芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年10月23日 21時00分
秋ドラマ出演ワキ女優エロス 新木優子、広瀬アリス、石川恋、大政絢、石橋杏奈①
「この秋の連続ドラマは、“脇”を務めるモデル出身の女優たちにも注目です」(テレビ局関係者) まずは10月8日から始まった“月9ドラマ”『SUITS/スーツ』(フジテレビ系)から。「全米でメガヒットした『SUITS』のシーズン1を原作に、勝利のためなら手段を問わない敏腕弁護士役で、織田裕二が10年ぶりで“月9”に主演。同局の人気ドラマ『東京ラブストーリー』で一世を風靡した鈴木保奈美との“復活絡み”も見どころです」(ドラマスタッフ) 30分拡大版の初回平均視聴率は14・2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)を記録した。「前クールの『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』の初回を3.6ポイント上回りました。低迷が囁かれる“月9”としては、なかなかの好発進といえるのではないでしょうか」(芸能ライター・小松立志氏) やはり、織田と保奈美の“27年ぶりの共演”が好影響をもたらしたようだ。「女優としての保奈美に興味を持ち、“じゃあ、見てみようか”となった人もいるんじゃないですか。今や、石橋貴明夫人としての彼女しか知らない人の方が多くなりましたから」(同) 原作のアメリカドラマを知る視聴者からは、「所長役は保奈美では迫力不足」との声もあった。「いやいや、なかなかどうして。声のトーンを落として、堂々の所長ぶりでした。今後も大いに楽しみです」(テレビライター) そんなドラマにパラリーガル役として出演しているのが新木優子(24)だ。「学歴コンプレックスで意固地になることもしばしばあるという、ちょっと“イタイ役柄”ですが、このところ、ドラマに出ずっ張り。映画ではすでにヒロインを演じていますし、ドラマに主演する日も近いと思います」(ドラマ関係者) 新木は小学5年生の時にスカウトされ、竹内結子らが所属するプロダクションに入った。2014年からファッション誌『non-no』の看板モデルとなり、その後、女優に転身した。「唯一の気がかりは、昨年、彼女が『幸福の科学』の信者であることが明らかになったことです。一時は、スワッ、清水富美加の二の舞いかと大騒ぎになりましたが、現在は何事もなかったかのように収束しました。ただ、信教は自由なので、今後、何が起こるか分かりません」(芸能プロ関係者)
-
芸能ネタ 2018年10月23日 18時13分
インパルス堤下、芸能活動再開 謹慎の理由と“嫌われ芸人”エピソード
23日、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーはお笑い芸人コンビ、インパルスの堤下敦が芸能活動を再開すると報告した。 1998年、堤下は相方の板倉俊之とインパルスを結成。どこか奇妙で知性を感じるキャラクターの板倉に、堤下が歯切れの良いツッコミを浴びせるコントで人気を博した。01年4月からスタートした深夜番組『はねるのトびら』(フジテレビ系、12年9月終了)のメンバーとして注目を浴び、05年に番組がゴールデンに移行するとたちまち人気芸人の仲間入り。プライベートでは11年3月に現在の妻と入籍、翌年1月には長女が誕生している。 そんな順風満帆だった堤下だが、昨年に2度も不祥事を犯してしまう。昨年6月、抗アレルギー薬と睡眠薬を飲んでもうろうとした状態で車を運転し、ハンドルに前のめりで突っ伏しているところを所轄の署員に発見され、書類送検された。同年10月には、堤下の運転する車が赤信号で停車中のごみ収集車に追突。ごみ収集車に乗っていた3人のうち2人が首の捻挫などの軽傷を負う事故を起こし、このタイミングで所属事務所は堤下を謹慎させると発表した。 また、堤下は業界内での“嫌われエピソード”も多かった。同期の森三中・大島美幸は、立場の弱い相手に強気になる堤下の態度に嫌気がさし、ある番組で「大っ嫌いです!」とブチギレ。また、見た目とは裏腹に“心がイケメン”とばかりに振る舞うのも、悪い意味でギャップとなっていたようだ。 今回の書面で所属事務所は「堤下は、昨年6月に自損事故、同年10月に人身事故を起こしたことにより、芸能活動を休止しておりましたが、この度、本人の出身地である神奈川県を拠点に、弊社『あなたの街に“住みます”プロジェクト』における住みます芸人として活動を再開させていただくこととになりました」と報告した。 「住みます芸人」とは、よしもとが展開する、芸人がその土地に実際に住み、地域の人々と力を合わせて地域活性化をサポートするプロジェクトだ。昨年、バラエティ番組だけでなくテレビドラマにも出演した堤下。全国ネットのテレビ出演も多かった過去を考えると、厳しい現実と言えるだろう。 堤下本人は、「関係者・ファンの方々には大変ご迷惑をおかけ致しました。申し訳ありませんでした。これからは、初心に戻り、自らを律しながら、一歩ずつ、活動を再開してまいります。引き続き、応援の程、宜しくお願い致します」とコメントした。 現在、相方の板倉は、堤下の不祥事を含めた自らの不遇な立ち位置を自虐的に語って笑いを誘う“腐り芸人”として注目を浴びている。お笑い芸人コンビ、アンタッチャブル(山崎弘也、柴田英嗣)のケースではお互い、いまだにピンで活動しておりコンビでの番組出演はないまま。果たしてインパルスはどうなるのだろうか…今後のコンビ活動にも注目が集まる。
-
芸能ネタ 2018年10月23日 12時40分
カイヤがブログに意味深メッセージ 川崎麻世からの離婚訴訟、高額な慰謝料請求となる?
夫で俳優の川崎麻世から離婚訴訟を起こされ渦中のタレントのカイヤが22日、自身のブログを更新した。 カイヤは22日、「傷ついた心」のタイトルでブログを更新。「ある日私は再び笑うだろう ある日私は再び信頼する 今日ではないかもしれないが、私の傷ついた心は修復するだろう」との言葉で始まる詩的な文章をつづった。 その後、「そして、あなたが私と同じように感じたら…もう一度笑うよ もう一度信じるよ あなたは再び愛する 私はあなたの傷ついた心が私のように修復すると信じています。ただ時間が必要です」と川崎への思いをつづったような意味深な言葉。最後は「私はあなたの傷ついた心の痛みを感じる 愛してるよ」の一文で締めた。 「別居状態を続け、外国人男性との交際をテレビ番組でひけらかすなどしてきたカイヤだが、たびたび不倫が報じられた川崎への“牽制”だったと思われる。しかし、長年、高額な家賃などを搾り取られて家にも帰れない川崎は堪忍袋の緒が切れてしまい、離婚訴訟に至った」(芸能記者) 当初、今月30日に東京家裁で本人たちが出廷しての口頭弁論が行われる予定だったが、カイヤの代理人変更に伴い延期になっていたが、気になるのは訴訟の“落としどころ”だ。 「おそらく、離婚については認められるだろう。そして、これまでの川崎とカイヤの異性スキャンダルを比べると、カイヤの方が慰謝料を受け取れることになりそう。川崎はそれと相殺するために今まで支払った家賃を請求すると言われているが、カイヤはかなり高額を請求しそうで家賃で相殺できる額ではなさそうだ」(司法関係者) まるで川崎との復縁を望むようなブログをつづったカイヤだが、新しい代理人と着々と戦略を練っているに違いない。
-
-
芸能ネタ 2018年10月23日 12時37分
チケットの“ばらまき”でも客席が埋まらなかったジュリー
今月17日の埼玉・さいたまスーパーアリーナでの公演を、「空席が目立つと」「してドタキャンした歌手・沢田研二(70)が21日、大阪・狭山市SAYAKAホールで騒動後初のコンサートを行いファンに謝罪した。 各スポーツ紙によると、 同ホールは全1200席で、この日のチケットは完売。沢田は通常の公演では、アンコールまでほとんどMCがないというが、2曲を歌った後、沢田は「ご心配をおかけした中、お越しいただきありがとうございます」と深々と頭を下げたという。 沢田は先日、報道陣に対して、コンサートをドタキャンした理由を、主催側から、事前に9000人と聞いていた観客が7000人と知ってためと説明していた。 それを踏まえ、沢田はファンに「70歳にして新しい目標ができた。もう一度、さいたまスーパーアリーナを満席にできるように。これをスタート地点として、一から頑張っていきたい」と意気込んだというのだ。「珍しく報道陣に対応した際、沢田は客席を埋められなかったイベンターに対する不満をぶちまけていた。しかし、イベンターも何もしなかったわけではなく、音楽業界の関係者に対してタダ券を大量にバラまいていた。それでも、さすがに9000の客席は埋まらず。沢田は7000と聞かされていたというが、それすらも埋まらなかったはず。今の沢田の人気からしてキャパが広すぎた」(芸能記者) とはいえ、今回の騒動で一気に脚光を浴びこれ以上にないPRになっただけに、今後はどこの会場もチケットが完売しそうだが…。
-
芸能ネタ 2018年10月23日 12時20分
キンコン梶原のYouTubeチャンネル、1000万回再生突破! 苦戦する草なぎ剛との違いは
キングコングの梶原雄太が“芸人引退”をかけて行っているYouTuberカジサックのチャンネル「カジサックの部屋」の動画が、開始から1か月も経たないうちに合計再生回数1000万回を突破したことが分かった。 10月22日現在でカジサックがアップした動画は22本。もちろん再生回数に幅はあるが、不仲が噂されていた南海キャンディーズ・山里亮太との動画「同期の南海キャンディーズ山ちゃんとガチンコトーク」が149万回、引退宣言をした最初の動画「YouTuberカジサック誕生!!」が118万回、「丸1日ママになってみました」が110万回を突破するなど、定期的に“バズる”動画をアップしている。 “キングコング=炎上”と揶揄されることが多いのだが、コメント欄を見ると「本当に面白すぎる」「一番楽しみなチャンネルになってしまった」「話術がすごい」と、カジサックの芸人としてのポテンシャルについて再評価する声が目立ってきている。 「YouTuberはすごい人たちだとは思いますが、そこはやはり素人。基礎がありません。それに引き換え梶原は、キングコングとしてデビュー直後で大阪の賞レースを総なめし、いまだに舞台に立ち続けている芸人。トークスキルやリアクションのレベルが違います。これまでYouTuberは“素人っぽさ”や“どこにでもいそうな人”など、存在の近さが受けていましたが、こうしたプロの技術を見せられると“つまんない”と蔑んでいた芸人の“能力の高さ”に気づかざるを得ません。これが続けば、YouTuberの見方が変わってくるかもしれませんね」(エンタメライター) 先日のオフ会では、チケット発売直後に124枚が完売。すでにカジサックのマネをする人やオリジナルグッズを作ってきたファンもいたのだとか。 「元SMAPの草なぎ剛(チャンネル登録83万人)の動画でも、当初は伸びが良かったですが、最近では10万回を切ることもザラ。芸能人がYouTubeに手を出して失敗するのは圧倒的な分析力のなさ、“ファンがついてきてくれるだろう”という慢心が原因です。それに引き換えカジサックは、真摯に動画制作に向き合っていますし、何より“芸人引退”をかけていますからね。その心意気に打たれた人も多いのではないでしょうか」(同上) “芸人引退”のネットニュースを見て“ちょっと覗いてみようか”という人が、あまりの面白さにチャンネル登録をしたり、山里とのトークを観たくてクリックしたお笑いファンが、そのまま別動画に流れることも多いという。現在チャンネル登録者数は27万人とまだまだ目標にはほど遠いが、この躍進が続いていけば、100万人突破も夢ではない。
-
-
芸能ネタ 2018年10月23日 12時05分
人気Youtuber、街行く女性を“ブスババ抜き”で炎上 「ブスにブスって言ってなにが悪い」と燃料投下
現在炎上中の人気ユーチューバートリオ「へきトラハウス」が22日に新たな動画を投稿したものの、ネット上でまた新たな物議を呼んでいる。 事の発端となったのは、「へきトラハウス」が今月16日に投稿した『第2回 振り返りブスババ抜きゲーム!!!』という動画。街を歩く一般女性の後姿から「美人」「ブス」を判断し、肩を叩き振り返ったらその判断の正誤を検討するという趣旨のゲームが展開されていた。動画の中では、メンバーが一般女性に対し、「出しちゃいけないレベルのブス」などと評価するシーンも収められており、動画のコメント欄にも「さすがに酷すぎる」「最低」「モラルがなさすぎる」などの批判が相次ぎ、炎上する事態に発展していた。 「へきトラハウス」は炎上に対し、動画コメントに「討論している平和ボケしたブスは今すぐブラウザバックして(中略)ブスという現実から出来るだけ長い時間目を背けていてください」と記していたが、炎上が広がり続けると「へきトラハウス」は当該動画を削除し、同日に「ブスがブスにブスって言ってなにが悪い」というタイトルの動画をアップ。動画説明文で、出演した女性の許可はもらっていたことを説明しつつ、「しかし可否を確認せずに撮影をした方が居た事も事実です」と矛盾する文章も投稿。今後謝罪する意思があるということ記しつつ、「今後はこのような事が起きないように注意し、より多くの視聴者の皆様が楽しんでいただける動画を作れるよう尽力していきます」とつづっていた。 しかし、動画そのものは、メンバーの顔が切り取られ、空に浮かんでいるような加工がされた「ブス顔百面相」というもので炎上を煽りかねないもの。そのため、コメント欄にも「誹謗中傷を正当化させる悪徳チャンネルなの?」「叩かれたらゴミみたいな動画を上げて気にしてませんアピール?」「どうかしている」という声が寄せられた。 とはいえ、この動画は公開から1日足らずで再生回数約34万回。「へきトラハウス」の動画は20万回台ということも少なくないため、上々の数字といえる。ここ最近多いユーチューバーの炎上。モラルと再生回数、どちらを取るのかが課題となっているのかも知れない。記事内の引用についてへきトラハウスの公式Youtubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/TNS24ch/featured
-
芸能ネタ 2018年10月23日 12時00分
『ガキ使』にHIKAKINが出演 「クオリティが高い」と「全然笑えない」が混在するワケ
10月21日放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)に、人気YouTuberとして知られるHIKAKINが出演し話題となっている。HIKAKINは、同番組の名物企画のひとつ「サイレント図書館」へ登場した。この企画は図書館でカードを引き、当たった人が罰ゲームを受ける。だが図書館のため、あくまでも静かにしなければならないルールだ。HIKAKINは、顔面にバターを塗って犬に舐められるなどの過酷なシーンに登場した。 これを受け、ネット上では賛否両論が巻き起こっている。「HIKAKINマジで笑ったわ。やっぱりクオリティの高さは一流のバラエティ番組でも通じるんだな」「マジで体張ってるわ。これは尊敬するレベル」といった声が聞こえる。一方で、「『ガキ使』は意外な有名人が出ることはあるけど、HIKAKINはなんか違う気がする」「全然笑えないわ。もうダウンタウン終了のお知らせだな」といった声が聞こえる。 「『ガキの使い』はコアな視聴者が多いことで知られていますからね。その点からすると、人気者であるHIKAKIN起用による反発は織り込み済みだったといえるでしょう。『ガキの使い』は深夜番組に準ずる時間帯に放送されているため、毒気のある笑いがあったのも確かです。一方で、HIKAKINは小学生にも人気のベターな笑いを追求しています。この双方の価値観のぶつかり合いがアリかナシかで意見が分かれているのでしょう」(芸能ライター) もはや、ネットの影響力は無視できないレベルである。ベクトルは違えども、YouTuberもバラエティ番組に出演するお笑い芸人も「面白さ」を追求していることには変わりない。今後もこうしたコラボが見てみたいものだ。
-
芸能ネタ 2018年10月22日 23時00分
デヴィ夫人がマジギレ、野呂佳代はずぶ濡れで地べたに…地上波では絶対無理、野性爆弾がAmazonに帰ってきた!
昨年からAmazonプライムで配信されている野性爆弾(くっきー、ロッシー)の冠番組『野性爆弾のザ・ワールド チャネリング』が話題を集めている。10月19日からはシーズン2が配信開始となった。野性爆弾の2人が、ゲストとともにロケへ出かけ、好き放題する内容の同番組。今回はくっきーとロッシーにインタビューを敢行し、彼らの番組に対する想いや現在の活躍について聞いた。ぜひご覧いただきたい。ーーシーズン1、“1 1/2”を経て、いよいよシーズン2の配信が始まりました。今回お話が来た時はどう思いましたか?くっきー:身内では「評判がいい」って噂だったんですよ。だから(話が)来た時は「はいはいはい。でさぁなぁ(ですよね)」という感じで。ロッシー:単純に嬉しかったですね。2の前提の“1 1/2”があったのに「次ないんかい!」ってなるよりはスッキリしたというか。くっきー:毎回担当している社員に会うたびに「2、あんの?」って聞いてたんすよ。「ほぼ確(ほぼ確定)ですね」とか「あと判子つくだけ」とか言うてて「いつやねん」って焦らされていて、ようやく来た感じです。ーー収録した手応えはいかがでしたか?くっきー:バッチリやないっすか。チリバツです。ぶっ飛びバラエティー番組を作れたと思います。1が100点やとするならば、2は150点くらいあるんじゃないですかね。ロッシー:良かったと思いますよ。あとは天候が見どころです。ーー2の♯1を観させていただきましたが、いきなり雨が降っていましたもんね。くっきー:でも、雨降った方が怒られた時に逃げやすいし隠れやすいんですよ。怒る側も傘を持って追っかけられないでしょ?ーー(笑)。10年前ほどに放送されていた『野爆テレビ』(ヨシモトファンダンゴTV)があって、『ワールド〜』はその進化版のような形になっていますよね。くっきー:『野爆テレビ』に関しては思いついたことをバンバン発言したり行動したりしてた番組やったんすよ。でも今はお笑いの仕組みがほんのり分かってきて、“振り”を作れるようになりましたね。ーー観る人にも伝わりやすくなったというか。くっきー:そうですね。ガキの頃やとフックとアッパーを打つしかなかったのが、ジャブでちらつかせながらストレートも入れられるようになったというか。ーー同番組にはゲストもいます。彩川ひなのさんら、打たれ強い人も出てきましたし、女性タレントやアイドルの活躍が目覚ましいですよね。特にすごいと思った人はいますか?くっきー:2にも出演する矢口(真里)と野呂(佳代)じゃないですか。あそこは完全なるピラミッドのてっぺんですね。その外にひなちゃんがおる。あれは別モンです。「私はどっぷりバラエティーでいいんです」って子は来ていただいて大いに結構なんですけど、将来を見据えて「女優になりたいんです」って子は(出演を)やめた方がいいと思いますけどね(笑)。でも、『ワールド〜』に出たことによって、あの子らが「よう頑張った」って応援されるようになったんで、それは良かったなと。たまにバッと叩かれるのって、ひなちゃんくらいちゃいます(笑)?ロッシー:(番組に出演してる若いアイドルは)そもそもそういうキャラクターやったんですよね。それでこの番組にカチッとはまったから、世間の人もびっくりしたんでしょうね。ーー大物ゲストで言うと、1では中尾彬さんも来てくださいましたよね。他に来てほしいゲストはいますか?くっきー:レベル高めで言うたら政治家の人ですね。石破茂さんとロケしたいです。「おい石破!」つって(笑)。ーー1も“1 1/2”もAmazonの評価が非常に高いのですが(10月15日現在、両番組ともレビューが平均4.5)、評判は気にされますか?くっきー:気にします。ええことしか書いてないし、けなしているの見たことないので、まぁ正解なんかなと。一部ではあるけど、こういうバラエティーを求めている人がおるんなら良かったです。ーー個人的にシーズン1の♯7、8『真夏をエンジョイ!千鳥とバーベキュー!!』が面白かったです。あれは本当にキャンプ場へ行くつもりだったのですか?くっきー:リアルに会場押さえてたんですよ。勝手に僕がノリでぐるぐる回るもんやから、スタッフが途中で「行けへんのんちゃうん?」ってなって「(会場を)バラせ」って。ほんまその場の思いつきです。ロッシー:「そういうパターンに入りはった」と思いましたね。シーズン2にも千鳥が出ているんですけど「どうなったかは観てください」って感じです。ーーツッコミの芸人さんと一緒にロケVTRを観るスタイルですが、内心どう思ってらっしゃるのですか?くっきー:ロケやっている時って別人モードに入ってんすよ。だからVTRを一緒に観ている時は、どちらかというと「マジいかれたヤツおるな」って客観的に観ています。ロッシー:ワーワー言うて楽しんでくれてはるのは嬉しいですけどね。一応クイズ形式になっているので「ここ問題になってるわ。どう答えるんやろ?」って思っています。ーー1では番組後半にミニドラマ『ソドム団長とゴモラ人間』がありましたが、2もあるのですか?くっきー:ありますよ。フット(ボールアワー)の後藤の奥さんが『ワールド〜』好きでキャッキャッ笑って観ているんですけど『ソドム〜』になった瞬間「気持ち悪い」言うて消すんですってウフフ。そういうの聞いたんで、もっと分かりやすい設定にした痛快ムービーです。あと泣ける(笑)。ーー現在ご活躍されているお二人ですが、世の中とリンクしない時期もあったと思います。分かってもらえない時期のモチベーションは何だったのですか?くっきー:身内が「面白い」って言うてくれたからですね。客笑わずとも身内が喜ぶみたいな。ーーお仕事がたくさんある現状についてはどう思っていますか?くっきー:明日の仕事が何かも知らないような状態なんすよ。未来を見ていないというか目の前のものを退治しているだけなんで。バチバチ売れたなって感じはしないですけどね。ーー今後やりたいことはありますか?くっきー:リアルに言えば、ゴールデン番組とかで裏回しして、5年後くらいにMCやっていればええなと(笑)。ロッシー:『ワールド〜』がずっと続いたら最高ですね。もっと偏ったやつをやってもいいでしょうし、まだまだ楽しめそうなことがたくさんありそうです。ーー最後にシーズン2のみどころを教えてください。ロッシー:デヴィ夫人がゲストで1日一緒にいたんですけど、最終的に相方にすごいことを言うて終わるのでお見逃しなく。そんなこと言う人、会ったことなかったので(笑)。くっきー:圧倒的に嫌われていたんで(笑)。車で道を走っていて右曲がらなアカンところで全然行けるのにわざと止まったりしたんすよ。それで「あんた行きなさいよ」って背中めっちゃパンチしてきて「マジでキレてるな」と思って(笑)。最終的に懐に入っていい関係になったんですけど、なかなか怖かったですよ。「これマジでキレてんのか? ここは芝居なんか?」っていう感じを観てほしいですね。(インタビュー終わり) 『野性爆弾のザ・ワールド チャネリング シーズン2』は、10月19日に全話が一挙に配信開始となった。コアなバラエティーを求めている人は、ぜひ一話残らず観てほしい。(取材・文:浜瀬将樹)
-
芸能ネタ 2018年10月22日 21時45分
ジャニーズの誇るオッサングループ『V6』ほぼ全員が妻帯者でも「OK」の理由
ジャニーズの誇るオッサングループ『V6』から、またまた結婚するメンバーが出てくるのか――。V6の三宅健が、去る10月12日発売の写真週刊誌『フライデー』にモデルのプリシラとの熱愛をスクープされてしまった。事務所も半ば公認とも取れるような状況で、結婚もあるのではと囁かれている。 三宅といえば、これまで安室奈美恵をはじめ、名だたるタレントと交際が報じられてきた恋多き男。今回のお相手はハーフモデル。雑誌に掲載されているジャレあっている写真から判断するに、堂々としていてあまり周囲を気にしていない。 「ジャニーズ事務所も『プライベートは任せている』といったコメントを出しているように、交際を認めこそしていませんが、半ば放任状態。後追いもしないようにという通達もなかったです」(スポーツ紙記者) 三宅も来年7月で40歳。いつ結婚してもおかしくない年齢だ。ある芸能プロ関係者は「事務所の方も、プリシラさんを“ジャニーズの妻”として問題なしと見ています。モデル兼タレントのようなタイプだと嫌うのですが、プリシラさんはモデル活動のみ。テレビで余計な発言をしないというわけです。何よりジャニーズタレントのファンである女性たちにもウケがよさそうなので、事務所も交際を否定しないのでしょう。そもそも『V6』に至っては、メンバーのほとんどがアラフォーで、既婚者だらけ。三宅がいくら女性人気が高いといえど、『三宅の結婚だけは認めない』という差別的な姿勢は取れないのです」と語る。 V6は2007年に井ノ原快彦が結婚して以来、長野博、岡田准一、森田剛と次々にゴールインを果たしている。三宅がゴールインすれば、グループ5人目となるが、「順調に行けば、19年あたりにゴールインするでは?」と前出の芸能プロ関係者。 親友の森田剛が宮沢りえとの結婚で、いきなり小学生の娘を持つパパになり、グループ最年少の岡田准一にも今年10月に第1子が誕生した。三宅が家庭に憧れても、何ら不自然ではないだろう。
-
-
芸能ネタ 2018年10月22日 21時15分
事務所との“密約”達成でゴールインを狙う戸田恵梨香
女優の戸田恵梨香(29)が主演を務めるTBS系ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」が、初回から視聴率2ケタをキープしている。 同ドラマは若年性アルツハイマー病におかされながらも、本気で一人の男に恋をする女医(戸田)と彼女を明るくけなげに支え続ける元小説家の男(ムロツヨシ)との10年にわたる愛の奇跡を描く王道の純愛ラブストーリー。 初回は平均視聴率10・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)で同局の金曜ドラマ枠としては、1月期「アンナチュラル」以来3期ぶりとなる2桁発進。19日放送の第2話は「2018世界バレー」の日本戦中継のため55分遅れの午後10時55分スタートだったが、初回の数字を上回る10・6%を記録した。 「実は、今回のドラマでは戸田は事務所との間に“密約”を取り決めていると言われています。それは『全話の平均で2ケタを超えたら結婚してもいい』というもの。戸田といえば、イケメン俳優の成田凌と交際中で、成田にべた惚れと言われていますが、思い切って賭けに出たところ、事務所もその条件をのんだようです」(TBS関係者) 戸田と成田は、昨年秋、ドライブデート中に「フライデー」(講談社)の張り込み車と接触事故を起こしたため交際が発覚。今年8月には、同誌でフィリピンのリゾート地・セブ島で旅行を楽しんでいたことが報じられた。 「事務所は結婚はOKしましたが、『きちんと順番は守れ』とデキ婚にはNG通達を出したようです。とはいえ、戸田の現場でのモチベーションはアゲアゲ。スタッフも共演者も戸田を盛り上げようと必死です」(同前) ドラマの視聴率もアゲアゲになってほしいものだが…。
-
芸能ネタ
渡辺直美 「芸歴10周年」初ワールドツアー開催決定
2016年09月08日 11時41分
-
芸能ネタ
加藤綾子がフジテレビへ年内絶縁状「グッジョブ」(1)
2016年09月07日 17時00分
-
芸能ネタ
SMAPの後継者がKinKi Kidsのワケ
2016年09月07日 17時00分
-
芸能ネタ
バラエティー番組でどんどんおバカっぷりを露呈する広瀬すず
2016年09月07日 15時45分
-
芸能ネタ
カンニング竹山「小池都知事の芸能事務所なら入りたい」
2016年09月07日 15時00分
-
芸能ネタ
ピンチは続く テレ東から見放されたベッキー
2016年09月07日 15時00分
-
芸能ネタ
ウーマン村本が番組批判に反論「台本てのはあってないようなもの」
2016年09月07日 14時30分
-
芸能ネタ
「月9主演」山田涼介 “第二のキムタク”へ期待高まる
2016年09月07日 13時44分
-
芸能ネタ
近い将来の結婚がありそうな元KAT-TUN・田口淳之介
2016年09月07日 13時26分
-
芸能ネタ
爆笑問題の太田光 「セカチュー」ボロクソ批評訂正、再評価「観てらんない」
2016年09月07日 12時40分
-
芸能ネタ
お笑い芸人の「娘」は激かわアイドル
2016年09月07日 12時03分
-
芸能ネタ
夏目三久 有吉弘行“でき婚”すっぱ抜きに「ゴムは使わなかったの?」 の声
2016年09月07日 12時00分
-
芸能ネタ
SMAP解散で香取慎吾のドキュメンタリー争奪戦が勃発
2016年09月06日 18時00分
-
芸能ネタ
『君の名は。』が圧勝でV2を達成した今週の映画ランキング
2016年09月06日 13時22分
-
芸能ネタ
サッカー日本代表・槙野と高梨臨に熱愛報道
2016年09月06日 12時03分
-
芸能ネタ
ドラマ放送前から勃発する松嶋菜々子とTBSの“視聴率”攻防戦
2016年09月06日 12時00分
-
芸能ネタ
坂口杏里のAVデビューのウラ事情
2016年09月05日 18時00分
-
芸能ネタ
SMAP解散 いまだに続くキムタク批判
2016年09月05日 17時00分
-
芸能ネタ
ロンブー淳 ツイッターで「全員に好かれるなんて無理」「全員を好きになるのも無理」
2016年09月05日 14時40分