芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年11月02日 21時30分
秋ドラマの明暗クッキリ! 負け組は美人女優2名
秋ドラマの勝ち組と負け組がはっきりしてきた。二桁をキープしているのがテレビ朝日系の『相棒 season17』『科捜研の女』『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』と、TBS系の『下町ロケット』『大恋愛〜僕を忘れる君と』。これらが一応、勝ち組といえるだろう。 一方、期待に反して大コケしているのが新垣結衣主演の『獣になれない私たち』(日本テレビ系)と、有村架純主演の『中学聖日記』(TBS系)だ。 新垣の“けもなれ”の視聴率は初回11.5%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、第2話8.5%、第3話8.1%、第4話6.7%。有村の“中学聖”は初回6.0%、第2話6.5%、第3話6.2%、第4話5.4%と推移している。 「“けもなれ”は、16年に大ヒットした『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で新垣とタッグを組んだ野木亜紀子氏の脚本であるため、放送前は視聴者の期待を大きく集めました。しかし初回で見限られ、2話目から急降下。明るいラブコメを期待されていたが、パワハラやダメな彼氏に振り回される展開が悪い意味での裏切りになったようですね。見ていて疲れる内容ではなく、『ただただ笑顔でかわいい新垣が見たい!』が視聴者の本音のようです」(芸能ライター) 一方、“中学聖”は最初から低空飛行だ。「有村演じる女教師が、教え子の男子中学生に引かれるという設定が気持ち悪い。淫行騒動が話題になっている昨今に、こんなドラマが受けるはずもありませんね。ただ、有村の胸揺れシーンや、ツッコミどころ満載の展開から、ネタドラマとしての地位を確立。予告動画の再生数も多いので、ある意味成功なのかもしれませんが…」(同・ライター) 2人とも今までとは違うキャラに挑戦しようと今作に出演したはずだが、経歴に泥を塗ることに。新境地を開くのは、それだけ難しいということなのだろう。
-
芸能ネタ 2018年11月02日 21時00分
畠山愛理vs黒木華 NHK好み日本風美女は「巾着名器」①
「あの2人は、NHKがいかにも好みそうな日本的美人顔。これからも、“需要”は大いにあると思います」(芸能プロ幹部) 週末のスポーツ番組『サンデースポーツ2020』(NHK)でレポーターを務めている畠山愛理(はたけやま・あいり)は、1994年8月16日生まれの24歳だ。「今年は2巡目の“年女”。ご存知のように、新体操団体の日本代表で、ロンドンとリオデジャネイロ五輪を経験しています」(スポーツライター) 6歳の頃、手具のリボンの美しさに魅せられて新体操を始めたという。「約1年かけて、180度開脚ができるようになったのです。小学校の卒業文集には『五輪に出場する』と書いていたそうです」(新体操関係者) 大原学園高校を経て日本女子体育大学体育学部へ。2016年、現役引退を表明し、翌年、上原浩治(巨人)らが所属する事務所に入社。スポーツコメンテーターやモデルなどの活動を本格的にスタートさせた。「当然、新体操以外のスポーツのルールは無知に等しかったので、一つ一つノートに書き込んで覚えたそうです。見かけによらず、案外、彼女は努力家なのです」(スポーツ番組スタッフ) 愛称は“あいりちゃん”。「現役の頃から“妖精”“フェアリーちゃん”とも呼ばれて、人気は抜群でした」(前出・新体操関係者) 気になる恋人の存在はどうか。「“旅”をテーマとしたトーク番組に出演した際、現役時代に恋人がいたことをほのめかしたことがあります。しかし、今はタレントとして大事な時期。NHKの仕事をフイにしないためにも、男はじっとガマンしているようです」(芸能レポーター) そんな畠山の写真集が11月7日に発売されるという。「『CONFESSION』(講談社刊)というタイトルの写真集で、舞台はポルトガルのリスボン。肌の露出もありますが、ほとんどアイドルのよう。むっちり太ももとDカップ巨乳がそそります」(芸能ライター・小松立志氏) ちなみに、新体操で鍛えた肉体だけに収縮自在の“吸いつく名器”として誉れ高いという。
-
芸能ネタ 2018年11月02日 20時00分
嘘をついているのはカイヤ? キナ臭い川崎麻世との離婚裁判
夫で俳優の川崎麻世と泥沼離婚劇を繰り広げているタレント・カイヤ。10月29日に更新されたブログが話題になっている。 記事は、長男・ザイオンがつづったもの。「僕の視点から伝えたいです。嘘はやめて!」「僕はもうこれ以上黙っていられません」と、麻世がメディアにウソを吹聴していると告発している。「僕の母は一度もお金を無駄にしたり、彼氏を作ったり、そして今母がしたと言われていることは絶対にしていません」とカイヤを擁護しつつ、麻世については「自分の利益自分のイメージだけのため」にウソを吐いていると指摘。「非人間的な決して許されない行動」「彼(麻世)は僕が信じてきた人間とは何かが根元から違う気がします」と厳しい言葉を浴びせた。 この記事に対して、ネット上では「子供たちはカイヤの味方なんだ。これが答えだね」「父親を『彼』と呼んでいる時点で関係性が分かるよね」「子供がここまで父親を非難するのはとんでもないことだな」といった反響が起こっている。 さらにカイヤは翌日にブログを更新。《現在裁判中ということもあり事実は裁判の中で明らかにしていくつもりです。川崎麻世氏は、全くの虚言をメディアを通じて広言されているようですが、裁判中なので今後このような誹謗中傷を含む本件に関するあらゆる発言は絶対にやめてください》 と、再度麻世に呼び掛けた。 だが、カイヤの呼び掛けは不可解でもある。麻世はこの件に関して10月10日にブログで、《裁判での情報がすべてであり、弁護士にすべて一任しているため、大変申し訳ございませんが、現在私からお話することはできません》 と、沈黙を貫くと宣言していた。発言したことといえば、「川崎麻世は慰謝料5000万円を請求する可能性がある」という報道に対して、「今までも今も金の請求なんてしてないんだけどなー」と反論したくらい。 ネット掲示板でも「カイヤが騒いでるだけで、麻世は特に何も言いふらしてないだろ」「え? 麻世って何か言った?」「そんなに麻世が嫌いなら、早く離婚に応じろよ」「息子を使って麻世を悪者にしようとしてる」といった反応がある。 今後裁判が進んでいくにつれ、真相が明らかになるだろう。
-
-
芸能ネタ 2018年11月02日 18時20分
ゴールデンボンバー鬼龍院の元相方は、賞レース常連のあの人 意外な組み合わせの“元コンビ芸人”は
1日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)は、テーマなしトークだけの60分「立ちトーク」を放送。ゲストにメイプル超合金・カズレーザーが登場し、同じくゲスト出演していたさらば青春の光・東ブクロと、大学時代にコンビを組んでいたことを明かした。 学生時代から赤い服・金髪という恰好をしていたカズレーザー。お笑い界に詳しく、できる雰囲気を醸し出していた東ブクロとお笑いコンビを結成したのだが、実際は「ウンともスンともだった」と回顧。解散理由はカズレーザーが1つ年上で卒業したからと語られたが、別番組では、カズレーザーがバイセクシャルだったことを知っていた東ブクロが、ネタ合わせと称していつもは呼ばれない自宅に招かれ「やられる!」と思い解散したとのこと。 彼らのように元々コンビを組み解消してしまったものの、形を変えてそれぞれ活躍している芸人は多い。130Rのほんこんは、今田耕司と“ダブルホルモンズ”というコンビで活動。上ロース(今田)と骨付きカルビ(ほんこん)という芸名だった。ちなみに、芸名のほんこんは2代目。初代は相方の板尾創路である。 ロバートの秋山竜次と馬場裕之ともともと組んでいたのは、インパルス・板倉俊之。一時的にツッコミとして活動していたが「ボケをやりたい」と脱退。現メンバーの山本博を受け入れる形で“ロバート”が結成された。 このほかにも、宮川大輔と星田英利が“チュパチャップス”、イモトアヤコとフォーリンラブ・バービーが“東京ホルモン娘”、アキナの山名文和はアインシュタイン・河井ゆずると“河井山名”として活動していた。 「意外なところでは、ゴールデンボンバー・鬼龍院翔が、しずる・池田一真の“チョコサラミ”、俳優の田口浩正と芋洗坂係長の“テンション”、俳優の堀部圭亮と勝俣州和の“K2”などもいます」(エンタメライター) やっていることは変わらないのに、相方が変わるとうまくいくこともあるという。相性や運なども必要なのかもしれないが、もともと才能がある人間は、どういう形であれ表に出るのだ。
-
芸能ネタ 2018年11月02日 18時05分
ゴクミに復帰を決意させた所属事務所の窮状
女優の後藤久美子(44)が、来年12月27日公開の映画「男はつらいよ50 おかえり、寅さん(仮)」で、23年ぶりに女優復帰することになり10月31日に都内で行われた製作発表会見に出席した。 後藤が公の場に姿を見せるのは、06年6月に化粧品ブランドのイベントに出席して以来、12年4ヵ月ぶり。 各スポーツ紙などによると、今作は、96年に亡くなった渥美清さん(享年68)が主演する国民的シリーズの22年ぶりの新作で、シリーズ50作目。 過去の作品の渥美さんの映像を使いながら、新たに撮影したパートを織り交ぜて描き、吉岡秀隆(48)演じる寅次郎の甥・満男が主人公となるという。 後藤の女優業は、95年12月公開の「男はつらいよ 寅次郎紅の花」以来。復帰の決め手は、スイスの自宅に届いた山田洋次監督(87)からの手紙だったそうで、「温かく迎え入れていただき、とても心地よい現場です」と現場を楽しんでいる様子だったというのだが…。 「所属事務所はかつてない窮状を迎えています。まず、ある幹部の身内のパワハラが酷すぎて続々と社員が退社。そして、所属タレントではかつてバンバン稼いでいた上戸彩と武井咲が仕事よりも子育て優先。そして、剛力彩芽がご存じのように仕事よりも男で引退説まで浮上。ゴクミはそんな窮状を見かねて、後輩達に“渇”を入れるべく女優業に復帰したようです」(芸能記者) 果たして、後輩達は大先輩の姿を見て奮起できるだろうか。
-
-
芸能ネタ 2018年11月02日 12時20分
「子供三人いても…」ナイナイ岡村、熊田曜子に未練たらたら?
11月1日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、10月28日に行われた「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭 in 横浜アリーナ2018」について語られた。 このイベントには、ロバートの秋山竜次、DA PUMP、高須クリニックの高須克弥院長など、番組でおなじみのメンバーが登場したが、サプライズで熊田曜子も出演し、その様子を語った。 岡村は「子供三人いても“クマ”はかわいかった」「サングラスをかけていたが茶色に見えるのが嫌で、何度も肉眼で見た」「(実際に)会うたら死にはったと思わへんで」と語った。 岡村は「モテないキャラ」として知られ、連絡が取れなくなった女性については「死んだと思うことにしている」と独自の解釈を行っていることで知られる。熊田もその一人のようだ。 岡村は2006年に、熊田との2ショットを『FRIDAY』(講談社)に報じられている。記事では、岡村宅に熊田が17時間滞在したとされる。実際は友人をまじえた鍋パーティーをしていたというが、熊田が取材陣につけられていたため、出るタイミングを失ってしまったようだ。 ただ、岡村は熊田がかなりタイプだったようで、のちに「特に顔が好きだった」と告白している。岡村のタイプは、かとうれいこや雛形あきこなど、濃い目の顔立ちで巨乳な人物である。熊田もバッチリであったのだろう。 ネット上では「岡村、まだ熊田好きなのか。未練たらたらじゃん」「熊田は前の歌謡祭にも出ていたし、もう完全にベタネタになりつつあるな」といった声が聞かれる。岡村の“純愛”はまだ続いているのかもしれない。
-
芸能ネタ 2018年11月01日 22時00分
長嶋一茂、政界オファー拒否を暴露“使い物にならない球界出身の政治家”は誰?
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が、10月31日に放送された『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)で、自身に政界オファーがあったことを明かし、「もちろんやりません。というよりできませんよ」と要請を固辞したことを語った。 さらに一茂は、「プロ野球のOBでも政界進出している方たちがいますけど、使い物にならないじゃない?」と、過去の球界出身政治家を揶揄していたのだ。それらは一体誰なのだろうか?「野球のOB議員として有名なのが元阪神タイガースの江本孟紀です。現役時代、『ベンチがアホやから』という暴言で引退に追い込まれるなど多くの伝説も残す名投手ですが、1992年に参議院議員に初当選し、政界入り。 スポーツの普及活動や教育問題などに奔走し、2001年には参議院の初代内閣委員長に就任するなど要職に就いています。その後、大阪府知事選に立候補。初のプロ野球出身知事の期待もありましたが、当時知事だった太田房江氏に完敗し、事実上政界から去っています」(芸能ライター) ちなみに江本はその知事の演説中、エルヴィス・プレスリーのLove Me Tenderをなぜか歌っていたという逸話も残されている。 近鉄や巨人、横浜ベイスターズで活躍したのが野手の石井浩郎だ。13年間のプロ野球選手生活を退いた後、「もつ鍋屋」などを経営するも長くは続かず、次に求めたのが政界だった。2010年、地元・秋田の参議院選挙に自民党の公認で立候補し、当選。その後、現役時代でも人気の理由だった生真面目さが評価されたのか、次第に要職に昇りつめ、去年には自民党秋田県連の会長に就任している。 「ただ、私生活では波瀾といいますか、過去2回離婚。一度目はシンガー・ソングライターの岡村孝子さんと、その9年後にはモデルと再婚したがまたまた離婚。現在はフリーアナウンサーと3度目の結婚を果たしました」(同) 他の目立った選手としては、中畑清らがいるが、いずれも政界に打って出るも落選している。その中で1人、一茂と因縁のある相手がいた。 「元巨人軍監督だった堀内恒夫です。2004年、2005年と監督を歴任しますが、結果はいずれもリーグ3位、5位と低迷。その堀内時代、球団代表補佐になったのが一茂です。弱い巨人に危機感を抱いた一茂は球団改革を唱え、現場介入の発言を繰り返したことで堀内を激怒させてしまったという話が残っています。そんな堀内は2010年、参議院議員通常選挙に、自由民主党からの出馬を表明しますが落選。だが3年後、繰り上げ当選の資格が生じ、初当選・初登院。スポーツの環境づくりを叫んでいましたが、その3年後の参議院議員通常選挙であえなく落選しています」 一茂が言った相手が堀内なのかは分からないが、いずれにしても球界出身の総理や知事が出ることは、この先あるのだろうか。
-
芸能ネタ 2018年11月01日 21時30分
新垣結衣“けもなれ”放送事故レベルのラブシーンに批判殺到
10月31日に放送された『獣になれない私たち』(日本テレビ系)の第4話で、新垣結衣がベッドシーンを披露。しかし、あまりに中途半端な演出で、一部視聴者から疑問の声が上がってしまった。 同ドラマは新垣と松田龍平のダブル主演で、「人生うまくいってるようで、ままならない2人」によるラブストーリー。この日の放送では、晶(新垣)の交際相手・京谷(田中圭)が他の女性と一晩過ごしたことが明らかになり、荒んだ晶は怒りに沸いていく。 歯切れの悪い言い訳をする京谷に怒った晶は、行きつけのクラフトビールバー『5tap』で恒星(松田)とヤケ酒をあおることに。そして京谷への反発心から、自身も浮気をしようと決心し、ほぼ自暴自棄の状態で恒星の家に向かった。 ムリにかわいく見せようとする演出にゲンナリ 2人はコトに及ぼうとしたが、晶は彼氏の顔がチラついてなかなか踏み出せないよう。そこで恒星はショットグラスの酒を飲ませ、気分を上げてからベッドに押し倒したのだが、晶の首元にキスしたところで、突然そのまま眠ってしまった。 「これは明らかに新垣のイメージに配慮したシーンでしたね。キスをする瞬間さえグラスのアップで映りませんでしたから、“コトに及ぶ”シーンなんてもっての外なのでしょう。一方で、石原さとみや戸田恵梨香といった同世代の女優は、それぞれ石原が『高嶺の花』(日本テレビ系)、戸田が『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)で本格的なベッドシーンに挑戦したばかり。結局、新垣は“アイドル女優”でしかないということですね。今回もキスの際に『ヒゲが〜、ヒゲが〜』とかわいく嫌がっていましたが、アラサーのラブシーンでこんなブリっ子演出はそうそうないことです」(芸能ライター) 今回のラブシーンには視聴者からも、《ガッキーって本当に脱がないよね。やっぱり露出NGなのかな》《石原さとみだったらあのシーンは絶対最後までヤッてるよ》《大人向けの恋愛ドラマなのに、「ヒゲ〜」って言い方が幼稚で雰囲気ぶち壊しだった》《少しでもかわいく見せたいんだろうけど、あそこで「ヒゲ〜」とかになるのは10代だよ》《しょうもないラブシーン。ガッキーに忖度した脚本に感じる》 などといった厳しい声が。 今年で30歳を迎え、本格女優への脱皮を期待したわれわれがアホだったようだ。
-
芸能ネタ 2018年11月01日 21時15分
八木亜希子 奇跡の53歳に“完熟乳”出し主演映画内定
“奇跡の五十路”と呼ばれる元フジテレビアナ八木亜希子が、53歳にして女優本格転身を決意したという。主演映画の話も進んでいるようだ。 「八木は連ドラ『黄昏流星群』(フジテレビ系)に出演中です。エリート銀行員役で主演する佐々木蔵之介と妻の中山美穂、佐々木の不倫相手である黒木瞳らが織りなす恋愛ストーリーですが、10月11日の初回に、少しだけ登場した八木が話題なのです」(放送記者) 中山より5歳も年上でも、その評価はうなぎ登りだ。「八木は中山の同級生役。中山の自宅を訪ねるシーンでは、“中山よりも美しすぎる”と驚きが広がりました。胸元を大胆に露出した赤い服もセクシーで、男性視聴者は興奮状態になったのです」(同) フジテレビ全盛期を看板アイドルアナとして支えたが、'00年に退社しフリーアナに。'02年、大学時代の同級生だった金融関係の会社に勤める一般男性と結婚。夫の勤務地である米国に渡り、大学院で学ぶなどした後、'07年頃に単身帰国。4年半、BSフジの報道番組でキャスターを務めるなどしたが、近年は女優としての活動も始めていた。 「最近、女優業が目立っています。美貌が買われているのですが、'16年にはNHK大河ドラマ『真田丸』、'17年にはTBS系『カルテット』、テレビ朝日系『トットちゃん!』など話題作に脇役として出演し、演技力も注目されているんです」(芸能記者) そんな八木、“完熟乳”を披露する初主演映画話も進んでいるというのだ。 「八木はおっぱいが20代並みの張りを維持したEカップ。主演を張れる五十路女優として再ブレークさせ、脱がせたいと思っている映画関係者は複数いる。今回ドラマでの美貌が話題になったことで、一部関係者が八木サイドに“脱ぎあり”の映画主演を打診したところ、八木は“私なんかでよければ、ぜひ”と、事実上、内諾したそうですよ」(同) 背景には、10月からテレビ朝日系『報道ステーション』にキャスターとして復帰した、元テレ朝で内村光良の妻・徳永有美(43)の活躍があるという。 「'91年、八木は内村と交際しましたが、結局、破局。その後、内村は徳永と結婚しました。以来、八木は女の情念を抱き続けており、女優としてブレークし、見返したいと思っているはず」(芸能プロ幹部) 全裸で大ブレーク!
-
-
芸能ネタ 2018年11月01日 21時00分
不仲を逆手に『報ステ』捨て身のカトパン&竹内アナ共演情報
『報道ステーション(テレ朝)』が、カトパンの獲得に動いているという。加藤綾子(33)が、またもや大きな話題を集めそうだ。それにプラス、なんと竹内由恵アナ(32)と共演させる“犬猿オファー”も水面下で行われているという。「テレビ朝日の看板番組『報ステ』に彼女を番組に起用すれば、話題性抜群で、視聴率も上がると、局側は何としても口説き落としたいようです」(テレビ雑誌編集者) 『報ステ』といえば、10月にリニューアルしたばかり。フリーアナの徳永有美(43)を月〜木の新MCに抜擢し、これまで夕方ニュース『スーパーJチャンネル』のMCだった竹内由恵アナ(32)を金曜日のMCと月〜木のスポーツ担当にした。「かつては視聴率15%を超えることもあった報ステも、今では10%前半が相場。その復活の起爆剤が徳永だったのです。徳永は、『ウッチャンナンチャン』の内村光良との不倫が発覚したことで、'05年に局を追われた身。それでも、話題性があると判断した上での抜擢でしたが、思うように数字が上がらない。ネットの評判でも、夕方のMCだった竹内アナを、わざわざ金曜日だけのMCにする必要があったのかと、不満の書き込みが噴出しています」(同) ちなみに、新スタートした10月1日の視聴率は11・4%。ド派手にリニューアル宣伝をしたわりには、どうにも微妙な数字。そこで伝わってきたのが、カトパンMCの仰天情報だ。「徳永は、最初からダミーだという説があるんです。そもそも起用を決めたのは、テレ朝にレギュラー番組がない夫・内村にオファーをかけたかったから。徳永で視聴率が取れればラッキー、ダメなら即切りと考えているようです。加藤のOKの返事がもらえた時点で、降ろす予定とか」(テレビ朝日関係者) そして、話題性にこだわるテレ朝がさらに狙うのが、竹内アナの起用法だ。「加藤は多忙のため、月〜金は無理なら、1日だけの登場でもいいからと交渉する。その1日が竹内アナがMC担当している金曜日。また、2人同時出演も含めた変則的MCの案も出ているようです」(同) ただし、共演説には大きな問題もある。「加藤と竹内アナはアナスクール時代から知り合いで、加藤が竹内アナの第1志望のフジテレビに受かったことで不仲になった。最終的に加藤が飲むかどうかですが、テレ朝とすれば不仲こそ最高の話題性」(同) 不仲を逆手に取るテレ朝の仰天プラン、見ている方はハラハラドキドキで面白いかもしれない。
-
芸能ネタ
関ジャニ∞・大倉が吉高由里子との交際を否定!
2016年09月29日 13時08分
-
芸能ネタ
藤原紀香の2回目の披露宴が盛り上がらなかった裏事情
2016年09月29日 12時15分
-
芸能ネタ
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol56 だーりんず)
2016年09月29日 12時00分
-
芸能ネタ
人気女優がこぞって避ける木村拓哉主演の新ドラマ
2016年09月29日 12時00分
-
芸能ネタ
ベッキー 起死回生の背中ヌード広告にシラケムード「オワコン」「痛々しい」
2016年09月29日 11時25分
-
芸能ネタ
ゲス川谷 新恋人との交際報道で再び炎上「クズ」「気持ち悪い」「大嫌い」
2016年09月29日 11時18分
-
芸能ネタ
“ものまねSMAP” SMAPファンからの手紙に感動「愛があふれてる」
2016年09月29日 11時13分
-
芸能ネタ
トレエン斎藤 二股否定「私の不徳の致すところ」
2016年09月29日 10時30分
-
芸能ネタ
やっぱり降板!? TBS『あさチャン!』ポスト夏目三久に枡田絵理奈浮上
2016年09月28日 19時00分
-
芸能ネタ
ジャニーズタレントの落とし方(6)〜滝沢秀明「SMAPの4人はアホ」とは言っていなかった!〜
2016年09月28日 18時00分
-
芸能ネタ
ファンクラブツアーでさえチケットがさばけなくなった浜崎あゆみ
2016年09月28日 17時00分
-
芸能ネタ
結婚披露宴当日に振り返る片岡愛之助の華麗なる女性遍歴
2016年09月28日 15時15分
-
芸能ネタ
2016年下半期大注目の女お笑い芸人はコイツらだ
2016年09月28日 12時28分
-
芸能ネタ
まるで“厄年”の福山雅治
2016年09月28日 12時16分
-
芸能ネタ
早くも囁かれる高畑裕太芸能界復帰の青写真
2016年09月28日 12時00分
-
芸能ネタ
加藤綾子 本命・大谷vs対抗・筒香の熾烈な婚活ダービー
2016年09月27日 19時00分
-
芸能ネタ
伊野尾慧密会報道でファン激怒も「明日花キララの方が有名だろ!」の声
2016年09月27日 18時00分
-
芸能ネタ
セクシー女優・明日花キララのスキャンダラスな人脈
2016年09月27日 16時30分
-
芸能ネタ
ロンブー淳が野党のあり方について持論「反発するだけの野党を国民は求めてるのでしょうか?」
2016年09月27日 14時30分