芸能
-
芸能 2018年03月14日 22時40分
稲村亜美もみくちゃ事件の波紋 過去にはあの人も同様の被害に?
タレントの稲村亜美が、3月10日に行われた日本リトルシニア中学硬式協会関東連盟の開幕式の始球式に登場し、中学生球児たちにもみくちゃにされるハプニングが生じた。ネット上では「これは痴漢ではないのか」「いくら中学生だからといって許されることではない」と非難が殺到した。稲村は所属事務所である浅井企画のウェブ上で「痴漢行為はない」と述べ、「今後は静かに改善を見守っていただければと思います」と“大人の対応”を見せた。 実は、アイドルの“もみくちゃ事件”は今回ばかりではない。90年代には、現在は女優として活躍するあの人も被害に遭っていた。 「広末涼子ですね。当時は多くのドラマやバラエティに出演する国民的アイドルでした。人気絶頂のさなかに、早稲田大学教育学部に自己推薦入試で合格し話題となりました。1999年4月に入学するも、3か月間登校をせず、6月26日に初登校を果たします。その時には多くのマスコミ、ファン、野次馬がかけつけました。その場でどさくさにまぎれ、お尻をさわられる痴漢被害を受けたそうです」(芸能ライター) この初登校がトラウマとなったのかはわからないが、広末はその後もほとんど登校せず、2003年に「女優業への専念」を理由に中退している。当時は、ちょっとした“広末ブーム”が起きていたといえる。 「バラエティ番組『サタ☆スマ』(フジテレビ系)では、香取慎吾の担当コーナーで『早稲田大学新入生を広末涼子に会わせる企画』が行われました。熱心な広末ファンの新早大生を、憧れの彼女に対面させる感動系企画ともいえますが一歩間違えばストーカーになりかねません。さらに、同じ企画では、2003年に問題化したスーパーフリーさながらの“チャラ男”たちが、広末を自分たちのサークルに勧誘しようとするシーンも放送されましたね」(前出・同) いずれにせよ、有名人のアイドルだからといって、何をしてもいいわけではないのは確かであろう。
-
芸能 2018年03月14日 22時30分
いつの間にかHIROを超えていた 入院のクロちゃん、この先大丈夫?
お笑いトリオ安田大サーカスのクロちゃんが入院したことがわかった。何かの病気にかかったわけではなく、食事の改善など教育目的の入院と見られている。 安田大サーカスといえば、2017年に6月にHIROが脳出血を起こしたことで知られる。巨漢のHIROにばかり注目が集まりがちだが、クロちゃんもかねてから健康不安が取りざたされてきた。 「クロちゃんは身長171センチに対して体重は110キロを越えています。かなりの肥満体であるといえるでしょう。身長177センチのHIROが病気療養後は93キロまで落としていることから、トリオで一番“重い”人になっています。さらに、日ごろから暴飲暴食を繰り返しており、『名医のTHE太鼓判!』(TBS系)で受けた健康診断の結果、2型糖尿病のほか腎臓や肝臓の機能にも問題があるといわれています。医師から運動療法などをアドバイスされるも、まったく受け入れている様子は見られません」(芸能ライター) さらに、クロちゃんは、健康ばかりではなく、性格にも難があるといわれている。 「いまや、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の“目隠しドッキリ”で、ドッキリ芸人としての地位を築いたといわれますが、そこでも本性を表していますね。後輩からヤバイDVDを受け取り、警察に職務質問をされるドッキリでは、後輩の名前を出し自分の無実を叫びました。また、HIROが病気で入院した時も、御見舞は団長安田から無理やり連れていかれた一度きりだったと『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で暴露され批判を浴びていましたね」(前出・同) こうしたキャラクターのため、ネット上では「入院も気を引くためのウソではないか」と疑われるほどだ。末永く活躍するためにも、今度こそ健康を志して欲しいものだ。
-
芸能 2018年03月14日 22時20分
「自分の時間を増やしたい」ビートたけしの独立騒動の裏側 今後どうなる
タレントのビートたけしが、今月いっぱいで所属事務所「オフィス北野」を退社して独立することを、一部スポーツ紙が報じ、業界に衝撃が走っている。 記事によると、たけしは数年前から水面下で独立を準備。同社の他に、いくつか自らの会社を持っており、夫人との「北野企画」もその1つ。 さらに、4年前に一部週刊誌で愛人と報じられた18歳年下のビジネスパートナーの女性とは、3年ほど前に新会社を設立。たけしは昨年3月、その会社の代表取締役に就任しているという。 「オフィス北野」の森昌行社長は、たけしから「軍団を含め、これまで背負ってきたものをいったん下ろしたい。自分の時間を増やしたい」と申し出があったことを明かしたのだとか。 また、「年齢的にも体力的にも、70歳を過ぎて自分でやりたいこともあるし、今後の残された人生を考えていくうえでの新境地でしょう」と説明。今後は、屋台骨のたけしが抜けるため、社名変更や業務規模縮小も検討する方向だという。 森社長のコメントからすると、“円満独立”のような印象だが、実はそんなキレイ事では済まされなかったようだ。 「もともと、たけしが映画を撮ろうと思ったのは映画青年だった森社長の多大なバックアップがあったから。以前は、仕事に関してもよく話し合って、二人三脚でやって来た。しかし、このところ、2人のソリがまるで合わなくなり、たけしと森社長の間に入ってしまうと、2人の言ってることが正反対だったりして現場が混乱することも。結局は、たけしの意見が通ることになるが、2人の間の溝が深く、もはや修復不可能な状態だった」(テレビ局関係者) たけしに忠誠を誓うガダルカナル・タカ、つまみ枝豆、ラッシャー板前ら「たけし軍団」のメンバーもたけしに付いて行った場合、「オフィス北野」の存続問題にまで発展しそうだ。
-
-
芸能 2018年03月14日 22時10分
妊活も意識?モー娘。出産ラッシュに続けるか 矢口真里再婚へ
元モーニング娘。メンバーでタレントの矢口真里が、今月中に再婚することがわかった。相手は元モデルの一般男性である。矢口は、2011年に俳優の中村昌也と結婚したが、2013年に自宅に男性を連れ込み不倫におよんでいるところを鉢合わせして離婚に至った。この時の相手の男性と4年間の交際を実らせた。 矢口はかねてより再婚が噂されていたが、一向にゴールインせず、いつ再婚するのか話題になっていた。 「矢口は2014年に芸能活動を再開させていますが、以降は不倫ネタを解禁するなど“ぶっちゃけキャラ”として活躍してきました。再婚ネタもここ1年ほど取り上げられており、いったいいつなのかは話題になっていましたね。しかし、今回ばかりは本当に再婚するのでしょう。婚姻届の提出日は大安となる16日、20日、26日ともいわれており、はっきりとさせないのも、まわりの興味を引きますし、話題作りがうまいといえるでしょうね」(芸能ライター) さらに、矢口は1983年生まれの35歳である。結婚とともに、妊活も意識したいところだろう。 「モーニング娘。はこのところ出産ラッシュだといえます。2017年には、2月に加護亜依が再婚相手との間に第2子となる男児を出産しました。3月には中心的メンバーだった後藤真希が第2子の男児を出産。そして、市井紗耶香、紺野あさ美、飯田圭織が続き、11月には石川梨華が第1子の妊娠を報告、さらに今年に入り、1月に保田圭が第1子の男子を出産しています。矢口もたびたび妊娠報道が出ているだけに、本人もそのあたりのことについては意識しているかもしれません」(前出・同) 果たして、矢口は今度こそ幸せをつかむことができるのか。行方を見守りたい。
-
芸能 2018年03月14日 22時00分
“黄金期の遺産の食いつぶし”?15年ぶり「月9」出演の江口洋介に懐かしさ
俳優の江口洋介が15年ぶりに「月9」に出演することが決定し、話題となっている。長澤まさみ主演のドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)の第1話にゲスト出演する。 江口は、『東京ラブストーリー』『101回目のプロポーズ』『ひとつ屋根の下』(いずれも同)など「月9」作品に多く出演してきた。今回の出演は2003年放送の『東京ラブ・シネマ』(同)以来、15年ぶりとなる。 このところ、ドラマでは懐かしの共演が相次いでいる。『ロングバケーション』(同)に出演した元SMAP木村拓哉と山口智子が『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)で22年ぶりに共演したほか、『家なき子』(日本テレビ系)で親子を演じた内藤剛志と安達祐実が『警視庁・捜査一課長season3』(テレビ朝日系)で23年ぶりに共演を果たす。この背景には何があるだろうか。 「現在、若者のテレビ離れは深刻です。視聴者のメインターゲットは少なくともアラサー以上に設定されているのは確かでしょう。ドラマばかりではなくバラエティ番組も、あの事件の真相といった過去を振り返る企画で埋められているのはそのためなのです。そこで、懐かしの共演を設定し、話題作りをしたいのはあるでしょう」(放送作家) だが、共演のニュース性ばかりが話題になり、肝心のドラマの内容が頭に入ってこないのも確かだろう。 「ドラマは出演者ばかりではなく、たっぷりと予算をかけ、脚本家、演出家、美術担当などのスタッフを育てながら成長していくコンテンツです。予算の少ない現状にあっては、そうしたかつてのようなドラマ作りはできません。そこで、話題先行型になっているのかもしれません」(前出・同) テレビが生き残る道は「懐かしネタ」を前面に押し出した、過去の黄金期の遺産の食いつぶししかないのかもしれない。
-
-
芸能 2018年03月14日 21時05分
恋愛解禁でもいまだに消えない元AKB48・まゆゆの処女説
昨年末に「AKB48」を卒業したまゆゆこと渡辺麻友(23)が、4月2日放送のTBS系スペシャルドラマ「がん消滅の罠〜完全寛解の謎〜」(後8時)に出演することを、一部スポーツ紙が報じた。 医療もののミステリーが原作の同ドラマ。まゆゆが演じるのは、生命保険会社の調査部員役。生命保険の生前給付を受けた患者の不正の可能性にいち早く気づき上司に進言する重要な役どころだというのだが…。 「初主演ドラマ『戦う!書店ガール』(フジテレビ系、15年)が大コケ。昨年の主演ドラマ『サヨナラ、えなりくん』は“きりたんぽ問題”でみそを付けてしまった。今度は主役じゃないからいいんですが、いつまで経っても演技力がアップしません」(テレビ局関係者) AKB時代はノースキャンダル。アイドルとしての“王道”を歩んだまゆゆだが、女優として決定的に足りないものがあるというのだ。 「とにかく、色気がないんです。女優として大成するにはある程度色気も必要。しかし、おそらく今まで男性と交際したことがなく処女なので演技の幅も広がりません。とはいえ、本人のメンタル次第ですのでどうしようもないこと。以前、まゆゆのツイッターの裏アカウントが明らかになった際、五輪2連覇の羽生結弦に対する猛烈な愛情をつづっていただけに羽生に猛アタックするのもありなのでは」(芸能記者) がんばれ、まゆゆ!
-
芸能 2018年03月14日 12時50分
キムタク主演ドラマ、最終回に“切り札”投入!吉と出るか
15日に放送される、木村拓哉主演のテレビ朝日系木曜ドラマ「BG〜身辺警護人〜」の最終回に歌手の矢沢永吉が本人役で出演することを、各メディアが報じている。 武器を持たず丸腰で警護対象者を徹底的に護る民間のボディーガードを題材にした同作。 最終回では、木村演じる主人公たちの警備会社に日本を代表するロックミュージシャン・矢沢永吉から警護依頼が。 矢沢と木村の共演シーンは、早朝の東京・日本武道館で撮影され、約600人ものエキストラを動員して敢行。 事前に何も知らされていなかったエキストラは矢沢の登場に驚き、大歓声が上がったという。 木村は矢沢を迎えると、ガッチリと握手。その後も時折、楽しそうに談笑する様子なども見られ、和やかな雰囲気で撮影は進行したというが、木村たっての願いがかなって、共演が実現したというのだ。 「8日放送の第8話では、それまでで最高の視聴率となった16・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。この調子だと、最終回はそれなりの数字になりそうだが、それを見越して制作サイドは“切り札”を仕込んでいたようだ。とはいえ、ドラマで矢沢を見たいと思うのはある程度年齢が上の視聴者。若い視聴者が関心を持つとは思えない」(テレビ局関係者) 1ケタ台を連発している1月期の各局のドラマだが、「BG」は初回から高視聴率を記録。 しかし、第1話以外、嵐の松本潤主演の「99.9-刑事専門弁護士- SEASON II」(TBS系)を上回ることができず。 同ドラマは最終回に向けて視聴率が上がる一方だが、矢沢まで投入した「BG」がどこまで数字を伸ばせるかが注目される。
-
芸能 2018年03月14日 12時40分
「すごい発見をした」安藤優子が褒めた ミタパン、皮肉も上々でキャスター向き?
最近、フジテレビの三田友梨佳アナウンサーの評判がうなぎのぼりだ。 13日、『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ系)では、学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐる財務省による決裁文書書き換え疑惑問題をトップニュースとして紹介したのだが、三田アナが重要なミスを発見した。 三田アナは、パネルで掲示された改ざん前と後の文書を比較し、「2枚目なんですけど、安倍昭恵夫人の安倍の字が『安部』になっている」と指摘。「国の公文書なのに、こんな小学生でも分かるようなミスがあるなんて…」と皮肉も忘れなかった。 これには、安藤優子キャスターも「すごい発見をした」と絶賛。ネット上でも「偉い」「この人はきっと良いキャスターになる」と讃えられていた。そして、「安藤優子に合わせながらも、意見が対立するときはきちんと自分の意見を言う、しっかりしてる」「安藤さんより三田を推したほうがいい」と、安藤キャスターと比較し称賛する声も多かった。 しかし、そんな三田アナが間近で見てきたのは“キャスター安藤”の背中だ。 「報道でバリバリやっていた安藤さんが、昼の情報番組に異動したのは降格と言ってもいい。夕方の報道から“ただ外す”わけにもいかず、昼に看板を持たせたということです。安藤さんとしてもプライドが許さなかった部分があると思いますが、切り替えて仕事をこなし、芸能ゴシップへのコメントもする。局では『この人は強すぎる』と言われています」(テレビ関係者) 三田アナは過去に、番組で共演した志村けんから「通勤電車で痴漢に遭ったら実況しちゃえばいい」と冗談めかして言われたことがあったのだが、キャスターとして生きる安藤の姿を見てか、「情報番組をやっているとそれも考える」と答え、プロ意識の高さを伺わせた。 平昌五輪の取材では、乱闘に巻き込まれそうになる姿をお茶の間に見せていたが、“おいしい絵が撮れる”と計算していたとしたら、まさにキャスター魂だろう。
-
芸能 2018年03月14日 12時30分
SNSに空の写真を載せる女性は「自分を安売りしてる」新・毒舌芸人、和牛の水田の発言にネット共感
3月13日に放送された『山里亮太のナナ目線』(テレビ朝日系)に、和牛・水田が出演。水田は普段から胸に留めていた女性に対する不満を語った。 まず、水田はSNSに空の写真を載せ、ポエムを添えて投稿する女性に毒づいた。「空の写真だけ見せられても(意味の分からないポエムと)同じ気持ちで見られるわけがないんです。それを、『分かるでしょ?』って出すことは、自分の気持ちを大事にしてないのと一緒。安売りしているだけです」とわざわざポエムまで載せて、自分の気持ちを押しつけてくる厚かましさに声を荒げる。 次に、水田は自宅に呼んだ際「洗ってないお皿を洗ってもいい?」「洗濯物をたたんでいい?」と、水田の家事を手伝おうとする女性に腹が立つのだという。多くの女性に噛みついてきた南海キャンディーズ・山里も「なんで?いいじゃん」と首を傾げた。 この理由を水田は「聞かんでいいやんって思うんですよ。洗いたいのなら勝手に洗ったらええやん、黙って」と、むやみやたらと自分に干渉してほしくないとこぼす。「それを聞くのは『ありがとう』って言ってほしいから。黙ってやったら勝手にこっちが気づいて『洗ってくれたんだ、ありがとう』って言うじゃないですか?あざとい」と、感謝されようとする態度に恩着せがましさを感じるようだ。 また、SNSの評価を気にしすぎる女性に対しても「自分の娘や息子も薄っぺらく育つ。ペラペラがペラペラを育てるから、だんだん薄くなっていきますよね」と、「薄っぺらさ」は人から人に受け継がれていくと切り捨てた。 ネット上では、「確かに正論かもしれん」「水田節さすが」「水田さんの話に妙に納得しちゃう自分がいた」と水田の意見に称賛する声が多く寄せられた。 現在、オードリー・若林正恭やバカリズムら、人の行動を斜めから捉える芸人が人気を集めている。 水田も独自の切り口から斜めに捉えることができる芸人だ。何かキッカケがあれば一気にテレビ界の中心に上り詰めるかもしれない。
-
-
芸能 2018年03月14日 12時20分
コンビ仲も人気も不安…同棲準備のにゃんこスター、次に期待されるものは?
お笑い芸人のにゃんこスターが、同棲準備をはじめていることがわかった。にゃんこスターは『キングオブコント2017』(TBS系)で準優勝しブレイクを果たした。その直後に2人が恋人であることが明かされ話題となっていた。 10日に行われたイベントでは、スーパー3助の六畳間が手狭なため、2人で住める1LDK以上の物件を探している途中だと報告があった。同棲開始で期待されるものはなんだろうか。「下世話な話ですが、やはり、コンビ仲がどうなっていくかは気になるところですね。にゃんこスターは、男性のスーパー3助の方が年上であり年齢差は11歳です。しかし、精神的には年下のアンゴラ村長の方に主導権があるように見られます。いつも一緒にいるとストレスもかかるでしょうから、同棲開始がハッピーエンドに至るとは限りません。もちろんそうした不仲エピソードもネタにしていければいいのでしょうが、なによりもコンビの人気がいつまで持つかは未知数です」(放送作家) 確かに、にゃんこスターは、芸といえばなわとびやフラフープを使ったリズムネタのみであり、トーク力も鍛えられていない。あらゆる場面で「カップルネタ」ばかりに注目が集まっている。 「いつまでも単なるノロケ話ばかりでは、視聴者にも飽きられてしまいます。どちらかの浮気が発覚、あるいはコンビ解散ドッキリといった過激なネタが求められていくのは確かでしょう。もちろん実際に破局に至れば、それで注目を集めるのは確かでしょうが、一回限りのネタであることには変わりありません」(前出・同) プライベートを切り売りしながら人気をキープしていくのはなかなか大変だろう。
-
芸能
宇都宮まき 初エッセーで貧乏人生語る
2008年12月15日 15時00分
-
芸能
八嶋智人がサトエリのロケットおっぱいのとりこに
2008年12月13日 15時00分
-
芸能
女子アナ珍発言大賞
2008年12月12日 15時00分
-
芸能
桂歌蔵の芸人バカ一代 コントD51編
2008年12月12日 15時00分
-
芸能
シネマレビュー「ラースと、その彼女」
2008年12月12日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 奏木純
2008年12月11日 15時00分
-
芸能
泰葉 来春暴露本を出版か
2008年12月11日 15時00分
-
芸能
「つばさ」の多部未華子が会見
2008年12月11日 15時00分
-
芸能
加藤夏希 フェイスのコスプレで登場
2008年12月11日 15時00分
-
芸能
中山秀征&井森美幸 ぐんま大使に
2008年12月11日 15時00分
-
芸能
破局していた竹野内豊
2008年12月10日 15時00分
-
芸能
「ケロロ軍曹」の誕生日を祝った加藤夏希
2008年12月10日 15時00分
-
芸能
井上真央「あんみつ姫2」PR
2008年12月10日 15時00分
-
芸能
かわいすぎる綾瀬はるかの天然素顔
2008年12月09日 15時00分
-
芸能
仲間由紀恵「寧々がしみこんできた」
2008年12月09日 15時00分
-
芸能
藤原紀香「人間やればできる」
2008年12月09日 15時00分
-
芸能
2代目三波伸介を長男が襲名
2008年12月09日 15時00分
-
芸能
おバカキャラはもう返上!“モテ男キャラ”上地雄輔
2008年12月08日 15時00分
-
芸能
“妹系”アイドル希月樹衣がツンデレキャラに豹変!?
2008年12月08日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分