芸能
-
芸能 2019年09月10日 21時00分
ジャニーズの幹部にとってシャレにならない事態が起きそうな『氣志團万博』
7月9日にジャニーズ事務所・ジャニー喜多川社長が死去。その数日後、ジャニーズの所属タレントや一部関係者のみが参列した家族葬が、今月4日には、東京ドームでお別れ会が開催されたが、どちらにも出席しなかったのが、ともにジャニーズの歴史に名を刻んだ功労者であるトシちゃんこと田原俊彦、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人だった。 「田原は、ジャニー氏への追悼コメントすら出さなかったが、『別れたくない』という意志でお別れ会に出席せず。元SMAPの3人はお別れ会当日、仕事が入っていたが、現場に行くことによる混乱を避けたかったようだ」(テレビ局関係者) そんな4人だが、今月15日に千葉・袖ケ浦海浜公園で開催される、人気バンド・氣志團主催の音楽フェス「氣志團万博2019」で同じステージに立つことになった。 タイムテーブルによると、4人は2つあるステージのうち、片方でパフォーマンスの予定。午後5時10分から田原、午後6時半から元SMAPの3人がステージに立ち、大トリの氣志團につなぐ。 氣志團の綾小路翔は先月9日、TOKYO MX「5時に夢中!」にゲストとして生出演。同イベントに言及し、「もしかしたら、このイベントでしかできないようなことが起きるんじゃないか」とサプライズを予告した。 「ジャニーズを退所した田原だが、メリー喜多川副社長に嫌われていたこともあり、長年干された。一方、元SMAPの3人は3人を率いる元SMAPのチーフマネジャーがメリー氏と対立。同じような境遇の4人がイベントで共演して話題になるようなことがあれば、ジャニーズの幹部としてはシャレにならないはず。同イベントに報道陣は呼ばないようなので、サプライズがあればネット上で拡散することになりそうだ」(芸能記者) 果たして、同日のステージで何が起きるのだろうか。
-
芸能 2019年09月10日 20時00分
「5時間半かからないように」桂文珍、吉本興業の会見を揶揄?
落語家の桂文珍が9日、都内で行われた『桂文珍 国立劇場20日間独演会』開催発表会見を開催。会見にあたっては、先だって行われた吉本興業社長の会見をネタに、「時間がからないように。5時間半かからないようにしないと」と話して、会場を笑わせた。 芸歴50周年を記念して、来年2月28日から3月8日、3月15日から24日までの20日間にわたって東京・国立劇場で行われる本独演会。桂文枝、笑福亭鶴瓶などの豪華ゲストも日替わりで出演する。文珍は「1969年から満50年。ひとつの節として会をやろうって。10年前に国立劇場で10日ほどやらせてもらって楽しかったので、今回は20日間貸してくれるところを探したんです」と経緯を説明。「20日間ですので40本やらせてもらおうと、鉄板ネタをずらり揃えました。上方らしい話をドドーンとやらせてもらおうって。おしゃべりのアスリートとして話芸を楽しんでいただきたい」と笑顔を見せる。 「どれもこれも思い切った大きなネタを出しております。お客様に楽しんでいただくのが一番。20日の間にお世話になっている先輩や仲間も出てくれます。20人のゲストがずらり、日替わりです。日本の皆さんに大いに落語で笑っていただきたい。感謝を込めてやらせていただきたい。1600人のほどの会場ですが、20日間で3万2千人どうにかしないといけない。みなさんにも協力お願いします」と報道陣に呼び掛けていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年09月10日 19時00分
メーガン妃は「クソ食らえ」と感じている? 『グッディ』での英国王室専門家の発言が“お下品”と物議
10日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)に出演した英国王室ジャーナリスト・多賀幹子氏の発言が物議を醸している。 この日の番組では、英国王室のヘンリー王子の妻・メーガン妃を特集。メーガン妃はこれまでロイヤルベビーであるアーチーちゃんの出産方法や、家族休暇でのプライベートジェット利用などをめぐり世間を騒がせてきた。これを受けてエリザベス女王が、メーガン妃に最終通告を意味する「クワイエットトーク」を行うと一部で報じられた。クワイエットトークは王室の夏季休暇先であるバルモラル城で行われるとされていたが、メーガン妃は「子育てに忙しいから」という表向きの理由でバルモラル城に向かわず、単独でアメリカ・ニューヨークに渡航しテニスの全米オープンを観戦。またも世間を騒がせている。 多賀氏はニューヨークへ渡ったメーガン妃の行動について「女王をコケにしたと言っていい」などと批判を展開。「(アーチーちゃんは生後)4カ月で一番かわいいときで、(普通は)そばにいたいと思うんですよね」と母親の立場から言っても、一人で遠くに行ってしまうのはよくないと指摘。メーガン妃の一連の行動について多賀氏は「自分流を貫くという感じですよね。自分のしたいことはやると。王室のマナーとか伝統とかっていうのは『クソくらえ』という感じすらする」とジャーナリストらしからぬ表現で皮肉り、スタジオをザワつかせた。 ネットでは多賀氏に賛成する意見もあったが、多数の批判が集まっている。「クソ食らえって言葉をワイドショーで聞くとは」「おばちゃん、お下品」「多賀さんとかいう人憶測で物言いすぎやろ、端的に言って嫌い」「後半ほとんど妄想やん」などと、多賀氏の物言いが良くないとの指摘や、「めちゃくちゃ可愛いけど、誰もが24時間苦痛なく子どもの側にいられるわけじゃないよ」「子供は月齢関係なくいつでもかわいいからな?」などと、子育てに関する言及への反論もあった。 多賀氏のジャーナリストらしからぬ猛批判ぶりが、かえって視聴者を驚かせる結果になったようだ。
-
-
芸能 2019年09月10日 18時00分
キンコン梶原の『しくじり先生』が歴代一位に! 引退危機を救ったのは、相方と“西の女帝”
9日、キングコング・梶原雄太が『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(AbemaTV)に出演。若手の頃に起こした2か月半の失踪事件や恩人について明かした。 デビュー直後から全国に名が売れ、多忙になったキングコング。そんな状況に体と心が追いつかなくなり、梶原は失踪してしまったという。3日間記憶がなく、気づいたら兵庫県にあるカラオケにいたとのこと。携帯電話の電源も切っており、電源を入れた瞬間に、FUJIWARA・藤本敏史から着信が。彼からは「とにかく休みや」と言葉をかけられたことを明かした。 その後、病院に行くと心身症と診断。当時は、対人恐怖症や記憶喪失、自虐症が一気に襲ってきたとのこと。そんな中、相方の西野亮廣がすでに別のコンビを組んでいると思っていた梶原は、バイクの中型免許を取ろうと教習所へ。そこで先輩芸人と遭遇し、たびたび会っていたと回顧した。 ようやく体調が徐々に回復していくのだが、そんな矢先に母親から西野が待っているとの知らせが来たそう。彼の自宅に謝罪へ行くと、西野が上半身裸でギターを持って登場したため、梶原は「余計に震えた」と回顧。ボケで出迎えてくれた西野に土下座したという。 「梶原は復帰後、順調に活動を続けますが、西野が絵本作家として活躍し出した頃には、テレビ出演もほぼなくなってしまったそうです。それでも梶原のために漫才を続けてくれる西野に迷惑をかけられないと、本気で芸人引退を考えていたことを明かしていました。妻にも引退の相談をしていた頃に、関西で放送されている上沼恵美子の番組『怪傑えみちゃんねる』(関西テレビ)のレギュラーが決まり、難を逃れたのだとか。この話がなければ、本当にこの世界を辞めていたそうですし、上沼からの言葉があって、YouTubeの世界に飛び込む決意を固めたそうです」(芸能ライター) 最後に梶原は、『はねるのトびら』(フジテレビ系)で共演していた北陽・虻川美穂子にも自分と同じ雰囲気を感じたとコメント。カメラが回っている時も回った後も心ここにあらず、軽く震えていたという虻川。梶原が声をかけたところ号泣し、「どうしてわかったの?」と言われ、話を聞いたことがあったと振り返った。 「梶原の授業は、前後編と分かれていたのですが、番組と連動しているAbemaTVのPV数(前編)が歴代一位になったそうです」(同上) ネットでも「テレビ見て救われる人がきっとたくさんいると思うなー」「泣いたわ」「これから応援したいと思った」など評判は上々の様子。今後は、YouTuber・カジサックとしてだけではなく、キングコング梶原としても忙しくなりそうだ。
-
芸能 2019年09月10日 16時30分
『監察医 朝顔』の「食卓」に注目 「落ち込んでる時のコロッケがリアル」丁寧な生活描写が話題に
月9ドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)の第9話が9日に放送され、平均視聴率が12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の10.2%からは2.5ポイントの大幅アップとなった。 第9話は、朝顔(上野樹里)の幼馴染み、三郎(きづき)の妻・結衣(松長ゆり子)が亡くなり、興雲大学の法医学教室に解剖が依頼されてくるというストーリー。遺体を見た朝顔は震えるあまりメスを落としてしまい、茶子(山口智子)に叱責されてしまう。朝顔は三郎が結衣を殺すはずがないと訴えるが、警察の疑いの目は三郎に向かい――という展開になっていた。 朝顔が解剖医で、夫の真也(風間俊介)と父の平(時任三郎)は刑事。同じ事件を担当することもあるが、仕事とプライベートは分けられており、リアリティのある生活が描写されていることでも話題になっている本作だが、第9話では、その傾向が特に見られたという。 「結衣の解剖ができなかった日、落ち込む朝顔は娘と普通に接しながらも、『今日ママ、夕飯さぼってもいいかな?』と出来合いのコロッケを買って帰りました。その後、三郎に差し入れのお弁当を持って行くも、子どもを義理の祖父母に取られて自暴自棄になっている三郎に渡すことはできず、自宅で一人で食べるシーンがありました。しかし、三郎が出頭したことを聞き、平の担当だった夕飯当番を朝顔は自ら代わって、一心不乱にカレーを作り、平に諭されたこともあり、仕事に復帰。食事という日常風景と朝顔の心情が対比されており、視聴者は『こういう描写があるからこのドラマは温かみがある』『元気ないときにカレー食べて復活するって経験あるけど、その共感できる普通さがいい』『落ち込んでる時に出来合いのコロッケ買って行っちゃうリアルさを月9で見られるのはすごい』という絶賛が聞かれています」(芸能ライター) 医療ドラマや刑事ドラマの場合、事件などが中心に描かれ、登場人物たちの生活描写は疎かになりがちだが――。 「本作は医療やミステリーも描かれているものの、人間描写があまりにも丁寧なことから“夜の朝ドラ”とも呼ばれています。当初は震災描写などで賛否を集めたものの、心理描写の丁寧さなどが評価され、今やここ数年の月9ドラマの中でも上位の評価を得る結果に。自宅の中も既製品が多く、『このお皿同じ』『この鍋使ってる』といった共感も多々聞かれることもあり、『ほかのドラマと違って、解剖医も刑事も人間なんだなって感じがする』『医療ドラマでも刑事ドラマでもなく、まさにヒューマンドラマだよね』といった声が寄せられています」(同) 特別感がないからこそ、多くの視聴者の共感を得たようだ。
-
-
芸能 2019年09月10日 15時16分
「今日、二重丸の挨拶でした」安藤優子、結婚発表の宮澤智アナに“チョイ辛”祝福?
たびたび炎上を起こすワイドショー 『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ系)だが、10日にはおめでたいニュースから入った。何と、進行を務める宮澤智アナウンサーが結婚を生報告したのだ。 「今月8日、宮澤アナは30代の一般人男性と入籍しました。一般人といってもかなりのハイスペックらしく、高身長でイケメン、しかも東大卒。勤め先も世界的なコンサルティング会社・マッキンゼーで年収も4,000万円とも言われています。今年6月に週刊誌に嗅ぎつかれた際には、すでに同棲中でしたので、結婚は時間の問題だったのでしょう」(芸能ライター) 宮澤アナと言えば、2015年の春季キャンプ直前に巨人の小林誠司捕手の自宅マンションに“連泊”したことが写真誌に激撮。だが、同年9月には破局したことが報じられている。それから4年、ルックスは定評があった宮澤アナだが、今回は野球選手並みの年収に目がくらんだということか。 いずれにしても、このたびの結婚は何より良い知らせということで、この日の『グッディ!』でも冒頭から紹介された。だが、MCの安藤優子の言葉に少々トゲを感じたのは気のせいか。プレイバックしてみよう。 「9月10日、火曜日ですけれど。うれしいニュースがございます。宮澤さんが結婚されました。おめでとうございます!」と祝福した安藤。それに対して、宮澤アナは恐縮しながら「ありがとうございます。このような場で、私事で大変恐縮なんですけれども、このたび結婚いたしました。ますます精進していきますのでよろしくお願いいたします」と頭を下げたのだ。 すると、この後の安藤の言葉がまた、彼女らしいというか…「今日、二重丸の挨拶でしたが、これからもよろしくお願いします」と発したのだ。 「どんな事件にも臆することなく、また安藤の存在にも動じることなく、意見を述べていた前任の三田友梨佳アナウンサーと比べると、後から入ってきた宮澤アナはまだまだ弱腰で、置き物状態が否めません。それを安藤も力不足と感じているのでしょう、結婚の挨拶を『二重丸』と評価したのです。このあとは普通に通常のニュースに戻ってしまいましたが」(同) とはいえ、これからも宮澤アナのますますの活躍を期待したい。
-
芸能 2019年09月10日 12時50分
「N国」立花議員、元党員の区議から被害届 過激な行動は立候補前「NHK集金人」にも行っていた?
N国ことNHKから国民を守る会の代表を務める立花孝志参議院議員が、9月9日の17時から緊急会見を行うことを自身のツイッターで予告し、話題となった。内容が「参議院議員立花孝志の出処進退に関する事柄」と示されていたことから、ネット上では「これ電撃スピード辞任来るか」「『文春砲』でも食らったのか?」といった声が聞かれた。さらに、記者会見の時間が、3週連続で生放送の場に抗議に訪れていた『5時に夢中!』(TOKYO MX)の放送時間と重なったため、「マツコ関係で何かあったのかな?」といった声も聞かれた。 ただ、実際の会見の内容は、東京都中央区議の男性に言及した動画に関して、警視庁から任意で事情聴取を受けたとするものだった。これには、ネット上では「ちょっと煽りすぎでは」といった声が聞かれた一方で、「この人逃げずになんでも話すところは正直でいいんでは」といった肯定的な声も聞かれた。 区議の男性はN国公認で出馬するも、当選直後に離党し、立花議員からたびたび抗議を受けていた。区議本人から被害届が出されたため、警察が任意での聴取を行った形だ。これに対し、立花議員は「警察はそんなにヒマなのか」と、いつもの調子で批判を繰り広げた。これには、ネット上では「この人、警察とかの問題になるとヒートアップしちゃうからな」「火に油みたいな感じじゃないの」といった声が聞かれた。 立花議員は、立候補前からNHKの集金人を動画撮影する、私人逮捕するといった過激な直接行動で知られていた。そのやり方は、マツコ・デラックスの発言を巡って、『5時に夢中!』(TOKYO MX)の生放送スタジオ前に駆け付ける姿にも現れているだろう。このやり口を巡っては、爆笑問題の太田光が「やっていることは暴力団の脅しと一緒」と鋭く批判したことでも知られる。 立花議員は会見においては、ただちに議員を辞めることはないものの、「有罪となった時点で議員辞職をしなくてはならないとは考えている」とも述べている。過激な言動で知られる立花議員だが、当然そうした行動に対しての責任を取らされる可能性も生じたと言えそうだ。記事内の引用について立花孝志議員公式ツイッターよりhttps://twitter.com/tachibanat
-
芸能 2019年09月10日 12時40分
きゃりー、なぜ急に“キンプリ平野の体調心配”投稿? 過去の『恋愛商法』を思い出す人も
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが8日、自身のTwitterを更新し、King&Princeの平野紫耀について言及した。 平野は最近、6日に公開された映画『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』の告知のため、多くのメディアに出ているが、そんな平野を心配してか、きゃりーは「平野くん毎日テレビとか雑誌で見るけど稼働やばそう眠れてるのかな」とツイート。平野の体調を気遣っていた。 これを受け、平野のファンと思われる人からは「きゃりーちゃんが私の推しの話をしてくれてる世界は最高級にエモい」「きゃりーちゃんが平野くん知ってくれてるの嬉しいなぁ」「きゃりーちゃん優しい」と好意的な声も聞かれたが、「狙ってんの? 他にも忙しそうな人いると思うけど」「匂わせみたいに見える。きゃりーも構ってちゃんだからな」といった批判や、「なぜキャリーが心配?」「何故、急に触れ出した? 気持ち悪いんですけど」といった疑問の声も寄せられていた。 「きゃりーさんは、橋本環奈さんと仲が良く、今回、平野さんが出演した映画に橋本さんも出演しているので、その縁でツイートしたのだと思います。きゃりーさんと平野さんに面識があるかどうかは分かりませんが、橋本さんを通じて会ったことがあっても不思議ではありません」(芸能記者) しかし、きゃりーの発言に批判が集まるのは、過去の発言も関係しているようだ。 「きゃりーさんは以前、テレビで『自分から告白はできないタイプだけど、自分から積極的にアピールするタイプ』だと発言しています。今回のツイートがアピールかどうかは分かりませんが、そういった発言があったので、アピールだと捉えた人も多かったのでしょう。過去には、きゃりーさんのPVが、交際していたFukaseさんが所属するSEKAI NO OWARIのPVに似ていることで、『恋愛商法』と批判されたこともあり、今回もそれを思い出す人がいるようです。これは2人の交際が明らかになってからですが、『今回のPVは私自身の事をいかにユニークに入れられるか』がポイントだったと話し、あからさまだと言う人もいましたね」(前出・同) 今回のきゃりーのツイートがアピールだったかどうかは不明だが、“何も考えずにツイートした”というには無理がありそうだ。記事内の引用ツイートについてきゃりーぱみゅぱみゅの公式Twitterよりhttps://twitter.com/pamyurin
-
芸能 2019年09月10日 12時30分
日本バスケ協会「史上最強チームは史上最低の…」SNS投稿に“悪意がある”と批判殺到、ツイート削除
FIBAバスケットボールワールドカップ2019が行われ、日本は1次ラウンドおよび17-32位決定ラウンドで、5戦全敗で大会を終えた。アメリカでプレーしている八村塁や渡邊雄太も招集し、「史上最強」とも言われたチームだったが、この残念な結果にバスケファンからは落胆の声が聞かれている。そんな中、日本バスケットボール協会(JBA)のあるツイートが物議を醸している。 問題となっているのは、JBAが公式ツイッター上に、9日午後10時頃投稿したあるツイート。この日、日本は17-32位決定ラウンド最終戦でモンテネグロに65-80で敗れ、全32チーム中31位という順位が決定してしまっていたが、JBAは「『FIBAワールドカップ2019』最終戦 モンテネグロに65-80で敗れ、史上最強チームは史上最低の31位で敗退」とこの結果を伝えていた。 しかし、このツイートについてバスケファンを中心に、「ファンもピリピリしてるのに、逆撫でするような言動しないでください」「なんでこんなに悪意のある書き方をする?」「言い方がひどすぎる。選手たちに失礼」といった批判の声が殺到した。 その後、JBAは投稿を削除。「史上最低」を「過去最下位」に変えて再投稿したが批判がまた出たため、「史上最強チーム」のほか「過去最下位」も削って単に「31位」と再々投稿したものの、「謝罪くらいしてほしい」「乱暴な言葉を使ったことはきちんと訂正して」などの声が集まっている。 「全敗という厳しい結果に、ファンも動揺していたタイミングでのこのツイート。ファンの神経を逆撫でしたのはもちろん、選手にも失礼すぎる文章だったということで批判を集めたようです。10日正午現在、謝罪などがないこともまた批判を集める一因となっているようで、削除されたツイートがネット上で拡散されている状態となっています」(芸能ライター) テレビ中継もされ、多くの国民が見守っていたバスケW杯。残念な結果だったからこそ協会もフォローすべきが、まったく逆のツイートで批判を集めてしまったようだ――。記事内の引用について日本バスケットボール協会公式ツイッターよりhttps://twitter.com/JAPANBASKETBALL
-
-
芸能 2019年09月10日 12時20分
遂にマツコが『5時に夢中』欠席で憶測呼ぶ N国立花議員も現れなかったが警戒態勢続く?
9月9日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、レギュラー出演するマツコ・デラックスが欠席した。これを受け、ネット上では「マツコいないけど、どうしたんだ?」「マジで降板したのか?」といった声が聞かれた。N国ことNHKから国民を守る党の代表を務める立花孝志参議院議員が述べていた、「9月降板説」が現実のものになったのかと憶測を呼んだが、たまたま夏休みのタイミングが重なったためである。それでも、マツコが置かれている現状を見れば、さまざまな憶測を呼んでしまうのは無理もないだろう。 この日は、フリーアナウンサーの大橋未歩に代わって、元TBSアナウンサーの新井麻希が登場し、マツコの代わりに同番組の金曜MCである原田龍二が出演した。MCのふかわりょうは「なんですか、この冷蔵庫であるもので作りました感」と話し、笑いを誘っていた。 マツコの代打として登場した原田は、首都圏に莫大な被害をもたらした台風に関して、唐突に自然崇拝の大切さを説き始めて、スタジオを困惑させた。さらに、霊を取り上げた別のニュースでは、「今、気になるものはネッシー」と発言するなど、不思議、スピリチュアルキャラ全開だった。これには、MCのふかわりょうが「楽屋の飲み物調べてもらっていいですか? 何か入ってない?」とツッコみ、笑いを誘っていたほか、若林史江が「台風は怖い」と述べる原田に、「奥様とどっちが怖いですか?」とブッコむと、原田は「両方怖いですね」と話し、こちらも笑いを誘っていた。これには、ネット上で「原田のスピリチュアルキャラ、けっこうマジっぽい」「不倫&スピの組み合わせも面白そう」といった声が聞かれた。ひとまず個性派の活躍を見せただけに、マツコのピンチヒッターはこなせたといえそうだ。 N国の立花議員は別の記者会見を行っていたため、この日は先週に引き続き、抗議には訪れなかったものの、騒動前は全開だったスタジオ外のブラインドが未だ降ろされたままだった。まだ問題は継続中と言えそうだ。
-
芸能
スペシャルインタビュー 千葉真一 日本映画をぶった斬り! 「俺はウソの無い時代劇で日本の文化と歴史を伝えたいんだ」(1)
2015年07月11日 12時00分
-
芸能
石原さとみ 鈴木京香のカレを陥落させた魔性のボディータッチ
2015年07月10日 20時00分
-
芸能
武井咲主演「エイジハラスメント」は厳しいスタート
2015年07月10日 18時06分
-
芸能
前田政二 “心の師匠”明石家さんまの知られざるエピソードを激白
2015年07月10日 18時00分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(38) 〜川口春奈と視聴率〜
2015年07月10日 16時00分
-
芸能
今年注目度ナンバーワンの地方局女子アナ 『ミス日本』経験アリの8頭身美人
2015年07月10日 16時00分
-
芸能
女子アナフリークから人気急上昇のアンジュルム・和田彩花
2015年07月10日 15時00分
-
芸能
おぎやはぎ 電撃復活した極楽とんぼに感動「師匠と弟子」
2015年07月10日 13時32分
-
芸能
芸能デビュー30周年・ダチョウ倶楽部 また1つ歴史を刻む
2015年07月10日 12時03分
-
芸能
人気急上昇とギャラ激安で おかずクラブにオファー殺到
2015年07月10日 12時00分
-
芸能
売り出し中の女優・高畑充希に初スキャンダル
2015年07月10日 11時45分
-
芸能
滝川クリステルがハメス・ロドリゲスに「チャーミングでさわやかな」
2015年07月10日 11時45分
-
芸能
2015年上半期の“CM女王”は独走で上戸彩! 男性タレントは相葉雅紀、櫻井翔、松岡修造が首位に並ぶ
2015年07月09日 17時30分
-
芸能
いよいよ俳優としてブレークしそうな真剣佑
2015年07月09日 15時00分
-
芸能
グランジ佐藤 「ギャンブル辞めた方がいい」とんねるず石橋の忠告響かず
2015年07月09日 12時50分
-
芸能
筧美和子 テラスハウス新作に「出てみたい」
2015年07月09日 12時41分
-
芸能
広瀬すず 写真を撮るのが大好きで共演者たちを“隠し撮り”
2015年07月09日 12時29分
-
芸能
【バラエティ黄金時代】SMAP躍進の足がかりとなった『夢がMORIMORI』
2015年07月09日 12時00分
-
芸能
スポンサーの総スカン状態で TBSが木曜21時ドラマ枠撤廃
2015年07月09日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分