search
とじる
トップ > レジャー > 一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/16) ダイヤモンドS

一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(2/16) ダイヤモンドS

東京11R ダイヤモンドS

◎ノーステア
○ジャガーメイル
▲アドマイヤラクティ
△ファタモルガーナ
△マカニビスティー
△サクセスパシュート

 3400mという特殊な距離に加え16頭立てのハンデ戦で非常に難解な一戦。実績的にはジャガーメイルが頭一つも二つも抜けているが、当然ながらトップハンデの58.5キロ、いかに得意のコースと距離とはいえ楽ではないはず。9歳馬とは思えない張りに満ちた馬体から察するに香港遠征の疲れは取れた様子だが、若干間隔があいており完調手前の仕上がりと思われる。それでもこのメンバーなら無様な競馬はしないだろう。勝ち負けには加わってくるはずだ。

 ジャガーを押しのけてというわけではないが、単勝の期待は1600万を勝ち上がって挑戦してきたノーステア。デビュー以来14戦して5勝、掲示板を外したのは3歳時に一度だけという超堅実派。しかもこの時は、昇級に加え初めての古馬との混合戦だっただけに参考外といってもよいくらい。中1週での競馬となり太め感じは全くなく、前走快勝時の好調さをキープしている。気性面の成長がうかがえる今なら、重賞で相手が強くなっても互角に渡り合えるのではなかろうか。

 3着続きのアドマイヤラクティも調子落ちはなく、むしろびっしり追われた今週の追い切りの動きからさらに上向いている感。内田騎手も2度目の騎乗となり前進が期待できそう。以下、ステイヤーズS2着のファタモルガーナ、冬場に状態が上向くマカニビスティー、昇級戦で54キロの負担重量が魅力のサクセスパシュートあたりをおさえたい。

【馬連】流し(4)軸(2)(3)(6)(14)(15)
【3連単】フォーメーション(4)(6)(15)→(4)(6)(15)→(2)(3)(4)(6)(14)(15)

<プロフィール>
仲町通(なかまち・とおる)
在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。

※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。

関連記事


レジャー→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

レジャー→

もっと見る→

注目タグ