芸能
-
芸能 2018年03月15日 12時50分
30歳、同郷、同い年 高良健吾と倉科カナ「熊本地震を風化させない」
14日、熊本県による復興支援ドラマ『ともにすすむ サロン屋台村』の無料上映会が、東京・渋谷にて開催された。主演は実力派俳優・高良健吾、妻役に倉科カナ、物語のキーマンに中原丈雄という、いずれも熊本県出身のキャストで制作。主題歌には、メンバー全員が熊本県出身であり、昨年の紅白歌合戦に初出場を果たしたWANIMAの『ともに』が起用された。 舞台挨拶には、高良、倉科、熊本県営業部長兼しあわせ部長・くまモン、熊本県東京事務所長・渡邉純一という、熊本愛あふれるメンバーが登壇した。 高良、倉科は共に熊本県で青春時代を過ごした同い年。高校生でデビューをしたという共通点から、その存在は意識していたという。時を経て、30歳というタイミングで夫婦を演じることになり、初共演ながら縁を感じたという。 高良は、「熊本からいただく仕事は、断らずにやりたいと思っています。熊本の地震を扱うのなら、自分がやるべきだと思っていたので、(ドラマのオファーをもらって)嬉しかったです。使命感というとかっこよすぎますが(笑)」と、本作に対する熱い想いを語った。 倉科は、熊本地震発生当時からこれまで負い目があったという。「震災があって、高良君とかが被災地を回られていて、その活動をテレビで見て「連れて行ってほしい」と思っていました。でもそれもかなわず、何もできないことに負い目を感じていたんです。私にできることがあればな、と思っていたときだったので、ご協力できて嬉しく思いました。」 キャスト、スタッフ、エキストラ、熊本を愛する者が一つの作品に集結したという出会いも、この震災がもたらしたもの。劇中の中原の印象的なセリフにもあるが、震災は多くのものを奪っていったけれども、多くの出会いも生んだ。忘れるのではなく、風化させないように消化して前に進んでいく。倉科は「苦しいこと、辛いことが8割9割だけど、消化して、糧にして、“ともに”前に歩んでいきたい」と、高良は「震災ということがあったからこそ命を考えられる。今を大切にしてほしい」と、目を潤ませながらメッセージを伝えた。 本作は、東京・渋谷「ユーロライブ」で3月16日までの3日間限定で無料上映会を開催中。3月24日(土)17:00にBS-TBS、4月1日から4月30日まで東京ケーブルネットワークでオンエアされるほか、3月30日からは『ともにすすむ』公式サイトやYouTube公式チャンネルでの公開も決定した。
-
芸能 2018年03月15日 12時40分
反町隆史、“棚ぼた”で『相棒』の続投が決定か
14日の放送で最終回を迎えたテレビ朝日系「相棒 season16」だが、次のシーズンに向けて注目されているのが、現在は反町隆史演じる主演の水谷豊の相棒を誰が演じるかだという。 反町は今回のシリーズで3シーズン目。「視聴率が、あまりこれまででは出ていなかった12%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録してしまうこともありましたし、『相棒』にしては全体的に物足りない数字でした」(テレ朝関係者)というが、視聴者に飽きられるのを避けるためか、初代の寺脇康文を継いだ、及川光博は4シーズン、成宮寛貴は3シーズンで交代していた。「もともと、成宮さんは2シーズンの契約でしたが、水谷さんが気に入ってしまい1シーズン延長。それだけに、おととし成宮さんが違法薬物疑惑を報じられて芸能界を引退した際、水谷さんはかなり凹んでいました」(同) 過去のケースからすると、反町は今シーズンもしくは来シーズンで“卒業”となりそうだが、なんと、“棚ぼた”で5シーズン目の続投もありそうだというのだ。「もともと、反町の後任候補として、初の女性相棒となる仲間由紀恵の名前があがっていました。ところが、仲間は先日、第1子の妊娠を発表。最近、『相棒』は10月期にスタートして翌年の1月期まで2クールの放送となっていますが、次のシーズンは来年10月から、その次は再来年10月からとなります。再来年に仲間さんを起用しても、まだ育児が大変なので2クールのドラマは難しい状況。となると、水谷が気に入っている反町の続投が有力なようです」(芸能記者) 反町といえば、民放各局の連ドラに主演するもことごとくコケて、“低視聴率男”のレッテルを貼られてしまったが、今や胸を張って「相棒」が代表作といえそう。 寺脇以外では最長となる、水谷の相棒役を務める可能性が高そうだ。
-
芸能 2018年03月15日 12時30分
橋本環奈、ネタバレツイートで大批判!「これはアウト」の声多数
女優の橋本環奈のツイートが物議を醸している。 「1000年に1度の逸材」として名を馳せ、アイドル活動を終えた現在は女優として人気作に出演している橋本。ドラマ『FINAL CUT』(フジテレビ系)では、その演技力が一定の評価を集めたこともあり、次回出演作にも期待が高まっていたが、ここにきて何があったのだろうか。 事の発端は、橋本が14日に投稿したツイート。12日に発売したばかりの『週刊少年ジャンプ』(集英社)のとある一ページを撮影したものを添付しつつ、「移動中にジャンプ読んでます。これはもしや。。笑」とツイートしたのだ。 実はこの漫画、橋本が以前出演した映画『銀魂』の原作漫画で、橋本がツイートしたページは橋本が演じたヒロイン・神楽に関連する重要なシーン。このツイートは『週刊少年ジャンプ』編集部の公式アカウントがリツイートしたこともあり、瞬く間に拡散され、「楽しみに待ってる人もいるのにネタバレするって最低だよ」「これはダメだ、タチが悪い。可愛くてもダメなことだってあるからね」「発売週でネタバレはアウトでしょ…」といった批判を集める事態となってしまったのである。 「橋本のファンを中心に『ジャンプは月曜発売なので水曜日にツイートしても問題がない』と擁護の声も聞こえていますが、一部地方では発売が1週間遅れていることも珍しくなく、単行本のみを買っている読者もいます。そういった読者にとっては、もどかしさを煽ることとなってしまったため、炎上も不思議なことではありません」(芸能ライター) 掲載されたページは橋本にとって嬉しいものであり、反射的にツイートしてしまったとしても仕方がないが、今もなお批判は止まず。 「今回、橋本がページを載せる必要は全くなく、『今週の銀魂を読んだ』と頭に一言を加えるだけで、橋本ファンの購買意欲を高めることができたでしょう。安直に画像を掲載して、好感度を上げる機会を自ら逃し、逆に下げてしまう結果となってしまったことは、ただただ残念です」(前出・同) しかし、これほど批判を浴びているのにも関わらず、橋本のツイートは現在も削除されないまま(3月15日10時現在)。この対応の遅さもいずれ批判の対象になるだろう。記事内の引用について橋本環奈の公式ツイッターより https://twitter.com/H_KANNA_0203
-
-
芸能 2018年03月15日 12時20分
佐藤健、28歳で高校生役!これを遥かに凌駕する年齢差を演じた俳優は?
映画『いぬやしき』に出演する佐藤健が、28歳で高校生役を演じ話題となっている。人気マンガ作品の実写化であり、佐藤は高い能力を手に入れた高校生、獅子神皓役を演じている。こうした「無理め」の設定を演じた役者はほかにもいる。 「現在は参議院議員となった山本太郎は、26歳(公開日時点、以下同)の時に映画『バトル・ロワイヤル』へ出演し、中学3年生を演じました。もともと、見た目が若々しく年齢不詳のキャラであったため、それほど違和感はありませんでした。さらに、この映画では25歳の安藤政信も出演しているほか、18歳の藤原達也、塚本高史、高岡蒼甫(現:蒼佑)も出演しており、今にして見れば豪華なラインナップといえますね。同じく、年齢不詳な童顔キャラの濱田岳は、24歳の時に映画『みなさん、さようなら』へ出演します。この作品で、団地の中から一歩も出ることがない不思議な設定のキャラクターの12歳から30歳までの成長を一人で演じ切り、話題となりました」(芸能ライター) 佐藤のほか、山本や浜田は10歳前後の年齢差を演じたことになる。このくらいまでならば、なんとかなるのかもしれない。一方で、脅威の年齢差を演じた役者もいる。 「三船敏郎ですね。若い世代には三船美佳の祖父として知られるでしょう。黒澤明監督の『生きものの記録』では、35歳の三船が70歳の老人を演じ話題となりました。公開は1955年、昭和30年ですから、現在のように特殊メイク技術やCGが発達していない時代です。かなりの演技力がもとめられる役だったといえるでしょう」(前出・同) 年齢差のある役柄への挑戦は、役者としてはある意味では名誉なことかもしれない。
-
芸能 2018年03月15日 12時10分
ビートたけし独立、たけし軍団を置いていく?オフィス北野はどういう会社?
お笑い芸人のビートたけしが、3月末で所属事務所であるオフィス北野から独立することわかった。これまで背負ってきたものをおろし、自分の時間を増やしたい意向があるようだ。自らの名前を関した会社からの独立のため、さまざまな憶測を呼んでいるが、そもそも、オフィス北野はどういう経緯で生まれたのか。 「ビートたけしは、1980年代はじめに起こった漫才ブームで頭角を現します。いくつかの小さな事務所を経て、関東の芸能事務所の老舗といえる太田プロダクションに所属します。しかし、1986年にフライデー襲撃事件を起こしたことで独立し、オフィス北野を構えます。社長となったのはテレビ番組のスタッフであった森昌行さんでした。森社長は1994年にたけしがバイク事故を起こすと連日会見に登場し話題となったほか、一連の北野武映画のプロデュースを務めていますね」(業界関係者) 今回の独立は、これまで二人三脚でやってきた森社長との関係にも変化が訪れたのだろうか。さらに気になるのは軍団との関係であろう。 「たけし軍団は、太田プロダクション時代からたけしのもとへ弟子入りした芸人たちで構成されます。一番弟子はのちに政治家に転身した東国原英夫ことそのまんま東です(現在は師弟関係は解消)。そのほか、立川談志の弟子からシフトしたダンカンや、ものまね芸人だった井手らっきょ、ラジオ番組の出待ちから弟子入りしたグレート義太夫や浅草キッドなどが知られますね。独立にともない、そのままオフィス北野所属となりました。当初はたけしが金銭的な面倒を見ていたようですが、現在はそれぞれがタレントとして稼いでいますので、このあたりで一区切りをつけたかったのかもしれません」(前出・同) 軍団メンバー以外にも、オフィス北野にはたけしの相方であるビートきよし、北野映画の常連俳優である寺島進、現在は出身国であるベナン共和国の全権大使を務めるゾマホン、つまみ枝豆夫人で『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で活躍する江口ともみなど、いわばたけしファミリーが勢ぞろいの会社であるだけに、今後の動向は気になるところだ。
-
-
芸能 2018年03月15日 12時00分
世間の毒親評価が一転!「こういう母親がいてもいい」高嶋ちさ子、子育て成功説
バイオリニスト・高嶋ちさ子の子育てへの評価が変化してきている。 高嶋といえば、子どもがルールを守らなかったとしてゲーム機をバキバキに破壊したり、子どもの日記や宿題を破いたりなど、まるで恐怖政治のような子育てに批判が集まっていた。 一部では「子育てではなく虐待」「子どもの所有物を壊す権利は親にない」といった声が集まっていたものの、高嶋自身は意に介すことなく、高嶋流の子育ての様子をSNSで発信したり、長男・次男とのやり取りが話題になることも。 そんな中、高嶋はソフトバンクの新CMに出演が決定。高嶋は学校の生徒役として出演している志尊淳の母親役を演じ、ナチュラルなモンスターペアレントぶりを披露している。12日に更新された高嶋のブログでは「実際の私とは真逆の怖いお母さん役です。と言うのは冗談で、ご想像通りまんまです」と冗談交じりにつづり、子どもたちも面白がっていることを明かした。 また、はじめてCMを観たとき、次男は「ママが可哀想。ママが怖い人みたいになっててやだ」と言ったのに対し、長男は「ママがやれる役ってそれ以外何があるんだよ」と言ったそうで、高嶋はその会話に「爆笑でした」とつづっていた。 このブログに対し、ネット上には意外にも「色々言われていますが、こういう母親はいてもいいと思います。子どもをおもちゃ扱いしブログに載せる親よりよほどマシ」「子供を商売道具みたいに考えてるママタレなんかより、よっぽどいい」「ほっこりするお話。世間でどう言われようと、子供たちを見れば良いお母さんだということがわかる」といった声が集まっていた。 「ママタレとしてのイメージアップのため、スタンプで顔を隠して子どもの写真を掲載する女性タレントが多い中で、高嶋さんの好感度を度外視した発言などは徐々に評価され始めているようです。確かに、怖い母親ではあるものの、子どもは親の顔色をうかがって発言するようには育っていない。ここが支持されている最大のポイントでしょう」(芸能記者) 以前には夫の悪口を言い、「パパを取り替えない?」と長男に問いかけたところ、「それは離婚ってこと?離婚とか言う人と、オレは一緒に暮らせない」と返されたという高嶋。子どもを支配するではなく、自身が抑止剤になりつつ自由に育てている様子を見ると、ゲーム機バキバキ事件もあながち間違っていなかったのかも知れない。記事内の引用について高嶋ちさ子公式ブログ https://lineblog.me/chisa0824/
-
芸能 2018年03月15日 12時00分
ピース・綾部 吉本興業におんぶに抱っこで帰国間近?
「アメリカでビッグになる」と息巻いて渡米したお笑いコンビ『ピース』の綾部祐二(40)が、“ニューヨークでブレークの兆し”と一部マスコミで報じられているが、現実はそう甘くはないようだ。 綾部は一昨年10月、活動の拠点をニューヨークへ移してコメディアンとして修業後、ハリウッドデビューを目指すと発表。しかし、就労ビザの取得が遅れ、昨年の10月になってようやく渡米した。 「ニューヨークにプチ留学の経験がある、同じ吉本興業の渡辺直美が12月に現地で再会し、インスタグラムで綾部について『誰よりもニューヨーカーだった』と書き込んでいましたが、ファッションだけで英語は2カ月足らずなので日常会話がやっとだと思いますよ」(芸能関係者) しかし、今年2月上旬には一部メディアで、綾部は死ぬ気で英語を勉強し、今では日常会話もバッチリと報じられ、その甲斐あってか同月にハワイ州ホノルルで開催されたサッカー大会『パシフィックリムカップ』のチャリティーアンバサダーに選抜されたという。 「他にもメールで出演依頼が殺到しているという話ですが、仕事は日本人向けかネイティブな英語を必要としないものばかり。吉本の力を借りれば、この程度の仕事はありますよ」 とは、お笑い関係者。 吉本興業は大手タレントエージェンシーや『ネットフリックス』、『アマゾン』など米国大手企業と組み、映画製作やドラマ作りに乗り出している。そのため、それほど努力はせずとも仕事は舞い込んでくるということだ。 「日本人が米国で役者を目指す場合、ネイティブな英語ができれば、毎日のようにテレビやCMのオーディションを受けることができる。しかし、多くは日本人同士でつるんでしまって、なかなか英語がマスターできずに、そのまま帰国するケースが多いんです」(ニューヨークへの留学経験がある俳優) 事務所に甘えすぎて、英語さえマスターできずに帰国…なんてこともあるかもしれない。
-
芸能 2018年03月14日 23時10分
世間に嫌われた小泉今日子、不倫公表も再婚の意思なし 何が目的だったのか
2月に長年所属した事務所からの独立と、妻子を持つ俳優・豊原功補との不倫を公表した女優で歌手の小泉今日子。小泉は自身が再婚する意思がないと友人に明かしていたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 小泉の公表を受け、豊原は都内で会見。妻との離婚、小泉との再婚については明言しなかった。 「おそらく豊原は、小泉から『私が公表したんだから』とプレッシャーをかけられ、仕方なく会見しただけだったのでは。足を組んだり、踏ん反り返ったりとやる気のなさが目立った」(会見を取材した記者) 小泉は3月14日まで都内で上演された、「首都圏連続不審死事件」の木嶋佳苗被告がモデルの 舞台「毒おんな」に主演。同舞台を手がけたのは、俳優で演出家の外波山文明氏だ。同誌によると、外波山氏は新宿ゴールデン街でバーを経営しているが、小泉もバーの常連の1人。豊原と一緒に来店することもあるという。 小泉は外波山氏に人生相談することもあるのだとか。豊原とのことも相談したというが、「もう彼の奥さんとも話がついている。彼には子供がいるので、奥さんとは当分離婚することはないし、彼と再婚することもないと思う」と明かしていたというのだ。 「小泉に好意的なのはマスコミだけ。ネット上では批判の声が殺到していた。さすがに、テレビ各局も不倫を公表した小泉を使うとなると視聴者からクレームが殺到するので 起用は難しい。となると、小泉は舞台活動を中心にせざるを得ない」(芸能記者) 小泉と豊原の“パートナー関係”に進展はなさそうだ。
-
芸能 2018年03月14日 23時00分
『運が悪いのはdボタンが原因』新コンビ結成宣言、節操のない三中に非難殺到
『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の元レギュラーで、お笑い芸人のdボタン三中こと三中元克が新コンビの結成を宣言した。これを受け、ネット上では「誰も注目していないわ」「解散してすぐ新コンビ結成とか節操がなさすぎ」と批判が集まっている。 三中は、2010年に行われた同番組のオーディションに合格。番組唯一の素人参加者として活躍した。その後、高校の同級生であった臼杵寛とコンビを結成し、プロ芸人に転向するにあたり、番組で視聴者参加型の投票を行いオーディション不合格となっていた。 「プロになるため覚悟を試す名目でしたが、実質的には“クビ”に近い処分だったといえます。ナインティナインの岡村隆史がラジオで語ったところによれば、『新人スタッフに横柄な態度を取る』『プロレス団体への入門企画を何度も逃げ出す』といった三中の悪い部分を隠しきれなくなったため、オーディションにかけられたようです」(放送作家)番組卒業をきっかけに、コンビ名をサンプライズからdボタンに改名し、コンビ活動を続けてきたが、2018年1月末で解散し、ピン芸人dボタン三中として活動をはじめたばかりだった。 「会見で三中が語ったところによれば、『運が悪いのはdボタンが原因』と占い師に言われたとエピソードを披露していました。しかしこれは、相方はもちろん、改名をうながしてくれた出川哲朗や岡村に対しても失礼な話だといえるでしょう。さらに、ピン芸人として行うはずだった『ウルトラマンのあらすじを言える』持ち芸をロクに披露しないままに、新コンビ結成では話が通りません」(前出・同) コンビ解散時点でまわりからは廃業をすすめられたというが、話を聞き入れず芸人を続ける三中に未来はあるだろうか。
-
-
芸能 2018年03月14日 22時50分
ネットでは期待大!剛力彩芽『ミタゾノ』出演決定で、生き残りの道が見えた
14日、来月20日からスタートするTOKIOの松岡昌宏の主演ドラマ『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)に、女優の剛力彩芽が出演することが発表された。 剛力が演じるのは、松岡演じる主人公らが所属する家政婦紹介所の新人家政婦役。人を信じやすく、破天荒な行動を繰り返す主人公に振り回される役どころだという。前回のシリーズでは、清水富美加(現・千眼美子)が同様の役どころを演じており、新シリーズでの“相方”に注目が集まっていた。 剛力は、「怖さを感じる部分もありますが、今はとてもワクワクしています!」とコメント。また、2012年放送の『必殺仕事人スペシャル』(同)以来の共演となる松岡についても、「すごい存在感と迫力でした」と語っている。 「剛力といえば、一時はドラマやCMの露出が極端に多いことで、ネット上では“ゴリ押し”が批判されていました。主演ドラマや映画の数字が振るわなかったことも、批判の原因とも言われています。今回の抜擢も批判の声があがるかと思われましたが、意外にもネットユーザー達は歓迎的なようです。」(ネットライター) 実際、剛力の出演決定後のツイッターでは「意外な組み合わせかも」「異論なし。楽しみ!」といったコメントが多く、批判的な声は少ないようだ。その背景には、剛力が近年深夜ドラマでめきめきと力をつけていることが影響しているという。ちなみに、剛力は昨年、『レンタルの恋』(TBS系)と『女囚セブン』(テレビ朝日系)の二つの深夜ドラマで主演をつとめている。 「『レンタルの恋』では、さまざまなコスプレに体当たりで挑み、視聴者を驚かせました。一方、『女囚セブン』では、冤罪で女子刑務所に入るミステリアスな性格の主人公がハマっていたようで、演技力にも注目が集まりました。今後はこうした様々な表情を演じきれる個性派女優として、キャリアを積んでいくのかもしれません。」(芸能記者) 『家政婦のミタゾノ』も、シュールかつコミカルな要素で人気だが、そのなかで剛力はどのような表情を見せてくれるのだろうか。
-
芸能
アラフォー・アラサー美女の復帰に注目
2008年12月19日 15時00分
-
芸能
鼠先輩 大いに語る
2008年12月19日 15時00分
-
芸能
歌蔵のロッケン問答 MAGUMI後編
2008年12月19日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 小池唯
2008年12月18日 15時00分
-
芸能
08年芸能界スキャンダル総まくり
2008年12月18日 15時00分
-
芸能
20年ぶりに靴下を履く石田純一
2008年12月18日 15時00分
-
芸能
テリー伊藤 スケートリンクで骨折
2008年12月18日 15時00分
-
芸能
ウェントワース・ミラーが来日会見
2008年12月18日 15時00分
-
芸能
小林麻耶アナ キャスター抜てきの裏事情
2008年12月17日 15時00分
-
芸能
結婚・出産していた富田靖子
2008年12月17日 15時00分
-
芸能
ベニチオ・デル・トロがアントニオ猪木と舞台あいさつ
2008年12月17日 15時00分
-
芸能
スザンヌ 実家のバーも大繁盛
2008年12月16日 15時00分
-
芸能
渡辺直美「やせる気はない」
2008年12月16日 15時00分
-
芸能
牧瀬里穂とNIGO 結婚
2008年12月16日 15時00分
-
芸能
峰岸徹さん「お別れの会」
2008年12月16日 15時00分
-
芸能
せんだみつおが励んだアブない副業
2008年12月15日 15時00分
-
芸能
「アラフォーも読んで!」益若つばさがフォトエッセー発売記念イベント
2008年12月15日 15時00分
-
芸能
セクシー女教師役で復帰!矢田亜希子 月9で芸能活動再開
2008年12月15日 15時00分
-
芸能
おにいちゃんが逆プロポーズ再婚
2008年12月15日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分