Don Fulano
-
-
レジャー 2016年02月09日 12時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/10)「第60回金盃(SII)」(大井)
今年の3歳牝馬の中心は私よ! 先週浦和競馬でおこなわれた「第8回ユングフラウ賞(SII)」。本命に推した広瀬すずのように今年ブレイクしそうなモダンウーマンは、好スタートを切ると馬なりのまま4番手の内を取る。残り600mを切ったところで少しずつ先頭を追いかけ始める。3、4コーナー中間で早くも先頭に立つと、後は後続との差を広げるだけ。2着馬に3馬身差を付ける完勝で、今年の3歳牝馬戦線はこの馬を中心に回っていくことでしょう。 さて、今週は「第60回金盃(SII)」が大井競馬場でおこなわれます。昨年から2600mの国内ダートでは最長の競走。歴戦の古馬たちの闘いだけではなく、鞍上の手綱さばきにも注目です。 本命は長丁場が合うユーロビート。2400m戦以上では5戦3勝2着1回と好成績。昨年のマーキュリーCでは、中央馬を相手に2着馬ソリタリーキングに6馬身差を付ける圧勝で飾っており、能力の高さは疑いようがありません。ここのところ精彩を欠いていますが、交流重賞ばかりを使われてのものだけに度外視しても問題ありません。南関東馬同士なら上位争いは確実と見ます。 相手筆頭は、俊敏な動きを見せる巨漢・おかわりくんこと埼玉西武ライオンズの中村剛也選手のようなサミットストーン。こちらも近走は精彩を欠いていますが、ユーロビートと同じく相手が中央のトップホースでは致し方なしといったところです。前走でハナを切ったことで行きっぷりが戻ってきており、ここで復活してもおかしくありません。 一発なら当レースと相性の良いアウトジェネラル。一昨年3着、昨年は見事1着と非常に好相性のレースです。ここを目標にじわじわと状態を上げており、はまれば一発があってもおかしくありません。 以下、カキツバタロイヤル、ジャルディーノ、プレティオラスまで。◎(2)ユーロビート○(10)サミットストーン▲(1)アウトジェネラル△(16)カキツバタロイヤル△(3)ジャルディーノ△(12)プレティオラス買い目【馬単】4点(2)⇔(1)(10)【3連複1頭軸流し】10点(2)-(1)(3)(10)(12)(16)【3連単2頭軸マルチ】24点(2)(10)⇔(1)(3)(12)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/27) 京阪杯
2010年11月26日 16時00分
-
レジャー
キャイ談(キャバ嬢+怪談) 第2回 後篇
2010年11月24日 18時00分
-
レジャー
あいのりインタビュー「アンタに乗った!」ダート攻略…
2010年11月24日 14時30分
-
レジャー
マイルチャンピオンシップ(GI、京都芝1600メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年11月20日 19時00分
-
レジャー
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「11・21 マイルCS」
2010年11月20日 16時40分
-
レジャー
内田博幸騎手、JRA通算500勝を達成!
2010年11月20日 16時30分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜11・21 マイルCS〜
2010年11月20日 16時30分
-
レジャー
第15回東京スポーツ杯2歳S、サダムパテック直線抜け出し優勝
2010年11月20日 16時15分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/21) マイルCS、他5鞍
2010年11月20日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/21) マイルCS
2010年11月20日 15時30分
-
レジャー
京都競馬で、なんと1180万円馬券が飛び出す!
2010年11月20日 15時20分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(11月21日マイルチャンピオンシップ)
2010年11月20日 12時00分
-
レジャー
東京スポーツ杯2歳S(GIII、東京芝1800メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年11月19日 19時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/20) 東京スポーツ杯2歳S、他5鞍
2010年11月19日 16時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/20) 東京スポーツ杯2歳S
2010年11月19日 16時00分
-
レジャー
第6回エリザベス女王杯、愛オークス馬のスノーフェアリー圧勝!
2010年11月15日 10時00分
-
レジャー
第15回武蔵野ステークス、グロリアスノア快勝! ジャパンカップダートへ名乗り
2010年11月15日 10時00分
-
レジャー
エリザベス女王杯(GI、京都芝2200メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2010年11月13日 18時45分
-
レジャー
第46回京王杯2歳ステークス、7番人気のグランプリボス初重賞制覇!
2010年11月13日 16時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分