芸能
-
芸能 2018年03月14日 12時10分
みちょぱ、10代で味覚障害!芸能人は偏食が多い?
タレントの“みちょぱ”こと池田美優が、3月12日放送の『名医のTHE太鼓判!』(TBS系)に出演し、病的な味覚障害だと診断された。番組では、甘味や塩味がわからないといった深刻な症状が報告された。味覚障害は高齢者に多いといわれるが、19歳の彼女に出るとは驚きであろう。“みちょぱ”の味覚障害の原因は味の濃いものを食べ続けた食生活の影響といわれる。彼女に限らず芸能界には“偏食”人間が多い。 「メイプル超合金のカズレーザーは、そば、冷やし中華、てりやきマックバーガー、オムライスの4種類をローテーションで食べ続け、栄養はサプリメントで取っているそうです。サプリ代だけで月に10万円を超えるといいますから驚きですね。野菜全般のほか、辛いもの、酸っぱいものはすべて食べられません。きゃりーぱみゅぱみゅも野菜嫌いで知られ、食べられる野菜はもやしだけだそうです。主食はおかしと言われており、不思議ちゃんのイメージそのものの食生活を送っていますね」(芸能ライター) 食生活ばかりではない。異常に辛いものが好きな辛党、甘いもの好きの甘党芸能人もいる。 「パックンマックンのマックンは辛党として知られます。タバスコや七味唐辛子が好きで、何にでもかけるそうです。奥さんの手料理も激辛にしてしまうため不評を買っているようですね。甘党の芸能人は多く、俳優の西島秀俊や、的場浩司は甘いもの好きとして知られます。的場はコワモテのイメージがあるだけにギャップがありますが、スイーツ本を出版するほどですね」(前出・同) 芸能界は、あらゆる意味で特殊な世界であるともいえるが、それは食生活にも現れているのかもしれない。
-
芸能 2018年03月14日 12時00分
SNS使いの上手い百獣の王、武井壮 武井咲出産でまた株を上げる
女優の武井咲が第1子を出産し、各所から祝福の声が届いている。 しかし、武井咲の話題となると、切っても切れないのがタレントの“武井壮”との縁だ。 武井壮は、武井咲と名前が似ていることから、Twitterでよくユーザーたちからいじられている。武井咲が結婚を発表したときも、「いやオレだってTAKAHIROと結婚してえよ、ちげえから。。咲のほうだから。。」と自らtwitterで投稿したほどだ。 そしてもちろん、今回の出産発表後も武井壮のもとに祝福の声が殺到。武井壮もその期待に応えるかのように、「いやだからオレは出産してねえよ。。咲のほうだから。。オレだってタカヒロの子なら産みてえくらいだよ。。」と投稿してファンたちを笑わせた。 Twitterでは、そんな武井壮の心の広さに「性別の壁さえ越えようとする獣人」「武井壮おもしろい」と大絶賛。自身の祝い事でないにも関わらず、期待通りのコメントを出す武井壮のサービス精神の高さを垣間見た。 しかし、ネットの声を見ると武井壮と結婚したいという女性も少なくはない。というのも、自ら立ち上げた個人事務所に所属しており、とにかく、“リッチな男”なのだ。 「武井壮の自宅は都内の一等地にある家賃100万越えの高級マンション。テレビではあまり洒落っけはないですが、実際会うとブランドに身を固めていて、まさに“成金”といったイメージですよ(笑)。相当稼いでいると思います」(芸能関係者) また、武井壮にはビジネスを見極める力もあると言う。 「テレビに出始めた頃は、多くの事務所から声を掛けられたはずですが、個人事務所という道を選んだ。どこかに所属してから独立するのはほぼ無理なので、正しい選択だったと思います。100人以上と面接してマネージャーを決めたのですが、そのマネージャーの給料は武井壮の収入と連動する歩合制にしているので、マネージャーのやる気もアップする。上手な経営の仕方を知っていますね」(前出・関係者)記事内の引用ツイートについて武井壮の公式twitterよりhttps://twitter.com/sosotakei
-
芸能 2018年03月14日 12時00分
森川葵の“魔性の二股”に「高橋一生かわいそう」と女性人気が再燃
俳優の高橋一生(37)が15歳年下の女優・森川葵(22)との“合鍵同棲”(写真週刊誌『FLASH』3月13日号)をすっぱ抜かれ世の一生ファンを落胆させたが、なんと相手の森川に、関ジャニ∞の錦戸亮との二股疑惑が浮上。森川の天性の“魔性の女”ぶりが明らかになった。 高橋は2010年のドラマ『MM9』(毎日放送系)での共演がきっかけで、尾野真千子と交際に発展。同年に同棲が発覚した。 「しかし、尾野がNHKの朝ドラ『カーネーション』でブレークしたことで、一度は同棲を解消。後に寄りを戻したので“結婚秒読み”とも言われていたのですが、高橋から別れ話を切り出したんです」(女性誌記者) '12年5月、高橋の事務所は「彼女が女優として大事な時期だったために私たちは同棲を解消しました」と、尾野との破局を発表した。 「当時は役者として尾野の方が格上で、彼女の将来を考えて身を引いた。高橋は今どきにしては珍しく、純な男なんです」(知人のドラマ関係者) その後、尾野がEXILEの所属事務所『LDH』の副社長(当時)と入籍する一方で、高橋は女性人気が急上昇した。 「尾野は昨年9月、性格の不一致で離婚。高橋とは互いに嫌いで別れたわけではないので、復縁も囁かれた。加えて、高橋はドラマで共演した田中麗奈とも噂になりましたが、彼は“結婚願望はない”と公言してきたんです」(同) しかし、その高橋が2億円で購入した新居マンションに森川が合鍵を持って出入りしていることが明らかになったのだ。 「森川はファッション誌の専属モデルとしてデビュー後、映画やドラマ、バラエティー番組に多数出演。高橋との付き合いは、'16年に放送された森川主演のNHKBSプレミアムドラマ『プリンセスメゾン』での共演がきっかけでした」(番組スタッフ) 年齢差はあるが、このままで行けば順調にゴールインするのではと見られていた。しかし、森川と錦戸亮との“密着ツーショット写真”がネットで流出したのだ。 「錦戸とは'14年に放送のドラマ『ごめんね青春!』(TBS系)で共演以来の付き合い。流出写真は古いものですが、錦戸の女癖の悪さは有名ですからね。それに森川は二股疑惑によって共演者キラーぶりが注目され、バッシングを受ける可能性があります」(前出・記者) 対して高橋は最近、女性人気に陰りが出始めていたが、「一生さんかわいそう!」と同情の声が多く聞かれ、女性人気再燃の兆しがあるとか…。「災い転じて福となす」となりますかどうか。
-
-
芸能 2018年03月13日 23時30分
「話ちゃうやないですか!」ナイナイのネタにノンスタ石田が激怒
ナインティナイン・岡村隆史が、NONSTYLE・石田明から「話ちゃうやないですか!」と激怒されていたことを、3月8日に放送されたラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』の中で明かした。 事の発端は、3月3日に放送されたバラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の「めちゃイケネタNO.1決定戦」という企画だった。 この企画は、レギュラーを務めるナインティナイン、極楽とんぼ、よゐこ、オアシズ、ジャルジャル、たんぽぽの6組が、約500人の客前でネタを披露して、トップを決めるというもの。それぞれのコンビが、渾身のオリジナルネタを披露する中、ナインティナインだけが、テツandトモの得意ネタ「なんでだろう」をパクった「なんでやねん」というネタを見せたのである。ネタを見た加藤浩次は「やったなこいつら」と呆れ、視聴者からも賛否の声が飛び交った。 ネットでは、パクリに関して怒りや失望の声が上がる一方で、「これがナイナイ流」「加藤さんに説教されるまでがめちゃイケ」と2人を擁護する声も少なくない。確かに岡村は、これまで「めちゃイケ」で他人のネタを繰り返しパクってきた。最初にその予兆が確認されたのは、96年12月14日放送の「イケてるデート王」のオープニングで、岡村は、たけしの往年のギャグ「コマネチ」を披露。97年のSMAPコンサート企画でも、志村けんや「アホの坂田」のマネをした。そして01年の「台湾少年愚連隊」お笑い決戦では、ブルース・リーやジャッキー・チェン、TIMの全身文字ネタなど、パクリのオンパレードを披露。岡村の「パクリ病」は「めちゃイケ」の企画とセットになっていた。 しかし今回のノンスタ石田はある理由で怒りを抑えることができなかったようだ。 岡村によると、ネタ見せ企画が決まった当初、「漫才やるからちょっと教えてえな。4分の漫才やったら、何個ぐらい笑い入れたらいいの?」と石田にメールで相談していたという。これに石田は「16ぐらいボケを入れると一番気持ちいいと思いますね」と返信し、その後も漫才のテクニックを真剣にアドバイスしていたとのこと。 しかし結局、ナインティナインが本番で披露したのは、テツandトモのパクリネタだった。岡村はネタの変更を石田に伝えていなかったため「話ちゃうやないですか!」という怒りにつながったのである。激怒する石田に岡村は「いや、テレビやから。テレビ的なヤツに変えた」と説明したようだが、石田は「分かりますけど! また今度漫才やるとき、ちゃんと言うてください。できる範囲でちゃんと指導します!」と怒られたという。 石田がここまで熱い思いを岡村にぶつけたのは、昨年、博多華丸・大吉のコンビ結成26周年を記念する漫才イベントで、岡村とコンビを組んで漫才を披露した関係もあるだろう。イベント後に石田はネットのトーク番組で「(岡村は)すごいんすよ。めちゃくちゃネタ合わせする。あ、こんなに一生懸命やってくれはんねや!っていうぐらい」と一夜限りの結成にもかかわらず、真剣に漫才へ取り組む岡村を絶賛した。それだけに今回、アドバイスが実らず、パクリネタを選んだ岡村にショックを受けたのかもしれない。 いつかナイナイが本気の漫才を披露する日を、石田は待ち望んでいるに違いない。
-
芸能 2018年03月13日 23時20分
海老蔵 息子との感動エピソードを語るも「閲覧数稼ぎ」と批判的な声
3月12日に放送された『徹子の部屋 最強夢トークスペシャル』(テレビ朝日系)に市川海老蔵が出演。息子・勸玄君(4)が母・麻央さんの死に気付きつつある現状を語った。 黒柳徹子は「勸玄さんはお母さまが亡くなったことを、だんだん分かってきてるんですね?」と勸玄君が麻央さんの死を理解しているのか聞いた。 市川は「実際に旅立った日というのは、(妻が)そこに寝てるんですけど、様子が分かってない感じではありました」と麻央さんが亡くなった直後は、状況を理解していなかったことを明かした。 だが、「今年に入って明解に理解したなというのは日々ありますね。『ママがいないのはどうしてなのか?』とか『ママに会えないのか?』とか、そういう単刀直入な言葉が多いです」と、最近はもう麻央さんに会えないことを勸玄君が悟り始めたと話す。 続けて黒柳は「どう説明してるんですか?お母さまがいらっしゃらないことを」と、市川が父親として、まだ幼い勸玄君に母の死をどのように説明しているのか聞く。 市川は「やっぱり『会いたい』と…。でも、『お空に行っちゃったの。いつも見てくれてるよ。そばにいてくれるから、寂しいけど寂しくないから』」と、なるべく勸玄君を悲しませないように苦慮していると語った。 ネット上では「海老蔵さん家族は麻央さん含めて、昔も今もステキな家族だと思う」「海老蔵さんの話、切ない」「勸玄くんには立派に育ってほしい」などと感動し、市川家を励ます声が多く寄せられた。 ただ、一方で「ブログの閲覧数稼ぎ」「良い人アピールすんな」などと、家族の話を持ち出すことで自身のイメージアップを図っていると捉える心ない意見も少なくなかった。 麻央さんが病魔に襲われる前にメディアをにぎわせた多くの女性スキャンダルや酒癖の悪さ、暴行事件などの影響からか、市川アンチはいまだに多く存在している。 世間は市川に「素敵なパパ」というイメージを持つようになったが、過去の悪行が芸能活動の足かせになってしまうのだろうか。
-
-
芸能 2018年03月13日 23時10分
分裂騒動はプロデューサーの退社が原因?人気音楽ユニットの行く末は
アニメソング界で絶大な人気を誇る女性3人組ボーカルユニット「Kalafina(カラフィナ)」が、今春にも3人体制での活動を終了することを、一部スポーツ紙が報じている。 同ユニットは高音のWakana、中音のHikaru、低音のKeikoが織りなす独特のハーモニーを武器に08年1月、劇場版アニメ「空の境界」の主題歌「oblivious」でデビュー。 その後、NHK「歴史秘話ヒストリア」の主題歌「storia」、人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のテーマ曲「Magia」などを担当。アジアや欧米でも公演を行い人気を集めていた。 そんな中、08年のデビュー以来、全楽曲を手掛けてきた音楽プロデューサーの梶浦由記氏が先月20日に事務所を退社。 記事によると、昨年12月に一部で梶浦氏の退社が報じられて以降、事務所に残留するか退社するかで、メンバーに動揺が広がっていたのだとか。 全幅の信頼を寄せてきた梶浦氏を欠き、これまで通りの楽曲制作は不可能に。梶浦氏不在のままのユニット存続に疑念を抱くメンバーが、今月末での脱退を決め、分裂することになったというのだ。 「一昨年9月に開催した同ユニットの武道館公演までは、梶浦氏を育てた音楽プロデューサーが現場を担当していたが、女性幹部に交代。音楽の方向性の違いなどで、梶浦氏と女性幹部の間でトラブルになり、梶原氏が退社した。同じ事務所には神田うの、栗山千明が所属しているが、梶原氏と同ユニットは事務所の稼ぎ頭。分裂は事務所にとってかなりの痛手になりそうだ」(レコード会社関係者) 3人は30日に都内でドキュメント映画の初日舞台あいさつに立つ予定。そこで今後についての報告がありそうだ。
-
芸能 2018年03月13日 23時00分
2、3年は休みたい?第1子出産の武井咲、仕事復帰は
昨年9月に人気グループ「EXILE」のボーカル・TAKAHIROと結婚した女優の武井咲が、都内の病院で第1子となる女児を出産したことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、夫妻は12日、連名で報道各社にファクスを送り、「皆様、いつも温かい応援ありがとうございます。おかげさまで、無事に新しい命を迎えることができました。とても元気な女の子です」と出産を報告。 続けて、「支えてくださった方々、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました」としたうえで、「これからも、力を合わせ、温かい家庭を築きながら、感謝の気持ちを胸に、より一層精進してまいりますので、どうか見守っていただければ幸いです」としているという。 出産日時などの詳細については、公表せず。母子ともに健康だという。 一部スポーツ紙によると、俳優・佐藤健が主演し、武井がヒロインを務める来年公開の映画「るろうに剣心」が、ママとなった武井の女優復帰作となり、9月にも同作の撮影に参加するとみられるという。 一方のTAKAHIROは、EXILEとして夏にアルバムを発売。秋からは3年ぶりとなるドームツアーを開催することが発表されている。 「武井は都内にTAKAHIROとの新居となる豪邸を建て、そこで幸せな生活を送っている。周囲には『(出産後)2、3年は休みたい』と話していたそうで、とても今年9月に仕事復帰するモチベーションがあるとは思えない」(芸能記者) 武井とTAKAHIROは2014年1月期の日本テレビ系ドラマ「戦力外捜査官」で共演し、同年4月に交際が発覚。 昨年9月1日に結婚と武井の妊娠を発表していた。
-
芸能 2018年03月13日 22時50分
“神対応”せざるを得ない?中学生殺到騒動の稲村亜美、苦しい裏事情
10日、タレントの稲村亜美が神宮球場で行われた日本リトルシニア中学硬式野球協会関東連盟開幕式で中学生に囲まれたうえ、もみくちゃにされた事案について、怒りの声が広がっている。 当日神宮球場では、大会に出場する数百人の選手がグラウンドで待機。取り囲まれるような形で稲村がマウンドに上がり、始球式を行う。投球が終わると、係員からマイクを渡され、「はい、大丈夫?」などと中学生選手に声をかけた。 すると、数百人規模の選手たちが、獲物に向かう狼のように稲村に接近。1人が稲村に飛びかかると、彼女のもとに選手が殺到し、もみくちゃに。膠着状態が続くなか、大会係員が駆け寄り必死に救出する。 助け出された稲村は気を取り直し、「始球式に出れてすごい嬉しいです。みなさんの熱気もね、伝わってきたので嬉しいですし、この熱気を試合に爆発させて優勝目指してがんばってください。ありがとう」とコメントし、球場を去った。 この異常な動画がSNSにアップされると、ネットユーザーから批判の嵐。「気持ち悪い」「全く人間教育を受けていない」「強制わいせつ罪だ」などと、と怒りの声が噴出する。 さらに、ネット上に選手と思われるアカウントから「稲村亜美に抱きついているやつがいた」「俺触った」などと自慢のツイートも発見される。真偽の程は不明だが、ツイートが事実とするなら、由々しき事態。そんな投稿に、「触ったやつは逮捕されるべき」「大会を中止するべきではないか」という過激な意見も。 そのような声に対し、稲村は自身のTwitterで「選手の皆さんが心配してくれますが私は全く問題なく大丈夫ですよー!!!」と気丈にツイートし、事態の収拾を図った。 中学生とはいえ、男性に集団で取り囲まれ体を触られたとなれば、「怖かった」「最悪だった」などと発言しても不思議ではなかったが、敢えて中学生を庇う発言。この対応が「神対応」などともてはやされることに。 「稲村は『神スイング』でブレイクした、いわば野球タレント。プロ野球の始球式に複数回登板したことをきっかけに、『プロ野球ニュース』MCの仕事をゲットするなど、野球関係の仕事がメインになっている。 そんな彼女が、建前上『美しい汗をかく健全な球児』となっている中学生に対し、被害を訴え糾弾することは、仕事に影響する可能性があるためできるはずがない。神対応せざるを得なかったということではないかと。 彼女の本心はわかりませんが、中学生のやったことといえども、公衆の面前で身体を触る、抱きつくなどは犯罪行為です。映像で行為を行った人物を特定できれば、書類送検されてもおかしくはありません。 球児に取り囲まれた形で始球式を行うという異様な演出をした日本リトルシニア中学硬式野球協会関東連盟も反省するべきです」(芸能関係者) 異様な行動に出た中学生球児たちは、猛反省すべきだ。
-
芸能 2018年03月13日 22時40分
「見下してる」“オタクランナー”下田裕太に対する発言がネットで物議
今月11日に放送された『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)。今回の企画は『気になる人大集合SP』と銘打たれ、各ゲストが今、気になっている人を紹介していくという内容だったが、ここで紹介された青山学院大学陸上競技部・下田裕太に対してのある発言がネット上で物議を醸している。お笑いコンビ『アンジャッシュ』の渡部建が紹介した下田。箱根駅伝を連覇した青学大のエースで、人気ゲーム『アイドルマスター』をこよなく愛する“オタク”としての一面も持っているということがVTRで触れられた。 その後、下田は実際にスタジオに登場するのだが、その際、渡部は下田に対して「あれだけすごいアスリートなのに、アニメ・ゲーム好き」と発言。また、番組司会である宮迫博之も「こんな選手なのに、アニオタだということで」と渡部と同様の言葉を口にしている。 番組内では特にツッコミも入らなかったこの発言だが、ネットではこの発言に違和感を覚えた人が続出。「すごい偏見を感じる」、「オタクのこと見下してるよね」、「アスリートがオタクだったらいけないの?」と物議を醸している。 アニメやゲームが身近なコンテンツとなっている現代において、オタクであるアスリートというのは珍しくない。下田が出場した箱根駅伝に限っても、“山の神”と呼ばれる一方でアニメ好きを公言していた柏原竜二(元東洋大学)、“箱根のラブライバー”という横断幕が掲げられたことも話題になった及川佑太(元中央学院大学)、人気アニメ『ガールズ&パンツァー』を通じて現在の就職先であるコトブキヤとの縁ができた稲田翔威(元順天堂大学)といった“オタクランナー”たちが各校のたすきを背負って堂々と箱根路を駆け抜けている。 このようなオタク気質のアスリートは今後も多くのスポーツにおいて増えていくだろう。「オタク=文化系」という固定観念は、もう時代遅れの考えであると言えるのかもしれない。
-
-
芸能 2018年03月13日 22時30分
矢口真里に再婚報道 元夫婦共にオファー急増…東大の講演会にも登壇
12日、元モーニング娘。でタレントの矢口真里が、今月中に再婚することが報じられた。同日放送された「情報ライブミヤネ屋」(日本テレビ系)でも、芸能リポーターの井上公造氏が「今月中に婚姻届を提出します」と断言。各新聞でも、日取りを見て近々結婚すると伝えている。 再婚相手はかつて矢口の不倫騒動で、“間男”として報じられた、元モデルの男性だ。矢口は2011年に俳優の中村昌也と結婚、しかし、2013年に自宅マンションで、この男性と寝室にいたところを中村に見られたことが、週刊誌で報じられた。 矢口といえば、モーニング娘。卒業後もバラエティータレントとして活躍。その後、不倫報道に伴うバッシングなどで、露出を激減させた。離婚・休業を経て2014年に復帰したがバッシングは続き、自身が出演したCMも打ち切りに追い込まれたこともあった。 しかし、こうしたマイナスイメージが根強い中、最近では順調な芸能活動を行っているようだ。 「現在、矢口は地上波とネット枠でそれぞれレギュラー番組を持っています。バラエティ慣れしていることや、どんなオファーが来ても基本断らないスタンスをとっているところが買われているのでしょう。再婚となると、芸能界ではお祝いムードとなり、さらにオファーを増やすかもしれません。」(芸能記者) 矢口は今月10日、東京大学の講演会にも登壇。「矢口真里は、笑わせているのか?笑われているのか?」をテーマに、不倫騒動時の心中などを赤裸々に語っている。もはや、矢口にとっては、騒動も一つのキャリアとして活かしているようだ。 「矢口もそうですが、元夫の中村も、本業の俳優よりバラエティで騒動をネタにイジられ続けています。中村は本意ではないかもしれませんが、そういうポジションのタレントとして声がかかるのも事実です。矢口の再婚が正式に決まれば、中村にも何かしら注目が集まるのではないでしょうか。」(同・記者) 矢口の再婚は中村にも“特需”をもたらすことになるかもしれない。
-
芸能
大沢樹生 “死んだ”後は子作り
2008年12月08日 15時00分
-
芸能
水沢奈子 写真集発売記念イベント
2008年12月08日 15時00分
-
芸能
女子アナブーム健在 最新潜在視聴率ランキング
2008年12月06日 15時00分
-
芸能
望月美寿々 DVD好評発売中で〜す
2008年12月06日 15時00分
-
芸能
オダジョー&香椎 仮面夫婦説再燃
2008年12月05日 15時00分
-
芸能
妖艶奈都子を見てね
2008年12月05日 15時00分
-
芸能
シネマレビュー「252 生存者あり」
2008年12月05日 15時00分
-
芸能
歌蔵のロッケン問答 MAGUMI前編
2008年12月05日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 相川友希
2008年12月04日 15時00分
-
芸能
元AV女優・倖田梨紗に有罪判決
2008年12月04日 15時00分
-
芸能
羞恥心 歌手活動停止
2008年12月04日 15時00分
-
芸能
主演若手女優5人登場 映画「うたかた」完成披露試写会
2008年12月04日 15時00分
-
芸能
「レッドクリフ」に勝てなかった「私は貝になりたい」
2008年12月03日 15時00分
-
芸能
羽野晶紀が長女と初共演
2008年12月03日 15時00分
-
芸能
矢口真里 結婚近い!?
2008年12月02日 15時00分
-
芸能
杏がクリスマスに欲しいのは「寅さんDVDボックス」
2008年12月02日 15時00分
-
芸能
泰葉 パンチラ熱唱
2008年12月02日 15時00分
-
芸能
押阪忍 アナ生活50周年
2008年12月02日 15時00分
-
芸能
浅野温子の息子がNHKアナに
2008年12月01日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分