芸能ニュース
-
芸能ニュース 2018年04月05日 12時20分
田中みな実、赤面「今年一番恥ずかしい」
フリーアナウンサーの田中みな実が、4日、イメージキャラクターを務めるチューハイ「サッポロ りらくす」の発売イベントに出席。田中が出演する動画シリーズ『22時のみな実っす』でも登場する、学生時代踊っていた特技のパラパラを壇上で初生披露すると、「今年一番恥ずかしい」と笑顔を見せた。 同動画シリーズは様々なシチュエーションで田中の“素”の表情が楽しめる内容となっているが、動画でも披露したパラパラを踊った田中は赤面しつつも、決めポーズをばっちり決め、「お酒入っている時でないとできない」とため息。「わたしの世代はギャルとか流行っていたのでパラパラも当時よく踊っていました」とコメント。 動画には“エゴサーチ”というキーワードも登場するが、それが話題に上がると、「わたしはあんまりSNSもやらないので、自分を調べることはないんですけど、調べなくても電車に乗ったら中吊り広告に自分の名前が載っていたり、ラインニュースで自分のニュースが回ってきたり、調べなくても結構書いてくださるので」と自分から積極的エゴサーチをすることはないとのこと。 今年でアナウンサー業も10年目になるが、最後は自身のキャリアを振り返ってしみじみ。「今聞かされて初めて気づくくらい10年たったという感じがしない。何の実績もないし」と照れ笑いで述べると、「でも10年間テレビに出させてもらっているのは皆さんのおかげ。これからも応援していただけたら嬉しいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2018年04月05日 12時10分
有働アナ退局を受け「やっぱりね」安藤優子の心ない一言に批判集中
有働由美子アナウンサーが3月31日付で、NHKを退局したことが明らかになった。このニュースは各民放のワイドショーでも取り扱っていたが、『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)での、安藤優子キャスターのコメントが“いやらしい”と波紋を呼んでいる。 安藤キャスターは、番組冒頭で「びっくりするニュースも飛び込んできました」とすぐさま有働アナの退局に触れ、「有働さんが大好きだったので、びっくりしました」と驚いた。 しかし、その後のコメントが少々問題だったのかもしれない。安藤キャスターは、朝ドラを見て泣く有働アナの大ファンだと伝えたかったようだが、「泣いちゃったりとか、本当に素のまんまのリアクション。見ている視聴者の流れをご自身も表現してらっしゃって、ああ、NHKにこういう方がいらっしゃるんだと思って、それ以来大ファンだった」と皮肉とも取れるコメントを残したのだ。 これを受け、ネット上では安藤キャスターに対するバッシングが多数上がることに。「悪意を感じる」「安藤さんに何がわかるのか」と、批判が集中した。 その上、安藤キャスターは、有働アナの退局に対し「やっぱりねという感じ」と話したことで、さらなる非難が殺到。「やっぱりねっていやらしい」「グッディのキャスターが有働さんだったら毎日見る」と上から目線の安藤キャスターに嫌悪感を示した人も少なくはない。 番組では、報道陣が有働アナを直撃した様子も放送していたのだが、強引な報道陣に対し、有働アナは「何かあったらこちらからご連絡いたしますので、名刺だけお預かりします」と真摯に対応。何度も報道陣に頭を下げて去っていく誠実な姿に、安藤キャスターとの違いを感じてしまった視聴者も多いのかもしれない。 有働アナの退局については、『あさイチ』の番組スタッフでさえもほとんど知らなかったといい、「新体制の船出を邪魔したくない」という心遣いが伺える。 今後は弁護士を目指すとの報道もあるが、フリーとなって民放に登場するともなれば、安藤キャスターの強力なライバルとなり得るだろう。
-
芸能ニュース 2018年04月05日 12時00分
オフィス北野、全従業員が退社か 社長とたけし軍団で食い違う主張
タレント、ビートたけしが4月1日付で独立した前所属事務所「オフィス北野」だが、20日付で約30人の従業員全員が退社することを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、同社では3月中旬にたけしの退社が報じられて以降、退社希望者が出ており、すでに辞めた従業員もいるという。 そんな状況を収束させるためか、同社は従業員を一旦退社させ、会社の規模を縮小して再雇用を募り、再出発を模索。ただ、所属タレントの契約解除はないという。 一方、「たけし軍団」のメンバーたちから、金銭トラブルを暴露させるなど窮地に立たされている同社の森昌行社長は、発売中の「週刊新潮」(新潮社)で反論。 今月1日、ダンカン、水道橋博士らはブログに森社長を糾弾する「声明文」を掲載したが、森社長はその内容に言及。 たけしに相談なく、森社長が筆頭株主になったことについては、26年前のことで、たけしも認識していたと主張。 自身が1億円を超える高額報酬を受け取っていると指摘されたことについては「事実無根」とした。 3月26日には、軍団と前向きな話し合いをしたという。しかし、声明文で反故(ほご)にされた形とあって、森社長は「何のためのミーティングだったのか」と落胆。 軍団は、森社長の謝罪があれば一緒に出直しする意思を表明。しかし、森社長は「私も人間ですから無理」とし、「これ以上、私への誹謗中傷を繰り返すようであれば、法的措置を考えざるを得ない事態になってしまうかも。残念で寂しい」と強硬な姿勢で臨む構えだ。 「現状ではまったく会社に将来性がないので、再雇用を募ったところでほとんど従業員は残らないだろう。となると、所属タレントも続々と辞めることになりそう。そして、軍団と森社長の不毛なバトルが繰り広げられることになりそうだ」(芸能記者) たけしの胸中やいかに。
-
-
芸能ニュース 2018年04月04日 23時20分
“むくんでる”だけ…浜崎あゆみ、写真と動画のギャップを自虐しきれず
歌手の浜崎あゆみが、自身のインスタグラムで自身のピンク色の明るい髪色を披露し、ファンから絶賛の声が聞こえているが、ネットからは真逆の反応が集まっている。 2日に自身のインスタグラムを更新した浜崎。ハートマークのスタンプが押された自撮り写真を投稿したが、その直前にデビュー20周年を記念した『ayumi hamasaki ARENA TOUR 2018 〜POWER of MUSIC 20th Anniversary〜』を前にしたInstagramとLINEのLIVE機能を使った生配信を行っていた。 しかし、髪をひとつに結んで黒いTシャツを着た姿で配信に登場した浜崎は、かなりぽっちゃり目となっており、首元からは鎖骨が消え、顔もかなり丸めに。かつての栄光が見る影もなくなってしまったかのような姿だったが、濃いメイクがさらに見ている側に切なさを呼んでいた。 この浜崎の姿に、配信直後からネット上には驚きの声が殺到。「うそでしょ!?」「自撮りとインスタライブの顔が全然違う…」といったコメントが集まる事態に。浜崎はこの騒動を受け、翌日に自身のファンクラブ限定のブログを更新。 スタッフが浜崎に寄せられた中傷を見てしまったといい、「自分でも画面見てソッコー思ったけどさ、水風船みたいに膨らみまくりむくみまくりだったね笑」「確かに昨日のLINEライブの私はほんとにむくんでるわ頭の回転も遅いわで司会進行だなんて名乗れるもんじゃなかったね」と体型崩れについては“むくみ”だと説明。 また、「確かにLINEライブの浜崎あゆみを見た数時間後にインスタライブを見たりツイッターの写真の浜崎あゆみを見たらおい ってなるよね。私もおいって思うよ、マジで。だって実際違うんだもん」と自虐的に語りつつ、以前から自身に噂されていた写真の加工疑惑については、スマホの加工アプリを使用し、理想の自分を作り出すことに違和感があったことを明かし、暗に加工疑惑を否定していた。 その後、浜崎はピンク髪の写真をインスタグラムに投稿したのだが、浜崎の説明で納得できなかったネットユーザーたちからは「むくみ取れたね」「インスタだと細くなりますね」「この写真はむくんでなくて可愛いね。むくみ取れてよかったね(笑)」といった揶揄の声が集まっており、結果的に火に油を注ぐような結果になってしまった。 浜崎の体型について批判しているネットユーザーの多くは、かつて浜崎に魅了されていた世代でもある。もともとファンだっただけに、今の浜崎についてより厳しくなってしまうのではないだろうか。記事内の引用について浜崎あゆみ公式ファンクラブブログより https://global-fc.net/teamayu/life/
-
芸能ニュース 2018年04月04日 23時00分
「まじ健康に悪いと思うよ」 ホリエモンが絶対菜食主義者・ヴィーガンに反論
実業家のホリエモンこと堀江貴文が、自身のTwitterで絶対菜食主義者であるヴィーガンについて疑問を投げかけている。 事の発端は2日、「ヴィーガンとかまじ健康に悪いと思うよ。そして、うまい肉をたらふく食べるのが最高よ。劣悪な環境でそだった肉はマズイからね」とツイート。これに多くの反論が寄せられることとなった。 堀江の意見に反論するネットユーザー達は、ヴィーガンのメリットなどをアピール。また、「遅れている」といったコメントも寄せられた。しかし、堀江はそんなコメントについても異を唱え、関連したツイートは翌3日にかけて続いている。 一方、ヴィーガンを容赦なく斬る堀江に、同意する意見もあるようだ。ネットユーザーの中にも、「一緒に飲みに行ってヴィーガンがいるとめんどくさそう」「ダイエットもそうだけど、流行りものに乗っかっとけ見たいな風潮になるのがよくわからない」という声も寄せられた。また一部では、「売る必要のない喧嘩」「個人の自由なんだから放っておけばいいのに」という冷ややかな意見もある。 ちなみにヴィーガンとは、徹底した菜食主義を貫くことで、肉や魚だけではなく卵や乳製品、ゼラチンなども口にしない食生活を指す。一般的なベジタリアンとは異なる点から、現在注目されている生活スタイルとなっている。 「海外のセレブやスターが実施しているほか、日本では経済評論家の勝間和代やタレントの長谷川理恵、歌手のサンプラザ中野くんなどがヴィーガンを行っています。また、ヴィーガンまでは行かなくても、肉を食べないと公言している芸能人は多いです。」(芸能ライター) 菜食主義であることを公言している芸能人には、歌舞伎俳優の市川海老蔵やお笑い芸人の小籔千豊らがいる。ヴィーガンが浸透する中、今後ベジタリアから徹底したヴィーガンに切り替える芸能人も増えていくかもしれない。 堀江は「徹底的につぶします」と釘をさすヴィーガンだが、今後この動きがどこまで影響を広げていくかも注目だ。■記事内容引用について堀江貴文公式twitterよりhttps://twitter.com/takapon_jp
-
-
芸能ニュース 2018年04月04日 22時30分
何年もくすぶっている?水道橋博士、たけし独立騒動の長期化を示唆
ビートたけしの事務所独立騒動の真相に関して、1日付のブログで声明文を発表したお笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士が3日、都内で行われた映画「ダンガル きっと、つよくなる」(6日公開)の応援上映イベントに出席したことを、各メディアが報じている。 4月1日よりたけしは新事務所「T.Nゴン」での活動を開始。すると同日夜、水道橋博士、ダンカンらがブログを一斉に更新。「たけしの古巣で、自分たちが所属する『オフィス北野』の森昌行社長との間に金銭トラブルがあったことなどを公表。森社長は声明に対し「極めて不本意」などとコメントし、泥仕合の様相を呈していた。 各メディアによると、博士は「火消」の文字が入った衣装を着用して登場。「光進丸だけじゃない、大変に炎上しております。どうも“オフィス北野”の水道橋博士です」と、加山雄三のクルーザー「光進丸」の炎上と、たけしの独立騒動が炎上していることをかけてあいさつ。 さらに、映画タイトルを見て「もう僕には『ダンカン』にしか見えない」と笑わせたという。 イベント後は、集まった報道陣に対応。騒動について、「何年もくすぶってましたので。ぼやはずっと出てるので」と説明。 声明文を発表したことについて、たけしからの反応はないことを明かし、「これだけの報道があればご存じだと思いますし、これ以上やると言うのか、収束の指示が出るのかは分かりません」。騒動の収束については、「着地点は見えない」としたというのだ。 「森社長も言いたいことが山ほどあるようで、ワイドショーの取材などには逃げずに応じている。着地点がなければ、そのうち、泥沼の法廷闘争に発展する可能性もありそうだ」(芸能記者) 騒動収束のためには、たけしが仲裁に入るしかなさそうだ。
-
芸能ニュース 2018年04月04日 22時20分
AKB稲垣がコメント出すも鎮火せず 指原のぶれすぎるツイートに批判殺到
AKB48の稲垣香織が、コンサート中に後頭部を骨折したことで、HKT48・指原莉乃が出したコメントが波紋を呼んでいる。 稲垣は、ステージ上を手を振りながら歩いていた際、足を踏み外して約2.7m下の床に転落したのだが、この騒動を受けて多くの批判が運営側に集中。事故を未然に防げなかったことの責任を問う声が集まった。 事故を受け、3日、稲垣は同グループのブログでコメントを発表。「皆様にご心配おかけしてごめんなさい」と謝罪し、「大好きなAKB48に迷惑をかけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです」と他のメンバーを思いやった。 しかし、このことをよく思わなかったのが指原だ。指原は、稲垣の事故発生直後、自身のTwitterを更新し、「こればかりはステージに立つ人間が気をつけるしかない」と厳しい持論を展開。指原によると、耳に付けているインイヤーモニターを通して、常にスタッフが「落ちないでね! 気をつけてね!」と声掛けをしているようで、「本人たちは絶対に自分の不注意だってわかってるから。。なんでも運営運営っていうのは違うんですよねえ。。」(現在は削除)と説明した。 だが、この指原のコメントを受け、ネット上は指原に対する非難が多数。「別になんでも批判しているわけではなく対策はして損はないということ」「よくそんなこと言える立場になったな」「強気発言が目立ってマジでひく」という痛烈な意見が寄せられた。 実はここまで批判が集まるのは、昨年のAKB選抜総選挙での、指原の行動も原因の一つとなっている。同総選挙は、沖縄で開催されたものの、台風の影響で開票イベントが中止になるという騒ぎがあった。この時指原は、「【速報】スタッフ、頼りない」「ずっと頼りない運営!」と次々にツイートして、運営側を責めたてた。 この時も、「勘違いしすぎ」「性格悪すぎ」と結局叩かれていたのだが、今回は運営側についたことで、意見がぶれていると指摘する人も多く、「何様だよ」「辞めて一人で働け」とさらなる批判を生んでしまった。 現在、すでに指原はツイートを削除したのだが、それが火に油を注いでしまう結果となったことは言うまでもない。 今後運営側は、落下防止用の手すりの設置を検討しているというが、発言だけして逃げるようにツイートを削除した指原に対する疑念は、消えることはないだろう。記事内の引用ツイートについて指原莉乃の公式twitterよりhttps://twitter.com/345__chan
-
芸能ニュース 2018年04月04日 22時10分
ダンカン、民放キー局を“ハシゴ”して正統性を主張
ビートたけしの事務所独立騒動問題に関して、4月1日付のブログで声明文を発表したダンカンが4日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)に出演。インタビューを受けた。 番組はインタビューで、ダンカンやお笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士ら、たけし軍団の芸人が出した声明文や、「オフィス北野」の森昌行社長の金銭トラブルなどについてダンカンに質問を飛ばした。 ダンカンは会社設立当時、信頼の厚かった森氏が社長に就任した経緯を説明。「裏切られた」と、森氏の行為が明るみになった今はショックを受けていることをうかがわせた。 森社長との関係性について、ダンカンは「だんだんつかみどころがなくなってきた」と不信感をあらわに。「森さんの考えていることが分からなくなってきて。距離ができてしまったなあ」と無念そうな表情を浮かべた。 その後ダンカンは「バイキング」(フジテレビ系)にも生出演。MCの坂上忍から「騒動の渦中にいるダンカンさんです」とユーモアを交えて紹介されると、ダンカンは「ここまで事が大きくなるとは思わなかった」とつぶやいた。 ダンカンは森社長を、「会社の金で株を買って、自分の名義にしている」と批判。番組ではオフィス北野の2016年度の売上高が25億9,300万円、純利益が1億1700万円と紹介した。この額については、「稼ぎの8割以上はたけしさんです。俺ら軍団は情けないですね」と告白した。 また、仲間の井手らっきょが別番組で若手社員が高給を受け取っていたことを明かしていたが、ダンカンは「井手の勘違い」だと明かした。「この件に関しては本当に申し訳ないですけど、オフィス北野に(逆に)謝罪させていただきます」と頭を下げていた。 「森社長はまだ具体的に反論していない。ダンカンとしては、森社長が黙っているうちにメディアをフル活用して『自軍』の正統性を主張し、アピールする戦略では」(芸能記者) 現状は“サンドバッグ状態”の森社長がいつ反撃に転じるかが注目される。
-
芸能ニュース 2018年04月04日 22時00分
ふかわりょうの座が危ない?元TBS・アンディー「5時に夢中!」出演決定
3日放送の生放送番組「5時に夢中!」(TOKYO MX)にて、次週のゲストコメンテーターに、元TBSアナウンサーの安東弘樹が出演すると、MCのふかわりょうから発表された。 安東がゲストに来ることに、ふかわは「戦々恐々とはこのことですね!いやいや、今年は夏休み取るのはやめようかな。」とコメント。安東に司会の座を奪われることを心配していた。 安東は今年3月末に、27年間勤務していたTBSを退社。“アンディー”の愛称で親しまれ、甘いルックスとアナウンス力で、さまざまな番組で活躍していた。 「TOKYO MXでは安東同様、元TBSアナの田中みな実が、情報番組『ひるキュン!』(同)でMCを務めています。他にも、元NHKの堀潤や元日本テレビの阿部哲子、上田まりえなどの局アナ出身者が帯番組のレギュラーで活躍しています。そのため安東が活躍できる場も十分あるのではないでしょうか。」(芸能ライター) 「5時に夢中!」は、マツコ・デラックスをはじめ、個性豊かなコメンテーター達の自由な発言が人気を集めている。フリーアナウンサーになったばかりの安東が、番組でどのように爪痕を残すか注目だ。 一方、安東のゲスト出演に警戒気味のふかわだが、その不安はあながち冗談でもないようだ。ふかわは2012年から、同番組の6代目MCを担当。歴代最長MCとして現在も記録を更新している。 「当初は月〜木曜のMCを担当していましたが、2014年からは全曜日担当となりました。しかし、昨年4月から金曜MCのみ俳優の原田龍二が担当することになり、現在は再び月〜木曜担当に戻っています。実は、原田はMC決定が発表される1か月前に、ゲストとして番組に出演していたことから、ふかわは同じパターンを不安視しているのでしょう。」(同・ライター) 毎年ふかわが夏休みを取っている1週間は、日替わりで代打MCが抜擢されている。今年そのMC席に、安東が座っている可能性もあるかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2018年04月04日 17時30分
たけし、森社長確執で「北野映画」はどうなる?
3月末でオフィス北野を退社したビートたけしの独立騒動で、たけし軍団が事務所の内情を告発した。4月1日に一部のメンバーが「報道されている、師匠・北野武氏の独立について」と題した文章をブログにアップし、たけしに無断で森昌行社長が筆頭株主となる、役員報酬を引き上げるといった“裏切り行為”があったと報告した。 森社長は一連の行為を謝罪し、たけしから「軍団のプロモーションへの尽力」を指示されるも具体的に実行されず、平成29年9月末決算において赤字に転落し、たけしの怒りを買ってしまったようだ。森社長に全幅の信頼を置いてきただけに、たけしの失望の深さは計り知れない。 「ビートたけしと森昌行社長は、もともとテレビ番組でタレントとディレクターとして出会い、1986年のフライデー襲撃事件を受けて、所属の太田プロダクションから独立するにあたり、社長としてむかえられました。1994年にたけしがバイク事故を起こすと、毎日のように記者会見を開き、長髪を後ろで束ねた姿がワイドショーに映し出され、お茶の間の知名度も向上しました」(業界関係者) たけしと森社長の事実上の「訣別」により懸念されるのが、「北野映画」の行方であろう。 「森社長は第2作目の『3-4x10月』からプロデューサーとして、北野映画の全作品に関わってきました。資金調達や、海外展開など、映画全般のマネジメント全般を担ってきました。さらに、監督に脚本の書き直しを要求するなど、映画の内容に口を出せる数少ない存在です。北野映画は監督の知名度に比して、内容は抽象的で地味とされるものも多い。それを商業的に成立させるためのアシスト役として森社長は必須の存在だっただけに、今後はどうなるかが気になるところですね」(前出・同) 一部報道では、たけしのもとには初期の代表作『その男、凶暴につき』『ソナチネ』などの製作者を務めた奥山和由がコンタクトを取ったとも伝えられている。「世界のキタノ」はどうなってしまうのだろうか。展開を追って待ちたい。
-
芸能ニュース
雑誌「日経EW」創刊発表会見に板谷由夏が出席
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 スキャンダルはプロモーション!?
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
映画「蟲師」の記者会見で着物姿を披露した蒼井優
2007年03月13日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子 2度の逮捕歴を釈明
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺田有希 写真集「Fantasy」発売記念イベント
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚に歌舞伎界の重鎮 戸惑い隠せず
2007年03月12日 15時00分
-
芸能ニュース
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能ニュース
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能ニュース
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能ニュース
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能ニュース
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能ニュース
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能ニュース
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分