芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年08月07日 19時00分
『義母と娘のブルース』、『逃げ恥』との類似点が話題 現代の変わりゆく“結婚観”にマッチで高視聴率?
現在放送中の火曜ドラマ『義母と娘のブルース』(TBS系)について、2016年に放送されたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)との類似点が指摘されている。 7月31日に放送された第4話の視聴率が12.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、これまで4話連続で二ケタ視聴率をキープしている『義母と娘のブルース』。元キャリアーウーマン・亜希子を綾瀬はるかが演じ、その夫・良一を竹野内豊が、そして、亜希子の義娘にあたるみゆきを横溝菜帆が演じている。 常に無表情を保ち、誰にでも敬語。ビジネス用語を多用し、常に合理的な考えを提示するという亜希子の珍妙なキャラクターが視聴者にウケているのも、高視聴率が続いている理由のひとつだが、16年に話題を集めたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』との類似点もその理由として挙げられるという。「第4話では劇中、みゆきが亜希子・良一夫妻に『偽装結婚なの?』と迫る場面が描かれました。これまでも何度か匂わされてきたことですが、実はふたり、良一の余命がわずかであることを受け、みゆきを亜希子に託すべく一緒になった仮面夫婦。亜希子は人のぬくもりを求めるために、良一の結婚の提案に乗ったという結婚の真実が明らかになりました」(ドラマライター) いわば“契約結婚”だったふたり。これを受け、ネットからは「契約結婚ってテーマ『逃げ恥』と同じだ」「最初はお互い利益あるっていうだけの関係が、どう変化していくのかって『逃げ恥』でも描かれてた」といった感想が寄せられていた。「『逃げ恥』では、家事代行をしていた主人公・みくり(新垣結衣)とその雇用主・平匡(星野源)が『就職としての結婚』として契約結婚をし、やがて本当の恋愛感情が芽生えるというストーリーが展開されました。双方にメリットがある“契約結婚”がテーマになったドラマが続けて高視聴率を獲得しているというのは、現代の結婚観が変わりつつあることを示しているのかも知れません」(前出・同) 実際、視聴者の感想の中には、「『逃げ恥』といい『義母と娘のブルース』といい、みんないろいろな結婚の形を求めてるのかな。今後結婚観が変わっていくのかも」「今後は利害が一致した関係こそが、理想の結婚のカタチになりうるのかもしれない」と感心の意見も多く見受けられた。“契約結婚”という、一見センセーショナルなようなテーマは、実は現代の結婚観にもっとも寄り添っているからこそ受け入れられているのかも――。
-
芸能ネタ 2018年08月07日 17時00分
「炎上商法」との声も…小林麻耶さんのインスタ、過去投稿全削除でフォロワーが急増?
先月4歳年下の男性との結婚を発表し、今月3日に芸能界から引退することを表明した元フリーアナウンサーの小林麻耶さんが5日午後に開設したインスタグラムだが、6日に一時、全削除状態となった。 麻耶さんは6日午後5時ごろ、花の写真を投稿し父親についてつづった。しかし、午後6時半前には、過去の投稿も含め、全て削除された状態に。 その後、インスタは午後7時40分過ぎに復活。スペインのパワースポットを前にヨガのポーズをキメた写真や、明治神宮のパワースポットの写真などを5連続投稿した。 インスタが見れない間、麻耶さんのブログには心配する声が殺到。一部ネットニュースが記事にしたため削除騒動が拡散。 その結果、削除前には1万人に届かなかったフォロワーが、7日の深夜0時過ぎには43万人を突破してしまったのだ。 「ある種の炎上商法と疑いたくなるような絶妙な“仕掛け”ではないでしょうか。芸能界を引退したとはいえ、SNSが人気になればそれだけで収入を得られる時代。徹底的にインスタのフォロワーを増やして行く戦略なのではと思う人もいるでしょう」(IT業界関係者) その後、ブログを更新。コンビニから出たところを、義弟で歌舞伎俳優の市川海老蔵との関係について週刊誌記者から直撃取材を受けたことを明かし、「私は、引退しました。主人も、一般の人です。」と主張。さらに、「いい加減、海老蔵さんとの記事はやめませんか?」と呼び掛けたのだが…。 「自分が芸能人のままだと、海老蔵との件も含め好き勝手書き立てられるので、精神的に限界だったのでは。とはいえ、SNSでの発信力はあり、芸能人と同じようなもの。今後も週刊誌や各メディアでネタにされ続けるだろう」(芸能記者) 引退と同時に、すっぱり表舞台から身を引く気にはならなかったようだ。
-
芸能ネタ 2018年08月07日 13時00分
人気キャラ「安室透」ファンが暴走?『名探偵コナン』原作者のプロット公開“恋人疑惑”で炎上
週刊漫画雑誌「週刊少年サンデー」(小学館)で人気漫画『名探偵コナン』のスピンオフ漫画『名探偵コナン ゼロの日常』を連載している、漫画家の新井隆広氏のツイッターが炎上している。 新井氏は5日にツイッターを更新。「日付変わりまして午前零時、Next zero's teatime のお時間です」と前置きし、「なんとまたまた青山先生からプロットを頂きました!」と原作者・青山剛昌氏が修正を加えた『名探偵コナン ゼロの日常』のプロットを数カット分公開した。プロットはスピンオフ漫画の主人公・安室透と、安室がバイトしている喫茶店・ポアロの店員の梓が笑い合ったり、客の女性と仲良く話す安室に梓がムッとしたりしているカットを含めた数点。新井氏は「14ページまるまる梓さんと安室さんがすごすポアロでの穏やかな時間、今週水曜の少年サンデー合併号をお楽しみに!」と『名探偵コナン ゼロの日常』が表紙と巻頭カラーを飾る8日発売の「週刊少年サンデー」37・38合併号を宣伝していた。 しかし、このプロットのイラストが『名探偵コナン』ファンの間で物議に。新井氏のツイッターには、「安室さんと梓さんがいちゃついてるの辛い」「安室さんの恋人は国じゃないんですか?せっかく貢いできたのに梓さんとだけは恋人にならないでください」「安室さんと梓さんの絡みを見ると心が痛みます…」といった声が殺到し、炎上する事態になっている。「さまざまなメディアを通じて行われるファンによる人気投票では、毎回のように1位に輝いている安室透。今年公開された映画『名探偵コナン ゼロの執行人』では、安室が『僕の恋人はこの国さ!』と宣言するシーンがありました。イケメンで何でもできつつ陰もあるという、完璧なキャラクターの安室の人気は年々勢いを増しており、彼と一番近しい距離にいる梓を敵対視する女性ファンは少なくないといいます」(映画ライター) しかし、新井氏へのリプライの中には、「作者が生み出すものを否定するって作品を冒涜してることと同じでは?」「安室さんは二次元アイドルじゃないんだよ?」という炎上に対する呆れ声のほか、純粋に作品を楽しみにする声も多々見られた。 新井氏は炎上を受け、再びツイッターを更新。「沢山の貴重なご意見ありがとうございます!」としつつ、予告について「青山先生に修正していただいた赤ペン画をなるべく余すところなく皆様に見ていただきたいと思い 始めたもの」と説明した。また、「自分の載せかたがへたくそなせいであらぬ心配を読者の皆様におかけしたようで反省しております」と騒動を謝罪し、今後も修正画をアップしていくことを宣言。ファンからはフォローや応援の声が多く集まっていた。記事内の引用について新井隆広公式ツイッターより https://twitter.com/pyonpyon6
-
-
芸能ネタ 2018年08月07日 12時50分
子育ての意見は批判が出やすい? 道端アンジェリカ、完全母乳育児を報告するも賛否の声殺到
モデルの道端アンジェリカが自身のInstagramを更新し、授乳について意見を述べたことで賛否の声が集まっている。 8月1日から7日まで、世界母乳育児週間だったこともあり、アンジェリカは授乳中の自身の写真とともに、「私も完全母乳で育てたい母親の一人として、母乳育児の素晴らしさを広めたいと思いました」と投稿。そして、「母乳には赤ちゃんを病気から守ってくれるたくさんの栄養素と免疫効果があり、なおかつお母さんと赤ちゃんとの繋がりをより深めてくれるものです」「母親になった今、完全母乳育児とゆう選択をしたことは間違っていないと思っています」と続け、粉ミルクなどに頼らず、母乳でわが子を育てることの大切さを説いた。 これを見て、ネット上では様々な意見が飛び交うことに。「おっぱいを飲む我が子の姿は本当に可愛いですよね。胸の形が悪くなるからと、母乳出るのに与えないお母さんは、本当に見てて悲しい!」「アンジェさんの前向きなポストを見ると私ももっと頑張ろうって思います」という意見もあるが、「周囲の意見でミルクに罪悪感感じるのは疲れました」「わが子への愛情はみんな同じ。母乳信者は本当に迷惑。母乳で育てない人、育てられてない人は人間じゃないと思ってらっしゃる」「わざわざ影響のあるアンジェリカさんが言うことなの」と母乳で育てていない母親たちの気持ちにも配慮するべきだという意見も多数寄せられた。 さらに、アンジェリカが批判されたのは、ともに投稿された写真に対して。優しいまなざしでわが子を見つめ、授乳している写真を投稿したのだが、その恰好が裸にも見える姿だったため、「人前でこんな格好して授乳しないで」「この写真でないとダメなの?女神感出したいの。違う意図があるとしか思えない」など、批判的な意見が寄せられてしまったのだ。 アンジェリカとしては、何気ない日常の一コマを投稿したにすぎないだろう。ただ、子育てに関する投稿は批判も浴びやすいのが現状のため、それを回避すべきだったのかもしれない。記事内の引用について道端アンジェリカの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/angelica_michibata/?hl=ja
-
芸能ネタ 2018年08月06日 23時00分
マギー、K−1王者と熱愛報道 イメージ回復が期待される理由とは?
モデルでタレントのマギーとK-1ファイター・武尊が熱愛中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌は、都内でもんじゃ焼きデートする様子や、2人で武尊の愛車に乗り込むショットを掲載。 先月中旬には、4日連続でデートを重ね、4日目には武尊が都内のマギーの自宅マンションに宿泊したことなどを報じている。 武尊といば、今年3月に、K-1史上初の3階級制覇を成し遂げた格闘技界のスーパースター。 ネット上では、そんな2人の交際を祝福する声が飛び交っている。 「格闘技人気が低迷する中、強くなればマギーぐらいの美女をゲットできるとなると、若手選手たちの励みになりそうです。そもそも、王者になって大金も女も手に入れるぐらいのハングリー精神がないと、格闘家としてものにはなりません」(格闘技ライター) マギーといえば、16年8月には男性5人組バンド「ORANGE RANGE」のボーカル・YAMATOと真剣交際していることが報じられた。 その時点ですでに1年以上の交際。、2人はすでにお互いの両親への挨拶も済ませ、家族ぐるみの交際。そのままゴールインするかと思われたのだが…。 昨年1月には、一部で伝説のパンクバンド・Hi−STANDARDの横山健との不倫交際を報じられ、さらにはYAMATOと破局していたことが報じられてしまった。 「マギーの事務所がマスコミ各社に頼み込んで、後追い報道はなかった。しかし以後、マギーは以前に比べて大幅に仕事量がダウン。さすがに、それで懲りたのか。今度は独身のK−1王者との交際。音楽系から格闘家への乗り換えでイメージ回復か」(芸能記者) 今後の2人の交際の行方が注目される。
-
-
芸能ネタ 2018年08月06日 22時30分
嵐・二宮も驚愕? 『ニノさん』で話題の“アップデート怪談”とは 出演ミュージシャンが語る
5日放送の『ニノさん』(日本テレビ系)で、ありがちな怪談よりも一つ上を行く、新感覚の怖い話を語る企画“アップデート怪談”が放送された。ミュージシャンの久樂陸氏が“異世界に行く方法”を語り、MCの嵐・二宮和也をはじめとする共演者を驚かせた。 同企画では、亡くなった人の幽霊が現れる従来のような怪談話などではなく、“SNSをめぐる怪談”や“ほっこりする怪談”など新しい切り口のエピソードを持つ語り手を集めた。久樂氏は、怪談というよりも都市伝説・オカルトに近い“異世界ネタ”で、エレベーターを使って異世界に行くというものだった。久樂氏が言うには、10階以上のビルのエレベーターに乗り、誰とも話さず「4階→2階→6階→2階→10階→5階」と移動すると、この世にはいないような女性が乗って来るという。この女性とも話をせず、1階を押すとなぜかエレベーターは10階に向かう。フロアに到着して扉が開くと、異世界につながっている……など、ネットを中心に流行した話を土台に話している。 久樂氏によると、前述した異世界に行く方法を本当に試した男性サラリーマンがいるという。新宿の高層ビルに勤めるその男性は、人気の少ない日曜を狙ってエレベーターに乗り込んだ。順当に誰とも話さずエレベーターを移動し、5階の扉が開くと女性が乗り込んで来た。しかし、それはよく見ると会社の同僚の女性だった。 「あれ?休日出勤?」などと雑談が始まったため、男性は緊張感が解けて一気に日常モードに。帰ろうと1階を押そうとすると、女性が「ごめんごめん、10階に用があるんだ」と10階のボタンを押す。そこから一切無言になったという。男性は怖くなって9階のボタンを押し、すぐに扉から逃げ出る。背後で扉が閉まる瞬間、“チッ”と女性の舌打ちが聞こえたかと思うと、そのままエレベーターは上昇していったという。 翌日の昼休み、男性が同僚の女性と顔を合わせ「昨日、お疲れ様」と挨拶するも女性は何のことかピンとこない表情だった。それからエレベーターの件ついて一言も話しておらず、日曜に会ったのが同僚の女性だったのか、異世界の人なのかはいまだに不明だという。 番組に出演していたホラー作家の岩井志麻子は、この話に「こういうのって幽霊より怖い」「いかようにも解釈できる(怖さがある)」などと率直な感想を吐露。二宮も驚きの表情を見せた。 久樂氏は、『FedMUSIC』というバンドのボーカル、ギタリストとして、ROCK IN JAPAN FESTIVALやRISING SUN ROCK FESTIVALなど多数のフェスやイベントに出演。現在では、ソロプロジェクト「Logeq」でアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど世界中でライブ活動や楽曲をリリースしており、同時に作詞作曲家・音楽プロデューサーとしても活動。アーティストやアイドル、CM音楽など幅広いジャンルで楽曲も提供している。その中、友人のミュージシャンから誘いを受けて、幼少時代から好きだったというオカルト・都市伝説の語り手としてイベントを開くようになった。 数々のオカルト・都市伝説を知る久樂氏。この他にも“アップデート怪談”がないか本人に尋ねたところ、「9.11のアメリカ同時多発テロは、世界貿易センタービルに莫大な保険金が掛けられた詐欺だったという話がある」と、とっておきの話を語ってくれた。 当時の映像を見ると、「旅客機がビルに衝突してビルが崩れる前から、ビルの真ん中あたりから煙が立っている」そうで、その不自然さを指摘する人も多いとのこと。都市伝説好きの中では「アメリカがイラクを攻めるための理由を作り、ビルの莫大な保険金を得ることを目的に、意図的に爆破された可能性も高い」と噂されているそうだ。 また、本業であるミュージシャンらしく“音楽業界の利権”に関わる裏話など、興味深いエピソードも語ってくれた。 今月13日には、同じく『ニノさん』に出演して怪談を語ったthe band apartのボーカル原昌和氏、half-lifeのボーカル上里洋志氏との怪談イベント『モルタルレコードpresents〜下北沢怪談〜バンドマン怪談大会』が予定されている。イベントが“下北沢shelter”という老舗のライブハウスで開かれるのも興味深い。 今年の夏は、怪談師やお笑い芸人だけでなく、ミュージシャンによる怪談やオカルト関連のイベントが盛り上がりを見せそうだ。
-
芸能ネタ 2018年08月06日 21時30分
西川史子が東京医科大の足切り問題を見事に解説
医師でタレントの西川史子が8月5日、レギュラー出演しているTBS『サンデージャポン』で、東京医科大学による女子受験者足切り問題について「当たり前のこと」と発言。ネットで激しい議論が巻き起こった。 今回、東京医科大学で発覚した女性受験者が不利になるような得点の操作は、女性は結婚や出産を機に医師をやめるケースが多いため、女子合格者を全体の3割前後に抑え、系列病院の医師不足を回避する目的があったと報じられている。女性の医師は結婚・出産を機にやめてしまいがちだからだ。 このことについて西川は医師の立場で「当たり前です、これは」と切り出し、「東京医大に限らない。全部の医大がそうです。だって点数の上から採っていったら、女性ばっかりになっちゃうんですよ」と、入試の点数だけで見ると上位の大半を女性が占めると指摘。その上で「そうすると、世の中が眼科医と皮膚科医だらけになっちゃうんです。例えば股関節脱臼のケースなどで人の重たい部位を背負えるかといったら、女性では無理なんですよ。だから女性の外科医は少ない。やっぱり外科医になってくれるような男手が必要なんです。だから、男性と女性の比率等はちゃんと考えていないといけないんですよ。男性ができることと女性ができることは違うから、それは仕方ない」と、医療現場を知る立場から実に的確なコメントを披露した。 これについてSNSでは、まさに賛否両論の応酬が見られた。「男がバカなので仕方ないですよね」「今の医学の現状から見れば西川先生の言う通りだと思う」「入試のインチキ採点を容認するような発言はやめた方がイイ」「男性優位な中を合格したという自慢話にしか聞こえない」「女性でも力持ちはいるし、男性でも力がないひ弱な人もいる。一律に外科医が男性向きとするのはどうか」 などなどだ。 もちろん西川としても東京医科大のやり方を肯定しているわけではなく、「初めから合格者の割合を『男性何割、女性何割』と明示すべき」との持論を示していた。「女性の方がどれくらい不利かを東京医科大は明確にすべき。過去に合格するはずの女性が不合格とされてきたわけで、この大学について徹底調査をする第三者委員会を設け、しかるべきレポートを文部科学省に出すべきだと思います」(医学関係者) ツケはやがて、すべて患者に回る。患者とて点数が低い医者よりも高いレベルで合格した医者に診てもらった方がいいに決まっている。
-
芸能ネタ 2018年08月06日 21時01分
速報・芸能界の“薬物汚染ルート”に名前が浮上した有名女優・X
「警視庁の組対5課が薬物事犯による大物芸能人逮捕を狙っているといううわさが以前から流れています。何人か名前があがっているうちの1人が、あの大物女優と言われています」(全国紙社会部記者) Xといえば、出演した映画の降板劇などですっかりトラブルメーカーとして認識されてしまっているが、そのトラブルの原因は薬物だったともっぱらのうわさだったようだ。 「テンションが上がったり下がったりして関係者もお手上げ。異常なほど激やせし、撮影現場に遅刻するのは当たり前だったそうです。そのため、事務所は表向きには体調不良を理由に降板させましたが、降板させた後は“クスリ抜き”させたのだとか」(映画業界関係者) 今年に入ってからは、何事もなかったかのようにメディア露出が増えだしたX。 もし、逮捕となればとんでもない騒ぎになりそうだが、果たして、何がXをクスリに走らせたのだろうか? 「家族関係のトラブルを抱えていたことが大きいのでは。気晴らしに夜遊びするようになり、売人と接点を持ってしまったようだ。ここに来て、5課が彼女の身辺を徹底的に洗い始めているというから、売人あたりからXが確実に手を出しているという証言を得たのでは」(週刊誌記者) 真夏の大捕物となるか。
-
芸能ネタ 2018年08月06日 20時00分
かわいいキャラに“ちゃん”付け、ゴキブリ嫌い…的場浩司、金髪にするも「もう怖くない」?
俳優の的場浩司が4日、自身のブログを更新し、「10代以来の金髪」に変身したことを明らかにした。 的場は「衝撃的でしょ? パツキン野郎に変身しました…」と綴り、自身の金髪姿を披露。的場によると、これはどうやら役作りのためのようだが、「ドラマの撮影現場にいるときは全然いいんですが…普段の生活時は…ちょっと照れる…」と素直な気持ちを綴っていた。 しかし、金髪に変身後のバラエティの仕事で「なんか顔つきが怖くなったね」と言われたそうで、「何気なく言ってくれた言葉が…最高に嬉しかった…ありがたい…」と役者としての一面を覗かせる。「役に近づけてる」と自信が持てたそうだ。 これを受け、ネット上では「目を合わせてはいけない怖さ」「やばい、イカつい」などと、驚く人が多数。しかし、「バラエティで見せる素顔を知っているので、もう怖いとは思えない」など、的場の優しい一面を知っているだけに違和感を覚えてしまった人も少なくはないようだ。 的場と言えば、見た目とのギャップがすごい。大手コンビニエンスストアとコラボするほどのスイーツ好きであることは有名だが、他にも子供とサンリオピューロランドに行った際には、他の子もいる手前、夢を壊さないようにとキャラクターに“ちゃん”付けをして呼ぶこと、さらにはゴキブリが大嫌いで、ゴキブリが1匹出ただけでも引っ越しをしたことがあるというエピ―ソードを持つ。 「デビューのきっかけが、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)の中の不良集団で草野球のチームを作るという企画だったため、不良のイメージが強いですが、結婚を機に変わったようですね。特に奥さんのことを溺愛していて、『嫁以外がキレイだと思わない』と言い切るほどなんです。昨年結婚20周年を迎えていますが、『年を重ねるごとに妻への感謝の思いは強くなります』『俺はヤツじゃなきゃ無理』とブログで綴るなど、いまだに夫婦円満であることが伺えますよ」(芸能記者) ちなみに的場の奥さんは、ゴキブリ退治ができるそう。互いの短所を補える関係性なのだろう。記事内の引用について的場浩司の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/matoba-koji/
-
-
芸能ネタ 2018年08月06日 17時30分
泰葉、絶縁された家族との修復目論む?「なんとか許してもらいたい」もネットからは呆れ声
先月、芸能界への復帰を宣言した泰葉が自身のブログを更新し、絶縁していた実家・海老名家と和解を望んでいることを明かした。 泰葉は5日に自身のブログに「家族への想い」というタイトルのエントリーを投稿。「家族には心配をかけました 迷惑ばかりでした」と家族への想いをつづり、「詫びても許してもらえないかもしれません」と自責の念を語った。また、「私はその岩戸を開くまで諦めません」と家族側の想いを天岩戸に例えつつ、ファンに対しては「応援お願いしますね」と呼びかけた。 さらに、泰葉は続けて「やっと、家族を!」というエントリーも投稿。「本当に大変で戦って戦って家族とも戦ってしまいました」とし、家族に対し「なんとか許してもらいたい そんな願いです」と許しを乞う一文も。最後には、再びブログ読者に向かって「見守ってくださいね」とつづり、今後、海老名家に対して何らかのアクションを起こすことを示唆していた。 「泰葉さんと実家の海老名家の確執は非常に有名です。泰葉さんは以前、ツイッターを通じて母の海老名香葉子さんについて、『二つの顔がある。裏では人の悪口をいい、裏金を隠し金庫に溜めている』とも発言。また、週刊誌の取材にも『うつ状態のときに3日間食事を抜かれた』、『正座させられたまま暴言を浴びせられた』と告白しています。昨年6月には家族との絶縁も宣言し、前夫・春風亭小朝との結婚も香葉子さんが仕組んだ“政略結婚”だとしていました」(芸能ライター) メディアを巻き込んでのお家騒動を起こしていただけに、今回なぜ和解しようと思ったかについては不明。ネットからは「あれだけのことをしておいて戻れるなんて普通思えないでしょ」「今回許したところでまた裏切る。そんな人のこと血が繋がったとしても受け入れられないよ」「いつも被害者のように書いてるけど、自分のしてきたことを忘れちゃうのかな?」といった呆れ声も集まっていた。 絶縁宣言以降、家族との交流も途絶えていた泰葉だが、果たして海老名家側に受け入れられる日は来るのだろうか。今後も見守りたい。記事内の引用について泰葉公式ブログより https://ameblo.jp/yasuha-e/
-
芸能ネタ
SMAP香取に襲いかかる“出演”消滅の危機
2016年02月11日 12時00分
-
芸能ネタ
志村けん 愛犬の死にショック
2016年02月10日 18時10分
-
芸能ネタ
椿鬼奴 狩野英孝の三角関係騒動に「どんだけ甲斐性あるんですか」と発言
2016年02月10日 16時47分
-
芸能ネタ
ついに球界にも波及した清原覚せい剤事件の余波
2016年02月10日 12時44分
-
芸能ネタ
爆笑問題 加藤紗里を大絶賛「天才」「芸能界の宝」
2016年02月10日 12時30分
-
芸能ネタ
爆笑問題 元SPEED・今井絵理子の参院選出馬に驚愕「信じられない」
2016年02月10日 12時10分
-
芸能ネタ
ベッキー芸能界引退へ 事務所コントロール不能、CM10社撤退、テレビ局に苦情電話殺到… もうもたない!(2)
2016年02月10日 12時00分
-
芸能ネタ
爆笑問題・太田光 加藤紗里の容姿に「完全に整形」
2016年02月10日 11時57分
-
芸能ネタ
狩野英孝 三角関係疑惑を謝罪できず反省「みなさんに言いたかった」
2016年02月09日 22時45分
-
芸能ネタ
狩野英孝 二股否定&加藤との交際明言
2016年02月09日 21時54分
-
芸能ネタ
ナイナイ矢部 実家の借金数千万円、父親と勘当寸前に!
2016年02月09日 21時35分
-
芸能ネタ
8年ぶり日テレ特番「ダウンタウンタイムズ」 平均視聴率二桁届かず…9.3%
2016年02月09日 15時54分
-
芸能ネタ
HIKAKINモノマネ芸人のデカキン 芸人引退発表
2016年02月09日 15時21分
-
芸能ネタ
巨匠の大作が『信長』から1位を奪還した今週の映画ランキング
2016年02月09日 12時10分
-
芸能ネタ
ベッキー芸能界引退へ 事務所コントロール不能、CM10社撤退、テレビ局に苦情電話殺到… もうもたない!(1)
2016年02月09日 12時00分
-
芸能ネタ
保身に走ったゲス極。・川谷
2016年02月09日 11時21分
-
芸能ネタ
ダウンタウン・松本 過去のタトゥー願望告白「一回はあります」
2016年02月08日 22時03分
-
芸能ネタ
「ロンハー」 狩野&加藤が出演! 三角関係の真相が明らかに!
2016年02月08日 21時33分
-
芸能ネタ
爆笑問題・田中裕二 参院選出馬を完全否定「2万%ないです」
2016年02月08日 18時29分