レジャー
-
レジャー 2017年06月20日 10時40分
ハッシーの地方競馬セレクション(6/21)「第20回京成盃グランドマイラーズ(SⅢ)」(船橋)
ぶっちぎりの1位!6月17日におこなわれたAKB48総選挙では、投票速報で3位に甘んじていたさっしーこと指原莉乃が怒涛の追い込みを決め、2位以下をぶっちぎって見事3連覇を達成しました。 先週川崎競馬場でおこなわれたMKK48(Minami Kanto Keiba)の総選挙こと「第53回関東オークス(JpnII)」では、本命に推したクイーンマンボが2着に0秒9差を付け、本家総選挙の指原莉乃のようにぶっちぎりの勝利で、見事MKK48総選挙で1位に輝きました! レースでは、好スタートからスッと5番手の位置を取り、一周目のスタンド前で3番手まで上がる。道中はしっかりと折り合い、向正面からじわじわと先頭との差を詰めにかかる。3、4コーナー中間で早くも先頭に立つと、後はもう2着以下をグングン引き離す独走劇。いや〜本当にさっしーもクイーンマンボも強かったですね〜。さっしーもクイーンマンボもこれからの活躍が楽しみですね! (注:MKK48は実在しません。当コラムで勝手に設定した架空のグループです。) さて、今週は「第20回京成盃グランドマイラーズ(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。まだ20回目と比較的新しい重賞ですが、過去の勝ち馬にはサプライズパワー、ネームヴァリュー、ナイキアディライト、ソルテなど、南関東を代表する名馬がズラリ。今年も好メンバーが揃い、船橋の地で熱く激しい戦いを繰り広げます。 本命には、トロヴァオを推します。昨年のゴールドカップ(SIII)で初めて古馬と対戦しましたが、2番人気で11着と大敗。外枠が不利な浦和の1500m戦で大外12番枠からのスタートということもありますが、それにしても負けすぎです。次走の交流重賞・名古屋大賞典(JpnIII)では、−17kgの馬体重が堪えたか見せ場もなくシンガリ負け。それが前走ではスタートから出して行って2番手の位置を取り、3コーナーでは逃げたタマモホルンが垂れてしまい、早々と先頭に立ちながら直線粘りに粘って2着。先行馬が総崩れだった中、2番手から2着に粘ったのは負けて強しの内容。一叩きされて状態は上がってきており、ここで復活の狼煙を上げます。 相手本線には、勢いのある俳優から実力派俳優へと成長した工藤阿須加のように、実力派へと成長したリアライズリンクスです。前走は約9か月ぶりの勝利を挙げるとともに、的場文男騎手の7000勝を飾るメモリアルな勝利。スタート後にムチを入れる場面がありながら、中団から徐々にポジションを上げて行き、直線では馬場の真ん中に持ち出し、力強く伸び1着。全盛期の力強い走りが戻ってきました。状態さえ戻ってくれば、今回も再度好勝負必至でしょう。 一発ならジャーニーマン。 以下、タイムズアロー、グランディオーソまで。◎(13)トロヴァオ○(10)リアライズリンクス▲(12)ジャーニーマン△(11)タイムズアロー△(1)グランディオーソ買い目【馬単】4点(13)→(10)(11)(12)(10)→(13)【3連複1頭軸流し】6点(13)−(1)(10)(11)(12)【3連単フォーメーション】12点(13)→(10)(11)(12)→(1)(10)(11)(12)(10)→(13)→(1)(11)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2017年06月17日 21時00分
女がドン引く瞬間(31)〜“頭ポンポン”行為はセクハラと同じ!?〜
昨今、「彼氏からされたら嬉しいこと」や「胸キュンする仕草」などがテーマのランキングで、必ず上位に入っているのが、男性から頭をポンポンと撫でられる行為である。 しかし都内でOLとして働くロングヘアーの優子さん(仮名・26歳)は、頭に触れられるボディタッチが、もっとも不快感を抱く仕草だと話す。 「頭をポンポンする男性は、“女性はこうすれば喜ぶんだろう”と思っている気がして不快に感じます。そういう人は、一部のアンケートや恋愛マニュアルを真に受けている気がしますね。それに女性にとって髪の毛は大事なもので、時間をかけた髪型が崩れるのも嫌ですし、なんだか子供扱いされているような気がしてイラッとします」 好きな人や交際している男性からの頭タッチも冷めると話す優子さん。そのため、仲の良い男性以外からの頭ポンポンは、不快感を超えて恐怖しかないという。 「以前、会社の飲み会で、上司から仕事を褒められた際、頭の上に手をポンと置かれたことがあります。その瞬間、全身に鳥肌が立ち、反射的に相手の腕を掴んでしまうほどドン引きしました。特に潔癖症というわけではないのですが、その日は帰宅してすぐに頭を必死に洗いましたね。彼の上から目線の行動や、手の汗と付着している菌が付いたと思うと本当に気持ちが悪かった。恋人以外で勝手に触れてくるのは痴漢のようなものです」 セクハラで訴えたいほど気分を害したという優子さん。その後、他の男性の手が頭に伸びてた場合は、すぐに頭を横に移動し、なるべく避けるよう心がけているという。(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー 2017年06月17日 18時15分
ユニコーンステークス(GIII、東京ダート1600メートル、18日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
ダート1600mのレースですが3歳戦なので、まだ本気で走っていない可能性のある馬に注意しながら予想していきます。 1400mでは連勝していますが、両方とも重馬場だったので、未知数ながら走りを見ていると、前でも後ろからでも騎手の指示に従って走る事が出来そうなサヴィ。前走は、最後方からの末脚だけでごぼう抜きの鮮やかな走りを見せてくれました。但し、重馬場だった事を考えると走破タイムはあまり早くありません。他の馬が遅かっただけと言う可能性もありますが同時に、後ろからだったので、本気で脚を使っていない可能性もあります。 それとテイエムヒッタマゲは、前走は芝の阪神1800m毎日杯レースで8着でしたけれど、その前は中京ダート1400m昇竜Sで勝っています。このレースには前走青竜Sで3着だったシゲルベンガルトラも出走していましたが、これに勝っています。人気はありませんが侮れないと思います。 このレースの傾向は、やや長めの距離を経験した馬の方が馬券に絡みやすい傾向があります。できたら前走は1600m以上の方が望ましいようです。そこから探すとアンティノウスは、前走は東京ダート1600mを好タイムで勝っているし、1800mの経験もあります。馬券に絡む条件が揃っています。 また、前走は芝ですがG1NHKマイルで2着。地方ながらダートの経験があり、勝っているリエノテソーロ。3走前はこのレースにも出走しているシゲルコングとも全日本2歳優駿で、大差で勝っています。但し、2戦したダートは重馬場だったので、乾いた砂での経験はありません。そこだけが不安材料です。 それと前走の青竜Sで勝った馬は、サンライズソア。1800mのダートの経験もあり勝っています。 但し、全体的に見渡すとメンバーの構成が例年と違う気がしますし、前走が重馬場だったりと荒れそうな気もしてきました。そこで、一発狙いで馬券を組み立てます。(4)◎リエノテソーロ(5)◯サヴィ(16)▲トラネコ(12)△テイエムヒッタマゲ(13)△ウォーターマーズ(7)△アンティノウス(15)△サンライズソアワイドBOX(4)(5)(16)(12)3連複一頭軸(4)軸(5)(16)(12)(13)(7)(15)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
-
レジャー 2017年06月17日 16時10分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!(6月18日)函館スプリントS(GIII)他4鞍
先週の的中は下記の通り。・東京6R ○→▲→◎で決まり、3連複2,440円。・阪神11R ◎→○→▲で決まり、馬単2,600円、3連複2,870円、3連単14,720円。・東京11R ○→◎→▲で決まり、馬単4,450円、3連複6,890円、3連単47,120円。【今週の予想】☆函館11R 函館スプリントステークス(GIII)(芝1200m) シュウジの巻き返しに期待する。ここ2走は8着、15着と精彩を欠いているが、前々走は折り合いを欠き、前走は稍重の馬場状態であったが、4コーナーでの映像を見る限り、芝が飛び発表以上に荒れていたように見えた。これまで稍重での勝利はあるものの、前走のように酷いものはなく、本質的に良馬場の方が力を発揮できるタイプと見る。今回は開幕週のため、絶好の馬場状態で競馬に望めそう。となれば、昨年レコード決着となった当レースでハナ差の2着、スプリンターズSで勝ち馬から0秒1差の4着と、これまでの実績から巻き返しがあってもおかしくない。相手本線は、高松宮記念を勝ち勢いに乗るセイウンコウセイ。実績、勢いは出走メンバー1だが、どうにも最終追い切りの動きが気になった。前々走や前走の追い切りで見せたフットワークの軽さがなく、少し重いように見えた。それでもこのメンバーに入れば上位争いができるだけの状態ではあると判断し、対抗に。一発なら夏の洋芝がベストのクリスマス。追い切りの動きからも状態は非常によく、得意の舞台で一発が狙える。以下、ブランボヌール、ジューヌエコール、エポワスまで。◎(10)シュウジ○(12)セイウンコウセイ▲(6)クリスマス△(13)ブランボヌール△(8)ジューヌエコール△(4)エポワス好調教馬(6)買い目【馬単】6点・(10)→(6)(8)(12)(13)・(6)(12)→(10)【3連複1頭軸流し】10点・(10)−(4)(6)(8)(12)(13)【3連単フォーメーション】24点・(10)→(6)(8)(12)(13)→(4)(6)(8)(12)(13)・(6)(12)→(10)→(4)(6)(8)(12)(13)☆阪神11R 米子ステークス(芝1600m) OP特別としては好メンバーが揃った。中でもダノンメジャーに触手が動く。前走は楽にハナが切れたとはいえ、ゴール前では流してメンバー中3位の上がりを使ったのだから着差以上に強かった。2着に負かしたクラリティシチーは、次走エプソムCで勝ち馬から0秒2差の4着と重賞でも好走しており、メンバーレベルも低くはなかった。今回も楽に先手が取れそうなメンバーなだけに、ここも勝ち負けになる。◎(5)ダノンメジャー○(6)グァンチャーレ▲(4)ブラックムーン△(2)サトノラーゼン△(3)ムーンクレスト△(9)ベルキャニオン買い目【馬単】6点・(5)→(2)(3)(4)(6)・(4)(6)→(5)【3連複1頭軸流し】10点・(5)−(2)(3)(4)(6)(9)【3連単フォーメーション】24点・(5)→(2)(3)(4)(6)→(2)(3)(4)(6)(9)・(4)(6)→(5)→(2)(3)(4)(6)(9)☆東京11R ユニコーンステークス(GIII)(ダート1600m) 全日本2歳優駿を勝ち、前走はNHKマイルCで2着と、実績は文句なくリエノテソーロが断トツ。追い切りの動きからも前走の反動もないようだが、そうは言ってもGIで激走したばかりの3歳牝馬。目に見えない疲れがあってもなんらおかしくない。それに加え、乗り替わりにもやや不安を感じ対抗に留める。代わって本命に推すのはサンライズソア。前走は3番手から直線抜け出し、後続が迫って来るともうひと伸びする着差以上に強い競馬。これまで稍重、重のダートで結果を残しているが、パワフルな走りから力のいる馬場になればさらに良さそう。追い切りでは絶好の動きを見せており、万全の状態で初重賞制覇を目論む。◎(15)サンライズソア○(4)リエノテソーロ▲(8)サンライズノヴァ△(7)アンティノウス△(2)ハルクンノテソーロ△(9)シゲルベンガルトラ買い目【馬単】6点・(15)→(2)(4)(7)(8)(9)・(4)→(15)【3連複2頭軸流し】4点・(4)(15)−(2)(7)(8)(9)【3連単2頭軸マルチ】24点・(4)(15)⇔(2)(7)(8)(9)☆函館12R 北斗特別(芝1800m) クロコスミアは、今回から2階級降級する。昨年はローズSで2着に入るなど、重賞戦線で活躍。今年も前々走の阪神牝馬Sで4着。上位3頭は、一昨年の2冠馬ミッキークイーン、後に今年のヴィクトリアVで1着となるアドマイヤリードと3着となるジュールポレールとハイレベル。前走にしても先行馬が総崩れした中、勝ち馬から0秒6差の7着と踏ん張った。ハンデは56kgと背負うが、今回から1000万下クラスへ2階級降級するため、実績からも致し方なし。メンバー的に先手は取れそうで、勝ち負け必至。◎(4)クロコスミア○(14)ノガロ▲(6)トレクァルティスタ△(10)エアピザレー△(5)ランドオザリール△(8)レトロクラシック買い目【馬単】6点・(4)→(5)(6)(10)(14)・(6)(14)→(4)【3連複1頭軸流し】10点・(4)−(5)(6)(8)(10)(14)【3連単フォーメーション】16点・(4)→(5)(6)(10)(14)→(5)(6)(8)(10)(14)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2017年06月17日 15時15分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(6/18)ユニコーンステークス、他
3回東京競馬6日目(6月18日・日曜日)予想・橋本 千春東京11R「ユニコーンS」ダ1600㍍◎(4)リエノテソーロ○(7)アンティノウス▲(15)サンライズソア△(1)シゲルコング、(6)ラユロット NHKマイルカップ(13番人気2着)で大波乱の片棒を担いだリエノテソーロ。実力はGIレベルなのは間違いないが、ダートはここまで交流重賞を2戦2勝と負け知らず。しかも2着馬を1秒0、0秒6差突き放し子供扱いする、圧倒的な強さを見せつけている。指揮官の武井調教師は、「条件は最高。これで負けたら馬主さんはじめ関係者に顔向けできない」と、余裕綽々。最高で1着、最低でも1着が求められているが、普通に走ってくれば結果は付いてくるだろう。当面の相手は、アンティノウス。目下、2連勝中と充実ぶりは目を見張らせる。重賞は初挑戦だが飛ぶ鳥を落とす今の勢いをもってすれば好勝負に持ち込みそう。東京10R「芦ノ湖特別」芝2400㍍◎(3)ソールインパクト○(11)ダノンキングダム▲(9)チャロネグロ△(7)サウンドメモリー、(12)ヴェラヴァルスター 特別レース4連続3着中の実力馬、ソールインパクトが5度目の正直を果たす。もともと、千万条件は勝っている格上の存在でもある。強敵が抜けチャンスは大きく広がった。注目のハンデも据え置きの57㌔なら、全く心配無用。ダノンキングダム、チャロネグロの3歳両馬が相手になる。阪神11R「米子S」芝1600㍍◎(9)ベルキャニオン○(5)ダノンメジャー▲(2)サトノラーゼン△(4)ブラックムーン、(6)グァンチャーレ 休み明けの湘南Sを鮮やかに逃げ切り勝ち、遅ればせながら素質開花を印象付けたベルキャニオンでもう一丁。もとより昇級は形だけ。オープン特別プリンシパルS勝ちをはじめ、共同通信杯2着、皐月賞7着、ダービー8着がその証し。苦手の道悪馬場にならない限り、2連勝の可能性は高い。相手は、デキの良さが目立つダノンメジャー。函館11R「函館スプリントS」芝1200㍍◎(8)ジューヌエコール○(12)セイウンコウセイ▲(10)シュウジ△(3)キングハート、(6)クリスマス 3歳牝馬のジューヌエコールに期待する。桜花賞は9着(0秒8差)に敗退しているが、新馬から破竹の3連勝でデイリー杯2歳Sを制した逸材をこれで見限るのは早計。とりわけ、裸同然の斤量50㌔(桜花賞55㌔)はアドバンテージ。また、道悪馬場の新馬戦を圧勝しているように、スピードとパワーが備わっており(初の)函館の洋芝も心配無用。同じ臨戦過程で栄冠を手にした、昨年のソルヴェイグ(レコード)を彷彿させる。決して無謀な狙いではない。実績は最右翼のセイウンコウセイ(高松宮記念)が相手になる。※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
-
レジャー 2017年06月16日 15時20分
天保山ステークス(オープン、阪神ダート1400メートル、17日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11Rはダート1400mの天保山ステークス。 ダート戦なので、素直に予想してみます。対戦成績や近走の時計で、比べていくとコウエイエンブレムが有力のようです。何しろ安定した走りと持ち時計が魅力で、更に、今回は斤量も軽くなっています。 それに次ぐのがスマートアヴァロン。前走の天王山Sではコウエイエンブレムに負けてしまいましたが、この馬も安定した走りと実積は申し分ありません。 斤量が重くなってしまいますが実積があるのはキングズガード。近走は、運に恵まれませんが実力は実積が示しています。 しかし、この3頭で決まるのは、話が上手過ぎる気もします。如何にも、この3頭ですと言わんばかりの番組に違和感があります。簡単に思えるレースの時は、落とし穴があるものです。 一見すると穴は、斤量59kgのキクノストームやサウススターマンかもと思いますが、もっと大きな落とし穴があるとしたらキタサンサジン。前走は12着ですが、たまに大ポカするのがこの馬の特徴なのか気分屋なのかわかりませんが、凡走した後にもよく馬券に絡みます。内枠の1、2、3番に重い斤量の馬が集まったのも気になります。先行して、垂れる可能性もあるかもしれません。 嫌な予感がするので、今回は3連複で網を張ります。(5)◎コウエイエンブレム(1)○スマートアヴァロン(3)▲キングズガード(2)△キタサンサジン(14)△サウススターマン(8)△スーサンジョイ(13)△キクノストーム3連複(5)軸(1)(3)(2)(14)(8)(13)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年06月16日 11時30分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(6/17)ジューンステークス、他
3回東京競馬5日目(6月17日・土曜日)予想・橋本 千春東京11R「ジューンS」芝2000㍍◎(3)トーセンマタコイヤ○(1)プロディガルサン▲(5)ヴォージュ△(6)ブラックバゴ、(10)スモークフリー 年をとることは恥をかくこと、と聞いたことがある。同じ失敗でも若い時なら笑って大目に見てもらえるが、年をとったらそうはいかない。突然、こんな話を持ち出したのは、先週のマーメイドSで本命に推したビッシュについて重賞を勝ってないと錯覚、そのまま記事にしてしまったのだ。穴があったら入りたい心境だ。関係者はもとより、ビッシュファンには申し訳ないことをしてしまった。お詫びして訂正します。閑話休題。東京2000㍍は<2200>と、パーフェクト連対を継続中のトーセンマタコイヤに期待。前走の緑風Sは5着に終わっているが「敗因は道悪馬場がすべて」と説明する伊丹助手。「相手は骨っぽいが、良馬場でやれれば勝ち負けになる。(初コンビの)戸崎騎手とも息が合いそう」と、巻き返しを誓った。もともと、新馬戦から破竹の3連勝を達成した逸材。2戦目の山吹賞でゴールドアクター(15年有馬記念)を破っているほど。力を出し切れば突き抜ける。東京10R「相模湖特別」芝1400㍍◎(11)ドーヴァー○(8)アルジャンテ▲(7)エクラミレネール△(1)ショウナンライズ、(5)アッラサルーテ 準オープンで再三、勝ち負けを演じてきた実績馬のドーヴァーでいける。前走のフリーウェイSも4着(0秒1差)とはいえ、上り3F32秒7はメンバー最速だ。千万条件は昨年の木更津特別を快勝しており、実力を疑う余地はない。降級してチャンスは大きく広がった。東京1400㍍は新馬勝ちしているゲンの良い条件だし、負かしたのは後のオークス2着馬チェッキーノだ。当面の相手は、もう1頭の降級馬アルジャンテ。阪神11R「天保山S」ダ1400㍍◎(3)キングズガード○(5)コウエイエンブレム▲(1)スマートアヴァロン△(2)キタサンサジン、(8)スーサンジョイ 強敵相手に闘ってきた、キングズガードが混戦に断を下す。交流重賞の黒船賞は2着とチャンスを逸しているが、メンバー最速の上りを発揮し0秒2差と迫った内容は評価できる。また、グリーンチャンネルCで今回と同斤量の58㌔を背負って2着した実績があるのも心強い。加えて、阪神1400㍍は、<5410>と全勝ち星を挙げている十八番の条件だ。勝利のお膳立ては整った。当面の相手は、コウエイエンブレム。近5走、①②①①②着と堅実無類で好勝負必至。函館11R「HTB杯」芝1200㍍◎(9)レーヴムーン○(11)タマモブリリアン▲(12)ショウナンマッシブ△(6)フジノパンサー、(10)ラホーヤビーチ 実績、実力ともここではレーヴムーンが一歩リードしている。今回と同じ千万特別は昨年の西部日刊スポーツ杯を快勝しているし、この時破ったのが明日の函館スプリントSで有力候補の1頭に上がっている、キングハートだ。加えて、準オープンで2着2回の実績もアドバンテージ。降級戦なら負けられないところ。当面の相手は、タマモブリリアン。2連勝で現級勝ちしている実力の持ち主だ。※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年06月15日 12時15分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/18東京・6/17東京)
【今週デビューの注目馬】☆マイネルアーリー 2017年6月18日(日)東京第5R芝1600m戦に出走予定のマイネルアーリー。馬名の由来は「冠名+早い」。牡、黒鹿毛、2015年4月11日生。美浦・高橋祥泰厩舎。父スクリーンヒーロー、母アーリースプリング。母父クロフネ。生産は新冠町・武田牧場、馬主はサラブレッドクラブ・ラフィアン。愛馬会法人・ラフィアンターフマンクラブの募集馬で総額3600万円。2016年セレクションセール1歳市場において3132万円(税込)で落札された。叔母には11年スプリンターズS(GI)、12年高松宮記念(GI)を制したカレンチャン(父クロフネ)や、近親には10年京阪杯(GIII)を勝ったスプリングソング(父サクラバクシンオー)がいる活力溢れる牝系。本馬はどっしりとした重量感ある馬体をしているが、走りは軽く、フットワークが良い。まだ2歳のこの時期ということもあり全体的に幼さはあるが、トモにはボリュームがあり、良質な筋肉が付いている。タイプとしては、長く良い脚を使うタイプだろう。きりっとした顔立ちからは、学習能力の高さが窺える。なお、鞍上には柴田大知騎手を予定している。☆ムスコローソ 2017年6月17日(土)東京第5Rダート1400m戦に出走予定のムスコローソ。馬名の由来は「筋肉が逞しい、マッチョな(伊)」。牡、栗毛、2015年1月29日生。美浦・手塚貴久厩舎。父ヘニーヒューズ、母ルナレガーロ、母父アドマイヤムーン。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は落合幸弘氏。2015年セレクトセール当歳市場において4536万円(税込)で落札された。母系を辿ると3代前に名牝ダイナカールの名があり、その一族にはエアグルーヴ(父トニービン)を筆頭にオレハマッテルゼ(父サンデーサイレンス)、エガオヲミセテ(父サンデーサイレンス)、ウォータクティクス(ウォーエンブレム)など、重賞勝ち馬がズラリ。馬体を見ると、まず目が行くのは凛として賢そうな顔立ち。走る馬は総じて顔立ちが良い。名は体を表すという言葉がふさわしいくらい各パーツに筋肉が付いており、如何にもパワーがありそうな体つき。繋ぎは短めで、全体的なバランスから考察する距離適性はマイル前後が良さそうだ。なお、鞍上には戸崎圭太騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2017年06月13日 20時45分
本当にあった怖い彼氏(31)〜私の「イイネ」にまで嫉妬する恋人〜
南川愛(仮名・26歳 フリーランスのイラストレーター) 私の彼はとても嫉妬深く、束縛が強い人でした。 仕事で遅くなった時や会社の飲み会などがあれば、何度も電話をかけてきますし、メールも繰り返し送ってきます。そのため、プライベートのメール内容もすべて見られ、電話の履歴に見知らぬ男がいれば必ず電話をかけるのです。 そんな彼を怒らせると怖いので男の友達も絶対に作らないようにしています。ですが仕事の取引先の男性とは、まれにどうしても連絡しなければならず、通話履歴として残っていたことがありました。 それで案の定、彼氏から怪しまれたのですが、何度、相手の素性を説明しても、信用してくれません。すると彼は相手に電話をかけて「誰だ? 二度と電話をかけてくるな!」と怒鳴ってしまったのです。その後、相手の方には彼のいない時に謝罪したのですが、印象を悪くしまったのか、仕事の依頼は来なくなりました。 また最近はツイッターやフェイスブックの「イイネ」にまで、文句を言ってきます。 何か記事を書いてイイネを押されると、そのイイネを押した相手を1人1人説明させられます。たまにまったく知らない人もいるのですが、そうなると彼は「嘘つけ!」とものすごい剣幕で怒るのです。そのため、地元の同級生でSNS上でしか認識していなかったアカウントもブロックすることになりました。彼氏の顔がとてもタイプなので、なんとか我慢していますが、異常な嫉妬心に最近は恐怖を感じます。(取材・構成・篠田エレナ)写真・familymwr
-
-
レジャー 2017年06月13日 11時30分
ハッシーの地方競馬セレクション(6/14)「第53回関東オークス(JpnⅡ)」(川崎)
リベンジ達成! 先週大井競馬場でおこなわれた大一番「第63回東京ダービー(SI)」。本命に推した抜群の演技力で安定感のある香川照之のように、抜群の安定感を誇るヒガシウィルウィンは、まずまずのスタートを切ると、少し気合いを付けてポジションを取りに行く。前走とは違い、ポジションに納まるとしっかりと折り合いが付く。道中は5番手でじっくりと脚を溜め、3コーナー手前からじわじわと先頭との差を詰めにかかる。馬なりのまま直線に入り、残り300mあたりから追われると、グングン伸びて2着に6馬身差を付ける圧勝。上がりは次位と1秒1差。一頭だけ別次元の競馬で見事第63回東京ダービー馬の称号を手に入れました。圧倒的な強さだっただけに、中央馬との交流戦でも好戦してくれるでしょう。 さて、巷ではAKB48総選挙で盛り上がっていますが、競馬でも当コラム毎年恒例のMKK48(Minami Kanto Keiba 48)総選挙こと「第53回関東オークス(JpnII)」が川崎競馬場でおこなわれます。5月31日発表の本家総選挙の投票速報では、NGT48の荻野由佳が指原莉乃、渡辺麻友らを抑え、暫定1位となっており、大波乱の様相を呈しています!MKK48でも大波乱はあるのか!?全国から集結した女たちの激しい戦いに注目です!(注:MKK48は実在しません。当コラムで勝手に設定した架空のグループです。) MKK48総選挙の大本命はこの馬!男勝りの女の子・クイーンマンボです。キャリアは僅か4戦ですが、内1戦は芝でのもので、ダートは3戦2勝3着1回の戦績。初ダートとなった3走前は、中団からの競馬で終始外を回りながら直線突き抜けて1着。最後は流したにも関わらず、上がりは最速。前々走は打って変わって終始内を回りながら、直線外に出してグイグイ伸びて1着。ここも上がり最速。次位とは0秒3差あり、力が違った印象です。前走は初めてダートで土が付きましたが、小回りでは脚が溜まりきらず、力を出し切れていないように見えました。小回りの園田競馬場から川崎競馬場へ、1870mからさらにじっくりと脚が溜められる2100mへ舞台が替わるのはプラスになるでしょう。ここでは1枚も2枚も力は抜けており、鉄板と見ます。 2番手はサクレエクスプレスです。前々走は、外枠からスムーズに競馬ができたこともありますが、直線では2着馬と併せ馬のようなかたちとなり、ゴール前で競り落として1着。前走は先行馬が残る展開の中、位置取りが悪くなってしまった上に、全体の上がりが速くなってしまったため追い込みきれませんでした。今回はすんなり先行できそうなメンバー構成だけに、前々走のような粘りの走りが期待できます。 ▲はアンジュデジールです。ディープインパクト産駒ながらダート適性がある本馬。前走は5番手の内でしっかりと脚を溜め、最速の上がりで突き抜けて1着。馬体の造りからは2100mへの距離延長がプラスとはいえませんが、堅実に力を出せるタイプで距離はぎりぎりもつと見ます。 以下、アップトゥユー、ステップオブダンスまで。◎(10)クイーンマンボ○(5)サクレエクスプレス▲(6)アンジュデジール△(4)アップトゥユー△(1)ステップオブダンス買い目【馬単】4点(10)→(1)(4)(5)(6)【3連複1頭軸流し】6点(10)−(1)(4)(5)(6)【3連単フォーメーション】6点(10)→(5)(6)→(1)(4)(5)(6)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜神咲葵・ガールズバースタッフ(23歳)〜
2013年02月18日 15時30分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:フェブラリーS】今年もダート勢に軍配
2013年02月18日 11時45分
-
レジャー
【フェブラリーS】 グレープブランデー 完全復活! GI2勝目
2013年02月17日 18時40分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/17) フェブラリーS 他4鞍
2013年02月16日 17時59分
-
レジャー
小倉大賞典(GIII、小倉芝1800メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年02月16日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない〜!(2月17日)フェブラリーS 他3鞍
2013年02月16日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(2/17フェブラリーS)
2013年02月16日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/17) フェブラリーS
2013年02月16日 17時59分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜英玲奈・ホステス(28歳)〜
2013年02月16日 17時59分
-
レジャー
【ダイヤモンドS】アドマイヤラクティ人気に応え初重賞制覇
2013年02月16日 16時50分
-
レジャー
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年02月15日 17時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/16) ダイヤモンドS 他4鞍
2013年02月15日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/16) ダイヤモンドS
2013年02月15日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/16東京・2/17京都)
2013年02月14日 11時45分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜一条こころ・キャバ嬢(20歳)〜
2013年02月12日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/13)「第5回ユングフラウ賞(SII)」(浦和)
2013年02月12日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:京都記念】京都でこそのトーセンラー
2013年02月11日 11時45分
-
レジャー
【共同通信杯】横山典好騎乗! メイケイペガスター快勝
2013年02月11日 11時44分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/10) 共同通信杯 他4鞍
2013年02月09日 17時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分