芸能
-
芸能 2023年01月04日 21時00分
『冒険少年』好成績の工藤阿須加に「身勝手過ぎる」「印象悪くなった」批判の声
1月3日に放送された、『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)の人気企画「脱出島」での俳優・工藤阿須加の「独特すぎる」行動に注目が集まった。 この日の『冒険少年』は新春4時間スペシャル。全編全てが「脱出島」で、工藤以外のチャレンジャーはあばれる君、千原ジュニアという布陣であった。東京農業大学出身で副業で農業を営んでいる工藤は大のアウトドアも好きであり、今回の脱出島にチャレンジした理由も「面白そうだから」という至極シンプルなものであった。 >>『冒険少年』で衝撃映像! あばれる君の“汗入りのピザ”に視聴者悲鳴「さすがにやりすぎ」<< しかしその一方、工藤は「イカダ作りなどをノープランで進めてしまう」「番組が用意したミニゲームを体力温存を理由に断る」など、番組の進行を無視したような行動を続けていた。実は工藤は「男のロマン」を求めるあまり、最低限の道具しか使わない事を自らに課しており、マイペースな行動は全て「真剣に挑んでいる」が故なのだという。 だが、真剣なあまりにかなり地味なシーンが続き、スタッフからも「(番組的に)盛り上がりますかね?」と心配の声が上がったほか、ネットでも「工藤、あまり面白くなかったな」「真面目なのはわかるけど」「あまりバラエティ向いてないのかな」「流石に身勝手過ぎる」「正直印象悪くなった」といった声が相次いでいた。 なお、工藤は最終的に無事に島を脱出したのだが、工藤は真剣にイカダを漕ぐあまり全くの無言であり、心配するスタッフの呼びかけに答えなかったり、「痛い!」と叫びながらひたすら漕ぐだけであった。もっとも、その「ガチぶり」が功を奏したのか4時間3分で脱出成功、歴代第4位の好記録となったのだが、ネットでは「真面目にやりすぎたのでは?」といった声が相次いでいた。 ただ、工藤本人は自分の性格について「喋るのはあまり得意じゃない」としており、また実父で元プロ野球選手・監督の工藤公康氏は番組のインタビューにて「(息子は)笑いが取れるタイプではない」と断言し、今回の工藤の勝利は新春SPとしては地味であり、納得していない視聴者も多かったようだ。
-
芸能 2023年01月04日 19時00分
元旦のスポーツ紙、2大結婚スクープが出た背景 片寄サイドのリークだった?
毎年の元旦発売号で〝スクープ合戦〟を繰り広げている各スポーツ紙だが、今年は2大スクープが出た。 まず、1紙がダンス&ボーカルグループ・GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太と女優の土屋太鳳の交際を報じたところ、双方が結婚および土屋が妊娠していることを報告した。 そして、2紙が俳優の綾野剛と女優の佐久間由衣が、昨年大みそかに結婚したことを報じ、双方ともに結婚を報告したのだ。 >>加藤浩次、みちょぱに「結婚を商売にしてる」と指摘 「すげぇ計算してんな~」ガン詰めに賛否<< 「ここ数年、あまり大きなスクープはなかったが、今年は久しぶりに大きなスクープだった。とはいえ、熱愛ならば今後の展開についてもいろいろ注目されることになるが、双方ともに結婚ですでに〝ゴール〟を迎えてしまった。つまり、報じてほしい事務所側からのリークがないとなかなかできないスクープだった」(情報番組の芸能デスク) 報道によると、片寄と土屋は2017年公開の映画「兄に愛されすぎて困ってます」で共演し交際に発展。その後、ひそかに愛を深め結婚に至ったという。 片寄は圧倒的に女性ファンの支持を受ける一方、土屋は〝ぶりっ子キャラ〟とネット上でバッシングを浴びるなど、女性には不人気だったが、これまでのスキャンダルは俳優の山崎賢人との焼き肉デートが報じられたぐらいだった。 「片寄は子どもができたことですっかり覚悟を決めたようだ。もはや、隠し立てできる段階ではなくなったようで、片寄側から情報が出たようだ」(レコード会社関係者) 一方、綾野と佐久間の交際は2016年元旦に一部スポーツ紙が交際を報じ、その記事によると2015年の春から交際していたようで、7年越しのゴールインとなった。 「綾野といえば、NHK党の参院議員・ガーシー氏に女性関係などのスキャンダルをリークされ株が大暴落。テレビの仕事やCMが入らなくなってしまった。そんな状況を打開するためもあってか、佐久間とケジメをつけることにして綾野の事務所の懇意のスポーツ紙にリークしたが、何があっても耐え続けてゴールインした佐久間の株が上がっただけ」(芸能記者) 結婚した2組が、どのタイミングで生報告するかが注目される。
-
芸能 2023年01月04日 18時00分
『舞いあがれ』ヒロイン兄にドン引き「思いやりがない」「無責任」嫌われキャラに?
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の第64回が4日に放送された。 第64回は、工場嫌いの悠人(横山裕)が珍しく工場にやって来た。舞(福原遥)は誇らしく工場を案内するが――というストーリーが描かれた。 >>『舞いあがれ』、ヒロイン兄がこじらせ過ぎてドン引き?「聞いてないフリするって…」言動に疑問の声<<※以下、ネタバレあり。 リーマンショックによる不況のあおりを食らい、経営危機に陥っていることが描かれている舞の実家の工場。この日、以前に舞から経営に関する相談を受け、やって来た悠人の言動に、ネット上から苦言が集まっている。 夕食を家族揃って食べることになった岩倉家だが、悠人は工場を売るよう父・浩太(高橋克典)に進言。ためらう浩太に「なあ、損切りて知ってる? 値下がりした株、見限って売ることやねんけど」「大抵の人間がこの損切りが下手でなぁ。損失が出てんのにいつか巻き返せるはずや思うて、自分を信じてて売ろうとせえへん」と現在の浩太の状況が、株の損切りができない状態と同じであると示唆した。 これを聞いた浩太は「お金なんかには変えられへん」と反論するも、悠人は「なんでみんな損切りでけへんか教えたろか。自分の失敗認めんのが怖いからや」とバッサリ。「そやから親父も現実と向き合って工場売んの考えたらどうや」と話すも、浩太は「株なんかと一緒にすんな」と頑なに。親子は決裂してしまうという展開となった。 この悠人の言動に、ネット上からは「思いやりがない」「自分が大学まで行けたのは工場があったおかげでは?」「悠人が言うことは間違ってない。だけどそれだけが全てではない」「工場売ってどうすんの?悠人が助けてくれるの?」「工場売れ売れ言ってるだけなのも結構無責任」という声が集まっている。 「このまま工場を続けて借金が膨らみ続けるだけの状況なら、確かにまだ高く売却できるうちに売ってしまうのがベストな手。しかし、悠人は工場の中をさっと見ただけで、現在どれくらいの受注があり、どのくらいの借金があるのかは具体的に把握していません。また、悠人が中学受験し、東大にまで合格することができたのは、浩太が工場を経営して得たお金があったからこそ。単に現状を見てド正論だけを述べた悠人に多くの呆れ声が集まっていました」(芸能ライター) 果たして今後、工場の状況はどうなるのだろうか――。
-
-
芸能 2023年01月04日 17時15分
『チェンソーマン』声優・井澤詩織、スタイル際立つ猫コスプレ公開! 沖縄ロケの1st写真集発売決定、カジュアルから水着も着こなす
声優の井澤詩織が、2月1日に1st写真集『mascotte(マスコット)』(主婦の友インフォス)を発売する。 井澤は、アニメ『チェンソーマン』のポチタ役や『メイドインアビス』シリーズのナナチ役を担当。アニメの他にも、ゲーム『Tokyo 7th シスターズ』では芹沢モモカ役を務めるなど、人気を集めている。 同写真集は、井澤初上陸となった沖縄県でロケを実施。「友達目線」「兄弟目線」「恋人目線」「猫目線」と、様々な視点で井澤の魅力を切り取っている。衣装はカジュアルな装いやお出かけ時のおめかしコーデはもちろん、水着やランジェリー姿も披露。写真が趣味だという井澤によるこだわり満点の1冊に仕上がっている。発売に先駆け、スタイルの良さが際立つ猫のコスプレショットが解禁された。 >>『バンドリ』進藤あまね、高校卒業直前1st写真集発売! 制服や水着姿披露、沖縄ロケの“青春”カット満載<< アニメイトとゲーマーズでは、L判ブロマイドやボイスメッセージ、B2タペストリーなど、店舗ごとに異なる特典が付いた限定版も展開。また、Amazonでは通常版とは異なる絵柄の限定カバー版が、セブンネット、HMV、楽天ではそれぞれ絵柄の異なるL版ブロマイドの特典も。 4月9日には、アニメイト・ゲーマーズで予約・購入した人を対象とした発売記念イベントの開催が決定。当日は、特典ブロマイドサイン会の実施を予定している。さらに、2月4日には主婦の友インフォスオンラインショップで購入した人を対象にしたオンラインサイン会も実施予定。井澤詩織1st写真集『mascotte』予価:3,200円(税抜)https://st-infos.shop-pro.jp/?pid=172174773
-
芸能 2023年01月04日 12時50分
篠田麻里子、正月のインスタ写真が物議「喪中」明かすも“晴れ着”? 擁護の声も
元AKB48のメンバーでタレントの篠田麻里子がインスタグラムで新年の挨拶を行い、ネット上から波紋を広げている、 篠田は1月1日にインスタグラムを更新し、「喪中につき年始のご挨拶は差し控えさせていただきます」と挨拶。着物姿の自身の写真をアップし、「2023年も皆さんにとって良い一年になりますように」と綴った。 >>篠田麻里子の不貞報道でとばっちりを受けたタレント 後輩からも恨まれる?<< また、篠田は3日にも同じ着物を着用し、同日に撮影したと思われる写真を公開。「撮影で着物着て川越に行ってきました」と綴っていた。 しかし投稿後、ネット上では「喪中でこれ出すってどういう神経してるの?」「晴れ着で報告するのはおかしい」「喪中と言いながら晴れ着姿をインスタに載せてて常識なさすぎ」「メンタル強すぎ」「笑顔で喪中知らせはどうなんだろう?」といった批判が集まる事態に。インスタグラムのコメント欄は閉鎖していたものの、ツイッターなどで物議を醸すこととなった。 「昨年に不倫と、夫が娘を連れて出て行ったことが報じられた篠田。年末には篠田の夫が起こした民事裁判に提出されたと思われる、篠田と夫とのやり取りの音声が流出。その中で篠田は自身の不倫を認める言動をし、さらにマンションのベランダから飛び降りようともしていました。しかしその後、篠田はインスタで『私が不倫したという事実はありません』と不倫疑惑を否定。ネット上で物議を醸し、篠田の好感度もさらに下がる結果となりました」(芸能ライター) しかし、今回の着物騒動には異論も多く集まっているという。 「実は篠田が着用していた着物は晴れ着ではなく小紋。つまり訪問着で、決して礼装などではありません。そのため、ネット上からは着物に関する批判に対し、『なんでもかんでも叩くのはおかしい』『篠田麻里子は好きじゃないけど無駄に叩かれてる』『バイアスでバッシングされてる』といった苦言も集まっています。また、着物も今回の挨拶のために着用したわけではなく、あくまで撮影で着たものを使い回したもの。いくら好感度が低いからとは言え、なんでもかんでも叩く風潮に疑問が寄せられていました」(同) 今後もこうした理不尽炎上は続くのだろうか――。記事内の引用について篠田麻里子公式インスタグラムより https://www.instagram.com/shinodamariko3/?hl=ja
-
-
芸能 2023年01月04日 12時00分
爆問田中、紅白初出場Vaundyに「弱そうな人」驚き 「誰も見るわけがない」太田は出演番組をバッサリ
1月3日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、昨年大みそかの「NHK紅白歌合戦」に初出場したVaundy(バウンディ)の話題となった。 バウンディは作詞作曲のほか映像なども手がけるアーティストであり、若い世代に圧倒的な人気を誇る。従来の紅白出場者とは異なるタイプとして注目を集めていた。 >>爆問太田、ウエストランドM-1優勝をフワちゃんから聞かされる「そりゃ強い」ネタを絶賛<< 太田光は「まさか、バウンディが、パーカー着てる人だと思わなかった」と驚きの様子。相方の田中裕二も「俺も初めて見た。紅白で。ちょっとイメージが……」と、爆笑問題の2人とも楽曲から受けるイメージとは異なっていたようだ。 太田は「イメージがちょっと違う。もっとデジタル的なイメージがね」と話し、田中も「弱そうな人かなと。『こんなもんか紅白』みたいな、ああいうイメージではなかった」と話した。バウンディは楽曲のパフォーマンスの途中で、「そんなもんかい紅白」と煽りを入れたが、こちらにも田中も驚いたようだ。 どちらかと言えば、繊細さを感じさせるバウンディの楽曲に対し、ハードなパフォーマンスを繰り広げたバウンディに爆笑問題の2人は驚いている様子だった。さらに田中がバウンディの声マネをする展開も見られた。また、太田はバウンディを「東京リベンジャーズみたいな感じの人だった」と人気不良マンガに例えていた。 紅白当日、爆笑問題は裏番組の『笑って年越し! 世代対決 昭和芸人VS平成・令和芸人』(日本テレビ系)へ生出演。家でネタ作りをしながら21時に出発し、楽屋入りを果たし、そこで紅白を眺めていたという。太田は日テレの番組を「くだらないお笑い。誰も見るわけがない」とバッサリ。まさかの出演番組批判に、田中から「そんなこと言っちゃいけない」とたしなめられていた。 これには、ネット上で「確かにバウンディはイメージと違ったかも」「田中さんのバウンディちょっと似てる」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年01月04日 11時55分
日米夫婦YouTuberが衝撃の報告 親戚宅で息子が大型犬に噛まれ「皮膚が取れて…」驚きの声集まる
日本人の夫とアメリカ人の妻が運営するユーチューブ「バイリンガルベイビー英会話」が、7歳の息子が大型犬に噛まれ、大怪我したことを明かした。 「バイリンガルベイビー英会話」は12月31日に「アメリカ帰省中、息子が事故に遭い緊急手術することになりました」という配信を敢行、夫婦で出演。年末にアメリカに帰省し、妻の弟の家を訪れていた一家だったが、この2日前に息子が大型犬に噛まれるという事故に遭ったことを明かした。 >>人気YouTuberもちまる日記の猫動画に獣医師が怒り「許し難い」病院で暴れる飼い猫撮影し物議<< 弟の家では大型犬のラブラドールレトリバーを2匹飼っており、夫から見ても「優しい犬やった」とのこと。しかし、大人が目を離して子どもと犬だけで遊んでいる時に悲鳴が聞こえ、犬に襲われているところを発見したとのことだった。 なお、噛まれた箇所は7か所。耳の後ろは大きく、「皮膚が取れて、骨が見えていた感じ」という大怪我で、出血もかなり多い状態だったという。すぐに救急車を呼び、病院に搬送され、脳には損傷がなかったことが判明。別の大きな病院に移って手術を受け、現在は退院していると明かしていた。 また、今後は怪我をした当人と、事故を目撃してしまった娘のケアをカウンセラーとともに行っていくとも話していた。 この動画のコメント欄には、子どもを心配する声が集まっていた一方、「大型犬を絶対甘く見てはいけない」、「どんなに家族はいい子だと思っていても犬の本能は怖い」「小さいお子様がいる場合は大人がしっかり見ていないとこの様なことが起きる」「いろんな人が見て教訓にすべき話」という指摘が集まることに。 また、今回約44分間生配信をしたことに対しても、コメント欄には「子どもの不幸動画のネタにして何がしたいの?」「息子さんが大事な時に、動画を上げるのはどうだろう?」「広告ついててびっくりした」「配信なんてしている場合じゃないですよね。気にせずに看病をしてあげてください」といった疑問の声も多く寄せられていた。記事内の引用についてバイリンガルベイビー英会話公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@bilingualbaby-english
-
芸能 2023年01月04日 05時00分
『舞いあがれ!』ヒロイン役の浅田芭路、福原遥から学んだことを明かす「何があっても笑顔で」
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』でヒロインの舞(福原遥)の幼少期を演じた子役の浅田芭路が、都内で行われた「スペースクラフト・エージェンシー2023年新春晴れ着撮影会」に出席。新年の抱負を語った。 >>全ての画像を見る<< 浅田はスペースクラフト・エージェンシーのジュニア部門の所属。この日は同じ事務所の結城モエ(女優)、紺野彩夏(モデル・女優)、其原有沙(女優)、新関碧(モデル・女優)、桜井凜(女優)とともに晴れ着姿で報道陣の前に登場。『舞いあがれ』が大好評であることについて感想を問われると嬉しそうな表情を見せた。 浅田は「福原さんから教わったことは『何があっても笑顔で』ということ」と福原との撮影を回顧。新年の抱負についても「2023年は色々なアクションやコメディなどのドラマや映画に出ていみたいです」と述べ、将来の女優像についても「もっと魅力のある、どんな役でもできる、福原さんのような女優になっていきたい」と話した。 そんな浅田を見守る先輩女優5人もそれぞれ抱負を述べる。桜井は昨年を振り返り、「2022年はスペースクラフトに所属することが決まって自分自身を見つめ直す一年になりました。自分がまだまだ未熟ということも改めて感じることができたので、その感じたことを胸に頑張りたい」と意気込み。「女優としては夏目雅子さんを尊敬しているので、夏目さんのような、見た目は艶やかで綺麗でも、どんな役にでもハマるような女優になりたいです」ともコメントした。 其原は「2023年は思いっきり仕事をしたいなって思います」と元気一杯にコメント。「舞台をやりつつ映像関係のお仕事もしていきたいです。ここ1、2年で、動物を触れるようになったので、お仕事でも動物OKというお仕事ができればいいなと思います」と話す。紺野も昨年はドラマなどに出演し、活動の幅を広げた一人だ。「2022年は貴重な経験ができました。2023年はより仕事の幅を広げていけるような一年にできれば」と前を向いた。 結城は1月より放送がスタートする妻夫木聡主演のTBS日曜劇場『Get Ready!』への出演が決まっている。「今回、初めての日曜劇場。堤(幸彦)監督作品でもあり、私も重要なシーンがあるので、頑張りたいです」と意気込み。今年の抱負についても「時代物や歴史物にも出たいです。今までドラマに絞ってお仕事をしてきたんですけど、バラエティとかできる範囲でお仕事を増やしていきたい」とも話した。新関は「プライベートで滝行をやりたい」と話して会見を沸かせた。「滝壺で他の人との一体感ができるらしくて。それをやりたいんです。全部の厄を取り払って新しい役をやりたいです」と意外な目標を語って報道陣を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年01月03日 22時00分
人気YouTuberが「儲からない」暴露し始めたワケ 若手に押され「引退しろ」の声も
このところ、人気ユーチューバーが「儲からない」ことを暴露する動きが見られている。 ユーチューバーのラファエルは、昨年11月30日にユーチューブチャンネル『令和の虎CHANNEL』に出演した際、ユーチューバーという職業について、「そこで収益を上げて稼ぐというビジネスモデルというのは終わると思います」と断言。その理由について、「広告収入は10分の1に落ちています」と言い、「ほとんどのユーチューバーがそうだと思います」と明かしていた。 >>YouTuber、有毒の卵を試食で物議「絶対マネしないで」注意喚起も疑問の声集まる<< また、このラファエルの暴露に対し、ユーチューバーのシバターが『FLASH』(光文社)の取材に答え、5年前と比べ、月間の視聴回数が1/4まで落ちていることを告白し、話題に。 さらに、ユーチューバーの相馬トランジスタも同12月8日に投稿した動画の中で、2022年11月の収益を告白。「万」を「リンゴ」に代え、7、8本の動画公開で155万円稼ぎ、経費に200万円、人件費に123万円使ったため、完全に赤字であったことを暴露した。 こうしたユーチューバーの収入暴露の動きに、一部ネット上からは「新規参入者を減らしたいのか?」「ユーチューバーになりたい人も減らしたいんだろうな」「ユーチューバー志望の夢壊すのも目的だと思う」という指摘もある。 「ユーチューバーと言えば、長らく『遊んで大金を稼げる職業』というイメージが強くありました。しかし、実際の広告費のパイは決まっており、人気ユーチューバーが増えれば増えるほど、純粋な広告収益は減っていくシステム。また、古参ユーチューバーはネタもマンネリ感があり、登録者数が増えにくい一方、若手のユーチューバーは企画力と勢いでチャンネル登録者数が数百万人突破もしばしば。企業案件などで収入も安定する傾向もあります」(芸能ライター) 一般にもユーチューバーの広告収益システムが知られ始めているため、「あまり稼げない」という暴露が「ライバルを減らそう」という魂胆と思われているようだ。 しかし、「あまり稼げない」暴露に、ネット上からは「今までいい思いしたんだから引退すれば?」「ずっとやる仕事じゃない」「おいしい時代を経験してきた人が愚痴るのはなんだか…」といった疑問の声も寄せられている。 「儲からない」報告は、ネットニュースなどで一瞬話題になる場合もあるが、ネットユーザーからは冷たい声を集めるばかり。こうした暴露にいいことは一つもないようだ。記事内の引用について令和の虎CHANNELより https://www.youtube.com/@reiwanotora相馬トランジスタ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-xf3ub9lw4i/featured
-
-
芸能 2023年01月03日 21時00分
『水ダウ』クロちゃん恋愛企画で生まれたアイドル、事務所救済企画だった? 視聴者は呆れ
バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画から、アイドルグループ・都内某所が誕生したものの、視聴者から顰蹙を集めている。 きっかけとなったのは、お笑いトリオ・安田大サーカスのクロちゃんの恋愛企画「モンスターラブ」。集められた女性の中から、クロちゃんが自身の恋人となる女性を見つけるというバチェラー的企画のはずだったが、実は番組側が用意した「本当はクロちゃんを好きではない女性」も混ざっていることが企画の最大のウリ。 >>クロちゃん『水ダウ』企画、脱落したアイドルが裏側を暴露で炎上 現プロデューサーの疑惑も浮上?<< クロちゃんが本当に自分を好きな女性とそうではない女性を見極め、毎晩ひとりずつ落としていくという人狼ゲーム的な企画が話題となっていた本企画。だが、昨年12月7日放送回で、実は「クロちゃんが好きではない女性」が全員アイドル志望だったことが判明することに。 さらに同14日放送回では、残っていた3人で音楽事務所・WACKからアイドルデビューすることが決定することに。3人のうち1人はもともとアイドル志望ではなく、「クロちゃんを好きな女性」だったが、アイドルになることを承諾。クロちゃんがグループ名「都内某所」と名づけ、デビュー曲の作詞も担当した。 「番組では2019年にも『モンスターアイドル』というクロちゃんによる企画を行い、『豆柴の大群』というアイドルが誕生。同じくWACKに所属し、番組ではその後もコラボ企画を行うなどかなり推し続けていました。しかし、結局人気メンバーのカエデフェニックスが12月に脱退。鳴かず飛ばずの状況となっています」(芸能ライター) 今回の企画には、ネット上から「こんなんが見たいんじゃない」「恋愛企画見てたはずなのに…」「なんでいつの間にか企画すり替わってるんだよ」といった声が集まっている。 「今回の企画は、番組側は視聴者を裏切る仕掛けが欲しかった、WACKとしては事務所の稼ぎ頭であるBiSHの解散を控え、知名度のある新グループが欲しかったというwin-winのものでした。しかし、突然終了直前に商業的な企画になってしまったことで、視聴者の反感を買った形に。番組とWACK、どちらにもお得な企画だったはずが、肝心の視聴者目線が置いてけぼりになってしまったようです」(同) 豆柴の大群のように、『水曜日のダウンタウン』の今後のごり押しが予想される「都内某所」。果たして、ファンを獲得することはできるのだろうか――。
-
芸能
『アメトーーク!』錦鯉・渡辺が一喝「全員がお前のこと嫌い」インディアンスきむの陰湿さにネットもドン引き
2022年05月13日 12時25分
-
芸能
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
2022年05月13日 12時00分
-
芸能
ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も
2022年05月13日 11時55分
-
芸能
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
2022年05月13日 10時15分
-
芸能
独立後の初主演発表の竹野内豊、オファーが困難? 意外な悪い評判も
2022年05月13日 07時00分
-
芸能
元乃木坂46生田絵梨花「恥ずかしいです」自動車保険『&e』CMで意外な場所に注目? YouTuberワタナベカズマサらのドライブ動画も
2022年05月13日 00時00分
-
芸能
『ニッポンドリル』ギャル曽根のデパ地下食レポに「さすがに図々しい」の声 ミスキャストの指摘も
2022年05月12日 21時00分
-
芸能
「干されてからの10年間黙っていた」格闘技デビューの高岡蒼佑、ヤバイ話は元妻絡み?
2022年05月12日 20時00分
-
芸能
『上田と女が吠える夜』バチェラー出演女優の告白に「知覚過敏の原因になる」心配の声 若槻千夏らも驚き
2022年05月12日 19時00分
-
芸能
登場するたびに反響! 日向坂46齊藤京子、素肌感溢れる爽やかグラビアで『週チャン』表紙に登場「母に報告しました!!」
2022年05月12日 18時15分
-
芸能
『悪女(わる)』、社内恋愛に疑問の声「下に見てる」「失礼だな」主人公のセリフが物議
2022年05月12日 18時00分
-
芸能
元ラストアイドル長月翠、旅館を舞台にヌーディーなビキニ姿を披露!『ヤンチャン』表紙登場、レースクイーン大賞・川瀬もえも
2022年05月12日 17時00分
-
芸能
ダチョウ初代リーダー南部虎弾「竜兵くん、間違ってるよ」上島さんへの悲痛な想いをミヤネ屋で吐露、反響集まる
2022年05月12日 15時20分
-
芸能
『家、ついて行ってイイですか?』、大家族長女へのプレゼント「可哀想」の声 親や番組に疑問
2022年05月12日 13時40分
-
芸能
『水曜日のダウンタウン』パンサー尾形のドッキリに「動物虐待だろ」の声、室内犬を雨の中で外に放置し物議
2022年05月12日 12時35分
-
芸能
松丸亮吾「兄がおかしい。ごめんね」上島竜兵さん偲ぶ声に「掌返しの大衆」で炎上のメンタリストDaiGoを今回もフォロー
2022年05月12日 11時55分
-
芸能
改革進行中のNHK、特定芸能事務所との太いパイプは健在? 大河ドラマ主演に吉高由里子
2022年05月12日 07時00分
-
芸能
爆問太田「今やテレビを超えてる」霜降り明星も出演する媒体の影響力を力説
2022年05月11日 22時00分
-
芸能
『家事ヤロウ』本田翼の調理シーンに「絶対、自分で作った事ない」の指摘、とろろを素手で触り物議
2022年05月11日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分