芸能
-
芸能 2019年09月13日 21時30分
脱いだ有名女優「この体が一番エロかった」総選挙31名(1)
女優・二階堂ふみ(24)がまたやってくれた。昨年2月公開の映画『リバーズ・エッジ』に続き、9月13日公開の『人間失格 太宰治と3人の女たち』でも見事すぎる美巨乳を丸出しにしてくれているのだ。 「二階堂が演じるのは、小栗旬演じる太宰と心中する愛人の富栄。太宰の妻・美和子を演じる宮沢りえや、もう1人の愛人・静子を沢尻エリカが演じ、それぞれに濡れ場があるものの、2人はセミヌード止まり。そんな中、二階堂だけが乳首まで見せ、女優としての覚悟の違いを見せつけているんです」(映画ライター) 『リバーズ〜』で初披露された、二階堂のEカップ乳は、それは見事だった。 「男の必死のピストンにも上の空。果てた男を突き飛ばして全裸でベッドから出てきて御開帳してくれるんですが、暗がりの中、テレビ画面の明かりに照らされて浮かび上がるおっぱいはまさに完璧なお椀型。注目すべきは、無造作に放り出しているものの、実は、指で弾けば“あはぁ〜ん”と悩ましい声を上げてしまうに違いない、ギュッとしまった敏感エロ乳首です。ヒップもムッチリと肉感的でありながら、ウエストラインはキュッとくびれている、リアリティー溢れる理想的ボディーといえるでしょう」(映画制作担当) だが、ちょっと待ってほしい。もちろん二階堂のボディーは素晴らしいが、『人間失格』で競演している沢尻エリカ(33)は外せないだろう。彼女が2012年の映画『ヘルタースケルター』で見せたヌードは、間違いなく日本映画史に残る名エロシーンの一つだ。 「映画の冒頭で、全身ぐるぐる巻きの包帯を取っていきなり登場するヌードは、全身整形美女役に説得力十分な完璧なプロポーション。推定Dカップの美乳はこれ以上ないという美しいフォルムで、500円玉大の乳輪は美白の素肌に溶け込むような薄ピンク。高級感たっぷりのボディーが、窪塚洋介演じる彼氏に粗末に扱われるシーンは大いにコーフンさせられました」(地方公務員=47歳) そういう意味では、10代でその美ボディーをフルオープンにしてくれた美女こそ、ナンバーワンだという意見も多い。 「よく覚えているのは『蛇にピアス』(2008年)の、吉高由里子(31)。当時19歳で、ドS男に犯されるような全裸セックスシーンを何度も見せてくれたし、バストはBカップほどで、決してグラマラスではないものの、若くして、すでに一定以上の“使用感”に溢れた裸でエロかった」(会社役員=55歳) 吉高は、デビューしたものの仕事に恵まれず、女優を辞めるかという覚悟を持って臨んだオーディションで監督に見初められての出演・演技だったというが、同じようなシチュエーションで、やはり10代で脱いでいたのが、昨年のNHK朝ドラ『半分、青い。』で主人公の友人役で注目された、清野菜名(24)である。 「2014年の園子温作品『TOKYO TRIBE』で19歳の美乳を見せてくれています。ベッドに押し倒され、ナイフでブラの真ん中を切られて“ぷるるん”弾けて飛び出すEカップの新鮮美巨乳に、ピンピンにカタくなったピンク乳首のエロさは最高。それ以来、彼女を見るたびに下半身が熱くなるんです」(薬剤師=32歳) だが、10代でのヌードといえば、70年代に15〜16歳で脱ぎまくっていた、高橋惠子(64)も忘れてはいけないだろう。 「1970年の『高校生ブルース』、1971年『遊び』で、ともにフルヌードになっています。まだ発展途上にある、パンと張りのある推定Cカップのピンクの先端はツンと尖って、なぜか濡れたように輝いていたんだよ。いつも、見てはいけない妹の裸を見ているようなドキドキがあり、コーフンしたね。80年代、20代になるとバストも柔らかさを帯び、乳輪もベージュ色に落ち着いてきた。そんな肉体の変化を楽しませてくれた女優は、彼女くらいじゃないかな」(警備会社勤務=68歳)(明日に続く)
-
芸能 2019年09月13日 21時15分
大役に向け歌唱力アップが急務の嵐
人気グループ・嵐が、11月9日に行われる天皇陛下の即位を祝う式典でパフォーマンスを披露する予定であることを、テレビ各局のニュース番組が報じた。 報道によると、式典は皇居前広場で行われ、式典内で天皇陛下がお言葉を述べられる予定。 嵐は来年末でグループ活動を休止することを発表しているが、休止前に大役のオファーが飛び込んで来た。 「09年12月、上皇さまの天皇陛下即位20年を祝う『国民祭典』が行われ、秋元康氏が作詞した奉祝曲をEXILEが歌とダンスで披露した。99年の在位十年記念式典では、X JAPANのYOSHIKIが奉祝曲のピアノコンチェルトをオーケストラとともに演奏したが、2組とも“ガチンコ”でパフォーマンスできるので見事に大役をこなした」(音楽業界関係者) 2組と対称的に、嵐といえばコンサートの歌唱が“口パク”であることが世間に知れ渡ってしまっている。 「恥ずかしくないように、式典に向けて歌唱力を磨き上げる必要がある。歌唱に集中するためにも、ダンスの振り付けが激しくない曲を選ばないと赤っ恥をかくことになるだろう」(同) きっと、天国のジャニー喜多川さんがパフォーマンスの完成度を後押ししてくれるはずだが…。
-
芸能 2019年09月13日 21時00分
オードリー、『モニタリング』から干された? ぐるナイ出演で“あの騒動”が再燃か
12日放送の『ぐるナイ』(日本テレビ系)を見て驚いた視聴者も少なからずいたのではないだろうか。オードリーが『ゴチになります!』のVIPゲストとして初参戦。ナインティナイン岡村隆史や田中圭らレギュラー陣とゴチバトルに臨んだのだ。 「若林正恭は田中と8年前、舞台『芸人交換日記 〜イエローハーツの物語〜』で共演。ところが、田中から『(若林とは)心が通じた瞬間がなかった』と愚痴をこぼされると、若林も彼に対して、『元気な時間が長い』『田中圭とは30分でいい』と応酬。さらに、新婚の春日俊彰は無事、シャワーも風呂もなかった『むつみ荘』から転居し、新居でシャワーを浴びている写真を公開したり、妻との仲をノロケていました」(芸能ライター) ところが、である。オードリーは裏番組の『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)の準レギュラーだったはずだが……。 「2人は、町おこし企画としてギネス世界記録に町民と挑戦する企画や、全国を軽トラで周り、不用品を集めて春日の自宅をリフォームする『廃品回収の旅』など定期的に参加。また、春日は美術館の銅像になるドッキリも好評でした。その極めつきが、今年4月にオンエアされた、11年交際してきた一般女性へのサプライズプロポーズ企画。番組も120日間密着し、人気デュオゆずとコラボさせるなど、最高のお膳立てをしていました」(同) ところがこの後、春日が別の女性を自宅に連れ込んでいたことが判明。世間も祝福ムードから一転、集中放火を彼に浴びせたが、番組もそれを考慮したのか、5月に出た「廃品回収の旅」以来、何と彼らを4か月間も起用していない。 「準レギュラークラスなら、裏番組に出ても不自然ではないかもしれませんが、プロポーズ企画の際、新居探しや新婚旅行まで見届ける勢いだったにも関わらず、それから新婚生活にまつわる情報が発信されていないどころか、何の企画にも出ていないことを見ると、『干された』と勘繰られても仕方ないでしょう」(同) 確かに、番組スタッフとしては春日に「裏切られた」印象があるのかもしれない。
-
-
芸能 2019年09月13日 21時00分
加護亜依“ハダカ一貫”の再出発に「1億円出します」のオファー
男に依存しすぎ、芸能人としての自覚を持てなかったのが実情かもしれない。元『モーニング娘。』の加護亜依(31)が突如、所属事務所から事実上のクビ処分を受け、衝撃が走っている。そうした中、早くも「AV出演オファー」が殺到しているという。 「加護は2016年から元競輪選手・中野浩一氏の妻で、タレント活動もする中野尚美氏が代表の事務所『アルカンシェル』に所属。中野夫妻を両親のように慕い、仕事も順調だったのですが、今年8月24日、同事務所から契約を解除されたのです。尚美氏はブログで“弊社とはどうしても合意できない点があり”としか理由を記していないため、真相は不明です」(スポーツ紙記者) 加護は3月、古巣「ハロー!プロジェクト」の20周年コンサートで13年ぶりに辻希美とユニット『W(ダブルユー)』を復活させるなど、再ブレークの機会も見えていた。しかし、今回の電撃契約解除で、路頭に迷う可能性も出ている。 「タレントをクビにする場合、深刻な理由があるのが一般的。今回も薬物疑惑説や反社会的勢力との交流疑惑説などいろいろ噂されていますが、本当の理由は不明です。加護は8月26日、自身のインスタグラムに“自分の事だけ考えて生きれないのです”などと意味深な記述をしましたが、具体的説明はなかった」(同) 2004年のモー娘。卒業後は、波乱続きだった彼女。 「10代で2回も喫煙を報じられ、所属事務所を解雇されました。その後、熱愛関係にあった飲食店経営者が逮捕されショックで自殺未遂。その経営者と結婚して女児を産んだが、結局、DV騒動の末に離婚しました。所属事務所もいくつか変わり、2016年に美容関係の会社経営者と再婚し、第2子男児をもうけた。激動の人生ですよ」(芸能関係者) そんな大ピンチの加護に対し、AV業界がさっそく目をつけているという。 「活動継続困難な加護に対し、複数のAV関係者がアプローチし、中には“1億円出す”と芸能人モノAVでのデビューを持ち掛けている人もいます。ぶっ飛んだ性格で、今後、収入に困るであろう状況だけに、OKする可能性は十分にあります」(AV関係者) 童顔だが、実は「脱いだらすごい」ボディーという。 「男と2回結婚し、いずれもすぐ子作りしているところからみても、モー娘。出身者では後藤真希と並ぶ肉食系。おっぱいはEカップの巨乳で、SEXの激しさはものすごいそうです。“人妻AV女優”に転身するなんてことも、あり得ますよ」(女性誌記者) “ハダカ一貫”の再出発に「1億円出します」の声が上がっていますが、どうします?加護ちゃん。
-
芸能 2019年09月13日 20時00分
「ここに預ければ増える…」元AV女優・上原亜衣、2,000万円の詐欺被害に遭っていた
12日深夜、元AV女優の上原亜衣が『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜』(テレビ東京系)に出演。当時の最高月収や引退した理由、最後に出演した作品の裏話まで語った。 2011年にデビューしてから、いわゆる1つのメーカーと契約を結ばない企画単体女優として活躍してきた上原。メーカーと契約をして月に1本作品に出演する女優とは違い、メーカーの垣根を越えてフレキシブルに活動できるため、引退する2016年まで1,000本以上のアダルトビデオに出演してきたという。その月収は番組で伏せられたものの、ゲストで現役AV女優の高橋しょう子も驚くほどで、高級外車一台が買えるほどだと表現した。 月に25日間撮影という忙しい毎日を送っていたため、ほとんどお金を使うことはなかった上原だったが、「人に騙されたことがある」と告白。「ここに預ければ増える」と甘い言葉に誘われてお金を渡したのだが、実はそれが詐欺だった。被害額は2,000万円。「人生勉強だった」と本人は言うものの、他の出演者らはその額の大きさに驚いていた。 「上原はパッケージに名前すら載らない“大部屋女優”としてAV人生をスタートさせた女優です。多くの人気女優がエントリーした『DMMアワード2014』では最優秀プラチナに輝きました。トップを獲ったことでモチベーションもなくなり、貯金を切り崩しながらゆっくり生活がしたいと引退を決意したそうです」(芸能ライター) 彼女の引退作品には、4,000人の応募から厳選された素人100人が登場。廃校を舞台に彼女が男性に追いかけられ、捕まったら行為をするというものだった。12月30日という年の瀬にも関わらず、スタッフ100人、監督も十数人集まり、大所帯で撮影を敢行したことを明かした。 引退後、SNSも削除していた上原だったが、最近になって復活。あまりにも痩せてしまったため心配の声が挙がっていたが、現役時代よりも10キロの減量に成功したダイエットのことや、投資のことなど次の仕事へ向けて準備中だという。今後の彼女の活躍に期待したい。
-
-
芸能 2019年09月13日 18時03分
小倉智昭、大坂なおみに「成績が振るわないのにラッパーとのキス写真」発言で批判殺到
13日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)でのメインMC・小倉智昭のある発言に批判の声が集まっている。 この日、番組では「速報」として、女子テニスの大坂なおみ選手が再びコーチを解任したことを扱い、最近の主な成績を紹介。今年1月に全豪OPで優勝して以降、敗退が続いていることなどを取り上げていたが、その中で小倉は、12日に大坂選手がインスタグラムで、恋人のラッパー・YBNコルダエが大坂選手の頬にキスしている写真をアップしたことに触れ、「これだけの世界的トッププレイヤーになった人が、いま成績が振るわないと言われているのにもかかわらず、ああいうラッパーとのキス写真を公開するのって、どうだったのかなって思っちゃいましたもんね」と苦言を呈していた。 しかし、この発言に視聴者からは、「関係ないでしょ…」「逆に優勝したらなんでもやっていいってわけじゃないじゃん」「テニスも恋愛も本人の人生なんだから、小倉にはなんの関係もないこと」といった批判の声が殺到している。 「また、小倉は『だって東京オリンピックは日本から出る可能性が高いわけでしょ?……どうにかしてほしいね。お願いしますよ、メダル候補なんだから』と話しており、重圧を背負わせようとする発言にも非難の声が多く集まっていました。そもそも、大坂は男女を通じてアジア初の世界ランキング1位になり、日本のテニス界に大きな夢を見せた存在。現在成績が振るわないからと苦言を呈する小倉に『調子いいときは褒めて、悪いときは貶すってどうなのよ』『自分は「とくダネ」の視聴率悪いときには奥さんと過ごしたりしないのか?』といった呆れ声も集まってしまいました」(芸能ライター) スポーツ選手はアイドルではない。恋愛が選手のモチベーションになることも十分考えられる。小倉の発言を「軽率」と考えたネットユーザーは少なくなかったようだ。
-
芸能 2019年09月13日 18時00分
『24時間テレビ』で露呈した“お荷物”相葉雅紀のレッテル
来年12月31日をもって活動を休止する人気アイドルグループの『嵐』。早くも話題になっているのが、メンバーのその後の展開だ。中でも、煮ても焼いても食えないお荷物を呼ばれているのが、天然キャラが売りの相葉雅紀(36)。ソロになった場合、確実に仕事が激減すると噂されているのだ。そんな相葉の不人気ぶりを改めて浮き彫りにしてしまったのが、8月24〜25日に放送した『24時間テレビ』(日本テレビ系)だ。 「番組全体の平均視聴率は16・5%と昨年の15・2%を上回り、歴代13位にランクインしました。だが、マラソン同様、もう一つの目玉と言われれていた特番ドラマの視聴率がイマイチだったんです」(テレビ関係者) 今回、相葉が主演を務めたドラマスペシャル『絆のペダル』の視聴率は18%だったが…。 「いやいや、このドラマの視聴率に多くの日テレスタッフが不満の声を漏らしています。嵐メンバーなら視聴率20%超えは堅いはずだったと。事実、櫻井翔以外のメンバーは『24時間』ドラマで主演を務めていますが、皆、20%を超えているんですから」(同) ちなみに、ジャニーズ事務所にとって相葉のポジションは元『SMAP』のリーダーである中居正広と同じだという。ところが、この話を鼻で笑い飛ばすのがキー局関係者だ。 「中居が単体でどれだけ稼ぐのか知っていますか? 年間7億円は稼ぎます。でも、相葉は嵐の相葉であって単体では、たいした稼ぎになりません。年収も5000万円前後がいいところです。とてもじゃないが、ポスト中居を名乗るのはおこがましいですよ。確かに相葉だけはメンバーの中で唯一、グループ再結成に熱意を燃やしています」(芸能プロ関係者) 嵐という冠がなくなれば、独り歩きをしなければならない相葉。胸中に渡来するものとは…。
-
芸能 2019年09月13日 17時05分
くっきー!「地下にもう一つ渋谷を作って」「移動式渋谷」奇抜なアイデアで渋谷を盛り上げる
野性爆弾のくっきー!が12日、都内で行われた「渋谷 5G エンタメテック会議」に出席。世の中が“脱タバコ”の風潮に向く中、渋谷で喫煙できないことを嘆いた。 渋谷の街をエンターテインメントとテクノロジーでより良いものにしていくというお題で、イベントプロデューサーの小橋賢児と壇上でトークを行ったくっきー!。渋谷の街について意見を求められ、「タバコを吸うんですけど、(最近)吸えなくなっているので、喫煙所を作るとかでなく、地下にもう一つ喫煙オッケーな渋谷を作って欲しい」と懇願。喫煙者の悩みをユーモアたっぷりに訴えた。 また、渋谷は田舎育ちの自分にとって憧れの街であったことも明かしたが、テクノロジーに関連し、これからの時代、みんなが憧れの「渋谷に行く」のではなく、「渋谷から行く」よう改善することも提案。トラックに渋谷を積んで地方を巡回する「移動式渋谷」の実現も要求。ユニークなアイデアを次々に披露して会場を沸かせた。 一方、渋谷で育ったという小橋も、自身のITの知識などを元に渋谷をテクノロジーで変えていくためのアイデアを、くっきー!とは違った視点で次々に披露。2歳の息子がいるともいい、「うちの息子は2歳でアイパッドをバンバンいじっている」と明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年09月13日 16時40分
『ルパンの娘』、深田恭子の“キョトン顔”がもう気にならない? 演技に再評価のワケ
木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の第9話が12日に放送され、平均視聴率が6.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。前回の5.7%からは1.2ポイントのアップとなった。 第9話は、和馬(瀬戸康史)によって逮捕されたと思われた華(深田恭子)が円城寺(大貫勇輔)によって無事救出され、一方、和馬は無事、捜査一課への異動が決まるという展開。一年後、和馬はエミリ(岸井ゆきの)と婚約し、結婚間近。三雲家はタワーマンションに戻り、華は円城寺と交際している――というストーリーになっていた。 「毎回小ネタが話題の本作ですが、第9話でも、エミリが和馬への想いを明かす際、『みたされる あなたといれば まんぷくだ』という川柳を明かすシーンがありました。実は、演じる瀬戸と岸井は、18年下半期のNHK朝ドラ『まんぷく』で夫婦役を熱演。『神部くんとタカちゃん』として人気を博したことから、視聴者の間では『朝ドラぶっ込んできた!』『まんぷくねじ込んでくるの最高』といった声が殺到。また、後半には92年に放送されたドラマ『ずっとあなたが好きだった』(TBS系)に登場したマザコン夫・冬彦の雰囲気をそのまま再現した“多田野冬彦”というキャラが登場。平成初期のだぼっとしたスーツや7:3の髪型も再現されており、『まさか冬彦さん出すとは!』『小ネタ多すぎて笑った』という声が集まりました」(芸能ライター) コメディ要素が多いドラマは、往々にして散らかっている印象になりがちだが、そんな中、中庸を貫き続ける主人公演じる深田の演技力に、再評価の声も集まっているという。 「かつては、『主演なのに下手過ぎる』『何言っても棒読み』『ほうれい線気にして口が開いてないからずっとキョトン顔になってる』などと批判されることも少なくなかった深田ですが、本作ではその一歩及ばずな演技力が絶妙な味に。主要人物が濃いキャラクターだらけということもあり、いい意味で深田の棒読みが華の“普通さ”を強調することに。また、結果的には“普通”から泥棒に変化する際のギャップがより生きるという演出にもつながっており、視聴者からは、『この演技で完成されててドラマを壊さないってすごい』『深田恭子のドラマというジャンルを確立している』『深キョンにしか許されないものを持ってる』など絶賛の声が相次いでいます」(芸能ライター) 当初は、その設定の無理矢理さから批判の声が上がることも少なくなかった本作だが、いつの間にか今期ナンバーワン話題作に。その要因は、普通のキャラでいいバランスを取り続け、視聴者から「コメディやらせるなら深キョン」とまで絶賛された深田にあるようだ。
-
-
芸能 2019年09月13日 15時20分
木ドラ『サイン』最終回、衝撃の結末でシリーズ化は不可能? “タイトル回収”するも「意味ある?」の声
大森南朋主演の木曜ドラマ『サイン‐法医学者 柚木貴志の事件簿‐』(テレビ朝日系)の最終回が12日に放送され、平均視聴率が12.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。これは、初回の14.3%に次ぐ高視聴率である。 本作は韓国ドラマのリメイク版であり、主人公の柚木貴志(大森)とその仲間の法医学者が解剖を通して、事件の謎を解き明かしていくというストーリーだ。最終回では、人気歌手の北見永士(横山涼)を窒息死させた犯人が、次期総裁候補の娘である島崎楓(森川葵)であるにも関わらず、上層部によって証拠がもみ消されてしまう。 終盤では、楓を呼び出した柚木が、彼女によって殺されるという衝撃の展開に。仲間による解剖の結果、柚木の死因は北見と同じ窒息死であることが分かった。その後、楓の部屋を捜索していると、柚木が仕掛けたとされるカメラが発見される。そこには、毒を指で塗った楓に、毒を含まされクッションで顔をふさがれる柚木の姿が。柚木は自身を真実の“サイン”として、犯行を立証しようとしていたのだ。さらに、柚木の遺体のポケットから解毒剤が見つかる。柚木が最後まで生きようとしていたことに、涙する仲間たち。 主人公が死ぬというまさかの展開に、視聴者からは「仮死状態で生き返るのかと思った…衝撃すぎる」「主人公が死んで、自分の身体に真実の“サイン”を残すって…。まさかこんな形でタイトル回収されるとは」「主人公は死なないという常識を覆す斬新な展開。これは騙された」と驚きの声が挙がっている。 一方で、「事件を隠蔽しようとしてたお偉いさんはお咎めなしかよ。後味悪い」「証拠手に入れる方法ならほかにもあったでしょ。わざわざ死ぬ必要ある?」「犯人にわざと“罪”を作らせる柚木が理解できない。犯罪者の犯罪に加担してどうするの?」「韓国版20話あるから、主人公の死は理解できたけど、日本版は“無理矢理死なせた感”があってどうも受け付けない」という批判の声も挙がっている。さらに、楓は逮捕され、父親である次期総裁候補は辞職したものの、隠蔽に関与した大人たちへの制裁は描かれなかったことに対しても、「事件隠蔽にしようとしたお偉いさんはお咎めなしかよ。納得いかない」との声も挙がっている。 「賛否はありますが、本作は韓国オリジナル版と同じ結末です。「『魔王』や『IRIS-アイリス-』などのドラマのように、韓国ドラマはバットエンドや後味の悪い結末のものがたくさんあります。しかし、それは視聴者の予想を裏切り物語を盛り上げるための重要な要素なのです。ただ、日本のドラマではかなりの確率でハッピーエンドとなるため、今回の結末に抵抗感を覚える視聴者が多かったのでしょう」(ドラマライター) 本作は今季ドラマの中でも高視聴率を記録している人気ドラマであり、続編を期待する声も挙がっていた。それゆえに、今回の結末には納得が行かない声が多いようだ。ただ、主人公が死亡するという展開は法医学系ドラマの中でも珍しいため、今後も「衝撃作」として長く語り継がれるだろう。
-
芸能
「27時間テレビ」 オアシズ・光浦 生放送中にスタッフと喧嘩「イラッときて」
2015年07月27日 11時45分
-
芸能
ナイナイ矢部と青木アナに第2子
2015年07月27日 10時50分
-
芸能
なめたらいかんぜよ! 人気No.1・水卜麻美VS新人・笹崎里菜 日テレ女子アナ派閥抗争「下剋上」(2)
2015年07月26日 18時00分
-
芸能
ドリカムの新幹線だけじゃない“変な場所”でのライブリスト
2015年07月26日 15時00分
-
芸能
お笑い芸人で初の快挙! 芥川賞受賞した又吉に待っているバラ色の人生
2015年07月26日 12時00分
-
芸能
芸能活動での最大のチャンスを逃してしまった熊切あさ美
2015年07月26日 11時45分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 7月18日から7月24日
2015年07月25日 18時00分
-
芸能
なめたらいかんぜよ! 人気No.1・水卜麻美VS新人・笹崎里菜 日テレ女子アナ派閥抗争「下剋上」(1)
2015年07月25日 18時00分
-
芸能
膳場貴子アナに再々婚&妊娠報道
2015年07月25日 16時36分
-
芸能
松田翔太結婚間近か お相手は大横綱の愛娘
2015年07月25日 12時00分
-
芸能
女子大生キャスターとして活躍したテレ朝・池谷麻依アナがついにデビュー
2015年07月24日 15時00分
-
芸能
日テレの大型新人・笹崎アナも“水ト会”入り!?
2015年07月24日 12時12分
-
芸能
優木まおみ 親バカ発言連発に業界から「うざい!」コール
2015年07月24日 12時00分
-
芸能
おぎやはぎ テレビ視聴者の印象告白「クソ真面目」「観たまんまを信じる」
2015年07月24日 11時56分
-
芸能
ナイナイ岡村 「27時間テレビ」の長時間リハで身体支障「耳がキーンって聞こえてなかった」
2015年07月24日 11時45分
-
芸能
ピース・又吉 印税の取り分について語る「会社がボーナス的なものをくれたらうれしい」
2015年07月24日 11時45分
-
芸能
原史奈が再婚 お相手は「長年の友人であった一般の方」
2015年07月24日 11時45分
-
芸能
妊娠7か月の蛯原友里 子供の性別は「聞かないようにしてます」
2015年07月23日 17時16分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(39)〜霊と同居する金縛りアイドル・AKB48 高橋朱里〜
2015年07月23日 16時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分