芸能
-
芸能 2022年08月11日 12時20分
“少女写真家”飯田エリカがセクシー女優・戸田真琴のヌードを撮影! 女性が女性を撮る“誰も見たことのない”写真集発売
セクシー女優・文筆家として活躍する戸田真琴と少女写真家・飯田エリカのコラボ写真集『神画(こうが)』(主婦の友インフォス)が、8月29日に発売される。 >>全ての画像を見る<< 戸田は、Podcastや小説の執筆など多岐に渡り活動中。2019年に映画『永遠が通り過ぎていく』で監督を務め、映像監督としての活動を開始した。2021年にはグラビアを再解釈する写真プロジェクト『I’m a Lover, not a Fighter.』をスタートさせ、写真作品のディレクションと衣装スタイリング、テキストライティングを担当。2023年1月をもってセクシー女優業を引退予定している。飯田は、2013年より少女写真家として活動を開始。現在は戸田と共に『I’m a Lover, not a Fighter.』に携わっている他、女の子を撮りたい女の子のためのコミュニティー「またたく女の子たち」を主催している。 今回、長年親交があり、カメラマンと被写体という関係を超えさまざまなプロジェクトを行ってきた2人が初のヌード写真集を制作。オールフィルムで北陸から東北を旅した2人が見せる、女性が女性を撮る繊細かつ鮮やかなカットに注目だ。 写真集について戸田は、「誰も見たことのないヌード作品であり、たぶん、私達が見たことないままに信じた“何か”の、その正体はこういうものだったのかもしれない、と感じる写真集になっています。これはわたし個人の物語であり、同時に、悠久の時を生き繋いできたあらゆる裸の女性たちの記憶です。まったくあたらしい聖書を、君に抱いて欲しいと願います」とコメント。 同じく飯田は「戸田真琴を撮る、ヌードを撮る、そういったことはきっかけでしかなかったただこう撮りなさいというのは明らかにそこに光っていてそれに従ってただ撮りました。写ったのは戸田真琴でもあるし、すべての女の子の悲しみでもあった。この作品はわたしにとっての“少女写真”そのものです」と撮影を振り返っている。 9月4日にSHIBUYA TSUTAYA、9月11日には紀伊国屋新宿本店でのリアルイベントに加え、オンラインイベントの開催が決定。当日はトークショーやサイン会の実施を予定している。戸田真琴×飯田エリカ写真集『神画』定価:4950円(税込) SHIBUYA TSUTAYAhttps://ameblo.jp/shibuya-tsutaya/entry-12752579043.html紀伊國屋新宿本店https://store.kinokuniya.co.jp/event/1657680344/オンラインイベントhttps://st-infos.shop-pro.jp/?pid=169375678
-
芸能 2022年08月11日 12時00分
広瀬すずが失速してしまった理由 熱愛報道も追い打ちとなった?
俳優の山崎賢人の主演映画「キングダム2 遥かなる大地へ」が7月15日に公開され、公開から10日間で動員155万人、興行収入22.7億円突破のロケットスタートとなった。 「山崎といえば、公開前には女優の広瀬すずとの交際&半同棲を報じられた。山崎の女性ファンがその報道を受けて劇場に足を運ばなくなるかと思われたが、まったく影響はなし。ネット上でそれほど2人の交際が話題にならなかったのも映画がヒットした要因だったのでは」(映画ライター) すずは人気コミックを実写化・映画化した三部作「ちはやふる」で主演し、NHKの連続テレビ小説「なつぞら」のヒロイン役などを務めて大ブレーク。 >>「お芝居するのが怖いです」広瀬すず、次回作で厳しい道を選んだのは鍛え直してもらうため?<< しかし、ここにきて、いずれも主演を務めた映画「一度死んでみた」、日本テレビ系のドラマ「ネメシス」などが数字を取れず。さらに、「キングダム2」に先駆けて公開された主演映画「流浪の月」も話題にならなかった。 「すずよりも、姉のアリスが先にデビューしたが、あっという間にアリスを追い越してしまった。すずの卓越した演技力や表現力にほれ込んだ業界内の〝すずおじさん〟も多かった。ところが、今やすっかりアリスの勢いに負けている。アリスの方が主役でも脇役でもいけるし、作品のオファーの幅が広がるので仕方ないこと」(テレビ局関係者) すずは5月に出演したテレビ番組で、ちょうど、女優としての〝壁〟にぶち当たっていることを告白したが、そんな状況で台頭したのが同年代の女優たちだったという。 「『ネメシス』で共演した橋本環奈、森七菜、上白石萌音・萌歌姉妹、浜辺美波らすずのライバルは多い。おまけに、すずの場合、『性格が悪い』、『人によって態度が変わる』などの悪評も。数字が取れなくなったら〝オワコン〟扱いされオファーが減りそう」(芸能記者) そんな状況だけに、山崎との報道が〝追い打ち〟になってしまったようだ。
-
芸能 2022年08月11日 10時00分
「テレビをわかってる」たけしが絶賛していた安倍元総理のメディア対応とユーモア
7月8日に銃撃され亡くなった安倍晋三元総理は、芸能界にも幅広い親交があった。『笑っていいとも!』(フジテレビ系)を始め、バラエティ番組への出演も積極的に行っていた。その中で、ビートたけしとも共演を果たしている。 たけしは、2018年1月3日放送の『ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人』(フジテレビ系)で共演した安倍氏を「頭がいい」と絶賛。たけしは番組収録後に、安倍氏を「堅苦しいことを言わずに、冗談を言って帰って行ったのは最高だったね。テレビをわかってる。テレビの使い方を知っている」と評価している。 >>怒りのあまり収録放棄の出演者も、たけしもドン引き『TVタックル』での激論バトルは過去にも<< 安倍氏はこの番組で、嫉妬した対象として、今年2月1日に亡くなった石原慎太郎氏の名前を挙げ、政治家のほかにも作家などマルチに活躍する自由で挑戦的な姿勢が自分にはできないと話していた。 たけしの安倍氏評価は、決して社交辞令ではない。安倍氏の死去後、辛坊治郎氏や、ニッポン放送の檜原麻希社長などが、安倍氏は事前の打ち合わせなしで生放送に挑み、質問表提出なども求められなかったと振り返っている。安倍氏は、その場で臨機応変に対応していたと言える。そうした点を含めても、たけしは安倍氏を「テレビをわかっている」と評したのだろう。たけしは政治家を評価することはあまり少ない印象だが、安倍氏は別格だったのかもしれない。 たけしと安倍氏はこの放送が初共演ではなく、2005年には『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)に出演。この時の肩書は自民党幹事長代理であり、間もなく小泉純一郎内閣の官房長官に就任する。この時は最も総理大臣に近い男として扱われていたが、翌2006年には早くもその座に上り詰める。 だが、第一次安倍内閣は約1年で終了。2009年の総選挙では政権交代が起こり、自民党は野党へ下野してしまう。ただ、この時も安倍氏は麻生太郎氏とともに同番組に出演。ここでもユーモアを振りまいていた。たけしは安倍氏と要所要所で共演を果たし、その人柄をつぶさに眺め、センスの良さを感じ取っていたのかもしれない。
-
-
芸能 2022年08月10日 22時00分
中居正広の告発で話題『めちゃイケ』以外にも、台本が極秘事項だったバラエティ番組も
元SMAPの中居正広が、1996年に始まり2018年に終了した人気バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)に関する暴露を行い、話題を集めた。MCを務める7月5日放送の『笑いの正体』(NHK)で、「一言一句台本がある」と裏側を暴露したのだ。この番組には「めちゃイケ」レギュラーであったオアシズの大久保佳代子も出演し、同様の証言をしている。 「めちゃイケ」はドキュメント風のバラエティ番組だが、細かい演出や台本が存在する事実は、出演者であったよゐこの濱口優や、大久保の相方・光浦靖子も暴露済だ。言わば、「公然の秘密」だったと言えるだろう。 「めちゃイケ」に限らず、90年代末から00年代の人気バラエティ番組には、台本の存在が取り沙汰される番組がいくつかある。 >>フジテレビの大麻社員、『SMAP×SMAP』を担当 中居正広とは旅行もする仲?<< 代表的なものは、1999年から2003年まで放送された『ガチンコ!』(TBS系)だろう。人気企画の「ガチンコファイトクラブ」は、元プロボクサーの竹原慎二氏をコーチに迎え、不良たちを鍛えプロボクサーを生み出す企画であり、頻繁に起こる喧嘩などがウリだった。しかし、出演者の一人が台本とやらせの存在を週刊誌に告発し話題に。 2001年から2004年まで放送された『マネーの虎』(日本テレビ系)は、志願者が虎と呼ばれる審査員たちに事業計画をプレゼンし、金銭を得る緊張感のあるやりとりをアップで映し出す、臨場感のあるリアリティ番組として人気を博した。しかし、アイドルグループのプロデュースをプレゼンした出演者が、台本があったとネット上で告発し話題に。台本は事前の打ち合わせを元にしているものの、意にそぐわない内容もあり、カンペでは虎の怒りを買うような唐突なセリフを言わされたという。さらに、台本は収録後に回収されたというから、極秘事項だったのかもしれない。 1998年から1999年にかけて放送された『愛する二人別れる二人』(フジテレビ系)は、仲の悪い夫婦が公開の場でバトルを行う番組で、スタッフが止めに入ることもしばしばだった。出演者の女性の一人が自殺し、遺書の中で「やらせがあった」と告発し問題が発覚。さらにこの女性は未婚だった。番組は打ち切りとなっている。 こうして見ると、バラエティ番組はある程度の筋書きや流れが必要なのは確かであろうが、行き過ぎは良くないと言えそうだ。
-
芸能 2022年08月10日 21時00分
評判がイマイチだったTBS『バナナサンド』が思わぬブレイク!?
TBS系のバラエティ番組『バナナサンド』が、意外な形で若い世代から注目を集めているという。 『バナナサンド』はバナナマンとサンドウィッチマンの冠番組で、2019年に単発番組として数回放送した後、深夜番組としてレギュラー化。2021年4月からは毎週火曜20時のゴールデンタイムで放送されている。基本はトーク番組であり、バナナマンやサンドウィッチマンがゲスト芸能人達の話を聞くのがコンセプトだったが、当代随一の人気コンビ2組が揃っている割には、その評判はあまり芳しくないのが実情だ。 >>『バナナサンド』ロケが「イジメでは?」と物議 1人コスプレでパシられ…サンド富澤「かわいそう」の声<< 裏には日本テレビ系で『踊る!さんま御殿!!』という強力な番組が放送されており、トーク主体では『さんま御殿』に到底かなわないほか、両組とも年齢は同世代ではあるが、サンドウィッチマンはバナナマンよりブレイクが遅く、所属事務所も違うため、放送開始当初はお互いが妙によそよそしい雰囲気になっており、視聴者からは「人気者を集めただけでは?」「期待していたほどでは無かった」といった声が多く挙がる、ゴールデンタイムでは比較的地味な存在であった。 だが、2022年に入ってから『バナナサンド』考案のオリジナルゲーム「ハモリ我慢ゲーム」が、若い世代に大ヒットの兆しを見せているのだ。 これは、挑戦者が得意としているカラオケの曲を番組が用意した合唱団の「ハモリ」につられずに最後まで歌え切れるか、という内容である。最初は余裕を見せていた挑戦者も、いざ合唱団が歌い始めると徐々に音程が狂っていき、最終的には自分が何を歌っているのか、わからなくなってしまう奇妙な状態になってしまうという。 この「ハモリ我慢ゲーム」は、放送直後からネットを中心に評判となり、最近ではYouTuber達が「テレビで話題の『ハモリ我慢ゲーム』をやってみた」といったタイトルでチャレンジ動画が増えつつあり、新たなブームに火がつきつつあるという。 『バナナサンド』スタッフも、「ハモリ我慢ゲーム」には大きな手ごたえを感じているのか、最近では合唱団のリーダーとしてミュージカル俳優の石丸幹二を投入するなど、今や番組を代表するコーナーとして育っているようだ。 思わぬ形でブレイクしそうな、『バナナサンド』の今後に要注目である。
-
-
芸能 2022年08月10日 18時00分
今後、『新しい地図』とジャニーズOBたちの絡みが増える? きっかけは
歌手の郷ひろみと草なぎ剛が共演する、花王の衣料用柔軟仕上げ剤「ハミング消臭実感 抗菌バリアシリーズ」の新テレビCMが6月末から放送された。 草なぎは同商品のCMキャラクター、郷はゲストとして出演。草なぎとその時々でゲストが「ハミングの精」として登場する新CMシリーズ第三弾。この回では、部屋干ししたタオルのニオイを気にする草なぎの元に「ハミングの精」に扮した郷が現れ、同商品を歌でアピールした。 >>突然のジャニーズ解雇に、現行犯逮捕…波乱万丈な男闘呼組メンバー、再結成の経緯は<< 草なぎは、「郷さんのアイドルオーラは見習わないといけないなと思いました。アイドルの礎を築いた方のキラキラした空気が漂ってくると言うか」。郷は、「自由に自分の中で演技できたっていうのは、たぶん包み込んでくれた草なぎ君の大きさにもよるんじゃないかなって」とそれぞれコメントを寄せた。 「ともに、元ジャニーズ事務所の郷と草なぎだが、おそらく、ジャニーズの創業者・ジャニー喜多川氏、その姉のメリー喜多川氏が存命ならばおそらく、実現することはなかった顔合わせだろう。今後、郷と草なぎ、稲垣吾郎、香取慎吾のプロジェクト『新しい地図』の3人との絡みが増えるのでは」(芸能記者) 今年で67歳となり、70歳の古希まであと3年の郷は精力的に音楽活動をこなしているが、「新しい地図」の3人との絡みは大いにメリットがあり、今後、郷以外にも元ジャニーズが積極的に絡むことになりそうだというのだ。 「3人はジャニーズを退所してもしっかり仕事をこなし、ジャニーズ時代の年収を上回っていることは確実だが、そうなったのも3人の事務所社長であるSMAPの元敏腕チーフマネジャー・飯島三智氏のおかげ。飯島氏の人脈はことごとく仕事につながっている。おそらく、今後は、一時期飯島氏がマネジメントを手掛けていた山下智久、不倫でイメージダウンしてしまったマッチこと近藤真彦、3人と親交が深い爆笑問題と仲がいい田原俊彦あたりが絡みに行くはず」(広告代理店関係者) 間違いなく、ジャニーズ退所組で最も〝勝ち組〟となったのは「新しい地図」の3人のようだ。
-
芸能 2022年08月10日 17時00分
野球選手のティモンディ高岸の裏で、相方・前田が下半期ブレイクの兆し?
ティモンディ・高岸宏行が、プロ野球独立リーグのベースボール・チャレンジ・リーグ「栃木ゴールデンブレーブス」に入団することが発表された。これからは、お笑いと野球選手の二刀流として活躍することが期待されている。 身長188センチの恵まれた体格を持つ高岸は、野球の名門である愛媛・済美高校出身の元投手。高校時代は、プロ野球チームから声をかけられるほどの逸材だったが、大学時代にケガを理由に断念した。今後、高岸がフィーチャーされ、バラエティに呼ばれることも増えるだろうが、ここにきて注目が集まっているのが、相方の前田裕太である。 >>テレビマンへの不満爆発「僕らじゃなくてもいい仕事」ティモンディ前田の本音に「勘違いも甚だしい」ドン引きの声も<< 「ティモンディが『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演した際、前田がスタッフや番組に対して、『大体(来る仕事は)は、僕らじゃなくてもいい仕事』『出してやってるスタンスのスタッフが結構いる』などと、面白おかしく愚痴をこぼしていました。SNSでも彼のコメントの数々に絶賛の声が集まっていましたね。心の闇をトークでエンタメに昇華させるのは、オードリー・若林正恭、南海キャンディーズ・山里亮太、最近ではパンサー・向井慧の系譜です。これからティモンディは高岸の注目度もあってテレビに呼ばれることが多くなるでしょうから、そこで彼のトーク力が発揮されれば、下半期さらにブレイクしていくに違いありません」(芸能ライター) そんな飛ぶ鳥を落とす勢いのティモンディだが、一方でこんな懸念もあるという。 「高岸は長尺でトークをすることには向いていないキャラ。どうしても一辺倒になり、キャラ任せになってしまいます。そこで前田の実力が発揮されることで、彼らがさらに売れていく……という流れになるのですが、どうしても2人のようなコンビは、テレビ側が高岸頼りになってしまい、前田の影が薄くなってしまう。要は、前田側がフィーチャーされるのに時間がかかるんです。今、前田はワンポイントでも笑いを取って、スタッフから信頼を勝ち取り、1人でも活躍できることをアピールする時期なのかもしれません」(同上) ティモンディが芸能界で長く生き続けるためには、高岸だけではなく前田の力も必要だ。2022年下半期の活躍に期待したい。
-
芸能 2022年08月10日 15時00分
白石麻衣、西野七瀬、平手友梨奈…女優進出の坂道アイドル、視聴率で抜きん出ているのは
乃木坂46を始めとする坂道グループ。乃木坂は今年結成11年で、卒業メンバーも続々と出ているが、その後は女優をめざす者も多い。そんな新天地で輝く彼女たちについて、今年の出演作に絞って見て行こう。 まず、乃木坂の絶対的エースだった白石麻衣が7月から出ているのが、陸上自衛隊を舞台にした青春ストーリー『テッパチ!』(フジテレビ系)。 >>オズワルド伊藤、乃木坂46中西アルノへの誹謗中傷に「2度と絡んで来んな」激怒レスで賛否<< 同作で彼女が演じているのが、陸上自衛隊の教育隊の隊員。演技面については「最高」と言う者もいれば、「微妙」と指摘するユーザーもおり、まちまちだ。だが、そんな個人の感想で多いのが、その美白ぶり。 隊員たちの屋外での訓練を見守ることも多い役柄だが、その肌の白さにネットでは「白石麻衣が白すぎるのが気になって、違和感…」という声が多い。一方「あれはドラマだから現実とオーバーラップさせるなって」と擁護する意見もあるが、白石を出す以上、他の隊員と同じく肌が焼けた感じにもできないのだろう。 そんな同作だが、7月6日放送の初回は世帯7.6%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人4.2%だったが、同7月20日放送の第3話は世帯4.7%、個人2.7%と急降下。同じ自衛隊ものでは、昨年4月クールに北川景子主演のラブストーリー『リコカツ』(TBS系)があったが、自衛隊をメインにしすぎると、視聴者が限定されるのかもしれない。 続いては、同じく乃木坂1期生だった西野七瀬。4月からは広瀬アリス主演の『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)に、広瀬、SixTONES松村北斗に続く3番手のキャストとして出演。結婚している身でありながら、藤木直人演じるフランス料理店シェフに惹かれて合ってしまうという役柄に挑戦している。 彼女はグループ卒業前後から映画やドラマ、舞台の出演経験はあるが、広瀬や藤木といったべテラン勢の中では、演技の甘さが目立ってしまうようだ。ただ、6月公開の映画『恋は光』の評判は良いと聞くので、彼女も白石と同様、これからといったところか。 さて、そんな同作の全話平均世帯視聴率は6.0%。だが、TVerでの再生回数は強いものがあったと言われている。女優・西野の名を知らしめた『あなたの番です』(日本テレビ系)のように、本編がヒットして映画化されれば、新たな代表作の仲間入りを果たすだろう。 最後は、欅坂46の絶対センターだった平手友梨奈だ。7月から放送されている『六本木クラス』(テレビ朝日系)に出演中。大ヒット韓国ドラマ『梨泰院クラス』を原作としている同作だが、彼女の役柄はIQ162をもつ天才高校生。演技面で言うと、「存在感がすごい」「眼光が鋭い」と演技そのものよりオーラを称える声が多い。それは『ドラゴン桜』(TBS系)でも言われていたことだ。 さて、そんな期待作だが、初回は世帯9.6%、個人5.2%。だが、第3話の7月20日では世帯7.0%、個人3.8%と減少。放送されている木曜夜9時枠は『ドクターX ~外科医・大門未知子~』といったヒット作があるだけに、この下がりぶりは厳しいものがあるかもしれない。いずれにしても今後に期待したい。
-
芸能 2022年08月10日 12時20分
『うる星やつら』ラム役で話題の上坂すみれ「ビキニではしゃぎたい」王道からバニーまで大胆セルフプロデュース、2nd写真集発売!
声優の上坂すみれが、今秋に2nd写真集『(タイトル未定)』(東京ニュース通信社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 上坂は、『中二病でも恋がしたい!』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『スター☆トゥインクルプリキュア』など、人気作に多数出演。現在、明治座で公演中の『舞台 ゲゲゲの鬼太郎』にねこ娘役として出演し舞台に初挑戦している他、2022年10月スタートのTVアニメ『うる星やつら』(フジテレビ系)では、ヒロインのラム役を担当するなど話題を集めている。2019年に発売した1st写真集『すみれいろ』(東京ニュース通信社刊)は、発売後すぐに完売、重版が決定し、Amazon写真集ランキング上位を数週間にわたり獲得するなど反響を呼んでいた。 2冊目となる同写真集は、沖縄と東京で撮影した上坂のセルフプロデュース作。「青空の下、ビキニではしゃぎたい」「チャイナ服で激辛ラーメンが食べたい」「バニーガールになりたい」「メイド服でお散歩したい」「色っぽいお姉さんになりたい」など、上坂のやりたいことを大胆に詰め込んだ1冊に。また、それぞれの衣装やコンセプトへの想いを綴った書き下ろしミニエッセイも収録予定。前作のアンニュイな雰囲気とはイメージを一新し、ニッコリ笑顔が多めのヘルシーな仕上がりとなっている。 写真集について上坂は、「みんなが10代で経験するようなことを今の私がやることに意義があると信じて、温泉旅館で女子旅したり、ビーチではしゃいだり、大好きなコスプレをしたりと、遅れてやってきた青春を満喫してきました!」と撮影を振り返った。 また、「『すみれちゃんのセルフプロデュースで好きにやっていいよ』と言ってもらえたので、着てみたかった衣装やシチュエーションを考えて、興味本位で挑戦してみたところ、想像以上に楽しくて楽しくて……。まさか自分が、南の島でベタな王道ビキニを着る日が来るなんて夢にも思っていませんでした。ずっと苦手意識のあった『笑顔』もたくさん披露しています。前作を撮影したのが27歳で、今回が29歳、30歳。たった2〜3年でも人間は成長できるんだ、という教訓を得ることができました。夜な夜な鏡の前で笑顔の練習をした成果を、ぜひご確認ください」とコメントを寄せている。 写真集の公式ツイッターアカウントでは、上坂のコメント動画が公開されている。上坂すみれ2nd写真集『(タイトル未定)』発売日:2022年秋(予定)公式ツイッターアカウント:https://twitter.com/sumipebook_02
-
-
芸能 2022年08月10日 12時00分
東出昌大にあの業界が熱視線? まさかの転職で大儲けあるか
今年2月に事実上、事務所をクビになった俳優の東出昌大の主演映画「とべない風船」(宮川博至監督)が来年、全国公開されることが、先ごろ発表された。 記事によると、東出が演じるのは、瀬戸内海の島で孤独に生きる主人公の漁師。数年前に起こった豪雨で家族を失い、心に傷を抱えた主人公が、人生に迷い、疎遠になった父親に会いに島にやって来た元教師の女性と出会い、家族でも恋人でもない2人の永遠に晴れそうにない心の行方を、瀬戸内海を背景に描かれた作品だという。 >>事務所をクビになった東出昌大、ようやく危機感?『コンフィデンスマン』出演は諦めか<< 共演は映画「ドライブ・マイ・カー」で一躍、ブレークを果たした三浦透子。三浦は、過去のトラウマから周囲と関係がうまくいかず、島に逃げてきた元教師役。その父親役を小林薫、島民行きつけの居酒屋の明るい女将役を浅田美代子が演じるというのだが……。 「今にして思えば、かなりいわく付きの作品。というのも、この映画のロケ地のホテルに東出が交際相手を連れ込んでいたことが、昨年秋に一部で報じられ、それが原因で東出は事務所をクビになってしまった。それを知っている人は、いくら映画の内容が良くても称賛できないはず」(映画業界関係者) 同作品は前事務所の所属時の撮影で、撮影時、まだブレークしていなかった三浦は東出のバーターでの出演だったはず。 ところが、今やすっかり2人の立場は逆転し、東出は一部で、自ら知り合いの監督に対して、自身の起用を売り込むほどの苦境であることが報じられているほどだ。 「そんな東出に熱視線を送っているのがホスト業界。迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう氏でさえ、売り上げは3週間で1300万円超えを達成したほどで、へずまりゅう氏よりも知名度があり、ルックスも抜群で高身長、さらに女慣れしている東出は〝スーパーホスト〟の仲間入りを果たすことになりそう。本気でやったら芸能の仕事を上回る稼ぎになりそうだ」(飲食業界関係者) 未経験者だが、当然、スカウトのための高額の支度金もありそうだ。
-
芸能
比嘉愛未が代役主演のドラマ『推しの王子様』、「ハマり役」と好評 深田恭子との比較の声も?
2021年07月16日 18時00分
-
芸能
人気YouTuberスカイピースの解散ドッキリ、“金”が炎上に拍車?「悪質」「新手の詐欺」の声も
2021年07月16日 17時30分
-
芸能
ナチュラルで美しいバストを実現! 馬場ふみか、秋の新作ブラの新ビジュアル公開 ランジェリーへのこだわりを明かすムービーも
2021年07月16日 17時15分
-
芸能
志らく「みんなにイジめられました」仲間がほとんどいなかった過去明かす 原因は師匠?
2021年07月16日 12時35分
-
芸能
Twitterにリストカット動画、人気歌手の投稿が物議 「格好いい」ファンの異様な反応にも批判
2021年07月16日 12時10分
-
芸能
三浦春馬さんの母親が所属事務所を通じて“声明”を発表した意図とは
2021年07月16日 07時00分
-
芸能
吉沢亮「ガチで逃げなきゃ」CM撮影で恐怖? ロバート秋山の“不気味な笑い声”から逃げる『バイト探しサムライ』新シリーズ放映開始
2021年07月16日 04時00分
-
芸能
コロチキに「残念すぎて登録外しました」の声 生配信、ナダルではなく西野に批判が集まったワケ
2021年07月15日 23時00分
-
芸能
フリマアプリで“男たち”からのプレゼントを多数出品? 妻の爆弾発言にはんにゃ川島が驚き
2021年07月15日 21時00分
-
芸能
デヴィ夫人「顔は可愛く、セクシー」大谷翔平にラブコール? デビルマンに扮し「お化粧いらないくらい」
2021年07月15日 20時00分
-
芸能
日本×メキシコが生んだ“奇跡のルックス” 注目の中米ガール、ナタリア聖奈『ミスマガジン』ベスト16入り! 初グラビアで『ヤンマガ』登場
2021年07月15日 19時15分
-
芸能
オアシズ大久保「めちゃめちゃ効率悪い番組」めちゃイケの裏話明かす オードリー出演時に不満も?
2021年07月15日 19時00分
-
芸能
『ハコヅメ』、後輩への叱り方が話題「考えるきっかけ与えてくれた」理想の上司と称賛の声
2021年07月15日 18時00分
-
芸能
グラビア界屈指の美ボディ・桃月なしこ、水着や彼シャツ姿で“彼女”グラビア披露!『週チャン』表紙に登場、両面BIGポスターも
2021年07月15日 17時15分
-
芸能
『笑コラ』が“SMAP祭り”でファン歓喜 中居が草なぎの思い出話に大笑い、SMAP関連のプレゼントも
2021年07月15日 12時45分
-
芸能
アニメヒットも追い風に、『東京リベンジャーズ』が好調なスタート 原作は意外な売れっ子タレントもドハマリ中?
2021年07月15日 07時00分
-
芸能
「いつも泣いています」夫・JOYは娘にメロメロ? わたなべ麻衣が家庭生活と子育てを明かす
2021年07月14日 23時00分
-
芸能
『ロンハー』若い世代から驚きの声「ネタやってたんか」 ロンブーが27年前のコント披露で称賛
2021年07月14日 21時30分
-
芸能
「年収は5000万円以上」さんま御殿で突然の告白、コスプレイヤーえなこに疑問の声「聞かれてもないのに」
2021年07月14日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分