レジャー
-
レジャー 2017年07月21日 14時00分
桶狭間ステークス(1600万以下、中京ダ1400メートル、22日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
中京のメイン桶狭間(おけはざま)ステークスがダート1400m戦なので、ここは、持ち時計で素直に予想していきます。 しかし、有力馬が回避してしまったので、混戦模様です。 その中でも目に付くのは、サトノファンタシーで、8戦中8戦が馬券に絡んでいます。 前々走では、コースレコードも出し、順調に成長しているようです。鞍上もM.デムーロ騎手で、1番人気になりそうです。 また、安定した走りを見せているワンダーリーデル。前走の夏至Sでは、6着で、このレースにも出走するコアレスキングは、4着で順位は下ですが大外だったので、0.1秒の着差は内枠外枠と斤量差だと思います。逆にコアレスキングが今回は大外です。 ウインムートは、芝を走っていたのですが今回が初めてのダート戦になります。 しかし、芝の重馬場にしては好タイムで勝ち、札幌の芝1500mでは、好タイムで2連勝して来た馬です。もしかしたらダートも走れる馬の可能性もあるので馬券に忍ばせたい1頭です。 それに、前走は好タイムで勝ったダノンフェイスを付け加えて勝負しようと思います。◎(2)サトノファンタシー◯(11)ワンダーリーデル▲(5)ウインムート△(12)ダノンフェイスワイドBOX(2)(11)(5)(12)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年07月21日 11時00分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(7/22) 白河特別、函館日刊スポーツ杯、他
2回福島競馬7日目(7月22日・土曜日)予想・橋本 千春福島11R「白河特別」芝1200㍍◎(9)ジャッキー○(2)ダイトウキョウ▲(10)ミエノドリーマー△(3)アペルトゥーラ、(8)スペチアーレ 連日、満員御礼の垂れ幕が下がった大相撲名古屋場所も明日、千秋楽を迎える。人気を支えた一人が小兵力士の宇良。多彩な取り口で多くのファンを魅了してきた。そんな宇良から連想したのが山本リンダの「狙い撃ち」。ウララ、ウララ、宇良、宇良よ。閑話休題。ジャッキーを狙い撃ち。新馬→500万条件を連勝した素質の高さと、これからまだまだ強くなる無限の可能性がその根拠。近走は12着、14着と不本意だがいずれも重賞メンバーが相手。降級すれば話は別だ。放牧で状態はリフレッシュされたし、距離短縮、ハンデ53㌔など好材料が揃った。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、順当にダイトウキョウ。実績はメンバー屈指で好勝負必至。福島10R「いわき特別」芝1800㍍◎(8)ミッキースワロー○(10)エニグマバリエート▲(9)ミッシングリンク△(1)サトノメサイア、(7)ロードリベラル 素質馬のミッキースワローで大体いける。未勝利→ひめさゆり賞を連勝。京都新聞杯で重賞メンバー相手に0秒1差5着した実績は、ここでは大威張りできる。担当厩務員も「仕上がり状態は申し分ない。普通に走ってくれば勝てるでしょう」と、キッパリ。台風の目は、ミッシングリンク。展開の利が見込め逃げ粘りのシーンも。中京11R「桶狭間ステークス」ダ1400㍍◎(2)サトノファンタシー○(10)ゴールドスーク▲(12)ダノンフェイス△(5)ウインムート、(11)ワンダーリーデル 究極の上り馬、サトノファンタシーに期待。休養を挟み1着(レコード)、1着と本格化著しい。<4220>と、すべて3着以内に入っているセンスの良さも実力の証し。ここはあくまで通過点に過ぎない。相手は、ゴールドスーク。中京1400㍍は<3303>と、メンバー最多の勝ち星を挙げている。条件が大きく好転し、一発ある。函館11R「函館日刊スポーツ杯」芝1200㍍◎(7)タマモブリリアン○(14)サザンライツ▲(4)オデュッセウス△(2)スカイパッション、(13)ナインテイルズ 飛躍の4歳を迎えて、⑤②①①①(レコード)②着と躍進目覚ましいタマモブリリアンに期待。調子はもとより、距離、コース実績もメンバー屈指でちょっと死角は見当たらない。人気でも素直にこの馬から入るのが賢明だ。混戦の2着争いはサザンライツが頭一つリード。前走⑩着は出遅れが響いたもので悲観することはない。前々走(0秒1差2着)でメドは立っているし互角に出れば好勝負に持ち込みそう。※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年07月20日 12時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/22中京・7/23函館)
【今週デビューの注目馬】☆トゥザフロンティア 2017年7月22日(土)中京第5R芝1600m戦に出走予定のトゥザフロンティア。 馬名の由来は「未来を切り拓く。母名より連想」。牡、鹿毛、2015年2月10日生。栗東・池江泰寿厩舎。父ロードカナロア、母トゥザヴィクトリー、母父サンデーサイレンス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1億円。母は01年ドバイWC(GI)で2着となり、同年のエリザベス女王杯(GI)の勝ち馬。半兄には11年京都記念(GII)など重賞を5勝したトゥザグローリー(父キングカメハメハ)や、14年弥生賞(GII)を勝ち、皐月賞(GI)、有馬記念(GI)、ザ・BMW(GI)(豪)で2着となったトゥザワールド(父キングカメハメハ)など、兄弟には活躍馬がズラリ。本馬は、兄弟に負けず劣らずの好馬体の持ち主で、伸びのある馬体は母譲りだが、力強い走りと筋肉の質は父似。繋ぎのクッション性はほど良く、キレよりも長く良い脚が使えるタイプだろう。凛とした顔立ちから、操縦性は高そうだ。なお、鞍上にはD・ホワイト騎手を予定している。☆ジェネラーレウーノ 2017年7月23日(日)函館第5R芝1800m戦に出走予定のジェネラーレウーノ。 馬名の由来は「一番の将軍(伊)」。牡、青鹿毛、2015年1月27日生。美浦・矢野英一厩舎。父スクリーンヒーロー、母シャンハイロック、母父ロックオブジブラルタル。生産は日高町・新生ファーム、馬主はGリビエール・レーシング。2016年セレクションセール1歳市場において3240万円(税込)で落札された。本馬は同父ゴールドアクターに似た造り。スッと真っ直ぐに伸びた脚に、ボリュームのある胸前。しっかりとした腹袋を持ち、内臓面に不安はなさそう。トモの蹴りが強く、推進力がある。距離は2000m前後を得意としそうだ。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2017年07月19日 00時00分
本当にあった怖い彼氏(36) 〜キレた恋人がぬいぐるみを八つ裂きに……〜
加藤遥(26歳・仮名 事務員) 1年ほど恋人と同棲していた時のことです。最初のうちは仲良く時間を過ごしていたのですが、半年ほど経過した頃から些細な話題で言い争うようになりました。 例えば、テレビなどを見ていて、どの出演者が好みかとか、お寿司のネタでどの食材が好きかみたいなことで喧嘩になるんです。そして私が少しでも反論すると、手が届く場所にあるリモコンや本などを思いっきり壁に叩きつけるのです。そんな癇癪持ちを知ってからは相手の感情を刺激しないよう気を使うようになったのですが、やがてそれが大きなストレスになっていきました。でもそんな生活が続くと、どうしても部屋で一緒にいるのが辛くなり、コンビニに行くと言って、深夜に目的もなく公園で1人過ごすこともありました。 また友人と遊びに行った時も、帰ってくるのが遅くなったことで、彼は激怒。いつものように周りの物に当たり散らすのを見て、うんざりした私は、そのまま家を飛び出して友人の家に転がり込みました。その間、電話やメールが鬼のように来ていましたが、全て無視していました。でも友人にも迷惑はかけられないので結局、2〜3日で彼の元に戻ったんです。 彼が仕事の時間に部屋に戻ったのですが、そこで一番最初に目に入ったのは、手足をハサミで切断されたぬいぐるみでした。私はあるキャラクターの大ファンで、そのぬいぐるみをいくつか所有していたんです。その中には彼と仲の良かった頃に、ゲームセンターで取ってもらったものもありました。それらが、バラバラにされて床に散乱していたのです。 それで怖くなった私は別れを決意。でも別れ話を1人でするのが怖かったため、友人立会いのもと話を進め、離れることができました。気性の激しい彼でしたが私自身には一度も手をあげたことはありません。でも物に当たっていた衝動が、いつか私に向くかもしれないと思うと一緒にはいられなかったです。(取材/構成・篠田エレナ)写真・macskapocs
-
レジャー 2017年07月18日 11時20分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/19)「'17 プラチナカップ(A2)(下)」(浦和)
距離が長かったか…。 先週大井競馬場でおこなわれた「第19回ジャパンダートダービー(JpnI)」。本命に推したマルチなところが星野源のようなサンライズノヴァは、スタートでヨレてしまい中団からの競馬。道中はがっちりと折り合いが付き脚を溜める。残り1000mあたりから徐々に前との差を詰めにかかり、3コーナーからギアを上げて行く。4コーナーでは先頭を射程圏内に入れる…が、直線に入ると伸びあぐね6着。3コーナーから大外を回ったこともありますが、直線早々で脚が鈍ったところを見ると、距離が若干長かったように思います。力負けではないので、次走以降距離短縮で狙いたいですね。 さて、今週は「’17 プラチナカップ(A2)(下)」が浦和競馬場でおこなわれます。 本命には、フォクスホールを推します。約11か月ぶりのレースとなった前々走、久々を感じさせないレースぶりで、特に3コーナーから上がって行く脚は見応えあり。これまでは逃げて結果を残してきましたが、ここにきて脚質に幅が出てきました。前走は先行勢が崩れる中、3番手からの競馬で3着。それも1、2着馬は、中央の500万下クラスでも上位に入る力を持っている馬だから評価できます。ハイセイコー記念(SII)3着、京浜盃(SII)5着と、もともと重賞でも掲示板に入る力を持っているだけに、状態さえ戻ってくればこのクラスでは実力上位。休み明け叩き3戦目の今回、状態はさらに上がって今度こそ。 相手本線は、ファイヤープリンス。昨年は1度も掲示板に載れず、力の衰えを考えざるを得ませんでしたが、3走前のしらこばと賞では、5着と復活の兆しを見せる好走。それも2着馬とは0秒4差と着差は僅か。前走は重賞勝ち馬のゴーディー、セイスコーピオン、モリデンルンバなど、好メンバーが揃ったOP戦で、先行策からメンバー中4位の上がりでまとめて2着。馬体が絞れたことで、本来の力が発揮できたのでしょう。OPでこれだけのレースができれば、A2クラスの今回は好戦必至でしょう。 ▲はサトノアビリティ。 以下、ビーインラプチャー、コスモフットライトまで。◎(5)フォクスホール○(1)ファイヤープリンス▲(8)サトノアビリティ△(9)ビーインラプチャー△(7)コスモフットライト買い目【馬単】5点(5)→(1)(7)(8)(9)(1)→(5)【3連複1頭軸流し】6点(5)−(1)(7)(8)(9)【3連単フォーメーション】12点(5)→(1)(7)(8)(9)→(1)(7)(8)(9)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
レジャー 2017年07月16日 07時00分
女がドン引く瞬間(35)〜女性が嫌う男性のトイレの使い方〜
多くの男性はトイレで小用を足す際、便座を上げた状態で立ってしている。しかし今回、話を聞いた飲食店でアルバイトをしている由奈さん(仮名・23歳)は、その行為が許せないという。 「トイレで立ったままする男の人が苦手なんです。立ってすることで、尿がたくさん周りに飛び散るため、その後に掃除するのが大変じゃないですか。自分だけの家ならば、どれだけ汚してもその男性が掃除すればいいと思いますけど、彼氏や男友達が私の家に遊びに来た時は、本当に嫌な気分になりますね。尿ハネって目に見えないだけで周囲の壁などに、数千滴が飛び散るのだそうです。また私の部屋はトイレと洗面所が一緒なので歯ブラシが置いてあるのですが、水滴はそこまで飛び散っている可能性もあるんです」 男女のトイレの問題といえば、最近もバラエティ番組で俳優の小栗旬が、妻の山田優からトイレでの“座りション”を家庭内ルールとして課せられていると明かし、話題となった。 だが由奈さんは、なかなか恋人などに対し、そのルールを言い出せないという。 「本当に好きな人なら、立ってする人でも100歩譲って許してきました。私が最もドン引くのは、他人の家で立ってした後に、便座を上げっぱなしの人。それを見た瞬間、『ああ、この男は後の人の気持ちを一切考えない自分勝手な人間なんだな。自分の家でもないのになぜそんなことができるんだろう』と思っちゃいますね。そういう人と一緒になっても、いつか必ず身勝手な行動でこちらが苦しめられそうじゃないですか? なのでせめて便座を下げる気遣いができる人でないと結婚はしたくないですね」 相手に見せない場所での行動も、女性にはチェックされているようだ。(取材・構成・篠田エレナ)写真・Un euro
-
レジャー 2017年07月15日 18時30分
函館記念 (GIII、函館芝2000メートル、16日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
今年の全出走馬好走平均距離に近い15年のレースでしたのでこのレースに今年のメンバーを当て嵌めてみました。 15年は、上がりタイムと走破タイムのバランスの取れた馬達が馬券に絡んだので、これを中心に予想してみます。上がりタイム重視と走破タイム重視の上位馬を重ねるとサトノアレス、ルミナスウォリアー、アングライフェン、ステイインシアトル、ケイティープライド、ナリタハリケーンが良さそうですが今年の函館の馬場は、ひと味違うようです。高速馬場に変った可能性があります。 15年の勝った馬の傾向を見ると58kgの経験もあり、前走は長い所で好走し少し軽ハンデになっている馬でした。ちょっと遠い気もしますが産駒やこのレースで、穴を開ける新潟大賞典組を考量するとパリカラノテガミが近いのかもしれません。持ち時計を見ると有り得ない事も無いようです。 そして、2着馬の傾向から見ると2400mの経験が他の馬よりやや多くG2でもそこその成績をもっている馬でした。これに当てはまるのは、ルミナスウォリアー。 また、前残りの馬も馬券に絡んでいたので、それに近いのはステイインシアトル、更に、馬券に絡むエプソムカップ組からは、マイネルミラノが良さそうに見えますただし、今回の函館競馬場は、タイムが出やすい馬場になっています。ここは例年と大きく違うようです。 3歳馬は、出走馬も少ないので、あまり馬券に絡んだ事はありませんが、3着に来た事もありますので、サトノアレスもあるかもしれません。それでも、やはり長い距離の経験馬は馬券に絡みやすいデータがあるのですが今年の馬場は高速馬場なので、過去のデータが適用出来るか強い所ですがタマモベストプレイも56.5kgなら戦えるかもしれません。 オッズは割れると思いますが、その中でも1番馬券に絡みそうなのは、ルミナスウォリアーと大阪杯出走組に勝ったサトノアレス。長い所から参戦のタマモベストプレイ。今度は、末脚が使えそうなサクラアンプルール。◎(12)ルミナスウォリアー◯(1)サトノアレス▲(14)タマモベストプレイ△(16)サクラアンプルール△(10)ステイインシアトルワイドBOX(12)(1)(14)(16)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年07月15日 16時15分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(7/16) バーデンバーデンC、函館記念、名鉄杯 他
2回福島競馬6日目(7月16日・日曜日)予想・橋本 千春福島11R「バーデンバーデンC」芝1200㍍◎(1)ジャストドゥイング○(9)アルマワイオリ▲(2)コスモドーム△(6)トウカイセンス、(7)フミノムーン アベノミクスの三本の矢は失敗に終わったが、(先週の)七夕賞はシルク軍団が三本の矢を束ねて優勝(ゼーヴィント)した。本命に推したマルターズアポジーは軍団に目を付けられ、執拗に絡まれ11着に玉砕。悔しいけど徹底された軍団の特攻精神に頭が下がる。凄いなぁ。それを見抜けなかったことに、反省するワタシです。閑話休題。どこから見ても難解だがその中で、キラリと光るものがあったジャストドゥイングに期待。コース実績はメンバー屈指の、<2100>。2着は昨年のバーデンバーデンCだ。近走は12着、12着と不本意だが0秒8差、0秒7差なら決して悲観することはない。得意コースに替わり、(前走比2㌔減の)ハンデ54㌔なら起死回生の一発がある。相手は、アルマワイオリ。3歳重賞とはいえ再三、勝ち負けして来た実績と実力の持ち主。休み明け3戦目(⑧③着)で走り頃だ。福島10R「鶴ヶ城特別」ダ1150㍍◎(6)アフターバーナー○(15)サンビショップ▲(4)ベルエスメラルダ△(5)ウインオスカー、(10)スーパーモリオン 勢いに乗る3歳馬の、アフターバーナーでもう一丁。その前走(ダ1300㍍)は1分17秒7の好タイムで圧勝(0秒3差)地力強化の跡を見せつけている。まだノビシロがあるし初勝利を挙げた相性の良い福島なら一気呵成に2連勝達成だ。サンビショップが相手になる。⑤③②着と上昇一途で好勝負必至。中京11R「名鉄杯」ダ1800㍍◎(14)カゼノコ○(4)オウケンワールド▲(15)マスクゾロ△(9)センチュリオン、(11)キクノソル 休み明け3戦目で走り頃の、カゼノコが狙い目。近走は4着、11着と不本意だが不得意の1600㍍で0秒6差、0秒8差なら巻き返しは十分可能だろう。もともと、破竹の3連勝でジャパンカップÐÐを制した実力の持ち主。条件が大きく好転、ついに復権を果たす。相手は、オウケンワールド。目下、3連勝中と飛ぶ鳥を落とす勢い。函館11R「函館記念」芝2000㍍◎(1)サトノアレス○(10)ステイインシアトル▲(7)マイネルミラノ△(6)アングライフェン、(16)サクラアンプルール 前哨戦の巴賞を快勝したサトノアレスが返す刀で2連勝を達成だ。誰もが知っている2歳チャンピオン。これからまだまだ強くなる3歳馬で前途は洋々としている。巴賞は「直線抜け出してから遊んでいたように余力のある勝ち方だった」と、陣営はプラスアルファを強調する。注目のハンデも前走から据え置きの54㌔だし期待できる。当面の相手は、ステイインシアトル。鳴尾記念を逃げ切ったスピードは脅威だ。※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年07月15日 16時15分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月16日)函館記念(GⅢ)他3鞍
先週の的中は下記の通り。・函館3R △→○→◎で決まり、3連複980円。・中京11R ◎→○で決まり、馬単2,010円。【今週の予想】☆福島5R 2歳新馬(芝1800m) ヘッドストリームは、奥手の印象を受ける馬体の造りだが、追い切りの動きは柔らかみがあり、伸びのある走りで現時点でも十分やれるだけの状態に見える。叔父には12年NHKマイルCを制したカレンブラックヒルがおり、活躍する血統的な裏付けもある。◎(2)ヘッドストリーム○(9)ムーランナヴァン▲(4)ノームコア△(14)ウーマンレジェンド△(13)トーセンヴィータ買い目【馬単】5点(2)→(4)(9)(13)(14)(9)→(2)【3連複1頭軸流し】6点(2)−(4)(9)(13)(14)【3連単フォーメーション】15点(2)→(4)(9)(13)(14)→(4)(9)(13)(14)(9)→(2)→(4)(13)(14)☆福島7R 3歳未勝利(芝2600m) マイネルハレオは、前走後半800mのラップが11秒9‐11秒8‐11秒5‐11秒5‐12秒0と厳しく、先行勢総崩れの中、勝ち馬から0秒6差の5着に粘った内容は評価できる。今週からBコースに替わり、内枠が有利になる可能性がある。となれば、展開、馬場状態ともに向きそうで勝機十分。◎(5)マイネルハレオ○(2)マンボスカイ▲(12)レインボーショット△(8)バトルセキトバ△(4)ベルウッドミライ△(9)オーブルージュ買い目【馬単】5点(5)→(2)(4)(8)(12)(2)→(5)【3連複1頭軸流し】10点(5)−(2)(4)(8)(9)(12)【3連単フォーメーション】20点(5)→(2)(4)(8)(12)→(2)(4)(8)(9)(12)(2)→(5)→(4)(8)(9)(12)☆福島10R 鶴ヶ城特別(ダート1150m) ウインオスカーは、芝からダートへ転戦後、1400m戦で1度15着と掲示板を外しただけで、他は6戦して掲示板を外しておらず、まだ底を見せていない。前走の八海山特別では、好位4、5番手あたりから直線力強く抜け出し1着。追い込んできた2着のパッシングブリーズとはタイム差なしであったが、ゴール前での手応えにはまだまだ余裕があった。上のクラスでも即結果が出せる力があるだけに、降級初戦の今回は、力の違いを見せつける。◎(5)ウインオスカー○(15)サンビショップ▲(4)ベルエスメラルダ△(14)タイセイラナキラ△(7)ダイワエキスパート△(8)パッシングブリーズ買い目【馬単】5点(5)→(4)(7)(8)(14)(15)【3連複1頭軸流し】10点(5)−(4)(7)(8)(14)(15)【3連単フォーメーション】12点(5)→(4)(14)(15)→(4)(7)(8)(14)(15)☆函館11R 函館記念(GⅢ)(芝2000m) 函館、ハンデ戦、有力馬の多くが先行馬、休み明けと、荒れる要素満載の今年の函館記念。追い切りの動きから絶好調といってもよいマイネルミラノを本命にしたいところだが、58kgのハンデと有力な先行馬が揃ったため、どうにも厳しい競馬になりそうな予感。同じ58kgを背負った前走のエプソムカップでは、勝負どころで楽な手応えだった割には伸び切れず7着と、斤量が影響したような競馬。それでも勝ち馬から0秒4差とそれほど離されておらず、昨年よりも成長したと見て対抗には留めたい。代わって本命には、アングライフェンを推す。初の洋芝となった前走は、後方2番手から4コーナーで外を回って上がり最速の脚を使いクビ差の2着。勝ち馬サトノアレスとはクビ差であったが、ゴールまで余裕があり一見逆転は難しそうであるが、今回は斤量差が2kgから1kgへと縮まり、使った上積みも見込める。春には京都記念で勝ち馬サトノクラウンに0秒3差の5着と、重賞でも強い相手に好走した実績があり、逆転の芽は十分にある。▲にはルミナスウォリアー。以下、ナリタハリケーン、ケイティープライド、スーパームーンまで。◎(6)アングライフェン○(7)マイネルミラノ▲(12)ルミナスウォリアー△(3)ナリタハリケーン△(4)ケイティープライド△(9)スーパームーン好調教馬(7)買い目【馬単】6点(6)→(3)(4)(7)(12)(7)(12)→(6)【3連複1頭軸流し】10点(6)−(3)(4)(7)(9)(12)【3連単フォーメーション】20点(6)→(3)(7)(12)→(3)(4)(7)(9)(12)(7)(12)→(6)→(3)(4)(7)(9)(12)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2017年07月14日 13時15分
STV杯(1000万以下、函館芝1200メートル、15日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
STV杯は、1200mの短距離戦です。対戦相手も前に戦っているメンバーが多く、比較しやすいようにも思えますが油断しないで、よく見ていきたいです。 対戦成績や近走の持ち時計では、レーヴムーンが良さそうです。しかし他は、対戦成績や持ち時計を見ると微妙です。スタートや枠順だけでも結果は変ってきそうな雰囲気。 また、持ち時計では、ミスドバウィも悪くありませんでした。近走で、1400mを走って来た馬で見比べてみるとミスドバウィ、ライトフェアリー、ワカコマタイヨウが東京の1400mを同じようなタイムで走っています。この中では、前走函館52kgで2kg軽くなっていますが前残りでワカコマタイヨウが勝っています。そうなるとUHB杯で3着だったライトフェアリーに肉薄しますし、ミスドバウィにも近い存在の可能性があります。 そして、ワカコマタイヨウは、3走前にダート中山1200mが1分12秒6でした。これは、マイネルエスパスの3走前の中山1200m1分11秒7だった事を考えると随分速いタイムです。芝とダートを比べるのは、少し危険ですがマイネルエスパスも侮れない可能性があります。近走はダートが多いのですが2年前は函館の芝1200mで好タイムで勝った事もあります。見落としがちな穴の可能性もあります。 ここは、近走で、好タイムの好実績のレーヴムーン。前走好タイムで勝ったエリシェヴァ。道新スポ杯の前走は、少し外を回りながらも末脚で3着になったイキオイ。少頭数なら後ろからでも上手く行けるかもしれません。そして、穴で、マイネルエスパス。◎(11)レーヴムーン◯(10)エリシェヴァ▲(5)イキオイ△(2)マイネルエスパスワイドBOX(11)(10)(5)(2)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー
ダービー卿CT(GIII、中山芝1600メートル、31日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年03月30日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月31日)大阪杯(GII)他5鞍
2013年03月30日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(3/31大阪杯)
2013年03月30日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/31) 大阪杯
2013年03月30日 17時59分
-
レジャー
コーラルS(オープン、阪神ダート1400メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年03月29日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/30) 船橋S 他3鞍
2013年03月29日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/30) 山吹賞・コーラルS
2013年03月29日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜櫻井 真希・ホステス(26歳)〜
2013年03月29日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(桜花賞編1)
2013年03月28日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(3/27)「第36回京浜盃(SII)」(大井)
2013年03月26日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー】バーディバーディ 逃げ転向でスランプ脱出なるか
2013年03月25日 11時45分
-
レジャー
【マーチS】グランドシチーの追い込み決まる
2013年03月25日 10時11分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/24) マーチS 他4鞍
2013年03月23日 17時59分
-
レジャー
高松宮記念(GI、中京芝1200メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年03月23日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月24日)高松宮記念(GI)他7鞍
2013年03月23日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(3/24高松宮記念)
2013年03月23日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/24) 高松宮記念
2013年03月23日 17時59分
-
レジャー
【日経賞】フェノーメノ圧勝、春天に弾み
2013年03月23日 16時40分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜桜瀬 小夏・キャバ嬢(21歳)〜
2013年03月22日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分