レジャー
-
レジャー 2017年06月27日 21時00分
本当にあった怖い彼氏(33)〜私の髪の毛を大量に持ち帰る男〜
香川早苗(28歳・仮名 婦人服販売員) 私の彼はとにかく髪の毛が大好きで、ハグされた時は匂いを嗅ぐだけでは満足せず、舌で髪の毛を舐め回すほどでした。 その舐め方もペロペロ程度ならば可愛いのですが、舌をグルングルンと回転させながら、まるでパスタを絡めるかのような動きで口に入れるのです。そのせいで、私の髪はベチョベチョになり、シャンプーと唾液の匂いが混ざり合った不快な香りも漂うこととなります。 そのため私は、シャワーを浴びられる状況の時にしか、髪の毛を舐めないでほしいと彼に伝えていました。そのお願いを彼はちゃんと受け入れてくれましたし、たまに髪を舐められるぐらいなら我慢もできました。 でもある日、私が「明日美容院に行く」と伝えると、彼は「その前に少し髪の毛を分けてほしい。どうせ切るならいいでしょ?」と、私の髪の毛を欲しがったのです。 彼は髪の毛を手元に置いておきたいのかなと思いました。しかし目的は予想と違ったのです。 彼は自宅に来て、セルフカットのハサミで、私のロングヘアーだった髪を切り取ると、それを新品のゴミ袋に入れました。そしてその髪をどうするのかと聞くと、醤油を作るというのです。たしか人毛から醤油を作るという方法は昔からあり、ネットでも塩酸で煮た後にアルカリ性で中和させるといったレシピが、たくさん書いてあります。でもさすがに、私の髪の毛をわざわざ貰いにきて、それをこの人は本格的に食べるんだと考えたら、さすがに怖くなってしまったんです。 その髪の毛は渡しましたが、その後、あまり連絡を取らなくなって自然消滅。彼はお刺身が好きな人でしたから、もしかしたら今も、髪の毛で作った醤油を使って食べているかもしれません。(取材/構成・篠田エレナ)写真・qmnonic
-
レジャー 2017年06月27日 10時35分
ハッシーの地方競馬セレクション(6/28)「第40回帝王賞(JpnI)」(大井)
馬場が・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「第20回京成盃グランドマイラーズ(SIII)」。本命に推したトロヴァオは、好スタートを切ったものの行き脚が付かず中団外の位置取りで、終始外を回る厳しい展開。3、4コーナー中間から先頭との差を詰めていったが、直線で手前を替えたところでノメってバランスを崩しており、ゴールまでトップスピードになることなく4着。今回は完全に馬場が合わない敗戦で、良馬場なら巻き返し必至でしょう。 さて、今週は南関東上半期の総決算「第40回帝王賞(JpnI)」が大井競馬場でおこなわれます。今年は中央勢からGI(JpnI)馬が6頭と例年以上に豪華メンバーが揃った反面、南関東の代表格は12年東京ダービーの勝ち馬プレティオラス、今年の大井記念を勝って勢いに乗るウマノジョーと少々寂しいメンバーとなりました。それでも一矢報いるべく、熱く激しい戦いを繰り広げます。 本命は、アポロケンタッキーです。前走のドバイWCこそ9着に敗れましたが、前々走の東京大賞典では、今回も人気になるであろうアウォーディーをマークし、直線で競り落として見事優勝。先行して上がりは最速と文句なしに強い競馬でした。560kgを越える巨漢馬で、地方のパワーのいる馬場も合ったのでしょう。今回も東京大賞典と同じ大井の2000mという本馬の得意な舞台。状態は良く、鞍上は東京大賞典の時と同じ内田博幸騎手に戻り、必勝態勢は整いました。 対抗は、モデルから俳優へ転身し活躍している田辺誠一のように、芝からダートへ活躍の場を向け成功したアウォーディーです。昨年は重賞5連勝でJBCクラシックを制し、その後もチャンピオンズC2着、東京大賞典2着、ドバイWCでは世界の強豪馬を相手に5着と勝ちとはならないものの、日本ダート馬のトップレベルの力は示しています。どんな条件でも崩れることなく走れるタイプだけに、ここでも好勝負必至でしょう。 一発なら逃げて怖いケイティブレイブ。 以下、サウンドトゥルー、オールブラッシュまで。◎(6)アポロケンタッキー○(2)アウォーディー▲(3)ケイティブレイブ△(15)サウンドトゥルー△(7)オールブラッシュ買い目【馬単】6点(6)→(2)(3)(7)(15)(2)(3)→(6)【3連複2頭軸流し】3点(2)(6)−(3)(7)(15)【3連単2頭軸マルチ】18点(2)(6)⇔(3)(7)(15)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
レジャー 2017年06月24日 21時00分
女がドン引く瞬間(32)〜米粒を残す人は出世できない?〜
食事をしている最中、パートナーのテーブルマナーを見てドン引きしてしまうという人は多い。今回話を聞いた、都内でOLとして働く華さん(仮名・24歳)は、お茶碗に米粒を残す人が我慢ならないという。華さんは、特に実家が農家というわけではないそうだが、食事の作法などに関しては厳格な家庭に育ったのだという。 「私がドン引きするのは、食事の際、お茶碗に大量の米粒を残す人ですね。どれだけ真面目で優しく、食事中のトークが盛り上がる人でも、びっしりとお米がついたお茶碗を見ただけでガッカリします。マナーがなってないです。以前、付き合っていた彼も、そういう人だったのですが、綺麗に食べることが貧乏くさいと思っているような人でした」 華さんにとって米粒を残す男は、完全にNGのようだ。またそんな男性に出会うと、将来の結婚生活のことや、出世に関するネガティブなことまで考えてしまうという。 「将来的には誰かと結婚したいですから、同居した時のことも考えるじゃないですか。それで夜とかに私がご飯を作って、食器を洗うのは多分私だと思うんです。その時に、毎回、米粒がびっしりとついたお茶碗を洗いたくないんですよ。洗いにくいというのもありますが、私が炊いたご飯を残すことも許せなくなると思います。またこの気持ちを友人に話した際、あることを聞きました。過去、経済雑誌にて、米粒を残さず、箸の先だけを使って上品に食べる人こそが、役員に登りつめる共通点の1つだとして取り上げられていたそうです。それを聞いてますます、米粒を残す人が嫌になりましたね」 その後、彼女は米粒を残す男性とは別れたとのこと。そして現在、男性と仲良くなる際は、まず食事に行って、必ずお茶碗の状態をチェックしてから、今後の付き合い方を考えているという。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Ruocaled
-
-
レジャー 2017年06月24日 17時20分
宝塚記念(GI、阪神芝2200メートル、25日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
宝塚記念は、斤量が効くようです。それと鳴尾記念組が馬券に絡んで荒れる事が多く、前年に馬券に絡んだ馬が連続で馬券に絡む傾向があります。 それを踏まえて、今年のメンバーを全出走馬好走平均距離の近い2011年のレースに当て嵌めてみました。 この年は、良馬場でした。この時に、馬券に絡んだ馬の特徴から最初に目に付くのは、ミッキークイーン。2011年も、56kgの牝馬が2着に食い込みました。ミッキークイーンは、前走は7着でしたがレースを見ると展開と不利が重なっていたのは見て取れます。11年に馬券に絡んだ牝馬同様に、オークスを勝っている所も重なります。実績としては、少しだけ見劣りしますが近い存在だと思います。 11年に勝った馬は、前年にも3着に入っていた馬でした。そうなると昨年もこのレースで実績のあるのはキタサンブラックもやはり有力と言えるでしょう。例え、そうでなくてもこの馬なら有力と言える実績があります。 そして、3着だった馬に近いのは、シュヴァルグラン。派手さは無いですが着実に実績を積み上げています。昨年はこのレースで実績を作れませんでしたが前走が昨年より成績もタイムも上がっています。力を付けている事が分かります。前々走は、キタサンブラックのライバルに負けてしまいましたがそこから見えるのはキタサンブラックに肉薄した前走は、偶然ではない証明になっていると思います。 穴は、この宝塚記念で引退したディープスカイ産駒で、鳴尾記念から参戦のスピリッツミノル。近走の阪神は、2回とも掲示板迄ですが少し重馬場専用機の傾向もありますので、日曜日に、馬場が湿ればチャンスはあると思います。阪神での重馬場は2回ありますがクラスは下ですが2戦とも勝っています。 順位は、当日の馬場によって大きく変わるかもしれません。予報では午前中迄雨のようです。もし重馬場ならスピリッツミノルも馬券に絡む可能性が高くなると思いますし、キタサンブラックとシュヴァルグランが思わぬ苦戦を強いられるかもしれません。 問題はゴールドアクターで、阪神競馬場を走った事が無いのです。外国馬を見定めるようなものですが重馬場が不得意ではないようです。重馬場になれば一発あるかもしれません。※当日の馬場が重馬場になったらゴールドアクターもワイドに入れても面白いと思います。(8)◎ミッキークイーン(10)◯キタサンブラック(5)▲シュヴァルグラン(3)△スピリッツミノル(2)△ゴールドアクターワイドBOX(8)(10)(5)(3)(2)※当日に重馬場になったら2番のゴールドアクターも加える3連単フォーメーション1着(8)(10)(5)2着(8)(10)(5)(3)(2)(6)(11)3着(8)(10)(5)(3)(2)(6)(11)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年06月24日 15時50分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(6/25)宝塚記念、他
3回東京競馬最終日(6月25日・日曜日)予想・橋本 千春東京11R「パラダイスS」芝1400㍍◎5グランシルク○2ウインガニオン▲9ロードクエスト△1ノットフォーマル、8ダイワリベラル 今シーズン、ここまで②③③着と毎回、上位争いを展開しているグランシルクで今度こそ。どんな条件の下でも大崩れしていないのは、実力の証しでもある。その一端を示したのが京王杯SC。追い込みの利きにくい道悪馬場でGI馬のレッドファルクスに0秒2差3着と迫った内容は、ここに大きく望みをつなぐもの。強敵が抜けて、チャンスはグンと拡大した。実績はロードクエストが最右翼だが、爪の不安で7か月間の休養を余儀なくされていただけに割引が必要だ。となれば、グランシルクにとって負けは許されない。相手は、ウインガニオン。谷川岳Sを逃げ切り勝ちした勢いに乗って、好勝負に持ち込みそう。東京10R「清里特別」ダ1400㍍◎15ファッショニスタ○12バンケットスクエア▲11アイアムナチュラル△4サウンドジャンゴ、10サトノファンタシー 3歳牝馬の、ファッショニスタに期待する。その根拠は、新馬戦を圧勝(0秒4差)した非凡な素質に加えて、全3戦(2勝、2着1回)メンバー最速の上りを発揮している男勝りの決め手と、52㌔で闘えるところだ。これから、まだまだ強くなる可能性を秘めた未知の魅力も大きい。新馬勝ちが示す通り、仕上がりの早い牝馬でいきなりから好勝負必至。相手は、同じ3歳馬バンケットスクエア。2連勝中と、地力強化は目覚ましく代わってのチャンスも十分考えられる。函館11R「UHB杯」芝1200㍍◎6デスティニーソング○13ライトフェアリー▲15シンフォニア△7ヴァッフシュテルケ、14パラダイスガーデン 連闘馬が5頭を数えるが、これも滞在競馬ならではの現象だ。その中で、本命には3歳馬のデスティニーソングを推す。HTB杯は5着に終わっているが、実力の片鱗を示したことも確か。休み明け+古馬混合+出遅れなどハンデが重なった中で、レコードに0秒4差。1度使ってすべての面で上積みが見込めるだけに、前走より更に1㌔軽いハンデ51㌔ならチャンスは十分ある。相手は、復調著しいライトフェアリー。阪神11R「宝塚記念」芝2200㍍◎10キタサンブラック○2ゴールドアクター▲5シュヴァルグラン△8ミッキークイーン、11サトノクラウン 春の天皇賞をレコードで連覇、GI5勝目を挙げた王者キタサンブラックの牙城は揺るぎない。昨年はクビ・ハナ差3着と長蛇を逸しているが、「その時より馬は格段にパワーアップしている」と、清水久調教師は事実上の勝利宣言だ。逃げ切りの公算が大。当面の相手は、ゴールドアクター。阪神2200㍍は最適条件で好勝負に持ち込みそう。※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
-
レジャー 2017年06月24日 15時30分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月25日)宝塚記念(GI)他5鞍
【今週の予想】☆阪神5R 2歳新馬(芝1800m) 父ディープインパクト、母父フサイチペガサスという超良血馬イベリア。血統だけではなく、動きも本物。不良馬場の坂路で53秒5−39秒3−25秒7−12秒9の好時計。それもほとんど馬なりだから如何に動きが良いことか。馬場が悪くてもブレない四肢が伸びたダイナミックなフォームで、デビュー戦Vを飾る。◎(6)イベリア○(7)ダノンプレミアム▲(5)アドマイヤビクター△(2)シュバルツボンバー△(4)ウインルーカス買い目【馬単】6点(6)→(2)(4)(5)(7)(5)(7)→(6)【3連複1頭軸流し】3点(6)(7)−(2)(4)(5)【3連単フォーメーション】12点(6)→(5)(7)→(2)(4)(5)(7)(5)(7)→(6)→(2)(4)(5)(7)☆東京7R 3歳以上500万下(芝1600m) 前走、前々走とも位置取りの差で敗れたパルティトゥーラ。スタートが遅い馬で3戦すべて出遅れており、その分前走、前々走は届かず敗れている。それでも前走は最速の上がりを使っており、それもエンジンのかかりが遅く、トップスピードに乗ったところでゴールしてのもの。今回もスタートに不安を残すが、前走時よりも馬が成長しており、突き抜けてもおかしくない。◎(4)パルティトゥーラ○(12)ピュアコンチェルト▲(6)シンボリバーグ△(13)ジェイケイオジョウ△(3)グリニッチヴィレジ△(16)ラーナアズーラ買い目【馬単】6点(4)→(3)(6)(12)(13)(16)(12)→(4)【3連複1頭軸流し】10点(4)−(3)(6)(12)(13)(16)【3連単フォーメーション】20点(4)→(3)(6)(12)(13)→(3)(6)(12)(13)(16)(12)→(4)→(3)(6)(13)(16)☆東京8R 3歳以上500万下(芝1800m) 不利が重なった前走は参考外のインシュラー。前走はスタートで出遅れた上に3コーナー、3,4コーナー中間で進路が狭くなる不利。さらには3,4コーナーの不利の影響で大外を回るロス。これだけ不利やロスが重なれば勝ち負けするのは難しい。まだ3戦目とキャリアは浅いが、その分伸びしろがあり、スムーズな競馬ができれば十分勝ち負けになる。◎(13)インシュラー○(12)トーホウスペンサー▲(7)ピッツバーグ△(5)スカーレットデビル△(10)プランスシャルマン△(9)アムネスティ買い目【馬単】6点(13)→(5)(7)(10)(12)(7)(12)→(13)【3連複1頭軸】10点(13)−(5)(7)(9)(10)(12)【3連単フォーメーション】20点(13)→(5)(7)(12)→(5)(7)(9)(10)(12)(7)(12)→(13)→(5)(7)(9)(10)(12)☆東京9R 稲城特別(芝2400m) ストロングレヴィルは、前走4コーナーから仕掛けて行き、残り200mあたりで早々と先頭に立ってしまった分目標にされ、勝ち馬の決め手に屈したが、長く良い脚を使い0秒1差の2着。勝ち馬は青葉賞でも5着に来ていた馬で、勝ち馬の力を物差しにすれば、ここであっさりがあってもおかしくない。◎(3)ストロングレヴィル○(2)ヴァンクールシルク▲(1)サンデームーティエ△(7)コスモジャーベ買い目【馬単】4点(3)→(1)(2)(7)(2)→(3)5【3連複1頭軸流し】3点(3)−(1)(2)(7)【3連単フォーメーション】8点(3)→(1)(2)(7)→(1)(2)(7)(2)→(3)→(1)(7)☆阪神11R 宝塚記念(GI)(芝2200m) キタサンブラック断然の一強ムードが漂う今年の宝塚記念。 それほどここ2戦の競馬が強すぎた。特に前走の天皇賞(春)では、大逃げをしたヤマカツライデンの1000mの通過タイムが58秒3というハイペースを2番手から追走し、4コーナーで早くも先頭に立ち押し切り勝ちをする競馬は真の力があってこそ。それも3分12秒5のレコードタイムと、ディープインパクトが持っていた従来のレコード3分13秒4を0秒9更新する破格の時計。決して展開に恵まれての勝利ではなく、むしろ実力差を見せつけるレースだった。 追い切りでも抜群の動きを見せており、疲れを一切感じさせない。目に見えない疲れを心配する声もあるが、ここまでの調教過程からその心配もなさそうだ。今回は展開も向きそうで、春の古馬3冠制覇を達成する可能性は高い。 相手筆頭はシャケトラ。デビューから僅か6戦目の日経賞で初重賞制覇。向正面から押し上げて行き、4コーナーでは大外を回りながらポジションを上げ先頭を射程圏に入れると、直線ではグイグイと伸びて1着。それもGI馬ゴールドアクターやディーマジェスティを破ってのものだからポテンシャルは相当なもの。7戦目となった前走は、初めてのGIでキャリアの浅さを見せ、スタートから一周目の3コーナーあたりまで行きたがってしまい、スタミナを消耗して9着。キャリアの浅さを考えれば致し方なし。一度GIの雰囲気を経験し、今回は慣れが見込め、力を出し切れるだろう。一発なら鞍上が怖いゴールドアクター。以下、シュヴァルグラン、ミッキークイーン、レインボーラインまで。◎(10)キタサンブラック○(6)シャケトラ▲(2)ゴールドアクター△(5)シュヴァルグラン△(8)ミッキークイーン△(7)レインボーライン好調教馬(6)(10)買い目【馬単】6点(10)→(2)(5)(6)(7)(8)(6)→(10)【3連複1頭軸流し】10点(10)−(2)(5)(6)(7)(8)【3連単フォーメーション】12点(10)→(2)(5)(6)→(2)(5)(6)(7)(8)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2017年06月23日 14時00分
垂水ステークス(1600万円下、阪神芝1800メートル、24日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
水不足というニュースを耳にするのですが重馬場を走って来た馬が多いような気もしますね。 その中でも目を引くのがハクサンルドルフ。前走の東京ではタイムが出やすい馬場ではありますが上がり32.2秒は、メンバー最速で惜しくも2着。3走前の難波Sでは、阪神の1800mで、上がり33.0秒で差し切っています。走破タイムもこの時期なら好タイム。阪神競馬場で、馬券圏外から外れた事はありません。 そのハクサンルドルフに難波Sで差し切られてしまったミエノサクシードですが前走は京都の1800mで、差し切って勝ってきました。この馬も阪神では好成績が目立つ馬で、今回はリベンジとなります。 次いで、シルバーステート。現在3連勝中で、前走は、ただ回って来ただけのような走りで余裕のある勝ち方でした。それよりも2走前の上がり32.7秒の末脚。京都なのでどの馬も上がりタイムは速くなるのですがそれでも好タイムです。まだ、走破タイムの好タイムはありませんが絶好調のようです。 それと、ここ3戦は重馬場で、実力を出せなかった可能性があるクリノラホール。重馬場3連戦までは3連勝していた馬で、阪神1800mでも、悪くない実績タイムがあります。(2)◎ハクサンルドルフ(3)◯ミエノサクシード(7)▲シルバーステート(6)△クリノラホールワイド BOX(2)(3)(7)(6)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年06月23日 12時00分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(6/24)夏至ステークス、他
3回東京競馬7日目(6月24日・土曜日)予想・橋本 千春東京11R「夏至S」ダ1600㍍◎(4)シュナウザー○(10)レッドゲルニカ▲(9)メガオパールカフェ△(11)プレスティージオ、(13)ショウナンカサロ 究極の上り馬、シュナウザーに期待。今シーズンはここまで①②①①着とパーフェクト連対。まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。勝ち内容も半端じゃない。2着馬を1秒1、0秒5、0秒9差突き放し子供扱いしているのだ。しかも、正攻法の競馬でこれだけのパフォーマンスは並みの馬には出来ない。底知れぬパワーを感じる。さらに、東京1600㍍は<3200>と最も得意とする条件。注目のハンデも前走からわずか1㌔とはいえ軽い56㌔なら全く、心配無用。ちょっと死角は見当たらないし、ここはあくまで通過点。当面の相手は、オープン下がりのレッドゲルニカ。トップハンデ58㌔は微妙だが実力的に好勝負。東京10R「八ヶ岳特別」芝1800㍍◎(6)ベストリゾート○(3)リカビトス▲(8)ニシノジャーニー△(5)シンボリタピット、(10)アーバンキッド 勢いに乗る3歳馬の、ベストリゾートをイチ押し。勝ちタイムは目立つものではないが、ノビシロは大きく、もっと詰められるハズ。能力もここでは互角以上の評価を与えられる。その一端を示すのがホープフルS4着。後のダービー馬レイデオロに0秒5差まで迫った内容は、ここでは大威張りできる。1800㍍も2戦2勝と適性は高く、ハンデ53㌔なら2連勝のチャンスは十分ある。相手は、もう1頭の3歳馬リカビトス。2戦2勝中の素質と実力は魅力いっぱい。阪神11R「垂水ステークス」芝1800㍍◎(7)シルバーステート○(2)ハクサンルドルフ▲(3)ミエノサクシード△(1)タツゴウゲキ、(6)クリノラホール 遅れてきた大物、シルバーステート。1年7か月の長期ブランクを克服(0秒5差)した前走のオーストラリアTがその証し。これで新馬2着以降、レコード勝ちを含め①①①着と破竹の快進撃。これほどの馬に昇級の壁など皆無に等しい。人気でも素直にこの馬から入るのが賢明だ。強敵は、ハクサンルドルフ。3走前の難波Sで現級勝ちしている実力馬。阪神コースも<3200>と滅法得意で好勝負必至。函館11R「大沼S」ダ1700㍍◎(1)ジェベルムーサ○(13)ショウナンアポロン▲(12)トップディーヴォ△(8)テイエムジンソク、(11)ヨヨギマック 一昨年の優勝馬、ジェベルムーサに期待する。昨年は体調を崩し3戦だけと、不本意なシーズンに終わっているが、今シーズは心技体とも充実しておりベストパフォーマンスが見られるハズ。前走のオアシスS6着は「4角でバランスを崩してハミを外す」(大竹調教師)アクシデントが響いたもの。参考外だ。普通に走って来れば結果は付いてくる。相手は、実績最右翼のショウナンアポロン。59㌔でも好勝負に持ち込みそう。※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年06月22日 11時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/25阪神)
【今週の注目馬】☆アドマイヤビクター 2017年6月25日(日)阪神第5R芝1800m戦に出走予定のアドマイヤビクター。 馬名の由来は「冠名+優勝者」。牡、鹿毛、2015年2月8日生。栗東・友道康夫厩舎。父ルーラーシップ、母ツィンクルヴェール、母父サンデーサイレンス。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は近藤利一氏。2015年セレクトセール当歳市場において5616万円(税込)で落札された。 祖母は94年桜花賞(GI)で2着に入ったツィンクルブライド。叔父には04年デイリー杯2歳S(GII)や05年シンザン記念(GIII)を勝ったペールギュント(父サンデーサイレンス)がおり、半兄にはダート中距離戦で4勝を挙げているエアカミュゼ(父キングカメハメハ)がいる。 本馬は、胴伸びが良く、締まった体つきは如何にも長い距離が合いそうなシルエット。トモには弾力があり、良質な筋肉が付いている。胸前が深く、心肺機能も高そうだ。精悍な顔立ちで学習能力も高そう。動きは柔らかいが、パワフルでダートでも行けそうだ。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。☆イベリア 2017年6月25日(日)阪神第5R芝1800m戦に出走予定のイベリア。 馬名の由来は「ヨーロッパ南西部の半島」。牡、黒鹿毛、2015年1月15日生。栗東・橋田満厩舎。父ディープインパクト、母アドマイヤアモーレ、母父Fusaichi Pegasus。生産は新ひだか町・グランド牧場、馬主は森田藤治氏。2015年セレクトセール当歳市場において3780万円(税込)で落札された。 母は3勝を挙げ、1600万クラスまでいったアドマイヤアモーレ。本馬はまだ腰高ではあるが、馬っぷりが良い。繋ぎはクッション性が良く、動かすと軽さがありバネを感じる。ディープインパクト産駒らしいキレのある脚が使えそうだ。なお、鞍上には岩田康誠騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2017年06月20日 21時00分
本当にあった怖い彼氏(32)〜私の匂いを再現する恋人〜
松田明菜(24歳・仮名 歯科助手) 彼とは大学のスポーツサークルで知り合ったのですが、距離が縮まったのは卒業後に開かれた飲み会で、久々に再会した時でした。大学時代は、たまに話す程度でしたが、その飲み会で意気投合し、その後、デートを重ねて付き合うこととなりました。 交際時、彼は、よく私の身につけているファッションブランドや、商品名を聞いてくることがありました。特に気にせず、普段使っているものを教えていたのですが、「なぜそんなに知りたいの?」と聞いても、理由は、はぐらかすばかり。 そんなある日、彼の家に遊びに行きました。彼の部屋は、かなり散らかっており、ゴミ屋敷とまではいかないまでも、服やモノが床などに散乱している状態でした。そして彼の言われるままに、スペースのあったベッドの上に座りました。彼はトイレに行き、私は部屋を軽く見渡していたのですが、ふと目を向けると、ベッドの上に女性もののような服を見つけました。そして手にとって広げてみると、それは私の持っている服だったのです。でも最近もこの服を着た覚えがありますし、彼に盗まれたとは考えにくい。すると彼がトイレから出てきて、服を手に持っている私を見ると「ああ、これ通販で買ったんだよ。明菜の着ている服と一緒のやつだろ?」と笑顔で言いました。 話を聞いてみると、彼は私と会っていない時も、私のことを想像したいという理由で、まったく同じ服を上下揃えて購入したとのこと。さらに彼は、私の使っている香水まで服に振りかけて、1人で眠る時はその服を抱きしめ、匂いを嗅ぎながら眠っていると明かしました。またシャンプーまで、私と同じものを使っており「いつかウィッグを買って、匂いを付けたい」とまで言うのです。また、その時は見つけていませんが、彼は私の下着に関する情報もよく聞いてきたので、同じメーカーのものを所有している可能性もありますね。 そこまで私のことを思ってくれているのは、幸せなことなのかもしれません。でもやってることが異常な気がして、怖くなり、結局別れを告げました。私のものではないとはいえ、今はあの服などを、捨ててくれていることを祈ります。(取材/構成・篠田エレナ)写真・ Rubbermaid Products
-
レジャー
【オーシャンS】横山典騎乗のサクラゴスペルが初重賞制覇
2013年03月02日 16時40分
-
レジャー
オーシャンS(GIII、中山芝1200メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年03月01日 16時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/2) オーシャンS 他4鞍
2013年03月01日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/2) チューリップ賞
2013年03月01日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜アユ・キャバ嬢(25歳)〜
2013年02月28日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/3中山・3/2阪神)
2013年02月28日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/27)「第59回エンプレス杯(JpnII)」(川崎)
2013年02月26日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:中山記念】8歳でもまだまだ元気なシルポート、目指せマイラーズC3連覇
2013年02月25日 11時45分
-
レジャー
【中山記念】ナカヤマナイトがゴール前差し切り重賞3勝目
2013年02月25日 10時10分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/24) 中山記念 他4鞍
2013年02月23日 17時59分
-
レジャー
中山記念(GII、中山芝1800メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年02月23日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(2月24日)中山記念(GII) 他5鞍
2013年02月23日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(2/24阪急杯)
2013年02月23日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/24) 中山記念
2013年02月23日 17時59分
-
レジャー
アーリントンC(GIII、阪神芝1600メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年02月22日 16時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/23) 千葉S 他4鞍
2013年02月22日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/23) アーリントンC
2013年02月22日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/24中山・2/24阪神)
2013年02月21日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/20)「第57回金盃」(大井)
2013年02月19日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分