150mほどの芝から始まるのがフェブラリーSの舞台、東京ダート1600m。カレンブラックヒルはスタートダッシュで先頭に立ちスピードで押し切るかと思いきや、暴れていた他の馬に反応してしまい、スタートに失敗。3、4番手につけ直線を向くも、好位に取りつこうと脚を使ってしまい、最後の直線では失速。
一方、最後の直線で踏ん張っていたのは、かつての砂王、エスポワールシチー。東京マイルはベストの条件。近走は衰えたようにも見えたが、やはりベストコースでの走りは違い、本職ダートホースとしてのスピードとパワーで疾走。しかし、ラスト1ハロンで、内で脚を溜めながら進めていたグレープブランデーが馬群を割りゴール。3着にはハードなローテで臨みながらも今回も善戦したワンダーアキュート(斜行と判断されたとはいえ、タフさで言えばNo1ホースか)。
終わってみれば、今年もダート勢に軍配。いちダートファンとしては、初ダートの馬に砂王の称号を手にされるのは想像しただけでも悔しい。レース直後は馬券が当たったかどうかよりも安堵感のほうが勝った。しかし、ダートのトップホース、ローマンレジェンドとニホンピロアワーズ不在でも、カレンブラックヒルの参戦で盛り上がったのは事実。今後もフェブラリーSは芝マイラーvsダートホースの頂上決戦的な意味合いのレースとして楽しめるのであれば、芝からのチャレンジャーは大歓迎。勝つのは芝かダートか。自分の馬券よりも純粋に対決の行方が楽しめるレースもなかなかない。とはいえ、僕は今週もしっかり負けてしまったが。芝馬のダートGI初挑戦の壁も高いが、僕の初勝利への壁も高い。
〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。昨年度のおこづかい馬券の成績は回収率137%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。